2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part6【DL1000】

1 :774RR(ワッチョイ f35c-BlhU [218.180.242.63]):2017/01/18(水) 11:55:04.49 ID:dI9fbejU0.net
他に類を見ない独特な外観と、惜しげもなく投入された数々の新技術。
それでも旅道具としての本質は変わらない、V-Strom1000 ABSのスレです。
旧1000オーナーも遠慮無くどうぞ。

専用ページ
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/vstrom1000/

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al4/top

Moto Map
http://www.motomap.net/

※要望により650とは分けました。

前スレ
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part5【DL1000】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469365174/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

588 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.247.50]):2017/02/24(金) 14:43:35.31 ID:bVXDc+7Sa.net
派遣だろ
弁当製造で梅干落として社員に説教される憂さ晴らしがこのスレ

589 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 14:55:57.45 ID:4+jmoovRd.net
まともな説明もできない負け犬ども、ちゃんと仕事しろよw

590 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 14:59:05.47 ID:4+jmoovRd.net
>>587
○○職とか、雇われサラリーマンは大変だなw

その○○職の知識で棚卸し費用の説明はよ!

591 :774RR (ワントンキン MMfa-gGHP [153.159.125.162]):2017/02/24(金) 15:30:30.70 ID:ISgKqenUM.net
>>590
アンタは○職みたいだね。
○ = 無

592 :774RR (ワッチョイ 8a8c-xV3R [61.115.254.155]):2017/02/24(金) 16:38:33.87 ID:j7hdNDWu0.net
>>580、581

自分も初夏に、中部地方から香川県(小豆島含む)へ行く予定。

593 :774RR (アウアウウー Sacf-6d9j [106.161.202.45]):2017/02/24(金) 19:49:15.72 ID:6RJTXqpxa.net
四国九州はGWがベストだよな
夏は暑くてかなわんし、秋は台風がな

594 :550 (ワッチョイ 4a09-5sZB [203.168.126.108]):2017/02/24(金) 19:51:05.06 ID:u5UWXvFm0.net
>>580、581、592
まだ決定じゃないけど、5月連休は広島から日本海側をキャンプしながら北上する予定

四国も良いところだったな〜
UFOラインや四国カルストは混雑するから朝早く行くと良いよ

とりあえず明日は大阪日帰りツーリングへ行ってきます(*^ω^*)

595 :774RR (アウアウウー Sacf-6d9j [106.161.202.45]):2017/02/24(金) 20:28:44.75 ID:6RJTXqpxa.net
>>594
良いな、それ。
キャンプを快適にしたくてVスト買ったようなもんだし。
剣山スーパー林道をVストで走る猛者はいるのかな?

596 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.72.8.170]):2017/02/24(金) 20:46:27.29 ID:4+jmoovRd.net
>>595
林道なんてV-stでは無理w

597 :774RR (ワッチョイ 63a4-LqKA [116.94.208.89]):2017/02/24(金) 20:46:41.50 ID:YxWcc4cH0.net
俺もまた今年は四国行きたいな。
日数足りなくてしまなみ街道と四国カルストは行けたけど、後は通り過ぎただけみたいなもんだし。
真夏の九州は暑いけど、濃い緑の久住阿蘇は綺麗ですよ〜。
山から下りると地獄だけど。。。

598 :774RR (ワッチョイ 2f9d-Tctq [202.229.158.9]):2017/02/24(金) 21:31:25.36 ID:RMBeOxY70.net
>>595
猛者じゃないけど去年のGWに走ったよ
道幅も広いしよく整備されててガレなしで楽しかったよ
一部通行止めだったんで60km程だったけどね

599 :550 (ワッチョイ 4a09-5sZB [203.168.126.108]):2017/02/25(土) 03:47:58.61 ID:KAvOSoea0.net
>>595
今年は新たにテントも買い換えたし楽しみ
林道はVストは勿論、たとえオフバイクでも走るのは・・・
どんなバイクに乗っていたとしても、オンロードしか走らない^^;
観光地巡りや、グルメ目当てにのんびりトコトコ走ってます

今から大阪へ出発します

600 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.78]):2017/02/25(土) 07:49:37.43 ID:ZXll7M0Ld.net
話そらそうと必死なとこ悪いんですけど、V-stの不都合な真実を書いときますね。

・パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古いエンジン使い回し
・登録済未使用車85万円、下取り40万円の安バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下で簿記の知識もゼロw

601 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/25(土) 08:13:31.85 ID:VwOBGYOVM.net
夜勤で弁当づくり
  ↓
帰宅して2ch

602 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/25(土) 08:14:51.82 ID:VwOBGYOVM.net
>>600
金貨の単位は枚じゃないよ。貧乏人w

603 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.78]):2017/02/25(土) 08:20:57.86 ID:ZXll7M0Ld.net
>>602
それ、揚げ足取ってるつもりか?

単位と重さの使い分けもわからないお前は相撲取りも体重で数えるんだなwww

そんなことより自慢の簿記の知識で「棚卸し費用」のこと説明はよ!

604 :774RR (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.243.48]):2017/02/25(土) 09:01:59.60 ID:zyTBJWx8a.net
スレ荒らしでストレス解消のつもりが、ストレス倍増しちゃったな。
ニートが犯罪起こしちゃうパターンだわ。

605 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.1.181]):2017/02/25(土) 09:05:32.28 ID:W6d3WMEtd.net
>>604
論破されて我慢ならないようでw

スルーできないのが俺に嫉妬してる証拠なんだってばwww

606 :774RR (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.243.48]):2017/02/25(土) 09:12:29.78 ID:zyTBJWx8a.net
図星かw

607 :774RR (ワッチョイ 2739-w0hO [210.148.62.11]):2017/02/25(土) 09:17:55.38 ID:/c/5AFhP0.net
林道どころかなんでもないオンロードでタイヤの能力不足、雑な制御で転倒してしまうVストロームはイヤだね。

https://youtu.be/CJkRkDseGmA

608 :774RR (ワッチョイ 2739-w0hO [210.148.62.11]):2017/02/25(土) 09:27:23.49 ID:/c/5AFhP0.net
↑これは凍結のせい。
Vストロームの性能のせいではない。

609 :774RR (ワンミングク MMfa-HsLL [153.250.217.18]):2017/02/25(土) 10:16:12.77 ID:VwOBGYOVM.net
>>603
もはや何を書いているのか理解不能w

610 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 10:22:09.88 ID:EGDIs6LP0.net
・アルマイト処理をケチった塗装ハンドル

これが一番バカだな。
答えはあえて言わないでおこう。

611 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.156]):2017/02/25(土) 12:53:52.87 ID:Ug0hzPjNd.net
>>610
ま、まさかスチールのバーなのか?
そういうとこでコストカットしてんのかw

612 :774RR (スップ Sd4a-LqKA [1.75.7.27]):2017/02/25(土) 13:17:09.53 ID:tFmlckPZd.net
現行650乗りですが、投売り中の現行1000に
変えようと思うのですが、同じように変えた方はいますか?
変えて良かった点、悪かった点あれば
お聞きしたいです。

613 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.156]):2017/02/25(土) 13:22:37.61 ID:Ug0hzPjNd.net
>>612
V-stの不都合な真実を書いときますね。

・鉄パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト仕上げもできない鉄の塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古いエンジン使い回し
・登録済未使用車85万円、下取り40万円の価格暴落バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・アルミフレームなのにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下で簿記の知識もゼロw

614 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 13:46:56.16 ID:EGDIs6LP0.net
>>611
予想通りの反応w

アルミバーなんて安物だよ。

615 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.2.156]):2017/02/25(土) 14:42:28.08 ID:Ug0hzPjNd.net
>>614
てことは、アルミフレームも安物の証拠なんですね。
分かります。

616 :774RR (スップ Sd4a-hBNQ [1.75.0.158]):2017/02/25(土) 15:19:12.89 ID:/JgpCUMXd.net
>>612
やはりリッターバイクのヒエラルキーの中ではVストは惨めな想いしますよ。

ライバルのNinja、CBあたりには性能でも質感でも勝てませんし。
アドベンに至ってはそのジャンルにさえ入れてもらえないし。

650はそういうこと考えずにすむし、400ccに対して優位ですから満足できるのではないでしょうか

617 :774RR (ワッチョイ 1fa8-xV3R [218.221.228.110]):2017/02/25(土) 17:04:48.58 ID:FKXjxVpY0.net
来月、トップケースとパニアを発注予定。(Motech)

テントも選定中。
無難に「クロノスドーム 2型」が第一候補。

618 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 18:34:20.97 ID:EGDIs6LP0.net
>>612
「投げ売り」ってほど安くない気もするけどな。
安売り店がいつも通り安いだけで。

619 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 18:39:30.61 ID:EGDIs6LP0.net
>>617
SWモテックってユーロネットが代理店なんだよね?
アフターサービス考えたら、GIVIかヘプコにした方が良い気がするけど。

620 :774RR (ワンミングク MMfa-gGHP [153.140.43.210]):2017/02/25(土) 18:43:55.72 ID:HherHVGkM.net
>>616
ごく普通のVスト乗りとして今日は房総半島を満喫してきた。

その間にオマエがやったことは

 アルバイト
 2ch荒らした上に無知を晒してストレスを溜める
 オナニー
 カップめんを食べる

このぐらいだろ?
最底辺の人間を見たければ鏡を見ればいい。

621 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 18:49:59.72 ID:EGDIs6LP0.net
俺も今日確定申告終わったから明日ツーリングだ。
美味いもの食って来る。

622 :774RR (スップ Sd4a-w0hO [1.75.0.158]):2017/02/25(土) 18:56:42.75 ID:/JgpCUMXd.net
>>620
ツーリングしながらも、どうレスするか必死で考えてたんだねw

どんだけ悔しかったんだよオマエw

623 :774RR (ワッチョイ 1fa8-iTt7 [218.221.228.110]):2017/02/25(土) 20:23:10.53 ID:FKXjxVpY0.net
>>619
GIVIとヘプコに気に入るのが無くて。
ケース自体の重さも気になるし。

624 :774RR (ワッチョイ 7bbf-HyQo [182.170.0.204]):2017/02/25(土) 20:36:04.92 ID:SFBG+nNg0.net
>>623
クロノスドーム2型は実に無難な選択ゆえにキャンプ場で他人とメッチャ被るから、
間違って余所のおうちにコンニチハしないよう気をつけろ

625 :774RR (アウアウカー Saeb-DOf3 [182.251.241.33]):2017/02/25(土) 20:42:06.09 ID:XKfleRWka.net
>623
最初サイドは純正付けてたけど、パッキングしにくいし、容量にも不満があってgiviのobkシリーズにしたけど満足だよ。
カッコイイし堅牢だしサイドに至ってはケース固定するのにキーいらないし。

camホルダーもあまりつきださないから、トータル100cm幅に収まってる。

626 :774RR (ワッチョイ 63bb-sbxN [116.83.233.129]):2017/02/25(土) 21:57:48.98 ID:JadYTnR00.net
ヘプコはリモア製はともかくExplolerはやめとけ
ヒビ入る浸水する割れるヒンジもげるというゴミ仕様だよ

627 :774RR (ワッチョイ 27f1-LqKA [210.153.212.77]):2017/02/25(土) 22:10:24.85 ID:vLUV+IEb0.net
>>616
ヒエラルキーとかはどうでもいいです。
自分はVストしか興味ないんで。
650と1000との違いを体感した方の意見を聞きたいです。

628 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/25(土) 22:44:59.32 ID:EGDIs6LP0.net
>>626
俺エクスプローラー使ってるけど、最初からそういう話聞いてて手荒に扱わないから5年以上大丈夫。

629 :774RR (ワッチョイ 535c-Dp0v [126.48.212.219]):2017/02/26(日) 00:18:05.22 ID:sS8TciX/0.net
GS君大暴れだなw

630 :774RR (ワッチョイ 0a59-LqKA [59.140.164.247]):2017/02/26(日) 00:22:19.52 ID:ElJy91CL0.net
だから粘着荒らしにレスするなよ
かまってちゃんにエサあげてどーすんだよw

631 :774RR (ワッチョイ 535c-Dp0v [126.48.212.219]):2017/02/26(日) 00:52:29.42 ID:sS8TciX/0.net
いいじゃん別に

一生懸命なんだしw

632 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/26(日) 03:03:09.21 ID:UHEALkPF0.net
>>627
650を4万Km乗って車検を期に1000に買い替えて6000Km乗ったよ。

一番の違いはハンドリングかな。1000の方がきっかけなしでも簡単に曲がる。
エンジンの中回転域のダッシュ力も加えて車線変更がラクチン。
ただ650の方が色んな面でイージー&リニアなので選択は難しいね。
次はどっちを買うと聞かれれば650かな。

633 :774RR (スプッッ Sdaa-w0hO [49.98.11.119]):2017/02/26(日) 06:48:15.17 ID:LvEQeokwd.net
>>632
君は早く棚卸し費用の説明をしないとw
偉そうに語っても信用してもらえないよ?


572 774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]) sage ID:oHn50XqZ0
>財務計算知らんの?
>棚卸し費用でググってみな。貧乏人w

634 :774RR (ワッチョイ bb38-LqKA [118.241.140.29]):2017/02/26(日) 08:07:30.75 ID:7MWWdwPN0.net
1000の方が確かにハンドリングはいいよね!
自然な感じ。
でもちょっと止まってる時大きくて重いんだよね〜
どっちにするか悩むわ〜

635 :774RR (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.243.3]):2017/02/26(日) 08:27:10.87 ID:JZ3mrqhya.net
>>634
俺は両方試乗して1000にしたよ。
足の良さもあるけど、やっぱりエンジンが好き。
650は実用的で1000は魅力的という感じかな。

636 :774RR (ワッチョイ 27f1-LqKA [210.153.212.77]):2017/02/26(日) 08:37:06.33 ID:6vE19nlZ0.net
回答ありがとうございます。
高速での余裕がもう少し欲しくて1000が
気になってました。
650は通勤で使ってますが、気軽に乗れるのがいいですね。
やはり新1000で試乗してみないとわからないか。

637 :774RR (ワッチョイ da1c-Bvbm [149.54.185.140]):2017/02/26(日) 08:48:25.83 ID:Ul/W4jIA0.net
通勤で気軽に乗れて燃費が良くて収納もあるX-ADVが俺を誘惑しやがる…

638 :774RR (ワンミングク MMfa-gGHP [153.140.43.210]):2017/02/26(日) 08:58:59.62 ID:8IU+1GhNM.net
>>636
1000は3000rpmぐらい回ってないとイマイチなところがあるよ。
高速って視点だと覆面パトカー続出の80km/hr制限のところとか6速で走りにくい。
試乗のときこの辺の回転域でのエンジンやシフトのフィーリングを確認したほうがいいよ。
それと当たり前だが夏場は650より暑いよ。
まぁ650のアイドル上での扱いやすさや全域でのスムーズさが飛び抜けているだけだけどね。

639 :550 (ワッチョイ 4a09-5sZB [203.168.126.108]):2017/02/26(日) 09:04:34.81 ID:RRECrbtB0.net
>>617
箱類はGIVIを付けてますがトップの大きさでGIVIのobkを選びました
重いけどキャンプ道具で結局重くなるんなら軽さは諦めようかなっと選びました

軽くて広いので「クロノスドーム 2型」って良さそうですね
僕は以前は簡単さ優先でドッペルのこれでした
http://www.doppelganger-sports.jp/product/t2_84/
時々使ってるライダーをキャンプ場で見かけます
でも5月連休は良かったけど、真夏の四国や鹿児島は暑くて大変だった

今回はパニアに入って、通気性が良さそうなのを優先でノースイーグルのこっちを買いました
http://210.255.93.10/ne/products/02/ne1213.html

640 :774RR (スプッッ Sdaa-w0hO [49.98.11.119]):2017/02/26(日) 09:35:36.36 ID:LvEQeokwd.net
V-stの不都合な真実を書いときますね。

・鉄パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト仕上げもできない鉄の塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古いエンジン使い回し
・登録済未使用車85万円、下取り40万円の価格暴落バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・フレームは安物のアルミなうえにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下で簿記の知識もゼロw

641 :774RR (ワッチョイ bb38-LqKA [118.241.140.29]):2017/02/26(日) 09:59:28.03 ID:7MWWdwPN0.net
6速なんて、使うことないけどな〜
燃費気にしてるの?

642 :617 (ワッチョイ 1fa8-xV3R [218.221.228.110]):2017/02/26(日) 11:52:15.43 ID:f1iKMFtR0.net
色々アドバイス有難う。

GIVI、ヘプコの方が、日本代理店があって、価格も国内送料だけを
考えればいいので楽なんだろうけどね。万が一のクレーム対応も。

GIVIだと、トップ OBK42+サイド OBK37×2で、SW-MotechのTrax EVOより自重だけで数Kg重くなる。
ヘプコならデザイン等からXplorerにしたいところだけど、耐久性の噂をよく聞くし。

ユーロネットダイレクトが海外の販売店という不安は確かにあるけど、
以前ほどトラブルは無い様子。

既にMotechのサイドケースホルダーは今のソフトケースホルダーとして
使っているので、第一印象通り、Motechで行ってみるよ。


テントはやっぱり、クロノスドームだと「プリウス状態」か・・・
ドッペルのライダースバイクテントも面白いけど、重量が重め、値段が高い、
信頼性に不安ということで、もうしばらく色々検討してみるよ。

>>639
通気性でモンベルのサンダードームも検討していたけど、
ノースイーグル NE1213 ツーリングドームライトも通気性は良さそうですね。
あと少しスペースが欲しくなったりしませんか?

643 :550 (ワッチョイ 4a09-5sZB [203.168.126.108]):2017/02/26(日) 13:03:46.74 ID:RRECrbtB0.net
>>642
テントの中に居る時ってほぼ寝る時だけなんで、狭さに関しては妥協しました^^;
(寝るとき以外ずっと外で雑談してるか、BBQしてるんで)
今まではPS250でキャンプしていて、キャリアの荷物を全部テントに突っ込んでましたがそれでも普通に過ごせました(ドッペルの時
それに今回は全部トップとパニア内に収まる予定なんで、必要な物だけテントに持ち込んでスペースの節約ですね
http://i.imgur.com/QJ4JLmh.jpg

一応サンダードームのような全面メッシュも考えてました
でも寒いキャンプもあると思うので、メッシュ部分が多い&必要に応じてメッシュ部分の調節ができる今回のNE1213にしました
(天井部や前後出入り口のメッシュも開閉式なんで、本当に寒い時は全てのメッシュを塞げます)
あとドッペルと違って前後に前室があるので、使わない方の全室に椅子やBBQコンロを置けそうです

ただ屋内で試し張りしましたが、初めてのテントがドッペルだったので何だか面倒くさく感じます
(慣れの問題でしょうがそれ以前にドッペルが簡単過ぎました)

644 :774RR (ワッチョイ 1f5c-LqKA [218.180.242.63]):2017/02/26(日) 15:57:43.97 ID:fCXIvTY50.net
>>640
鉄にアルマイト加工?
とコピペにマジレス。

645 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.8]):2017/02/26(日) 16:20:01.62 ID:Ky6UiWw3d.net
>>644
今時はアルミのテーパードとかが主流なのに、コストカットスズキは鉄だから塗装するしかないのよ。

ミラーとかずらすと塗装がペリペリ剥がれて泣けてくるぞw

こういう見えるとこをケチるのが残念なスズキ。サイドスタンドもそれな。

646 :774RR (ワンミングク MMfa-gGHP [153.140.43.210]):2017/02/26(日) 16:56:46.76 ID:8IU+1GhNM.net
アルミハンドルバーは転倒に弱い
そしてお前は馬鹿

647 :774RR (アウアウカー Saeb-1Q3f [182.251.252.34]):2017/02/26(日) 17:45:00.54 ID:yacxNX4Za.net
ケチってる割りに高くて手が出ないからトレーサー買っちゃったよ
けど気になってたまにスレ覗いちゃう

648 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.6]):2017/02/26(日) 17:50:28.94 ID:bwiVpoDTa.net
今頃テーパーハンドルの話か
アルマイトの何がどう良くて塗装の何がダメなんだ?

649 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/26(日) 18:00:09.12 ID:hQbBvv7x0.net
「ミラーずらす」だって。

バイク持ってないだろww

650 :774RR (ワッチョイ 1f5c-ULHw [218.180.242.63]):2017/02/26(日) 18:25:33.11 ID:fCXIvTY50.net
>>645
車種によりますよね。
DR-Z400SMとかGSX-F1000なんかにはレンサルのファットバーが
純正で採用されていますから。

651 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 18:46:13.17 ID:73aNeQlMd.net
>>650
だろ?
そういうとこにちゃんと金をかけてほしいよな。

このV-stはとにかく見える部分の安物感が半端無いわwww
見えない部分はもっと安っぽいし。

652 :774RR (ワッチョイ 8ae0-bZW1 [27.143.10.86]):2017/02/26(日) 19:10:14.29 ID:hQbBvv7x0.net
テーパーハンドルはオフ車用だろ。

で、メーカー純正としては全然主流じゃない。

653 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.15]):2017/02/26(日) 19:15:18.17 ID:M5IB765La.net
>>651
逃げんなよヘタレ
アルマイトの何が良いのか即答出来ん時点でもういいわ
このスレに粘着してもお前以下のヘタレはいないからもう来るな

654 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 19:17:53.37 ID:73aNeQlMd.net
>>653
効いてる効いてるwww
安物ハンドルが相当悔しかったみたいでw

655 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.15]):2017/02/26(日) 21:40:26.94 ID:M5IB765La.net
下らねえ定型文かよ
無知なアホがガクガク震えてんのな
ちなみに俺はVスト乗りじゃねえから
アフリカツイン程度でそこまで勘違い出来るお前にゃ反吐が出るわ

656 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.15]):2017/02/26(日) 21:42:30.73 ID:M5IB765La.net
下らねえ定型文かよ
無知なアホがガクガク震えてんのな
ちなみに俺はVスト乗りじゃねえから
アフリカツイン程度でそこまで勘違い出来るお前にゃ反吐が出るわ

657 :774RR (アウアウウー Sacf-6d9j [106.161.207.5]):2017/02/26(日) 21:42:36.40 ID:U8N0Xf46a.net
テントは前室付きが好みなんで、廃盤になったユニフレームのソラツアーとか良さそう

658 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 21:50:25.25 ID:73aNeQlMd.net
>>656
何に怯えて指が震えているのかしらないが同じ内容を二回も連投すんなってw

馬鹿にされてそんなに腹が立つなら自車スレに帰りなさいってwww

659 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 21:56:52.35 ID:73aNeQlMd.net
林道どころかなんでもないオンロードでタイヤの能力不足、雑な制御で転倒してしまうVストロームwww

https://youtu.be/CJkRkDseGmA

660 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 21:59:57.01 ID:73aNeQlMd.net
http://ducati-maintenance.blog.so-net.ne.jp/2016-06-18

この程度の林道も満足に走れず、挙げ句に転倒してステップが千切れるとか、どんだけ低品質www

661 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.15]):2017/02/26(日) 22:04:58.49 ID:M5IB765La.net
>>658
アルマイトがどうの言い返せないカスが突っ込めて良かったねえ
どうせ徹夜でアルマイトググるんだろ

662 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 22:09:40.33 ID:73aNeQlMd.net
>>661
指の震えは止まったか?
鏡で顔見てみ?真っ赤っかだぞ?

乗ってもいないVストが馬鹿にされてナゼにそんなに発狂してんの?

663 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.5]):2017/02/26(日) 22:20:39.62 ID:nIIs3BF1a.net
>>662
本題のアルマイトに言い返せないカスのお前が自車スレに帰れ
お前の存在が気分悪いんだよ
リアルじゃ思ってても誰も口に出さないだけだ。

664 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 22:26:03.91 ID:73aNeQlMd.net
>>663
オマエさ、ここの皆になんて思われてるか考えたか?

他スレからわざわざ荒らしに来てるキチガイと思われてるんだぞ?
聞いてみ?

鏡で顔見てこいってwww

665 :774RR (ワッチョイ 1f5c-ULHw [218.180.242.63]):2017/02/26(日) 22:30:24.62 ID:fCXIvTY50.net
>>651
たぶんエンジンと足回りにコスト掛け過ぎちゃったんだと思います。
(エンジンはパッと見変わっていないようで実は殆ど設計し直してます)
そのしわ寄せがスチールハンドルだったり無塗装の樹脂パーツなんかに・・・。

666 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/26(日) 22:36:30.84 ID:73aNeQlMd.net
>>665
そのわりには失火癖はあるは、高回転まで回らねえわ、TL時代の悪いとこだけ継承しちゃったなw

ボアアップなんかでお茶濁して新設計とかユーザー舐めてるよなwww

667 :774RR (ワッチョイ 27e0-HsLL [210.194.137.134]):2017/02/26(日) 22:41:47.56 ID:UHEALkPF0.net
新設計、低コストもでもエンスト病で苦しんでるアフリカツインの立場は?

668 :774RR (アウアウカー Saeb-6d9j [182.251.250.5]):2017/02/26(日) 22:45:34.66 ID:nIIs3BF1a.net
>>664
お前、鏡で顔みろって言われてたな
あれが随分悔しかったのがよーく分かるレスだ

馬鹿だわコイツ
爆笑www

669 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 06:36:29.42 ID:IpwKxUeUd.net
誰も論破できないV-stの不都合な真実を書いときますね。

・鉄パイプ潰して作ったサイドスタンド
・アルマイト仕上げもできない鉄の塗装ハンドル
・失火病持ちTLの古いエンジン使い回し
・登録済未使用車85万円、下取り40万円の価格暴落バイク
・無塗装樹脂に包まれた包茎タンク
・フレームは安物のアルミなうえにライバルと差のない車重
・最低地上高165mmとGSX並みの車高でアドベン気取り
・転けたらステップがもげる低品質
・オーナーの財産は金貨9枚以下で簿記の知識もゼロw

670 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 07:02:38.41 ID:IpwKxUeUd.net
>>665
足廻りもな、スズキ二輪車初となるトラコン搭載という点では、君ら貧乏スズキユーザーから見たら快挙なんだろうけど、他社では当たり前なのなw

そういうのを金かけたとは言わないからw

金色の倒立サスが嬉しくてたまんないか?
どうせ糞詰まりエンジンでチンタラオンロード流すだけなのに…

671 :774RR (ワンミングク MMfa-LqKA [153.250.124.89]):2017/02/27(月) 08:12:52.78 ID:NsiWTNn7M.net
>>669
アルマイト加工はアルミにするものだから
鉄には出来ません。

672 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 08:22:31.14 ID:IpwKxUeUd.net
>>671
んここたぁ分かってるよw
鉄パイプなんだからメッキにしないと。
アルマイト風にすんのに塗装とか笑えるわw

673 :774RR (ワイモマー MMaa-bZW1 [49.135.89.203]):2017/02/27(月) 08:43:29.07 ID:nJhUJ3aHM.net
アドベンチャー以外のほとんどのバイクにアルミハンドルが採用されない理由を知らんのか?

アルマイトが高級品って戦前生まれかよw

674 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 09:03:16.03 ID:IpwKxUeUd.net
>>673
アルミフレームが高級とか戦前生まれかよwww

675 :774RR (ワッチョイ 8a8c-Pl42 [61.115.254.155]):2017/02/27(月) 10:11:30.10 ID:YRNLMpB70.net
>>657
やっぱり、前室は欲しいですよね。
夜露や雨にぬれずにシューズ等を保管し、雨でも簡単な調理ぐらいしたいし。

676 :774RR (スププ Sdaa-6d9j [49.96.4.90]):2017/02/27(月) 12:02:18.96 ID:C2MOYg8sd.net
>>675
箱付きなら荷物をコンパクトにする為に、あえて前室無しのテントにして
ジャケット類やヘルメットは箱に入れて寝るってのもあり
それぞれその人のスタイルによるね

677 :774RR (スッップ Sdaa-hBNQ [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 12:07:43.73 ID:IpwKxUeUd.net
>>676
シューズとか汚れた食器とかテントや箱に入れられないものがあるから前室の話してるのに、何が敢えてだよw

キャンプしたことあんのか?

678 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 12:17:07.04 ID:IpwKxUeUd.net
つか、ツーリング用ソロテントの前室を無くして、どんだけコンパクトになるってのw

アホかこいつ。

679 :774RR (スッップ Sdaa-hpsN [49.98.160.139]):2017/02/27(月) 12:35:06.03 ID:lWj/hp9Yd.net
新型のスポークタイプはテーパーハンドルになってなかった?
テーパーだとハンドル周りのガジェット取付位置が減るから個人的にはちと微妙

680 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 12:53:42.62 ID:IpwKxUeUd.net
>>652の立場はどうなるんだよw

オフ車じゃないのにテーパーとか、スズキはアホなの?

681 :774RR (アウアウカー Saeb-kqJ9 [182.250.241.27]):2017/02/27(月) 13:22:54.57 ID:t/m/w7Kpa.net
ファットバーの事?

682 :774RR (ワイモマー MMaa-yAnO [49.135.89.203]):2017/02/27(月) 13:34:38.71 ID:nJhUJ3aHM.net
>>680
そのアホを先にやったのがBMWなんだが…

683 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 17:12:50.52 ID:IpwKxUeUd.net
オンロード専用ツアラーの性能しかないのに新型ではXTでテーパーハンドル、ワイヤースポーク、ガードとしっかりオフ車装備( )

ますますナンチャッテアドベン風味( )にして迷走するスズキwww

684 :774RR (アウアウカー Saeb-ehdK [182.250.242.32]):2017/02/27(月) 18:58:38.40 ID:z2mGHWwda.net
17インチホイールはよ

685 :774RR (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.243.3]):2017/02/27(月) 19:42:36.04 ID:TwyDP/Swa.net
オンロードツアラーとして使えないどこぞのアドベンチャーよりはいい。

686 :774RR (スッップ Sdaa-w0hO [49.98.131.94]):2017/02/27(月) 19:52:48.94 ID:IpwKxUeUd.net
>>685
本当のアドベンならそれでよし。

オフを全く走れないのにオフ車ルックというのは相当恥ずかしいねw

なんかアドベンのジャンルに仲間入りしたくて必死な感じがいと憐れ…

687 :774RR (ワッチョイ 535c-wgzB [126.121.148.183]):2017/02/27(月) 20:11:27.10 ID:N0xpGeUc0.net
>>686
で?

688 :774RR (アークセー Sx23-ehdK [126.196.42.116]):2017/02/27(月) 20:30:48.52 ID:4oJLdNE8x.net
nc750の上位互換って事でええやん

総レス数 1000
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200