2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part46【ヤマハ】

1 :774RR:2017/01/18(水) 19:01:56.63 ID:5MskdPUB.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【YAMAHA】MT-09 part45【ヤマハ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477190859/

605 :774RR:2017/02/15(水) 16:31:01.96 ID:weTznadm.net
>>604
ここにスライダーつけても意味ないよ。
純正位置なら意味ある。
ソースは立ちゴケした俺。

606 :774RR:2017/02/15(水) 16:40:33.80 ID:1Y7ia8EV.net
おまえら貯金いくらあるの?ssだのxsrだのtracerだの簡単に買うだの、
旧型から新型に乗り換えるだの言ってるから金持ちなんだろうけど羨ましいわ。
私は900万しか無いけど果たして100万の趣味バイク買うべきか本気で悩んでる。

607 :774RR:2017/02/15(水) 16:45:25.34 ID:b2xXpXub.net
大いに悩みたまえ

608 :774RR:2017/02/15(水) 17:03:06.16 ID:eSpEyeUp.net
>>606
チラ裏

609 :774RR:2017/02/15(水) 17:17:20.13 ID:Ah2Lpn53.net
今は900マソしかなくても働いてりゃ増えるだろ
そっから100マソ使ったからって何の不安があるのか全くわからん

610 :774RR:2017/02/15(水) 17:22:06.87 ID:ujcxp+Pk.net
>>606
100÷36は?

611 :774RR:2017/02/15(水) 17:28:42.86 ID:PHUZgQHy.net
子供がいるとか近々結婚するとかなら厳しいけど独身なら900あればとりあえず大丈夫でしょ
買っちゃいなよ

612 :774RR:2017/02/15(水) 17:38:52.57 ID:jSi3/xdx.net
>>606
そういう悩みはいくらあっても同じ思考に至るよ。
500万あっても1000万あっても。
1度減っちゃえば気にならなくなる。

と、思ってる。

613 :774RR:2017/02/15(水) 18:31:18.02 ID:znxTyqpx.net
>>606
持ってる分だけ使う主義で老後は野垂れ死ぬつもりだから気にならんな。
自分の中で何を買うならいくらまでという線引きだけはしてるけど。
俺の線引きは車500万、バイク150万、時計100万、衣類15万みたいな感じ。
他人様に迷惑掛けないように生命保険損害保険やらには大目に入ってるが。

614 :774RR:2017/02/15(水) 19:10:50.25 ID:QoUZF+kr.net
>>606
はぁ?
無職なのナマポ??( ´,_ゝ`)プッ

615 :774RR:2017/02/15(水) 19:26:39.08 ID:419iNANR.net
億あるからバイクぐらい安いもんや

616 :774RR:2017/02/15(水) 19:39:03.90 ID:c+tKV1ng.net
>>614
なんでそのレスになるのか全然わからん。アスペかお前は。

617 :774RR:2017/02/15(水) 23:02:18.22 ID:QO+O5Nc4.net
新型納車されたひとで旧型スクリーンためしたひといる?

618 :774RR:2017/02/15(水) 23:11:12.52 ID:/gUTRzln.net
>>617
まだ、納車されてないとももわれ。。。。

619 :774RR:2017/02/15(水) 23:16:01.88 ID:lodzpyol.net
今日納車(Mグレー)されたけど手元に旧型スクリーン無いから試せない すまん

620 :774RR:2017/02/15(水) 23:21:14.64 ID:aqoX2dYt.net
>>619
うらやまc

621 :774RR:2017/02/15(水) 23:37:27.62 ID:QO+O5Nc4.net
>>619
いいなー、うちはまだ未定だ
どれくらい遅れるかわからない

622 :774RR:2017/02/16(木) 00:02:38.27 ID:wvXyOtgi.net
今日(時間的には昨日)契約してきました。
最初はグレーのつもりだったんだけど展示車のブルーも良くて・・・結局ブルーに。
展示期間7時間の車両で契約。
まさかの土曜納車にw

623 :774RR:2017/02/16(木) 00:11:32.18 ID:OtS6Yst7.net
>>622
おめ!いい色買ったな!

624 :774RR:2017/02/16(木) 01:59:02.59 ID:h/PXlSQA.net
>>622
おめ〜

625 :774RR:2017/02/16(木) 02:19:52.48 ID:iLZqA4Qe.net
>>622
おめ
俺は初回車検でフロントタイヤ交換だ
あまりスピード出さないからツーリングタイヤにしようかしら

626 :774RR:2017/02/16(木) 05:58:57.00 ID:yB7njMhZ.net
>>625
メッツラーのロードテック01オススメ
乗り心地が良い上にグリップも良好
ライフもツーリングみたいな使い方で15,000以上は持つんじゃないかな

627 :774RR:2017/02/16(木) 10:42:23.41 ID:gPN2cwE5.net
地元の普通のバイク屋で乗り出し100だったらいい感じ?

628 :774RR:2017/02/16(木) 10:52:04.97 ID:Gb3kpCSa.net
ETC付きなら。

629 :622:2017/02/16(木) 11:55:25.96 ID:L6ky/GLp.net
>>623-625
ありがとうー。

>>625
CB400SFで今履いてるけどパイロットパワー3が凄いキモチイイ
後思ったより減らない。
(個人の感想です)

>>627
俺は何もつけないで100万ポッキリだった。

630 :774RR:2017/02/16(木) 12:15:18.77 ID:1OGqAKyT.net
ブリジストンのS21は距離はどれぐらい持つのでしょうか?

T30EVOと迷ってます。 基本ライフの長いタイヤがほしいのですが
T30EVOの売りが濡れた路面に強いってのが、自分の場合、魅力に感じない
基本、雨の日は乗らないし、雨が降ってなくても路面が濡れていれば乗らないから

631 :774RR:2017/02/16(木) 12:48:09.48 ID:ojIeUlB+.net
もうタイヤスレ池

632 :774RR:2017/02/16(木) 14:41:45.99 ID:VYmYP1eV.net
ブリジストンTS100がええん

633 :774RR:2017/02/16(木) 15:46:54.29 ID:IMfK06vK.net
ロードスマート2
それは神が与えしタイヤ

634 :774RR:2017/02/16(木) 17:21:05.45 ID:AMrBCJpD.net
むしろα入れるべき

635 :774RR:2017/02/16(木) 19:05:21.75 ID:hOBQG2x2.net
>>630
T30使ってます 自分の使い方だとセンターが長持ちなのが助かってます
ただ、吊るしはハイグリップ寄りだからそっちのが好みならそっち系を継続して使えばいいと思う
自分はゴリゴリ減っていくのに驚いた割に、峠その他でも使い切れなかったからT30で正解だった
濡れた路面が売りみたいな感じではあるけど、ドライでももちろんしっかり走れて不安になったことは一度も無いです
ドライの峠もこのタイヤで楽しんでますし、むしろ雨では無茶しないでしょw

オリジナルのS20→パンクでリアだけもう一度S20の後、前後T30にしましたが、
ここまでセンターの寿命が長いとそれ以外の選択肢感じられないほどです
(何度も言いますが、オリジナルだと中央ばかり減らしてしまうヘタレです)
いくつか他の使ってみて寿命に不満があったらT30試すのも良いかもしれないですね

636 :627:2017/02/16(木) 20:08:01.02 ID:AbgLbCQ5.net
>>628
ウチとこそれだとムズいかも知れない…
ETC持ってるから狙うとしたらグリヒか…

>>629
ブルーイイ色購入オメです!
乗り出し100切ってる人ってまだ見かけませんね。

637 :774RR:2017/02/16(木) 20:11:22.85 ID:QsdVRm3y.net
>>606
いま900万あるなら100万バイクに使ってもすぐ900万に戻るだろ。
そういう悩みはおれみたいに借金があるやつがするものだ

638 :774RR:2017/02/16(木) 20:45:06.94 ID:g2b9lyJp.net
>>636
グリヒはキジマがいいぞ、GH07。
収まりがいい

639 :774RR:2017/02/16(木) 20:53:41.87 ID:oaIAnrQX.net
俺のグレーはいつはいんだよ

640 :774RR:2017/02/16(木) 21:12:13.22 ID:AbgLbCQ5.net
>>638
ヨシ、キジマだな… 情報乙です!
>>639
グレー ェェ色購入オメです!

641 :774RR:2017/02/16(木) 21:25:33.88 ID:aclYLR7I.net
>>639
ほんと、予約開始日に予約したのに納期不明とか
旧型最初のときもこんなじゃなかった?

642 :774RR:2017/02/16(木) 21:34:20.60 ID:hGpXmjAt.net
2末納車予定だけど花粉症民なのでテンション下がって来てる
塊感は個人的に車種選びのテーマにしてたからプレスリリースに書いてあって興奮したわ。その辺が一番活かせると思うのでマットグレーにした。

643 :622:2017/02/16(木) 21:39:01.66 ID:wvXyOtgi.net
>>636
仕切価格が結構高いみたいですね今回。
YSPとかはわかりませんが。

グリップヒーターはHONDAのスポーツグリップヒーターつけたい・・・。
電熱グローブとベスト持ってるけどw

>>639
グレーおめでとう!
俺はギリギリで裏切ってしまったグレー。
是非手元に来たら写真上げて下さいw

644 :774RR:2017/02/16(木) 22:13:49.69 ID:oaIAnrQX.net
正直黒にすりゃ良かった

645 :774RR:2017/02/16(木) 22:23:22.78 ID:M1LCxaOb.net
ブラックかっこいいよな。ていうかその他は似合ってなくて安っぽく見える。

646 :774RR:2017/02/16(木) 22:33:06.13 ID:XNSdHA2P.net
安っぽいんじゃなくて安いんです!
でも装備も良くなったのでお買い得なんです!!

647 :774RR:2017/02/16(木) 22:38:50.97 ID:aclYLR7I.net
前マットブラック乗ってたんだよ
マットはめんどくさいんだよ
グレーいいじゃないか

648 :774RR:2017/02/16(木) 23:09:08.17 ID:4ZrHa9te.net
週末は久々に走るか〜

649 :774RR:2017/02/16(木) 23:09:52.91 ID:V+RSBq+x.net
やっぱりなぁ。新型はリアフェンダーが気に入らねーんだよ。好みだけど。
シートの後ろにあるのと違って、あそこは死角になりそうで気づかずに後ろの壁とか車両にぶつけてしまいそう。

650 :774RR:2017/02/16(木) 23:12:48.34 ID:AbgLbCQ5.net
>>643
ウム、hondaだな… 情報乙です!

>>644
その黒ワチキがいただきんス!

651 :774RR:2017/02/17(金) 02:24:54.67 ID:pXDRkwWF.net
>>623
おー!これがバイク板史上最も偉大なレス
「おめ!いい色買ったな」か
ついにガチなやり取りのホンモノに出会えた。ありがとう。一生の宝にするわ。

652 :774RR:2017/02/17(金) 03:01:16.10 ID:csE8OJ/7.net
ラジエーターガード前のモデルやつから流用できんのか

653 :774RR:2017/02/17(金) 03:13:15.85 ID:yjSFHDJV.net
新型買えるヤツいいなぁ
どの車種でも弱点ツブした後期型がいいもんな

かといってどうせ買い換えるなら全然違うのがいいし

654 :774RR:2017/02/17(金) 03:38:11.31 ID:zTHFUWgl.net
>>651
色言っちゃってるからノーカン

655 :774RR:2017/02/17(金) 07:09:23.90 ID:TGAzbikB.net
マットブラックはワックスで磨いても平気だろ
逆にどんなに磨いてもピカピカにならないから物足りなさを感じる

656 :774RR:2017/02/17(金) 07:55:07.12 ID:RxQWhWrR.net
マッドブラックにピカピカを求める奴がいるだろうか?

657 :774RR:2017/02/17(金) 08:01:34.00 ID:e3UdVzAd.net
>>636
ETC込みで乗り出し99です。
明後日納車。楽しみ。

658 :774RR:2017/02/17(金) 08:20:43.16 ID:nRM0rCKO.net
>>656
ピカピカになる普通の黒が良かった
バイクは磨く面積も小さいので
黒を避ける理由にはならないし

659 :774RR:2017/02/17(金) 08:40:02.75 ID:WisXr//T.net
>>657
やっぱりETCは2.0だよね。
当たり前かぁ・・

660 :774RR:2017/02/17(金) 09:07:44.82 ID:Pru+SPz0.net
>>651
それ色言わずに購入報告してかつイイ色でしょと言った奴向けのレスだったかと。

661 :774RR:2017/02/17(金) 09:25:46.24 ID:rSECO6Sx.net
リア周りはオプションにして欲しかったなー正直なところ
あのプレートホルダーあんまり好きじゃなくて…普通のフェンダーレスでいいのに

662 :774RR:2017/02/17(金) 10:04:58.95 ID:RxQWhWrR.net
>>659
ETC2.0の恩恵がないのだが

663 :774RR:2017/02/17(金) 10:07:28.48 ID:apj+q9yo.net
まだ2.0の恩恵ないな
恩恵の詳細が分かってからで十分だわ

664 :774RR:2017/02/17(金) 10:28:50.99 ID:aWJC320T.net
圏央道は?

665 :774RR:2017/02/17(金) 12:26:58.36 ID:S5xqT9qs.net
走らないし

666 :774RR:2017/02/17(金) 12:28:52.23 ID:S5xqT9qs.net
新型mt09のヘッド周りが、シュモクザメ見たいでカッコ悪いのだが
http://i.imgur.com/z2HAmHO.jpg
http://i.imgur.com/891lKHc.jpg

667 :774RR:2017/02/17(金) 12:29:54.14 ID:/2+OUHM7.net
ETC2.0はスマホ対応とかになってくれない限りそこまで恩恵無い気がしてる。
若干の料金の違いはあるだろうけども・・・。

なのでETCは前のバイクから移植する事に。
ちゃんと使える2.0ならつけても良かったんだけど助成金も無いしね。
持ってなくてこれからつける人なら2.0でも良いんじゃないのかな。

http://www.driveplaza.com/info/detail/syutoken_seamless/fee06.html
圏央道の誤差は200円ぐらいかな?

668 :774RR:2017/02/17(金) 12:37:25.96 ID:XvRhs4Yw.net
>>666
初めはそう思ったんだけど実際は中のライト部分の立体感とかも含めると悪く無いというのを期待してる

669 :774RR:2017/02/17(金) 12:41:22.25 ID:4BVOPh6p.net
新型出たらデザインにダメ出しする既存ユーザーっているよな。くやしいのわかるけどさ。

670 :774RR:2017/02/17(金) 12:47:12.26 ID:csE8OJ/7.net
まあ人それぞれってことで

671 :774RR:2017/02/17(金) 14:17:03.34 ID:Oko/gwk2.net
>>635
ナイスアドバイス! 吊るしがS20だったので、とりあえずS21にしようかと思ってましたが
現状のS20で高速を走ると、えらい勢いでセンターが減るのでS21かT30で迷ってました。
自分は普通の人より距離を走るほうなので、今回はT30を買うことにします。 参考になるアドバイスをありがとうございました。

672 :774RR:2017/02/17(金) 14:42:33.10 ID:QFSk7LIQ.net
>>671
いや TS100がいいかと

673 :774RR:2017/02/17(金) 15:03:14.84 ID:+AfOURCz.net
デザインは07の方がいいと思う

674 :774RR:2017/02/17(金) 15:05:00.03 ID:nRM0rCKO.net
奥行きとか考えてデザインされてるか写真じゃ伝わらないよね
VRカタログとかあればいいんだけど

675 :774RR:2017/02/17(金) 15:16:28.09 ID:5gOQN5IW.net
>>674
現物見に行ったらいいやん

676 :774RR:2017/02/17(金) 16:01:42.80 ID:Oko/gwk2.net
>>672
タイヤのパターンはTS100が一番好みなんだけどね。 一度、実物を見て決めてみるか。

677 :774RR:2017/02/17(金) 16:24:03.28 ID:mVrxHA6N.net
北海道ツーリング用にPR2履かせる予定

678 :774RR:2017/02/17(金) 18:10:25.84 ID:LuZ2Th0V.net
部品検索で新型のライトと一部小物が早々に在庫無しになってるけどお前ら注文したの?

679 :774RR:2017/02/17(金) 18:10:40.27 ID:Gy8Jiptf.net
どちらも好きだが07は所有して暫く経った最近、綺麗に整い過ぎかなと感じてきた。
今度の09は野放しにカッコイイとは思わないが妖しい感じがしてとてもいい。

680 :774RR:2017/02/17(金) 18:18:36.56 ID:vVJdeXbj.net
>>678
そもそも余剰在庫がないパターン

681 :774RR:2017/02/17(金) 18:24:45.72 ID:rA4b4BYS.net
>>678
トレーサー出たときも初期は在庫なしの嵐だったから通常営業
 

682 :774RR:2017/02/17(金) 18:30:40.92 ID:oN/sOyiC.net
そら今なら部品生産したら新車作るのに使うわな

683 :774RR:2017/02/17(金) 18:44:34.48 ID:/2+OUHM7.net
サービスマニュアルもまだ無いね。
1か月後とかになるんじゃないかって言われた。

684 :Sage:2017/02/17(金) 22:15:56.25 ID:x9/Rzu23.net
>>683
ワイズギアに電凸したら、3月中には発売されるといってたよ。
買えるようになったらここから"MT-09(2017)"として検索出来るようになるよ。
http://www.ysgear.co.jp/Products/Manual/list/type/2

685 :774RR:2017/02/17(金) 22:16:49.27 ID:WisXr//T.net
4月になるまで待つかな・・
財政寒いし、自賠責も下がるし、金も無いし・・

686 :774RR:2017/02/18(土) 06:45:49.98 ID:I67oflzg.net
お、俺の09、2015だけどまだコケてないんだ…ドキドキ

もももうすぐこけそうで怖い今までのパターンで行くと

687 :774RR:2017/02/18(土) 07:34:58.22 ID:lxkkZazy.net
>>686
2年位で乗り換えるパターンへチェンジ。
丁度新型が出てるじゃないか。

688 :774RR:2017/02/18(土) 08:19:43.04 ID:jMancb1e.net
σ(゚∀゚ )オレもまだ転けてないけど、昨日の強風で隣の原付きが倒れてフロントフェンダー傷付いた

689 :774RR:2017/02/18(土) 08:42:12.55 ID:I67oflzg.net
>>687
追い銭ポンっとサイフから50万は出せないね…

新車価格もトレーサーと変わらないから、そっち行くかな

690 :774RR:2017/02/18(土) 08:59:18.41 ID:lxkkZazy.net
>>688
自宅だけでなく出先での駐輪他風って驚異よね…
>>689
じゃあガード類で固めときますか。

691 :774RR:2017/02/18(土) 13:13:51.72 ID:U6lwL4Y7.net
>>666
シュモクザメはあんな頭してても獰猛だよ。そういうワイルドさもMT-09に似てるね

692 :774RR:2017/02/18(土) 14:18:21.85 ID:C7c5yjrg.net
>>661
そのカッコ悪いフェンダー一式オクに出してくれ
俺は欲しい

693 :774RR:2017/02/18(土) 14:32:49.02 ID:uWnqHaRa.net
今日、グレー契約してきた。
というか、新型あまり入荷してないのな。
グレー1台とブラック1台だけだってさ。

オプションのスクリーンは4月ごろ入荷とのこと。

694 :774RR:2017/02/18(土) 15:22:19.55 ID:7DAnbKCl.net
>>693
スクリーン4月かー
まぁ旧型をステー自作でとりつけるけどな

695 :774RR:2017/02/18(土) 15:45:24.01 ID:Iy9abNB5.net
>>693
新型09買いたい層はもう09持ってるやろ
買い替えもあんまり期待出来そうにないし在庫はあんまり持ちたくないんじゃない?

696 :774RR:2017/02/18(土) 16:10:21.66 ID:I67oflzg.net
蛍光ホイールはあっという間に陳腐化しそう

697 :774RR:2017/02/18(土) 17:01:00.06 ID:aYJbckVb.net
納車されますた。
いい色買ったな(自画自賛)

http://i.imgur.com/3PM40jl.jpg

698 :774RR:2017/02/18(土) 17:02:31.68 ID:7DAnbKCl.net
>>697
おめ!青かっこいいな
でも俺はグレーまち、はよきてくれ

699 :774RR:2017/02/18(土) 17:07:47.71 ID:99A+StyR.net
あれ?かっこいいぞ?

700 :774RR:2017/02/18(土) 17:08:23.31 ID:tEixXChM.net
>>697
いいなーおめでとう

701 :774RR:2017/02/18(土) 17:10:59.83 ID:Xhwt+f6j.net
>>697
おめいろ!幸浦か?
タンクにボリュームあってかっけーな

702 :774RR:2017/02/18(土) 17:16:36.93 ID:VP7auQ9L.net
俺も納車されたらまず、ナップス幸浦行ったわ
特に用事はないんだけどな

703 :774RR:2017/02/18(土) 17:31:03.82 ID:2uylS8p1.net
ちゃっかりメータ裏のケーブル隠すカバー付いてる

704 :774RR:2017/02/18(土) 20:32:04.11 ID:gOuX0x3y.net
やっぱ、格好良いかも・・

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200