2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part46【ヤマハ】

783 :774RR:2017/02/20(月) 10:17:40.79 ID:LQ3Z19Kq.net
>>781
HMSは車両と借りてるので、基本イジれないのでみんなしょうがなく乗ってるだけ。
自分の車両で参加する場合、サスや空気圧イジるんじゃない?
トラクションがかかりにくいのは、サグ出ししてないのと減衰圧の調整があってないからですね。
もしそれらを合わすことは可能なら参加者はみんな調整したいはず。
みなさん体型や体重は千差万別、可能なら自分にジャストフィットな状態で走りたいと思ってるはず。
それができないから無理して変な走り方(クセ)をつけちゃってるのが現状。

>>782
本質をわかってしまえば難しい話じゃないですよ。
物事は至極単純、楽に乗れるようにすればいいだけ。
操作が自然になるので自ずとライテクも上達します。

極論になるけど、レースでサスやタイヤのセッティングにかなりの時間を割くのは
乗りやすいように調整ているからであって、>>781の言うようにライテク云々というなら、
motoGPライダーのようなプロでさえライテクの基本から学び直す必要が出てきちゃいますね。

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200