2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part46【ヤマハ】

790 :774RR:2017/02/20(月) 11:13:26.43 ID:LQ3Z19Kq.net
>>787
メーカー推奨標準設定というのは、あくまでも標準体型と体重に合わせたもの。
なのでユーザー全員に合わせるなんてはなから無理。
なのでモデルによってはシート高、ハンドル位置、ステップ位置、プリロードが調整できるようになってるもの。
標準設定が絶対となったら、そもそもこれらの調整機構なんて必要ないんじゃない?
メーカーしては大幅なコストダウンにもなるしね。
メーカー標準設定が100%正しいというのはもはや都市伝説レベル。
どちらかというと標準設定というのは一番無難に妥協した設定に近いでしょうね。
ベターだけど、ベストじゃないよ。

では>>787は2017年モデルからフロント圧側減衰圧の調整機構が付いたのをどう説明する?
2016年モデルまでのセッティングが最高なら、わざわざコスト高になる機構を付けるなんてナンセンスですよね?
>>787がいうように、YSPで前後カヤバサス組み込んだ車両を一度試乗するのをお勧めします。
食わず嫌いは良くないですよ、多分試乗すれば目から鱗、間違いなしです。

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200