2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol8

1 :774RR:2017/01/22(日) 17:22:32.05 ID:D/54KCHt.net
KTMジャパン公式
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/690duke
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/690duker
レッドバロン並行輸入
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

2015 690Duke/R 日本語オーナーズマニュアル
http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/naked-bike/690-duke-2015/f9703o4/dok_bike_bed_ja.pdf
パーツリスト
http://fichefinder.ktm.com/?lang=ja

1290と990の、Super DUKEはこちら
KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482395340/

250と390DUKEはこちら
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481253532/

125と200DUKEはこちら
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467172049/

690SMCとEnduroはこちら
KTM690ED系/SMC系/660,640,625ED,SMC系 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1476651482/

556 :774RR:2017/11/26(日) 11:32:43.85 ID:O80/6iFH.net
>>555
つ(スルー検定)

557 :774RR:2017/11/26(日) 17:31:53.70 ID:ZFVBUaER.net
エンジンの違いを考えると、790dukeは690duke の後継というよりもsuper dukeの小さくなったやつと考える方がいいかもね

558 :774RR:2017/11/26(日) 20:13:11.97 ID:Zo3Jm/57.net
ってことは、シングルのDUKE後継も出るの?

559 :774RR:2017/11/26(日) 20:45:35.40 ID:zWSafsi6.net
ビッグシングルはそろそろEURO規制の観点から
難しくなってるんじゃなかったっけ?

560 :774RR:2017/11/26(日) 20:51:15.86 ID:Zo3Jm/57.net
そうなんだ
規制か…バイクには辛いなぁ

561 :774RR:2017/11/26(日) 20:54:09.97 ID:7pmyKxhN.net
そうなんだ
規制か…バイクには辛いなぁ

562 :774RR:2017/11/26(日) 21:48:40.54 ID:F1gu/Jft.net
やっぱシングルがいいなー。
廃盤になったら最終版確保するかな。

563 :774RR:2017/11/26(日) 22:20:27.76 ID:PmFTAEnm.net
>>555
悔しがりすぎ

564 :774RR:2017/11/27(月) 22:36:21.56 ID:9KWPrIoP.net
俺は彼に同意したつもりで書いたが?

565 :774RR:2017/11/28(火) 07:57:13.92 ID:1LPhJXGT.net
彼女かも知れないじゃない

566 :774RR:2017/11/28(火) 12:00:08.04 ID:Vml3Uwxh.net
>>553
細かいかもだけど指摘させてもらうと、装備190kgだと
MT-09    →193kg正解
GSX-S750 →210kg不正解
Z800     →231kg不正解
Z900でも  →210kg不正解
かな
近しいのだと
MT-07 ABS→182kg
XSR700→186kg
トライアンフ ストリートトリプルRS→187kg
あと600ccのSSあたりが近いね

567 :774RR:2017/11/28(火) 21:17:17.07 ID:54wraqIY.net
僕のちんぽ →18cm 優勝

568 :774RR:2017/11/28(火) 23:29:40.65 ID:CDQxocyR.net
近しいの使い方間違ってるやつ多いな

569 :774RR:2017/11/29(水) 00:01:01.66 ID:v1nqofrV.net
装備重量で190kgだと990DUKEと同じくらいだな

570 :774RR:2017/11/29(水) 12:56:54.14 ID:2BHIIOCX.net
ビッグシングルからミドルツインになり、より日本車に近づいて間口は広がった気がするがな
690からのステップアップはないけど、他車との競合にはなる
デザインが許せればアリ

571 :774RR:2017/11/29(水) 14:02:24.13 ID:agO72ylr.net
ビジネスとしてはよく分かるんだけど、
やっぱりビッグシングルも残して欲しいなあ。
790の見た目は気に入ったんで、
シングルバージョンも出して欲しいけれど……夢だなw

572 :774RR:2017/11/29(水) 18:49:43.01 ID:YiGVQOQB.net
いっその事690DUKEのエンジンで1960年代のカフェレーサー風なモデルを出すとか
セパハン・シングルシート・ロングタンクのノートンみたいなの

573 :774RR:2017/11/29(水) 19:50:41.40 ID:0v0Fc+i8.net
>>572
こういうのいいよな。
https://i.imgur.com/RcBjQVP.jpg

574 :774RR:2017/11/29(水) 20:17:35.12 ID:ekbUGz5b.net
RC690がいいな

575 :774RR:2017/11/30(木) 01:26:37.13 ID:MDvT8hqN.net
これで我慢して
https://news.webike.net/2017/11/09/119740/

576 :774RR:2017/11/30(木) 08:12:54.38 ID:fJY2YfRQ.net
>>572
でもKTMって部品の質感はオフ車そのものだからな
見た目もきれいに作ったらコストかかりそう

577 :774RR:2017/11/30(木) 08:55:27.77 ID:t8DLo8cR.net
>>575
それがイマイチだから皆ちゃんとした物を切望するわけで。

578 :774RR:2017/11/30(木) 12:02:12.67 ID:p32PEhX7.net
>>573
かっこよ
ベースがRじゃなければもっと良さそう

579 :774RR:2017/11/30(木) 12:16:09.90 ID:t8DLo8cR.net
>>578
フレームは黒じゃないとだよな。

580 :774RR:2017/11/30(木) 23:11:34.94 ID:iPW4IuHl.net
てめーらで塗りやがれデス

581 :774RR:2017/12/08(金) 20:21:34.27 ID:kzdp/AHr.net
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
690 dukeサービスキャンペーン来た
スピートメーターモジュールの制御プログラムの
不適切らしい

582 :774RR:2017/12/09(土) 09:05:58.07 ID:nInpnPRB.net
ああ、停まってるのにスピードが0にならない事があるのはそのせいか?

583 :774RR:2017/12/09(土) 11:43:59.77 ID:S3z4dHc9.net
一時停止で検挙されるね

584 :774RR:2017/12/09(土) 12:28:15.28 ID:6dv/BbO/.net
>>583


585 :774RR:2017/12/09(土) 14:09:16.52 ID:ae+eq6D9.net
ガスの残量計ゼロ警告出まくりなのに11リットルしか入らんのはこのせいか!

586 :774RR:2017/12/09(土) 14:30:24.33 ID:puIsemqV.net
>>585
何言ってんだ?

587 :774RR:2017/12/09(土) 15:11:21.88 ID:5IWrsCco.net
スピードメーターの件以外に、残燃料の表示がおかしい件の修正もあるみたいだよ

588 :774RR:2017/12/09(土) 15:39:55.20 ID:ae+eq6D9.net
対象マシンの販売期間だけでみると無印の方が長いのに、対象台数はRの方が多いんだな。
17モデルはRの方が売れてるという事か。

589 :774RR:2017/12/12(火) 07:38:18.71 ID:4xtgvhjj.net
リコール情報探しても出てこない
誰が教えて

590 :774RR:2017/12/12(火) 12:56:34.41 ID:lqvRhRcN.net
手紙来るだろ

591 :774RR:2017/12/12(火) 21:47:04.96 ID:YqixKS5D.net
じゃあ俺の車両は対象じゃないんだな笑

592 :774RR:2017/12/13(水) 14:12:15.19 ID:fkPUdsNb.net
そうだねよかったね

593 :774RR:2017/12/13(水) 14:20:38.11 ID:9pZCog4G.net
>>586
ランプ点いても普通4リットルくらい残ってる。

594 :774RR:2017/12/15(金) 10:36:50.96 ID:k2ffLWG6.net
明日 サービスキャンペーンの件 対策に行きます

595 :774RR:2017/12/16(土) 21:23:26.35 ID:pdeoCaAx.net
DUKE R 2017 オーナーになりました
何か気を付けとけってことはありますか?

596 :774RR:2017/12/16(土) 23:31:22.21 ID:H08wgN9z.net
>>595
事故に気をつけるんだ。

597 :774RR:2017/12/16(土) 23:40:11.43 ID:1hii2Zm2.net
>>595
オイルの残量。
1リットル缶を家に常備。

598 :774RR:2017/12/17(日) 00:22:49.17 ID:x8f0JDDr.net
2014無印だけど >>597に同感。
なんか結構エンジンオイル減るんだよな。

599 :774RR:2017/12/17(日) 07:34:34.86 ID:TnSRiLO3.net
11月納車の2017のrだけど、ちょっとしたトラブル保証はあった。
でもオイルは減ってないんだよね。
1ヶ月で1000kほど走った。
あたりをつける為にガッツリ開けて、ガッツリエンブレ減速やってた。
メーター表示上はリッター29から30。

600 :774RR:2017/12/17(日) 17:47:33.27 ID:BkngGo0t.net
595です
皆さんありがとうございます
納車されてまだ100kmくらいなんですけど、楽しいバイクですね!
冷間時より温間時の方が明らかにメカノイズが大きいのですが、これは普通ですか?
ヘッド周りのトラブルが怖くてびびってます

601 :774RR:2017/12/17(日) 19:18:17.06 ID:8fkGkqyU.net
オイル交換でダンボール差し込み甘くて溢れた
もうちょっとなんとかならないかなぁ

602 :774RR:2017/12/18(月) 17:24:45.39 ID:H6toqV2b.net
ホント、こいつのオイル交換は面倒臭いね

603 :774RR:2017/12/18(月) 19:04:27.17 ID:oenZkEiO.net
やっぱダンボールかなんかでフレームに当たらないようにするしかないよね?

604 :774RR:2017/12/18(月) 19:07:04.35 ID:mfYzJqEn.net
オーストリア人の限界だから許してやれ

605 :774RR:2017/12/18(月) 19:12:51.50 ID:4doZrgMx.net
ダンボール?
アルミホイルで雨樋みたいに排オイルの経路作ってるが失敗ないぜ?

606 :774RR:2017/12/19(火) 06:25:03.96 ID:t/4xcy08.net
>>599
新型ってそんなに燃費良いんだね。
4型はすげー頑張って燃費走行してリッター30行くか行かないか。

607 :774RR:2017/12/19(火) 06:56:51.12 ID:u5keWUwr.net
>>606
個人的にもビックリです。
ユーロ4対策でかなり絞ってるのでしょうね。
5速、6速のあたり付けをし始めてるので少し燃費落ちてますが、それでも28位なんで、子供のRC390より良いかもですね。

608 :774RR:2017/12/20(水) 02:56:43.16 ID:TajdrO7v.net
>>552
まあね笑笑

609 :774RR:2017/12/20(水) 10:36:59.60 ID:LS/Caz9p.net
マジか、俺の17年モデル燃費15〜6が良いところだ。
マフラー、エアクリ、ECU交換して都心部でガンガン回してるってのもあるかもしれないけど、悪過ぎて困ってる。

610 :774RR:2017/12/20(水) 12:36:18.39 ID:E02JVvGL.net
街乗りガンガン回してだったらそんなもんかもね

611 :774RR:2017/12/20(水) 12:40:52.64 ID:9ml5jmTT.net
ECUいじるとアイドリングでガソリン浪費しまくる

612 :774RR:2017/12/20(水) 18:05:17.59 ID:owrtIvSr.net
3型だけどツーリングなら25〜26ぐらいだ
街乗りは20切るぐらいかなぁ

613 :774RR:2017/12/20(水) 18:19:31.19 ID:/ht1Tsw0.net
3型のデザインブラッシュアップして出して欲しい。現行も悪くはないけど3型から買い換える気になれない。

614 :774RR:2017/12/20(水) 19:04:54.51 ID:owrtIvSr.net
3型良いよね

615 :774RR:2017/12/20(水) 19:10:56.91 ID:/ht1Tsw0.net
>>614
3型しか愛せないわ。
4型エンジン換装を真剣に考えたし。

616 :774RR:2017/12/21(木) 00:41:23.13 ID:JS0v8SFh.net
縦二灯に愛の手を

617 :774RR:2017/12/21(木) 07:53:50.84 ID:Mp5fZzPU.net
>>616
はぁ〜ヨイヨイとか、チョイナチョイナとか

618 :774RR:2017/12/21(木) 14:58:32.99 ID:VWxHjXt0.net
間の手入れんなw

619 :774RR:2017/12/21(木) 19:18:58.43 ID:lIVMZa9G.net
2型と3型で凄いデザイン変わってるよな〜
次第に690も今時のLEDフェイスになるんだろうか

620 :774RR:2017/12/21(木) 19:23:00.85 ID:bomw8pve.net
>>619
3型から4型になったときスゲーがっかりした。

621 :774RR:2017/12/22(金) 11:03:09.40 ID:Fqtm101w.net
-2015と2016-で、シートの形状が違うようなのですが、2016-型に、-2015のシートは付くでしょうか?
当方、2016-型に乗っており、タンデムシートを、SWモーテックのシートラック(-2015)に変えようと考えているのですが、それ自体は多分付きそうなのですが、形状から考えて、前シートも、-2015型に変えないと隙間が出来そうなので、それが可能か、教えて頂けると助かります。
よろしくおねがいします

622 :774RR:2017/12/22(金) 13:50:03.65 ID:J5oNdXxk.net
2014Rと2016Rでシート入れ替えてみたことありますがつきました
タンデムシートまたはシングルシート用カバーもあわせて変える必要があります

623 :774RR:2017/12/22(金) 23:03:35.73 ID:Fqtm101w.net
>>622
ありがとうございました。
これで安心してポチれます

624 :774RR:2017/12/27(水) 19:33:20.02 ID:o1rB+PHP.net
一年放置の者ですが、明日パーツが届いたら取り付けて直せそうです!
久々に乗れそうなので、楽しみ!

625 :774RR:2017/12/28(木) 11:59:47.88 ID:GJl76bWY.net
>>1のオーナーズマニュアルって見れなくなったの?
年式とモデルと国を選んでも、何も起こらないんだけど

626 :774RR:2017/12/30(土) 01:45:00.28 ID:fdWXRaAf.net
復活した〜

やっぱりDUKEは楽しいですね

627 :774RR:2017/12/31(日) 10:37:02.32 ID:jQg9aSYX.net
>>626


628 :774RR:2017/12/31(日) 14:32:21.97 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,,..........

629 :774RR:2018/01/01(月) 08:59:32.02 ID:Ik1viUU1.net
あけましておめでとう!

630 :774RR:2018/01/01(月) 09:57:58.51 ID:bfRb5G/m.net
おめでとうございます

ちょっと625でキックしてくる

631 :774RR:2018/01/05(金) 02:29:09.85 ID:x81+Le+j.net
最近、エンジンかける…時計見ると
12:00なる時がちょいちょいあります。

これはなんでかしら?!

632 :774RR:2018/01/05(金) 06:20:54.44 ID:tu2CfKCK.net
バッテリーをリチウムフェライトのとかに変えてない?始動性の悪い冬場に一発で始動出来ないとリセットかかるみたいに時計が狂う事があります。

633 :774RR:2018/01/05(金) 16:32:33.74 ID:yU9FVCP7.net
>>631
シンクロニシティだよ

634 :774RR:2018/01/06(土) 06:48:41.77 ID:iKga6wmt.net
それちゃうやろ

635 :774RR:2018/01/06(土) 12:09:28.14 ID:A3fd4EAu.net
>>632 ディーラーが載せたバッテリーのまま。
バッテリーが弱ったのかもしれませんね。
今日お店に持っていきます。ありがとう。

636 :774RR:2018/01/06(土) 20:18:36.02 ID:A7kL0vI9.net
>>635
たまたま見てたブログにこんなのあったけど、同じような症状?

http://bikelife.exblog.jp/amp/23409362/

お店いったなら、解決したのかな??

637 :774RR:2018/01/07(日) 22:16:02.66 ID:Q45pNuD/.net
>>636
同じです。バッテリーは純正だけど。。
ありがとう〜〜

638 :774RR:2018/01/07(日) 22:24:34.22 ID:M0nnm4av.net
バッテリーくらい自分で管理者出来んのか(笑)

639 :774RR:2018/01/07(日) 23:56:45.79 ID:DKO+ylUl.net
バッテリー管理おじさんが来たぞー

640 :774RR:2018/01/08(月) 07:27:12.02 ID:DIcR1Cy0.net
純正バッテリーって台湾の良く分からないメーカー製で一年くらいしか持たなかったな、そういや。

641 :774RR:2018/01/08(月) 12:35:24.31 ID:Adj+1IAq.net
バッテリー管理おじさんが来ましたよw

訳の分からんメーカーでも一流メーカーでも鉛バッテリーは一度過放電させたら終わり。
あまり乗らないのだったら、ちゃんと定期的に充電しなきゃ。繋ぎっぱなしに出来る充電器
もある。

リチウム電池はあまり自然放電しない代わりに、急な大電流使用には耐えない電池。
いきなりセル回したら電圧降下するのは当たり前。ライトを点けるとか、そこそこの電流を流して
バッテリーを活性化させてからセルを回す。せっかちな人には向かない電池。

642 :774RR:2018/01/09(火) 03:29:43.20 ID:D/VRjPsj.net
どうでもいいよ

643 :774RR:2018/01/09(火) 11:33:49.43 ID:awGmr/LN.net
>>640
俺も一年で死んだ。
ユアサに変えて3年だが、そろそろヘタってきたようだ。

644 :774RR:2018/01/10(水) 06:44:46.50 ID:xp/YdF7A.net
2016年式は
ユアサYTX9-BSでいいのかな?

645 :774RR:2018/01/11(木) 12:00:03.29 ID:4gkukNgb.net
どーだったかなー俺も知りたい

646 :774RR:2018/01/12(金) 02:22:46.59 ID:DheXPtTa.net
確かそれ違うよ

647 :774RR:2018/01/13(土) 05:29:52.38 ID:bqBXsqna.net
ユアサやったら、YTZ10Sじゃなかったっけ?

俺の3型だけど、互換のあるスーパーナットーのstz10s ぶち込んだよ

648 :774RR:2018/01/13(土) 05:31:10.91 ID:bqBXsqna.net
フロントのキャリパーから、フルードお漏らししちゃってるんだけど、
同じ症状の人いませんかね?

ピストン変えたら、止まるの?

649 :774RR:2018/01/13(土) 10:53:09.32 ID:JK5gfn3C.net
私の2016RはYTX9-BSがついてます

https://i.imgur.com/qU4n4r5.jpg

650 :774RR:2018/01/13(土) 13:40:59.20 ID:Qs5Fuy77.net
うちの2016RもYTX9BS
マニュアルにはもう一サイズ大きいものも使えると書いてあったはず。

ブレーキフルードもDOT4以外に5.1も指定されてたし、寒冷地対策なのかな?

651 :774RR:2018/01/13(土) 13:51:25.92 ID:f80xSeNg.net
>>648
キャリパーのどこから漏ってるのよ?
ピストンシールの劣化ならシールを替えれば済むし
ピストン表面が荒れてシールを切ってしまうなら
ピストンごと替えなきゃならん。

こんな質問書くくらいの知識なら、バイク屋持ってけと思うけど。

652 :774RR:2018/01/13(土) 16:49:10.08 ID:j6acJ8Hl.net
>>651
ほんとそれな
自分で切り分けすらできないなら聞いてもどうしようもないのに

653 :774RR:2018/01/14(日) 06:36:56.99 ID:WCgHSmHz.net
>>649
ありがとう。助かりました。すこーしバッテリー怪しくなってきた。さっそくアマゾン。
ありがとう

654 :774RR:2018/01/27(土) 09:45:15.78 ID:G3S5Emra.net
ヘッドライトをLED化したいんだけど
Amazonの格安H4でオススメはありますか?
種類は多いが、どれを買ったら良いのかサッパリ
わからん

655 :774RR:2018/01/27(土) 18:05:12.12 ID:IrWTtDuh.net
格安なLEDは銭失い。まず明るい物は無いといっていい。焦点合わないし。
ファンが付いてるとヘッドライトケースに収まらないし、電源部までの線が短いと電源部をケース
の外に出せずに苦労する。エルリボンは線が長くて楽勝だけど。
まぁまぁなのはこれかな。明るくないけど焦点はそこそこ合う。ファンレスで電源部一体なので奥行きも短い。
ttps://www.amazon.co.jp/Colight-LED%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%
A4%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96-Philips-ZES%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%
97%E3%82%B9%E6%8E%A1%E7%94%A8-8000k%E5%86%8D%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E5%8F%AF%
E8%83%BD/dp/B075WSRBMY/ref=pd_sbs_263_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=RCFHQZEV
MJ4JWKFSSCFH

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200