2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 26台目

1 :774RR:2017/01/26(木) 18:33:35.69 ID:vLNUdjpf.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
※前スレ
BMW S1000RR / HP4 25台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477462714/

318 :774RR:2017/02/21(火) 16:42:13.80 ID:31rIuPyt.net
警告だけだったら自分で消せるし、OFFの仕方も取説に書いてある。
ただハイフラの制御がデラでソフトウェアの書き換えが必要とかないとか。

319 :774RR:2017/02/21(火) 22:12:37.14 ID:s4Mb8Knw.net
>>317
>>309だけど警告消せても球切れ検知するとポジション付かなくなるじゃん?

320 :774RR:2017/02/21(火) 22:12:42.45 ID:i7BeGjjI.net
LED入れてエラー出ててテラ行ったらいつの間にか消してくれてたけど
最近LED抜いたら今度は抜いた状態でエラーになっちゃうんだよね〜
そりゃそうか〜

321 :774RR:2017/02/22(水) 01:41:42.41 ID:9AAe4QPE.net
このバイク大好きです。私は、S1000RRを購入しサーキット走行の為にトランポや装備、道具一式揃える為に家を売る積りです。 

322 :774RR:2017/02/22(水) 05:07:01.40 ID:jE/MONV6.net
はいはい、お大事に。
次の方どうぞ。

323 :774RR:2017/02/22(水) 07:30:58.82 ID:Pu1d/c3l.net
地方選手権全戦エントリーでも、でも大きいクラッシュやらなければ年1000万円で
なんとかなると思うけど

324 :774RR:2017/02/22(水) 12:45:32.01 ID:u/3MFumI.net
ほー

325 :774RR:2017/02/22(水) 22:36:37.16 ID:bR4PzJcl.net
年1000万円ってすごいな…

326 :774RR:2017/02/23(木) 06:19:22.65 ID:x1J8qbO5.net
S1000レーサー化+程度のいいハイエースで軽く600万行っちゃうからね。
地方選手権狙いなら年に1、2回はコケるだろうし。

327 :774RR:2017/02/23(木) 18:14:46.01 ID:HRRj9jnc.net
デリカのバンでいいです

328 :774RR:2017/02/23(木) 20:20:29.35 ID:x1J8qbO5.net
デリカ、ボンゴは内容量の都合で、レースに使うにはちょっときつい。
本戦だとテントとかパラソルとか台車とか自転車とか積むんで、ハイエースのロングでも
ギチギチ。走行会程度ならまったく問題ないけど(途中でエンコしなければ)。

329 :774RR:2017/02/24(金) 21:20:50.90 ID:mJWVg8sq.net
途中でウンコはしても平気ですか?

330 :774RR:2017/02/25(土) 11:38:12.29 ID:bvayoBE1.net
アマゾン見てたらnutecのパークリが600円になってた。ミニ缶設定あったかな?と確認してみると内容量は普通だし。
試しに20本買ってみた。ほんとに12600円で買えた。
得したといえば得したんだが…
中速乾のパークリなんかそれほど使わんのだがw
ちなみに翌日にはアマゾンの価格は定価に戻ってた。

331 :774RR:2017/02/25(土) 12:28:04.24 ID:o8bvpcDW.net
さすがに20本は使いきれない

332 :774RR:2017/02/25(土) 23:58:46.20 ID:eHr2gVQh.net
>>330
ゴキジェット替わりでも潤沢に使えるな

333 :774RR:2017/02/26(日) 00:03:58.66 ID:WzXqKoNM.net
>>1-332
パーツクリーナーって何使っってる?800円くらいので良いよな?

334 :774RR:2017/02/26(日) 00:05:13.95 ID:bKg3IPKA.net
>>333
498で充分だ

335 :774RR:2017/02/26(日) 01:35:55.10 ID:f2JiiQbE.net
>>333
ホムセン(基本カインズばっかり)の\198のでも十分
高浸透のは使わない

336 :774RR:2017/02/26(日) 10:07:07.46 ID:aoE41gQk.net
ヘキサン入りでも全然いいんだけど
最近無いよね

337 :774RR:2017/02/26(日) 10:23:18.04 ID:zLZ5EsS8.net
1本600円のパーツクリーナーを20本買って12,600円請求されてもおかしいと思わないのか?

338 :774RR:2017/02/26(日) 10:54:53.59 ID:g84Jmptf.net
(みんなそんな細かいミスはどうでもいいと思って流してます)

339 :774RR:2017/02/26(日) 14:44:50.73 ID:HGiuShNV.net
http://i.imgur.com/WqxB1dS.jpg

340 :774RR:2017/02/26(日) 17:27:16.74 ID:gaMxf6ng.net
まっ昼間から人前ですけべ椅子にまたがりやがって

341 :774RR:2017/02/26(日) 18:22:21.98 ID:mkq2inoo.net
ああこれ中国人がいきなり跨ってきたってやつだろ。
あいつら絶滅しねーかな。

342 :774RR:2017/02/26(日) 18:28:08.76 ID:HS/BhPqL.net
これ日本かよw

343 :774RR:2017/02/26(日) 19:42:39.61 ID:sFoX+CXG.net
AGVデザインヘルメット&TAICHIの黒ジャケット&
コールドRR わかり易いな

344 :774RR:2017/02/26(日) 20:07:10.87 ID:gaMxf6ng.net
中国はまじで満州国としてコロニーにしとけばよかった

345 :774RR:2017/02/26(日) 20:28:12.01 ID:d/HHjm6j.net
純正シートバッグ出たってのになんで変な話題ばっかになってんだよwww

346 :774RR:2017/02/26(日) 20:30:32.37 ID:dN8rhFTy.net
前から無かった?

347 :774RR:2017/02/26(日) 20:40:18.78 ID:qN+nsCcv.net
15年モデルだけど最初からあったよ。

348 :774RR:2017/02/26(日) 21:17:27.60 ID:wX8zsUbY.net
かなり前からあったが去年買った
自走走行会用にベスト
よくできてる

349 :774RR:2017/02/26(日) 21:27:39.91 ID:dN8rhFTy.net
ツナギ入る?

350 :774RR:2017/02/26(日) 21:37:33.94 ID:x+BgbIxw.net
>>349
8歳児用くらいなら入る

351 :774RR:2017/02/26(日) 22:07:41.21 ID:d/HHjm6j.net
いや新しいの出たんだよ

352 :774RR:2017/02/27(月) 00:05:06.87 ID:cTVrNz/5.net
わかりにくいからURLはりなさいよ

353 :774RR:2017/02/27(月) 01:00:33.05 ID:0FIe0f9J.net
>>350
深夜だからか妙にツボにはまったわw

354 :774RR:2017/02/27(月) 19:53:00.90 ID:wYIrpXu4.net
そういえばABS PROを2012-14モデルに入れた人いる?
面白そうだから入れてみようかと思ってんだけど。

355 :774RR:2017/02/27(月) 21:34:32.91 ID:g5twSQ9J.net
2016年式の途中からABSpro入っているみたいだけど、見分けるには寺で調べてもらうしかないみたい。
16年3月登録のオレのはダメだろうなぁ。
15年式〜にはアップデート出来ないようだが、何故だろう?

356 :774RR:2017/02/27(月) 23:03:14.37 ID:ag9wx081.net
>>354
詳しく聞かせてください
そもそもアップデートだけでABS PROになるんですか?

357 :774RR:2017/02/27(月) 23:28:54.44 ID:wuTFMqMg.net
ABS ProよりもRace ABSのほうが偉いから

358 :774RR:2017/02/28(火) 00:41:19.71 ID:eIqTikne.net
>>356
わからん、わからんのよ。
今度Dに行って聞いてみる
参考↓
ttps://m.facebook.com/BMWMotorrad.Japan/posts/948771561844670
ttp://blog.goo.ne.jp/motorrad-yachiyo/e/17090bee9842978ef0bcdf6cea7ebbd4
ttp://www.s1000rrforum.com/forum/bmw-s1000rr-general-discussion/170561-abs-pro-2012-my-retrofit.html#/topics/170561?page=1&_k=fnpt3t

359 :774RR:2017/02/28(火) 01:49:54.53 ID:+ya1652c.net
俺は機械に頼らなくても超高性能で強力な人間ABSが出来るのでどうでも良いな。

360 :774RR:2017/02/28(火) 06:59:44.51 ID:/M/QpaFj.net
>>359
すごーい(ケモフレ感

361 :774RR:2017/02/28(火) 11:49:13.56 ID:ZvukYZAR.net
今日試乗した。
マジで一番乗りやすくて 一番パワーあるじゃん。ただ、ビジュアルの好みは完全にR1なんだよなぁ…
迷うなぁ

362 :774RR:2017/02/28(火) 11:53:46.49 ID:yT3Y1Og6.net
両方買えばいい

363 :774RR:2017/02/28(火) 11:57:24.82 ID:KDjZ/56e.net
>>361
両方買ってどちらかをサーキット用にすれば良い。暫く乗って気に入らない方を売る。

364 :774RR:2017/02/28(火) 13:25:47.47 ID:ue7UwFCM.net
ビジュアルでR1ってマジかよ

365 :774RR:2017/02/28(火) 14:43:54.50 ID:MJeAI75V.net
もうドゥカでパニっちゃえばいいやん

366 :774RR:2017/02/28(火) 18:17:21.39 ID:TFVOEUL/.net
R1とかパニとかさ、前照灯を小さくしようとするとどうしてもああいうアッパーになるしかないのかな思ってしまうよね

367 :774RR:2017/02/28(火) 18:49:44.51 ID:WthYdcIP.net
>>361
S1000RRを購入しR1のカウリングにすれば良い。多少加工が必要で全く同じ外観にはならないが
やってみるだけの価値は有る。

368 :774RR:2017/02/28(火) 19:55:40.67 ID:eQ1m5Yh3.net
ねえよ
汚ならしい

369 :774RR:2017/02/28(火) 20:35:27.12 ID:UJ8wb13p.net
なんで日本仕様ニュートラで3000縛りなんや

370 :774RR:2017/02/28(火) 21:22:29.44 ID:uGPyc2Z8.net
五月蝿いことしたくなるやつが居るから。

371 :774RR:2017/02/28(火) 21:23:49.59 ID:OODpjs0w.net
>>367
無いね。

372 :774RR:2017/02/28(火) 22:10:07.27 ID:TFVOEUL/.net
N回すときなんて信号青に変わってスタートしようと思ったけど入ってなかったときくらいじゃん
3000で全然いいわ

373 :774RR:2017/02/28(火) 23:25:52.34 ID:fMPqTSqC.net
>>367
おもろいやん

374 :774RR:2017/02/28(火) 23:36:29.37 ID:K7WXO6SN.net
センス無いねw

375 :774RR:2017/02/28(火) 23:42:21.02 ID:zwdvo9Zu.net
>>369
車検対応だよ

376 :774RR:2017/03/01(水) 00:53:29.06 ID:ewoHGDEK.net
ギアニュートラルで最高回転のナントカで近接騒音測定だっけ?

377 :774RR:2017/03/01(水) 08:38:17.23 ID:zS6Dg3Au.net
そんなせこいシステム規制されるのは時間の問題だよな

378 :774RR:2017/03/01(水) 10:59:59.74 ID:9Bqcvk/J.net
>>369
海外オクで本国仕様のecu買ってつけたら解消したわ。スリックモードセレクターいらんし。
寺の整備士はニヤッと笑ってなんも言わんかったw

379 :774RR:2017/03/01(水) 13:16:00.56 ID:m0o05SY1.net
S1000RRと10RRで迷って見た目で10RR予約しちゃった

380 :774RR:2017/03/01(水) 13:25:15.94 ID:adbmc4pF.net
で、なんでここに来たの?

381 :774RR:2017/03/01(水) 13:36:55.79 ID:GPmylZU0.net
10Rのステダン好きだわ

382 :774RR:2017/03/01(水) 15:42:26.18 ID:Hm8QRvUN.net
そのせこいシステム使ってすらR1000に負けてしまうんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ。

383 :774RR:2017/03/01(水) 20:06:37.26 ID:fRrBXlkE.net
レーサーじゃねんだから好きなの買えや
てか他社品の話は他でやれやカス

384 :774RR:2017/03/01(水) 21:09:35.75 ID:60an23Ex.net
yahooニュースの転載で悪いが、スーチャー装備のマークX覆面だとよ。
高速道路なら気にならんが街中ならチト厄介かもな。
首都圏のやつは気をつけろよ。


●高速道路交通警察隊新富分駐所

ナンバー:足立302ち7529、足立302ち7530

ボディカラー:ホワイトパール、クリスタルシャイン

取り締まり路線:首都高全線。特に湾岸線、9号深川線、都心環状線、11号台場線

●高速道路交通警察隊八王子分駐所

ナンバー:八王子301せ1810

ボディカラー:ホワイトパール、クリスタルシャイン

取り締まり路線:中央道高井戸IC-相模湖IC間、圏央道八王子JCT-青梅IC間

●第五方面交通機動隊

ナンバー:練馬301や6337

ボディカラー:ホワイトパール、クリスタルシャイン

取り締まり路線:文京区、豊島区の一般道

385 :774RR:2017/03/01(水) 21:17:27.41 ID:ZP4SUu9Y.net
300Kで逃げればいいじゃん。
そんなアホばっかだとは思わないけど、
ここには猛者がいるからw

386 :774RR:2017/03/01(水) 22:15:54.65 ID:UFmNIUX7.net
文京豊島の一般道で300なんてそっちの方がリスキーだろ

387 :774RR:2017/03/01(水) 22:21:49.16 ID:ZP2fubB8.net
現場から逃げられてもドラレコ映像にナンバー映ってたら既にAUTOだからな

388 :774RR:2017/03/01(水) 22:23:40.46 ID:PsBzOL+z.net
PC計測の速度違反だと現行犯じゃないとむりじゃないの?

389 :774RR:2017/03/01(水) 23:31:02.12 ID:iF5W6u7p.net
最近は圏央道も交通量が増えて出せなくなったよねー

390 :774RR:2017/03/02(木) 00:07:17.13 ID:m+yQ4Skc.net
そんな召喚呪文唱えたらパブロフおじさんが出てくるぞ

391 :774RR:2017/03/02(木) 00:09:11.35 ID:8ccly1Kh.net
>>388
今はドラレコあるしナンバー判明したら所有者に出頭の案内が届く

392 :774RR:2017/03/02(木) 00:35:00.50 ID:YLRBLrPh.net
へーそうなんだ
じゃあ逃げてもダメなのね
どうやってドライバー特定するのか疑問だけど

393 :774RR:2017/03/02(木) 00:40:02.57 ID:pXdLsqY1.net
自分以外の人間が勝手にバイクに乗って300キロ出したんです
みたいな子供の言い訳が警察に通用するとでも?

394 :774RR:2017/03/02(木) 00:48:39.26 ID:pXdLsqY1.net
17,8の低脳馬鹿ヤンキーなら脳みそ腐ってるからしょうがないけど
いい年した大人なら自分のやったことに責任持てよ

395 :774RR:2017/03/02(木) 00:50:07.48 ID:YLRBLrPh.net
だって後ろからも撮影するタイプのオービスでバイク検挙できないのは
顔が一緒に映らないからなんじゃないの?
じゃないの?

396 :774RR:2017/03/02(木) 00:54:33.81 ID:CkIAuCMt.net
>>394
責任持てという意見は悪いとは思わないけど
現状としてどういう状況で検挙されるのかを議論してる段階で論点ずらして道徳的にはとか言い始めるのは頭の悪い女並みにイラっとするわ
どうなのかは知らんけど

397 :774RR:2017/03/02(木) 00:56:44.19 ID:pXdLsqY1.net
>>395
できないんじゃなくてしないだけ

398 :774RR:2017/03/02(木) 01:02:16.50 ID:qZI3Jd5K.net
オービスで捕まったバイクって
常習的に特定路線で繰り返してて、その先で待ち伏せされててその場で現行犯逮捕しか例ないよね。
ってことはオービスの画像解析だけじゃ検挙するに証拠が弱いってことじゃないの

399 :774RR:2017/03/02(木) 01:04:26.27 ID:qZI3Jd5K.net
白バイ隊員が明かす「オービスの限界」

「速度自動測定器で写真撮られて証拠を警察側が有していても速度違反で出頭通知を出すケースって実は少ない。まず、ナンバープレートと運転手の顔がブレずにしっかり写真に収まっていないと除外されてしまう。

400 :774RR:2017/03/02(木) 01:19:18.08 ID:Zeu0cMjN.net
スピード違反は生ものだからドラレコじゃ厳しいでしょ。
それに追尾型の速度計測なんて警察側の違反の証拠残しかねないからやりたがらないんじゃないの。
ドラレコでやるとしたら速度取締じゃなくて危険運転とか器物破損とか別件でかな

401 :774RR:2017/03/02(木) 01:21:34.37 ID:OjOZlHSs.net
君たち大人なんだからそういうウワサ話なのか事実なのか微妙な会話するときはソースはりたまえ

402 :774RR:2017/03/02(木) 01:32:10.23 ID:HqqMdple.net
>>399
でも現在の画像解析技術をもってすれば、ナンバーはほぼ正確に判明する。顔もかなりクリアに本人確認出来るレベルまで元画像を補正してしまう。
ただ、そこまでするのは余程重大な事件事故だけじゃないかな?

403 :774RR:2017/03/02(木) 01:45:26.70 ID:udqOxExl.net
後方から顔も鮮明に撮影するので逃げても無駄です諦めてください

404 :774RR:2017/03/02(木) 01:59:46.16 ID:aux+9JCE.net
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/cocovalue_bh-24w_2

405 :774RR:2017/03/02(木) 02:02:26.37 ID:aux+9JCE.net
>>402
画像修正は捜査にはつかえるけど証拠偽造になりかねないから違反の証拠としてはムリよ

406 :774RR:2017/03/02(木) 05:49:26.51 ID:cGCGy04a.net
てゆうか、こうゆうバイクなんだから速度自慢はサーキットでやればいいのに、、
時速350キロ出しても誰も怒らないよ

407 :774RR:2017/03/02(木) 07:10:06.89 ID:kCtmlPAK.net
私道に逃げれば
300kでも違反じゃないと 
ここに来るキチガイが言っいてたw
スーパーとかの駐車場をぐるぐる300kで逃げることも可能だってさ

408 :774RR:2017/03/02(木) 07:54:29.05 ID:zo8sU53e.net
>>406
300km出せるなんてFSWくらいしか思い浮かばないが他にある?もてぎとか?

409 :774RR:2017/03/02(木) 10:27:11.97 ID:5gIxcL+v.net
結局の話、パトカーのドラレコは撮られても問題ないの?
書いてるやつの妄想なのか何なのか話が全然わからん

410 :774RR:2017/03/02(木) 10:32:48.46 ID:x/d17Cfb.net
>>409
誰の話しかはさておき、過去15年でバイク、クルマ合わせて12,3回パトカーから逃げて問題無い。

411 :774RR:2017/03/02(木) 10:35:33.35 ID:esy4JD8x.net
>>408
鈴鹿の裏ストレートでも出せるじゃん
慣れてないと130Rで怖い目見ると思うが
メーターならホームストレートでも行けるし

412 :774RR:2017/03/02(木) 10:37:07.88 ID:rzjJpcjM.net
十勝でも出せるよ。

413 :774RR:2017/03/02(木) 10:37:51.16 ID:esy4JD8x.net
>>392
駐車違反も同じで所有者責任だから出頭命令はドライバー云々は考慮されない
それは聴取で明らかにさせられるか突っぱねられるか

414 :774RR:2017/03/02(木) 10:41:41.43 ID:kgRqQy7i.net
駐車違反と一緒にすんなやボケ

415 :774RR:2017/03/02(木) 10:44:55.98 ID:esy4JD8x.net
>>414
基本の初動はそうだと言ってるんだから仕方がない
実際に動く動かないはこっちの問題じゃないんだし

416 :774RR:2017/03/02(木) 10:47:14.36 ID:kgRqQy7i.net
事実→
駐車違反は所有者責任だから出頭命令はドライバー云々は考慮されない。

上記事実から>>413が妄想したこと→
速度違反も同じで所有者責任だから出頭命令はドライバー云々は考慮されない
それは聴取で明らかにさせられるか突っぱねられるかそれは聴取で明らかにさせられるか突っぱねられるか

ちゃんと妄想は妄想と明記しましょう

417 :774RR:2017/03/02(木) 10:55:54.82 ID:KaxdqdVK.net
>>415
ソース付けなさいよ
そんな気がするだけなのか何だか分からない情報よりも
>>410の経験談の方がよっぽど有用な情報じゃん

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200