2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 26台目

1 :774RR:2017/01/26(木) 18:33:35.69 ID:vLNUdjpf.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
※前スレ
BMW S1000RR / HP4 25台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477462714/

415 :774RR:2017/03/02(木) 10:44:55.98 ID:esy4JD8x.net
>>414
基本の初動はそうだと言ってるんだから仕方がない
実際に動く動かないはこっちの問題じゃないんだし

416 :774RR:2017/03/02(木) 10:47:14.36 ID:kgRqQy7i.net
事実→
駐車違反は所有者責任だから出頭命令はドライバー云々は考慮されない。

上記事実から>>413が妄想したこと→
速度違反も同じで所有者責任だから出頭命令はドライバー云々は考慮されない
それは聴取で明らかにさせられるか突っぱねられるかそれは聴取で明らかにさせられるか突っぱねられるか

ちゃんと妄想は妄想と明記しましょう

417 :774RR:2017/03/02(木) 10:55:54.82 ID:KaxdqdVK.net
>>415
ソース付けなさいよ
そんな気がするだけなのか何だか分からない情報よりも
>>410の経験談の方がよっぽど有用な情報じゃん

418 :774RR:2017/03/02(木) 11:34:24.87 ID:OHc4Fx8M.net
その経験談が本当ならなw

419 :774RR:2017/03/02(木) 11:51:44.48 ID:O4q3ihW5.net
妄想談vs経験談
ファイッ!

420 :774RR:2017/03/02(木) 13:20:29.85 ID:G7DEFU+c.net
初期のゴールド欲しい
買うか非常に迷っている

421 :774RR:2017/03/02(木) 13:35:24.80 ID:g/Pxp3FY.net
2、3年前にさ、北関東方面のディーラーグループで茂木走行会あったじゃん?
で南関グループは袖ヶ浦で毎年やってて、北関の一部も最近はそこに参加してるみたいだけどさ、
個人的にはわざわざ数万払って袖ヶ浦なんて走りたくないわけよ。その金で普通に筑波走った方がいいじゃん?
で、茂木はライセンス無いし、たまには走ってみたいと思うんだけどもう茂木走行会はやらんのかね?

422 :sage:2017/03/02(木) 15:34:42.01 ID:JOWpoT4e.net
>>420
あれはアシッドグリーンって色
通称スケベ椅子カラーな

423 :774RR:2017/03/02(木) 16:02:18.68 ID:11OsIi6J.net
意外とスケベイス人気あるんだよなぁ

424 :774RR:2017/03/02(木) 16:07:34.98 ID:egvXEPdk.net
>>421
無駄に長い。
最後の13文字だけでいい。

425 :774RR:2017/03/02(木) 16:11:14.67 ID:NsZH/iku.net
まあ何でもいいのだよ。
文字数えて批判書く前にもう茂木は無いのか教えてくれ

426 :774RR:2017/03/02(木) 16:54:29.96 ID:8Hzvb1Ck.net
にちゃんなんて批判しか書けない無能のあつまりやぞ何をいまさら

427 :774RR:2017/03/02(木) 17:11:33.32 ID:I4UtCWNp.net
>>420
http://i.imgur.com/gNrqZtm.jpg
この色?

428 :774RR:2017/03/02(木) 21:56:54.39 ID:/XxyDv1i.net
スケベ椅子の上で戯れるおっさん2人

429 :774RR:2017/03/02(木) 22:17:29.58 ID:eY8TljUu.net
>>423
変態ばっかやね

430 :774RR:2017/03/02(木) 23:14:37.15 ID:m+yQ4Skc.net
>>421
茂木は元々走行会枠が少ない
しかもコース代が高い
寺経由でなくて自分で走りに行きゃいいじゃん

431 :774RR:2017/03/02(木) 23:47:56.18 ID:YPsKVcDS.net
ライセンスとって定期的に走りにいくにはちと遠いなぁ
走行会で年1くらいなら頑張って行く気になるけど残念だな

432 :774RR:2017/03/03(金) 00:35:58.92 ID:K35Pt5q0.net
別にディーラーの走行会に限定しないで探せばいくらでもあるじゃん?
有名ドコならクシタニとかライクラとかさ。

433 :774RR:2017/03/03(金) 00:46:36.30 ID:QTJ4+JxD.net
>>411
全日本jsbでも300出るか出ないかくらいなのに?
何乗ってんの?

434 :774RR:2017/03/03(金) 01:34:38.30 ID:9Yy09enH.net
用品店とかつなぎメーカーの走行会ってめちゃくちゃ
埋まるの早くない?
気にかけてても申し込めたことないわ

435 :774RR:2017/03/03(金) 05:56:19.09 ID:MiehbvVR.net
>>433
某ドライビングシュミレーターでしか走ったことないんだろw

436 :774RR:2017/03/03(金) 07:18:45.25 ID:VqFWg9vT.net
シュ…

437 :774RR:2017/03/03(金) 07:45:17.80 ID:iAVyOzkp.net
趣味れーたw

438 :774RR:2017/03/03(金) 07:47:51.55 ID:1F91NxUd.net
こいつはどえらい

439 :774RR:2017/03/03(金) 08:13:28.54 ID:cpyQfOMd.net
>>411
>>412
ごめんなさい、関東民なので鈴鹿とか十勝は行けないっす。

440 :774RR:2017/03/03(金) 08:47:36.89 ID:5MvWW7qR.net
関東民で鈴鹿やSUGOが範囲内のおれは
サーキット走るようになって距離の感覚が狂ってきたw

441 :774RR:2017/03/03(金) 11:39:54.83 ID:pNQTIAmu.net
さすがにSUGOと鈴鹿は遠いなぁ(^_^;; もっぱらもてぎと袖ヶ浦だ

442 :774RR:2017/03/03(金) 11:39:58.76 ID:9Yy09enH.net
前から思ってたけど十勝って使える時期限られる分
利用料高そう

443 :774RR:2017/03/03(金) 12:16:18.39 ID:2Oa8HCDZ.net
シミュ…

444 :774RR:2017/03/03(金) 12:41:53.15 ID:6io0h19t.net
はなしをABS proに戻すけども
イグニッションをオンにするとメーターが全部点灯してその後ABS proってでるんだがこれは入ってるってこと?
16モデルです

445 :774RR:2017/03/03(金) 12:59:47.09 ID:33pQu7Ch.net
>>439
鈴鹿は関東なら日帰り圏内じゃん。十勝はコース幅広くてストレートは1,100mだか1,200mで富士の次にストレートが長い本格的なサーキット。
夏休みとか北海道ツーリングのついでに走ると良いよ!

446 :774RR:2017/03/03(金) 13:44:34.44 ID:CnLVVuAR.net
そんな鈴鹿日帰りとか往路で疲れた状態でサーキット走りたくないわ

447 :774RR:2017/03/03(金) 14:15:57.50 ID:sK3OT7Aw.net
>>446
えっ!?そんくらいで疲れちゃうとか体力無さ過ぎじゃね?

448 :774RR:2017/03/03(金) 14:19:09.82 ID:sK3OT7Aw.net
>>440
RIDE2に菅生入ってるよ。鈴鹿は入らなかったなw俺のホームの筑波も当然無いわw

449 :774RR:2017/03/03(金) 14:30:49.58 ID:drk1ID9Z.net
>>448
直入は?

450 :774RR:2017/03/03(金) 14:37:18.07 ID:sK3OT7Aw.net
>>449
大分だっけ?入ってなかたよ。

451 :774RR:2017/03/03(金) 14:54:43.93 ID:pKNItc5z.net
スケベ椅子カラー買うわ

452 :774RR:2017/03/03(金) 15:18:21.67 ID:pvyDFY4W.net
スケベ椅子カラーって何年のモデルだっけ?
ああいうのって保証どうすんだろ
入れないよな

俺、保証契約伸ばそうかどうか迷ってる…12万だっけ?このバイク思ったより不具合聞かないから更に迷うんだよなぁ…

453 :774RR:2017/03/03(金) 19:39:15.83 ID:rghUDm4D.net
キャンペーンで保証1年延長ついてきたけど
何も不具合なく三年経ってしまってなんだかもったいない

454 :774RR:2017/03/03(金) 22:51:03.10 ID:Ki5f/bh5.net
>>453
保険っていうモノを理解していないんだね

455 :774RR:2017/03/03(金) 23:13:41.00 ID:6fGAmfjF.net
>>452
15モデルで延長してるけど不具合無いよ。でもこればっかりは何とも言えない気がする。個体差とかあるかもしれんし。ちなみに走行17000kmほど。

456 :774RR:2017/03/04(土) 00:05:11.23 ID:d8t/ZbZ5.net
12年式36,000キロオーバーだけど、ノントラブルだよ。先日も2ヶ月ぶりに乗ったけど一発でエンジン掛かってバッテリーもビンビンだぜ ( ´ー`)y─~~

457 :774RR:2017/03/04(土) 01:47:18.53 ID:UF+9O4sU.net
>>454
理解してない云々じゃなくて、結果論喋ってるだけだろ
なんでも否定的なこと言えばいいってもんじゃねーぞ

458 :774RR:2017/03/04(土) 04:59:56.76 ID:roQFsG33.net
このあいだ寺でステダンのオイル漏れを指摘されて保証で交換したわ。
もちろん無料だったが、社内用の伝票をチラ見したとき正規の価格が68000だった。
工賃込みなのか本体のみなのかは知らんが、あの無骨な純正でこの値段かよ!?って感じだわな。
オーリンズのキットより高いよ。

459 :774RR:2017/03/04(土) 08:23:33.05 ID:ACvyW+Wg.net
工賃はメーカーに請求する(メーカー指定工賃)のでおそらく本体のみの価格かと。

460 :774RR:2017/03/04(土) 08:32:49.30 ID:5QdzpkMB.net
BMWの部品代は幕張センターの維持費込みなので
日本にあれば高くても即納ってのと、ちょっとした部品でも3ヶ月待ちってのと
どっちがいいかって踏み絵

貧乏人は海外通販とかeBay使うわな

461 :774RR:2017/03/04(土) 10:19:28.99 ID:mZM4AY4R.net
>>457
んじゃ保険入ってなくてトラブル出た時には何て言うんだ?
ハイっときゃよかったーって?
随分と自分勝手で自分に都合の良い風にしか考えられない思想だな

貧乏人ほど色々な保険に加入が必要
金持ちは自腹で解決出来るから不要
でも実際、貧乏人程保険に入らず、金持ちは入る

462 :774RR:2017/03/04(土) 11:09:40.24 ID:2xCQ9rHc.net
>>461が勝手に噛みついてて気持ち悪い

463 :774RR:2017/03/04(土) 11:19:59.71 ID:MqGoFhDN.net
>>461
気持ち悪い…

464 :774RR:2017/03/04(土) 11:39:40.87 ID:pRpQhRK6.net
>>461
俺は小金持ちだけど、クルマもバイクも任意の保険は入った事無いな。延長保証もしないし、家電製品の保証も付けた事ないが、
今迄入っとけば良かったなんて後悔した事は無い。

465 :774RR:2017/03/04(土) 11:39:52.77 ID:VcBrE6DS.net
すけべ椅子カラーの外装ヤフオクにあるやん

466 :774RR:2017/03/04(土) 12:34:37.64 ID:ACvyW+Wg.net
>>464
すんごいドヤってるけど、それって自慢なのかな?

467 :774RR:2017/03/04(土) 12:53:41.69 ID:ChlB2ivQ.net
自慢してるっぽいが、小金持ちドヤー!なのか、任意保険も延長保証も要らないぜ!漢だろ!ドヤー!なのかがよく分からん。

468 :774RR:2017/03/04(土) 13:03:41.22 ID:j+mYgdVu.net
小金持ちは寧ろ馬鹿にされるだろ?w任意保険に入らないのは事故らない自信が有るからで、それでずっと事故ってないよ!凄いでしょ!って事じゃなかろうか?でもセコいよねw

469 :774RR:2017/03/04(土) 13:20:51.09 ID:UGBQdnsW.net
ただの無責任ケチじゃんかw

470 :774RR:2017/03/04(土) 13:59:50.40 ID:tYu0dppV.net
15年式だけどカムチェーンいつ変えればいいの

471 :774RR:2017/03/04(土) 14:02:26.05 ID:e3EzxJbO.net
アホはアホなことしてる自分をかっこいいと思って自慢しますからねぇ

472 :774RR:2017/03/04(土) 14:27:02.23 ID:zFc+nEJs.net
>>470
寺では3万キロで交換推奨
いくらかかるんだろ

473 :774RR:2017/03/04(土) 14:34:06.42 ID:1/CHupvR.net
3万キロは点検項目多くて、下記もやらなきゃだから相当かかるぞ
バルブクリアランス点検/3万km
バルブタイミング点検/3万km
プラグ交換/3万km
フォークオイル交換/3万km

474 :774RR:2017/03/04(土) 14:43:56.13 ID:zFc+nEJs.net
>>473
寺の話によるとフォークオイル交換は結構やり難い構造らしく、分解が必要なのでOHするのと費用変わらんと言われた事がある
だったらその部分は他所でやってもらおうかな

475 :774RR:2017/03/04(土) 15:18:41.04 ID:1/CHupvR.net
まじか
先駆者達いくらかかったか教えてくれ!

476 :774RR:2017/03/04(土) 17:55:22.51 ID:mZM4AY4R.net
任意保険入らないで平気で走ってるバカが自慢してるね
ほんと他人を巻き込んだ事故を起こす前に、お願いだから単独で死んでくれよ

477 :774RR:2017/03/04(土) 18:16:08.15 ID:zFc+nEJs.net
俺はサーキット自爆でも出る保険入ってる
一発目転けた時は自走できたから使わず、次転けたら使おうと思ったらなかなか転けん

478 :774RR:2017/03/04(土) 18:16:40.87 ID:9ISxyJWt.net
10億くらいポンっと出せるならいいじゃないか

479 :774RR:2017/03/04(土) 18:21:03.25 ID:7ijYNUEP.net
>>477
詳しく教えて欲しい

480 :774RR:2017/03/04(土) 18:22:31.88 ID:xdX7bzPY.net
>>477
めっちゃ保険料高くない?

481 :774RR:2017/03/04(土) 18:36:27.17 ID:zFc+nEJs.net
>>479
うちのグループ会社経由の大手損保の裏保険
パンフにもウェブにも載ってないし一般加入は出来ないみたい
俺も担当者に聞くまで知らんかった
でも何故かバイクの盗難保険は設定が無い

>>480
通常の保険にプラスして月4000円
四輪も同じくらい

482 :774RR:2017/03/04(土) 18:50:45.64 ID:7ijYNUEP.net
>>481
そうか残念。会社のグループ保険だと難しいかな
でも裏保険なんてあるのは知らなかったわ、だめもとで聞いてみる
教えてくれてありがとう

483 :774RR:2017/03/04(土) 19:18:01.80 ID:MqGoFhDN.net
>>481
裏保険とかあんまり言わない方がいんじゃないの?

484 :774RR:2017/03/04(土) 19:42:58.12 ID:roQFsG33.net
>>473
3万キロに達するころには新型に乗り換えを検討してるはずだから安心しろw

485 :774RR:2017/03/04(土) 20:10:14.30 ID:BjgG1eEO.net
>>484
その新型がダサいから悩んでんだろ

486 :774RR:2017/03/04(土) 20:11:18.36 ID:O0f2g+30.net
どうも車検に一週間以上かかるようなのだが
お前らの寺もそんな感じなの?

487 :774RR:2017/03/04(土) 20:21:57.18 ID:tYu0dppV.net
車屋は三月忙しいって言ってたしバイク屋もそんなもんなのかな

488 :774RR:2017/03/04(土) 21:07:19.62 ID:bxVbtZ6v.net
クルマはどんなに忙しくても予約した日に整備終わる

489 :774RR:2017/03/04(土) 22:51:11.77 ID:EXzq/N2S.net
整備の期間はこのスレ見てる感じ寺の設備と人と時期による。
うちのテラは民間車検やってるし早いよ。

490 :774RR:2017/03/04(土) 23:15:18.43 ID:P9NzaWwN.net
>>470
走り方にも拠るけど、サーキット走行してなければ、5万でも大丈夫だと思う。俺の11年式は去年40000キロで交換したんどけど、
s1krrオーナーブログとかで交換した後のヘタってるカムチェーンに比べたら全然良い状態だったもん!

491 :774RR:2017/03/05(日) 01:09:53.99 ID:TANgGl5T.net
ディーラーの純正オイルってゴミなん?
なんかそういう噂をチラホラ聞くんやけど

492 :774RR:2017/03/05(日) 01:23:01.91 ID:OnrdpR1q.net
>>491
サーキット走らなければ問題無い

493 :774RR:2017/03/05(日) 01:26:48.67 ID:O8N6Csk6.net
オイルの差なんて半分宗教なのに
微差をゴミと言い切れるやつがゴミだと思う

494 :774RR:2017/03/05(日) 01:32:19.98 ID:4Z6RLd/Z.net
タイムも変わらんし、プロでも違いなんか分かってないよなw

495 :774RR:2017/03/05(日) 01:42:59.07 ID:8HSqD+QO.net
だいたいの大まかな違いはあるだろうけど、
似たオイルはどうしても似て来て差もよくわからなくなる。
あとは宣伝がうまい会社が腕がよくて口も上手くて後輩にも慕われてるライダー抱え込んだら当然評価はよくなる。

スポンサー関係なく自分で比べてる人達だって値段やウワサをどうしても見ちゃうからそれもオイルの評価に影響するし、わざわざプラセボ使ってまで補正差を評価した例なんてないだろうし。

496 :774RR:2017/03/05(日) 01:49:54.81 ID:8HSqD+QO.net
薬の臨床でも擬似薬で効果発現60%になることもあるし
人間なんて思い込みで病気も治せるんだから
オイルも値段高くてみんなが良いって言ったらそれだけで0.1秒速く走るなんて余裕

497 :774RR:2017/03/05(日) 02:16:59.35 ID:8B97hYMW.net
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

498 :774RR:2017/03/05(日) 02:57:53.94 ID:xY8QD/we.net
>>444
どこに出てるの? リーン角度の下?
ABSproと出てるのならproだと思う。
オレの16年3月登録車検は、ABSとしか表示無いからproではなさそう。

499 :774RR:2017/03/05(日) 03:52:26.69 ID:VEJnQZdc.net
任意保険は左足の一部の骨がなくなるくらいの事故やって高度後遺障害でがっぽり頂いてから、手厚いやつに入るようにしてる。
あれ無かったら人生終わってたわ。

500 :774RR:2017/03/05(日) 04:49:29.74 ID:8CGY8oFJ.net
え?働けなくなったの?
高度後遺障害なら障害年金も出るだろ

501 :774RR:2017/03/05(日) 07:12:12.17 ID:Gq52lsho.net
スマホホルダーつけてる人って
どのメーカーのやつつけてます?
サインハウスは高くてちょっと
ホルダーに数万は

502 :774RR:2017/03/05(日) 08:15:21.52 ID:b6mhIj1f.net
デイトナのステムホールにぶっ刺すマウントキットに
マルチバーホルダーてのにつければ、
テキトーなスマホホルダーつけられる。
こんなんとか
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EUF7QEI/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1

503 :774RR:2017/03/05(日) 08:30:54.50 ID:Gq52lsho.net
>>502
ありがとうございます

504 :774RR:2017/03/05(日) 09:36:44.54 ID:TANgGl5T.net
なんかサーキット走ってる訳でもない、公道でチーム作って走り屋マンが純正オイルはゴミって言いまくってんだよなぁ
純正入れてサーキット走りまくってた俺って馬鹿だったのかなって不安になった。

やっぱりここで不特定多数に聞くのが正解だな

505 :774RR:2017/03/05(日) 10:02:09.23 ID:OnrdpR1q.net
>>502-503
それ振動で折れるよ。スマホ落下させても知らんでw

506 :774RR:2017/03/05(日) 10:55:46.90 ID:b6mhIj1f.net
>>505
サーキット走らなければ問題無い

507 :774RR:2017/03/05(日) 11:04:48.46 ID:IdFYSQBQ.net
サーキットで縁石乗らなければ

508 :774RR:2017/03/05(日) 11:13:34.16 ID:RALocO5S.net
>>505
そこでワイヤリングですよw

509 :774RR:2017/03/05(日) 11:15:45.05 ID:XWgRsMij.net
>>498
メーターの時計とかが表示されるとこです
ABS
pro
と2段で表示されます

510 :774RR:2017/03/07(火) 16:35:54.29 ID:nz5TQZwi.net
驚異的なアマリングきた
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d221201990

511 :774RR:2017/03/07(火) 18:16:05.67 ID:lm5PgXyS.net
純正の高級オイルときた日にゃもう…w

512 :774RR:2017/03/07(火) 18:34:32.98 ID:2DdFvqv9.net
>>510
ほちい

513 :774RR:2017/03/07(火) 18:46:01.07 ID:P4XIhaa3.net
凄まじいアマリング➡全然飛ばしてない➡程度が良好➡高く売れる
これは巧妙な罠に違いない!

514 :774RR:2017/03/07(火) 19:49:40.21 ID:vF3yhgpo.net
これはおそらく日本で3本指に入るアマリングだ間違いない

515 :774RR:2017/03/07(火) 22:18:36.97 ID:e2GdGOgN.net
>極限まで攻めたり乱暴な扱い方はございません。
>2回だけ鈴鹿サーキットの走行会に参加をしましたが、怖くて普通に走りました。

>このたび、ゆっくりと景色を堪能しながらツーリングがしたくなり、車両を入れ替える為に出品をさせて頂きました。

ワロタw

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200