2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 26台目

1 :774RR:2017/01/26(木) 18:33:35.69 ID:vLNUdjpf.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
※前スレ
BMW S1000RR / HP4 25台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477462714/

580 :774RR:2017/03/11(土) 19:52:48.50 ID:VWj464hL.net
>>577
自分は多数派だと思ってるやつがネットで発言すると空気読めなくて叩かれるだけだから
今後ロム専にしたほうがいいと思います。

581 :774RR:2017/03/11(土) 20:12:54.20 ID:T2o3N4tH.net
>>577
お前、日本語苦手か?
それともただの馬鹿か?
またはボケてんのか?

582 :774RR:2017/03/11(土) 20:16:45.96 ID:Ezv/p5b0.net
四国四県って話に上がった高知の鰹県、愛媛のみかん県、香川のうどん県、徳島は何県なの?
阿波踊りのイメージが強いんですけど、阿波県で合ってるのでしょうか?
s1000rrと関係なくてごめんなさい。

583 :774RR:2017/03/11(土) 20:19:27.81 ID:eGfy4OGE.net
知らねーよタコ

584 :774RR:2017/03/11(土) 20:30:14.80 ID:/adU+FAQ.net
>>581

>>577は300キチガイだよ
私道なら300kで走ってもOKって言ってた、
免許もない重度の中二病患者

585 :774RR:2017/03/11(土) 20:49:03.47 ID:/AzC3VwA.net
>>584
お前は出てこなくていい

586 :774RR:2017/03/11(土) 20:55:14.55 ID:qyQyvr8B.net
四国は白バイに冤罪で逮捕→実刑だから仕事以外で行く事はないな

チャリでしまなみ海道を渡る事はあるかも
まぁチャリなら違反で捕まるとか無いかw

587 :774RR:2017/03/11(土) 21:54:18.26 ID:ejpoa1cL.net
あー、白バイ事件有名だね
警察が証拠を捏造して冤罪を犯罪者に仕立て上げた事件ね
あれ、再審してるんじゃなかったっけ?
裁判所も結託して加担してるところが司法の闇を感じる

588 :774RR:2017/03/11(土) 22:17:27.18 ID:/adU+FAQ.net
>>585

お前のような無知無脳は、生きてるだけで罪なんだよ。

589 :774RR:2017/03/11(土) 23:08:37.64 ID:ejpoa1cL.net
>>588
あんた近所から変な老人扱いうけてそうだな
毎回レスが浮いてて痛々しいよ

590 :774RR:2017/03/11(土) 23:21:16.44 ID:Z9En9hOW.net
煽る馬鹿
煽られる馬鹿

591 :774RR:2017/03/11(土) 23:23:56.20 ID:/adU+FAQ.net
シャコタンブギに言われたくないw

592 :774RR:2017/03/11(土) 23:41:15.59 ID:Nm+KpKGf.net
>>591
ジーさん、夜更かししてないで早く寝ろよ

593 :774RR:2017/03/12(日) 00:35:28.54 ID:sGvYp/TR.net
徳島ラーメン

594 :774RR:2017/03/12(日) 02:20:10.84 ID:R/+hl1ba.net
>>578
そりゃ若造には無理。自営で年収1000万円越えてるくらいじゃないと。
車体カスタム任意維持費で年350万円だぞ。
オサーンなら300くらいで済むけど。

595 :774RR:2017/03/12(日) 02:24:40.28 ID:qm0sYdC7.net
算数もできないのかこいつ

596 :774RR:2017/03/12(日) 05:20:08.87 ID:daF31Imp.net
>>594
なんだかなあ…

597 :774RR:2017/03/12(日) 05:36:24.72 ID:Jea4XkxJ.net
>>582
十郎兵衛県で。

598 :774RR:2017/03/12(日) 06:05:57.59 ID:KVjcWCrf.net
山椒太夫なんて誰も知らねえよ…

599 :774RR:2017/03/12(日) 09:22:37.83 ID:LX/8jY1T.net
>>594
俺の牛の安倍さんより維持費が高いなw

600 :774RR:2017/03/12(日) 10:21:28.82 ID:7KCYZzX7.net
旧モデルへのABSpro実装デラに聞いてきた
金額18万くらいで、センサー交換、ROM書き換え等
参考までに

601 :774RR:2017/03/12(日) 10:30:17.38 ID:J6QanL+s.net
センキュー

602 :774RR:2017/03/12(日) 10:53:28.04 ID:KVjcWCrf.net
>>600
乙!
ちなみに旧モデルって、〜2014?それとも2015〜2016?

603 :774RR:2017/03/12(日) 11:15:10.58 ID:7KCYZzX7.net
シフトアップのみオートシフターなモデル達です
〜2014かな

604 :774RR:2017/03/12(日) 11:47:13.18 ID:KVjcWCrf.net
ありがとう、乙でした。

605 :774RR:2017/03/12(日) 12:12:26.32 ID:+g0OZdkz.net
>>600
じゃあやってみてよ!

606 :774RR:2017/03/12(日) 15:41:22.92 ID:2mRXM+aU.net
18万かー
5万くらいなら考えたけどなぁ

607 :774RR:2017/03/12(日) 15:48:46.47 ID:oQcbsPg2.net
>>600
hp4は書き換えだけでABSPROになった
9万も取られたけど
イグニッションオンでABSPROの文字でる

608 :774RR:2017/03/12(日) 17:55:46.17 ID:4/dhxrjr.net
俺様の右手に勝てるかな勝てるかな〜

609 :774RR:2017/03/12(日) 19:10:16.86 ID:Jea4XkxJ.net
>>608
オナルのか?w

610 :774RR:2017/03/12(日) 19:21:34.38 ID:JweajhM0.net
ABS proってコーナリング中のブレーキングで起き上がるのをある程度抑制するんだよな?
じゃクランクの切り返しとかキツめのS字の切り返しでは邪魔じゃね?
スリック、ユーザーモードでは通常のABSに切り替えできるとか。

611 :774RR:2017/03/12(日) 19:35:38.25 ID:oQcbsPg2.net
スポーツとレイン以外はキャンセルだそうです

612 :774RR:2017/03/12(日) 20:53:12.45 ID:ZX1zztme.net
要らんな

613 :774RR:2017/03/12(日) 22:29:57.10 ID:+M0IqDpD.net
確かに最初から付いてるならいいけど
でかい金額払ってわざわざ入れるほどの差はない気がする

614 :774RR:2017/03/12(日) 22:39:48.03 ID:HPkirtu2.net
えっ!?たったの18万じゃん!

615 :774RR:2017/03/12(日) 22:45:31.96 ID:sGvYp/TR.net
デラでもそんな感じの結論だった
余裕があれば入れてみてもいいかな
でもシチュエーションが限定的過ぎて個人的な満足で終わる気がする
しかしアップデートできるものはしたい
18万かぁ

hp4はセンサ交換なしでいけるからちょっち安いぽい

616 :774RR:2017/03/12(日) 22:50:18.95 ID:LqA7T9Uo.net
ABSProの後付けは、海外のフォーラムではUSD500台だった。
18万とはさすがにボリ過ぎ。
レイン、スポーツモードのみならオレもいらない。

617 :774RR:2017/03/12(日) 22:51:30.20 ID:jZw9a994.net
>>614
自分のサイフに問い掛けると18万はいい値段だ!と言っているw

618 :774RR:2017/03/12(日) 23:04:15.71 ID:/b+TlXnn.net
Proと謳ってるのに
スリックモードはおろか、レースモードでもオフなの?って思ったわ
ABS Sportとかにしろよ

619 :774RR:2017/03/12(日) 23:20:17.03 ID:tzl2dWr9.net
うちのデラでは付けた者は1人もいないそうだ

620 :774RR:2017/03/12(日) 23:38:39.52 ID:J6QanL+s.net
要らないな
結論、2017モデルの良いところは振動が少なくなったぐらいかな?

621 :774RR:2017/03/13(月) 01:54:12.45 ID:xr6CjqTy.net
振動ぐらいなら、ハンドルバーエンドの換装で何とかなるレベルだね。
やっぱり俺の2015モデルが至高だな
でゅふ。

622 :774RR:2017/03/13(月) 02:00:11.10 ID:JA1zn1TT.net
2016モデルでもABSpro有無があるなんて、理不尽!

623 :774RR:2017/03/13(月) 07:59:16.85 ID:mp23EIk/.net
普段からユーザーモードで走ってる俺には関係ないな。
どっかの記事で読んだがKとかRの上級機種には2015年8月から実装されてたみたいだな。

624 :774RR:2017/03/13(月) 11:50:06.76 ID:Rv8mi68Q.net
>>621
それはお前の負け惜しみなだけで至高とは言わん

625 :774RR:2017/03/13(月) 12:44:50.81 ID:Qba5WO4U.net
負けてる要素が無いから
負け惜しみとも言わん

改悪点 デザイン 触媒付き
改善点 振動

626 :774RR:2017/03/13(月) 14:46:38.54 ID:Oj34suPM.net
2014の方が可愛い顔してるよなー

627 :774RR:2017/03/13(月) 16:04:46.20 ID:pI8Sc7I0.net
デザインなんて主観だからそれを主張する意味がわからないし
触媒はバイクとしては改善じゃん。
それが改悪に思えるのは君の好み。

628 :774RR:2017/03/13(月) 17:26:56.23 ID:gbcEg8Qp.net
カッコいいと思っただけだが、
主張とか言ってるが馬鹿かコミュ障なのか?w

629 :774RR:2017/03/13(月) 18:34:28.14 ID:gxSLobSj.net
デザインはBMWらしくなくて、なんかヤダ

630 :774RR:2017/03/13(月) 18:43:32.77 ID:Qba5WO4U.net
2017モデル買った情弱が暴れてるってマジ?

631 :774RR:2017/03/13(月) 19:07:59.62 ID:96CaWTQr.net
ABSproとレースABSはどう違うんですか?

632 :774RR:2017/03/13(月) 20:19:06.61 ID:M5ni1Vdi.net
まあ、なんだ、同じようなもんだ

633 :774RR:2017/03/13(月) 21:02:09.85 ID:vqeizuam.net
>>629
昔非対称デザインにBMWは妙にこだわっててさ、、、
今でも多少残り香はあるけど、デヴィッド・ロヴがデザインから離れた後の
BMWは正直なんだかなー感強い

634 :774RR:2017/03/13(月) 21:22:44.99 ID:96CaWTQr.net
じゃー
トッサンバイクにもついてるABSPROよりも
レースABSのほうがカッコイイ!

635 :774RR:2017/03/13(月) 21:28:47.68 ID:CmNwMhes.net
ABSPROはツーリング時の保険と思って追加しました

636 :774RR:2017/03/13(月) 21:47:31.73 ID:lKueg77Y.net
俺は要らん

637 :774RR:2017/03/13(月) 22:43:17.80 ID:G3yOT9w0.net
新型は弁当箱取るのに50万円かぁ・・・・

638 :774RR:2017/03/13(月) 22:52:04.87 ID:aSYioEtB.net
弁当箱に弁当入れられれば、弁当も冷めないし積載量増えて有り難いんだけど無理かな?

639 :774RR:2017/03/13(月) 22:54:09.21 ID:wiKgL+yl.net
言うほど弁当箱とりたいか?

640 :774RR:2017/03/13(月) 22:55:23.06 ID:uuBzz9Kz.net
別に気にならない14乗り

641 :774RR:2017/03/13(月) 22:55:34.86 ID:PyQcX8UT.net
中に何が入ってるのかなぁ?小さく出来なかったのかなぁ?

642 :774RR:2017/03/13(月) 22:57:14.14 ID:uuBzz9Kz.net
社外アンダーカウルで隠しちゃえばおk

643 :774RR:2017/03/13(月) 22:59:29.35 ID:uuBzz9Kz.net
問題は弁当箱なのに豚っ鼻だというところではないだろうか

644 :774RR:2017/03/13(月) 23:10:10.02 ID:96CaWTQr.net
>>638
やってできないことはない
ガンガレ!

645 :774RR:2017/03/13(月) 23:59:08.81 ID:2xaOqM3g.net
Q60買おうか迷ってるんだけど
どう思いますよ
ちな30独身で通勤用

646 :774RR:2017/03/14(火) 00:04:06.34 ID:75SqbxQ0.net
VR30型V6ツインターボで400馬力は魅力だよ。次期候補車。

647 :774RR:2017/03/14(火) 03:14:33.45 ID:Y3MotsIu.net
俺はどうしてもフェラーリのオーナーになりたい。458の中古が俺の手の届く価格になる迄待つわ。あみん

648 :774RR:2017/03/14(火) 05:29:35.35 ID:ocY/4nSX.net
無理だと思うよ

649 :774RR:2017/03/14(火) 07:25:18.72 ID:T6242Fcl.net
その頃には各部品のフェラーリタイマーが切れる時期だよ。

650 :774RR:2017/03/14(火) 10:07:02.92 ID:zr3B3/9W.net
樹脂部品とか歪んできてなんか変な感じになるんだよ

651 :774RR:2017/03/14(火) 10:44:13.42 ID:ocY/4nSX.net
ダッシュボードがベタベタになって嫌になってくる

652 :774RR:2017/03/14(火) 12:59:26.29 ID:ULUumCh7.net
ドアの内張あたりとかスイッチとかベタベタすんのほんと勘弁して欲しい。

653 :774RR:2017/03/14(火) 13:00:59.75 ID:1wNd8cwP.net
>>651
最近のもダメなのかな?
F355は酷かったけど
しょうがないからマジックリンでペタペタ落としたけどね(笑)

654 :774RR:2017/03/14(火) 13:15:11.67 ID:HJH+9ELI.net
なるほど可塑剤か…

655 :774RR:2017/03/14(火) 13:25:09.49 ID:O9kDu86h.net
ラ・フェラーリが1,000万切るまで待ってるよ〜

656 :774RR:2017/03/14(火) 14:26:41.24 ID:rrS27cqs.net
じゃあ俺はF40が500マンねー

657 :774RR:2017/03/14(火) 14:29:38.21 ID:ocY/4nSX.net
>>656
ありえない
バブルの時に入ってきてダブついたF40はどんどん海外に出ていったよ

658 :774RR:2017/03/14(火) 14:31:30.03 ID:ocY/4nSX.net
>>653
F430あたりからは分からないけど
多分大して変わってないと思う

659 :774RR:2017/03/14(火) 14:35:53.18 ID:56gbmzq4.net
リーマン前の仕事も投資も順調で調子に乗ってた頃、フェラーリにギリ手が届かなくて、高級車専門の会員制レンタカーに入会しようとしてた。
年会費ゴールド会員が100万で一般会員が50万だったかな?それでフェラーリ430とかポルシェカレラ4が1日20万前後でレンタル出来たと思う。
ところが、ラスベガスに遊びに行ったら普通にF50とかが3,4万程度でレンタル出来て腰抜かしたわw

660 :774RR:2017/03/14(火) 15:01:44.53 ID:rrS27cqs.net
>>656
じゃあLP500Sが500マンねー

661 :774RR:2017/03/14(火) 15:02:12.69 ID:rrS27cqs.net
>>657

662 :774RR:2017/03/14(火) 17:35:26.66 ID:Fo4Jq349.net
コンパクトホットハッチ好きには縁の無い車だな…
まぁ買えても維持できんし

663 :774RR:2017/03/14(火) 17:36:38.50 ID:LnrIqHl3.net
>>659
事故らなくてラッキーだったな。
約款よく読んだか?
肝心なとこだけ堅いビジネス英語で、しかも細かい字で書いてあったんだわ。
俺はそれ読んで即座にキャンセルしたよ。

664 :774RR:2017/03/14(火) 22:35:37.50 ID:hSQ4oyqQ.net
なんだこいつらw

665 :774RR:2017/03/14(火) 22:56:42.83 ID:AWtUyuc3.net
ランボしか認めねえよ

666 :774RR:2017/03/14(火) 23:07:04.09 ID:Gk8rxNY+.net
F40やLP500Sが500万とか寝言かよ
桁一つ増やしても足らんわ

667 :774RR:2017/03/14(火) 23:35:05.24 ID:AWtUyuc3.net
なんだそのマジレスは?

668 :774RR:2017/03/14(火) 23:44:33.42 ID:Gk8rxNY+.net
ネタレスには突っ込み入れるのが礼儀じゃないの?

669 :774RR:2017/03/15(水) 00:23:18.30 ID:d+ewBGDM.net
>>660
幼稚園児みたいな煽りww

670 :774RR:2017/03/15(水) 00:40:16.39 ID:1EuX1pHD.net
このすれおっさんばっかなのがよく分かるなこの流れ。
おっさんばっかな割に普段くだらないイザコザばっかやってるなぁ

671 :774RR:2017/03/15(水) 01:30:29.82 ID:LTOxmaL4.net
19ままさ

672 :774RR:2017/03/15(水) 01:30:48.16 ID:LTOxmaL4.net
19のままさ

673 :774RR:2017/03/15(水) 06:04:15.98 ID:iEdbHnA3.net
今のフェラのスペチアーレってまた金持ちのおもちゃになって億超えしてるでしょ。
乗るためじゃなくてマネロンの道具とかそういう感じで。

674 :774RR:2017/03/15(水) 06:41:23.59 ID:Pv3ZXI0i.net
えらいまた細かいマネロンだな、おいw
マネーゲームと間違えてない?
スペチアーレ1〜2台の価格のマネロンなんて金額的に割に合わんよ。
マネロンって言ってみたかっただけだろw

675 :774RR:2017/03/15(水) 08:25:28.11 ID:KFH4v2e9.net
転売用

676 :774RR:2017/03/15(水) 08:37:08.57 ID:d+ewBGDM.net
古いBMWはただの中古車の値段になってて少し悲しいな
Z8でもまあプレミアとまではいかないしな

677 :774RR:2017/03/15(水) 08:49:48.76 ID:ZZ3YDtQo.net
ここってなんのスレ?

678 :774RR:2017/03/15(水) 09:11:09.49 ID:V35dLlsR.net
そりゃ話題なけりゃ過疎るだけだからなんでもいいよ

679 :774RR:2017/03/15(水) 09:33:15.76 ID:r8PwUNQz.net
>>676
BMWはちょっと高い普通車でプレミアムって言えるほど高級じゃない気がする
ベンツ、アウディ、ジャガーもそんな感じ

総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200