2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part11【BLUE CORE】

1 :774RR(ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:29:28.41 ID:bTyoqNjV0.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
155cc版の日本発売があるらしい?!
NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part10【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480596288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:30:03.33 ID:bTyoqNjV0.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part9【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475894853/
【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470145306/
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/

3 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:32:51.91 ID:bTyoqNjV0.net
Yamaha Motor Indonesia
http://www.yamaha-motor.co.id/product/nmax
NMAX 125 2017 - Scooters - Yamaha Motor UK
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/scooters/urban-mobility/nmax.aspx

4 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:33:25.94 ID:bTyoqNjV0.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   160114更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169  X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159  Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112  NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114  Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113  AirBlade125

5 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:34:15.27 ID:bTyoqNjV0.net
有ったらいいなこんな色(カラーコラ)
http://i.imgur.com/KKbFmrg.jpg
http://i.imgur.com/LCpzXdy.jpg
http://i.imgur.com/Tayf0F7.jpg
http://i.imgur.com/VPg2Wzk.jpg
http://i.imgur.com/0OBq3vS.jpg
http://i.imgur.com/2aZV0ZE.jpg

6 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:36:24.86 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

7 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:36:47.47 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

8 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:37:17.01 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

9 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:37:33.62 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

10 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:38:26.62 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

11 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:38:46.07 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

12 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:39:17.52 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

13 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:39:50.65 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

14 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:40:36.29 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

15 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:02.63 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

16 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:21.50 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

17 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:38.90 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

18 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:58.18 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

19 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:42:20.29 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

20 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:42:38.74 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

21 :774RR (アウアウオー Sa62-RDmK):2017/01/26(木) 20:29:00.06 ID:LPjRPOwGa.net
支援

22 :774RR (ワッチョイ 261f-Ni/D):2017/01/26(木) 20:33:12.55 ID:CRhtamiP0.net
一乙

23 :774RR (ワッチョイ 6bd1-0PY0):2017/01/27(金) 05:14:16.86 ID:isEGZd5P0.net


24 :774RR (ガラプー KK9f-WaHk):2017/01/27(金) 17:39:39.64 ID:6YVwfCm5K.net
つい最近出来た某バイパスで、速い車の流れに乗って走っていたら、いつの間に100越え。
隣の通行帯を走っていたドライバーが不思議そうに、こっちを見ていた。
【なんなんだ?このピンクナンバーのスクーターは?】って感じで。

25 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/27(金) 19:10:39.37 ID:sNXj1REfd.net
NMAX新車が値引き込みの値段で270000円は安いですかね?
諸費用&税別です

26 :774RR (ワッチョイ 6ed7-XYXB):2017/01/27(金) 19:37:16.57 ID:w6f9OE700.net
寒いから燃費が悪いと思ったら・・・理由それだけじゃなかった
リアタイヤが釘食らってパンクしてた
空気圧が指定の半分じゃ燃費落ちるわw

27 :774RR (ワッチョイ 5b09-T3y8):2017/01/27(金) 20:06:29.62 ID:ueuAG2Jz0.net
前スレ980のグラフィックセットすごく興味あるんだけど、車体がレッドなんだよね…参考例がないからイメージわかない…

28 :774RR (ワッチョイ aaab-IxXN):2017/01/27(金) 20:12:07.94 ID:Q3/3+nYZ0.net
ミラーのネジは8mmですか?

29 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/27(金) 20:27:43.05 ID:7CGxjJOIa.net
10mm
ヤマハ特有の逆ネジもあるよ!

30 :774RR (ワッチョイ 835c-77/W):2017/01/27(金) 20:36:21.89 ID:o1/hhcBb0.net
>>26
自分も全く同じで 修理したら
燃費が上がって リッター40キロ まで回復しました

31 :774RR (ワッチョイ 2aab-IxXN):2017/01/27(金) 22:09:55.67 ID:+ALDHaAk0.net
29さん
あざーっす!

32 :774RR (ワッチョイ ea09-Y25P):2017/01/27(金) 22:24:36.16 ID:tURCjuV40.net
一乙

33 :774RR (ワッチョイ eecd-R94c):2017/01/27(金) 23:13:11.82 ID:Lar0jrcb0.net
NMAXとアド125で迷ってるんだけど、NMAXのサイズだとやっぱりすり抜けしにくい?

34 :774RR (ワッチョイ 7e39-rwGg):2017/01/28(土) 00:02:23.93 ID:0y908mYh0.net
>>33
渋滞や信号待ちの車を抜くのはアドのほうがしやすい。60キロ位で流れてる広い道で縫うように車を抜いていくのはNMAXのほうがしやすい。

35 :774RR (ワッチョイ 2b43-AZYz):2017/01/28(土) 00:10:23.36 ID:YSWY+fLF0.net
>>33
以前アド125(ミラー変更済)乗ってたけどすり抜けは乗り換えてもほとんど変わらない感じ
そりゃNMAXの方が幅広いからアドのようにはいかない
だけどハンドルの高さとセダンのミラーの高さが一緒くらいだからミラーは干渉しづらいのはメリットと感じた

36 :774RR (ワッチョイ e6cd-635Q):2017/01/28(土) 00:39:32.87 ID:uRn7xJGO0.net
>>24
ハンドル切れ角凄いから、あまりデメリット感じない

37 :774RR (ワッチョイ eecd-R94c):2017/01/28(土) 03:34:34.85 ID:kKW8edNV0.net
なるほど

ありがとさんくす

38 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 04:05:48.71 ID:cZBoit6Xd.net
購入申し込みしちゃいました

色は赤色です。黒色と悩んだが…。楽しみです。シグナスからの乗り換え。

39 :774RR (ワッチョイ 6fb5-IeKb):2017/01/28(土) 09:16:03.78 ID:fB8v3upD0.net
>>33
NMAXの方が低速安定性が高いからすり抜けしやすいように感じる

40 :774RR (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/01/28(土) 16:04:44.75 ID:rJZCYHS1p.net
前スレ
>>946
>>925
俺も北部九州だ
色は赤

ということは、925が見かけたのは
俺と946?w

41 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 18:15:41.05 ID:4ZeEdHhP0.net
>>40
お前ひとりのはずねえだろw

42 :774RR (ワッチョイ bfe0-AZYz):2017/01/28(土) 18:44:56.52 ID:5oeQXAzg0.net
人気色って地域差あるのかしら?

43 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 19:59:06.85 ID:cZBoit6Xd.net
値段について質問があります

私が購入した店では車両本体価格→320000円

ヤマハのホームページで見る限りは
車両本体価格340000円

私が購入した店は320000円から更に45000円引き
これに消費税や登録料等がかかりました

店舗によって価格差はあるのですかね?友人が購入した店舗の車両本体価格は310000円で更に30000円引きです。

44 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 20:08:04.55 ID:4ZeEdHhP0.net
おれは福岡市だけどグレー、白、赤はよく見るな
赤はオッサンより若い人が乗ってる印象かなぁ

45 :774RR (ワッチョイ 835c-Hx4G):2017/01/28(土) 20:10:59.82 ID:umaTZQPO0.net
本体価格より諸費用込めた全額で考えた方がいいよ
本体を安いように見せかけて諸費用でぼったくる店もあるから
Goobikeで見た感じだと全額340000以下だと安い、それ以上だとちょっと高めって感じ
ただあまりにも安いとアフターケアが適当だったりもする

46 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 20:11:42.23 ID:4ZeEdHhP0.net
>>43
店舗によって価格差はあるとおもうよ
おれもなるべく安いとこで見つけて買ったもんな
1万5千円ほど安かったよ

47 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 20:17:16.71 ID:cZBoit6Xd.net
>>45
総額で考える方が良いんですね。やはり。総額は325000円でした

友人は320000円でした。

店舗により価格差はあるみたいですね。

48 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 20:20:03.31 ID:cZBoit6Xd.net
>>46

店舗により仕入れ値が違うのですかね?私が見た限りでは

店舗により3万前後の差があり

総額でも結構な差がありました。小さい店舗の方が若干高い感じでした。

49 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 20:25:13.77 ID:4ZeEdHhP0.net
大きい店舗は総じて高い印象だった
店舗は小さいけど老舗で安売りしてる店で買ったんだよね

50 :774RR (ワッチョイ d3ae-FuHd):2017/01/28(土) 20:51:12.62 ID:0e8WnIb50.net
>>47
俺、見積もりとってもらったけど
34万超えてたから安いほうかと

51 :774RR (ワッチョイ aaad-rRQO):2017/01/28(土) 22:57:14.01 ID:Hyyo3Btj0.net
輸入車でNMAX155扱ってる店もあるのね
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8701179B30161209005

52 :774RR (ワッチョイ aaab-IxXN):2017/01/29(日) 13:28:30.56 ID:zHstEbu20.net
自賠責一年と登録点検費用と税金で
339,704円でした orz

53 :774RR (ワッチョイ 3eb3-AZYz):2017/01/29(日) 18:42:37.49 ID:Yf15iWQ40.net
そろそろ155の発売日プレスリリースしてほしいよ

54 :774RR (ワッチョイ d3b4-AZYz):2017/01/29(日) 22:27:41.01 ID:YrJieefj0.net
NMAX155
2017モデルはメットインが大きくなったりいろいろ変わってるのね

55 :774RR (ワッチョイ bfe0-AZYz):2017/01/29(日) 23:50:18.42 ID:PjFrjWIj0.net
欧州でもう売っているらしいね
125の2016にメットイン換装できるかしら?

56 :774RR (ワッチョイ 1a4b-TKOH):2017/01/30(月) 00:04:15.79 ID:HH5tudRn0.net
155はDCジャックも付くのか、やったね

57 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/30(月) 05:52:56.09 ID:aqbMiONc0.net
ブレーキロックカスタムしてるけど、これいいなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=W0gLpLTuDWA

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200