2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part11【BLUE CORE】

1 :774RR(ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:29:28.41 ID:bTyoqNjV0.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
155cc版の日本発売があるらしい?!
NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part10【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480596288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

4 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:33:25.94 ID:bTyoqNjV0.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   160114更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169  X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159  Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112  NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114  Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113  AirBlade125

5 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:34:15.27 ID:bTyoqNjV0.net
有ったらいいなこんな色(カラーコラ)
http://i.imgur.com/KKbFmrg.jpg
http://i.imgur.com/LCpzXdy.jpg
http://i.imgur.com/Tayf0F7.jpg
http://i.imgur.com/VPg2Wzk.jpg
http://i.imgur.com/0OBq3vS.jpg
http://i.imgur.com/2aZV0ZE.jpg

6 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:36:24.86 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

7 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:36:47.47 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

8 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:37:17.01 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

9 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:37:33.62 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

10 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:38:26.62 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

11 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:38:46.07 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

12 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:39:17.52 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

13 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:39:50.65 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

14 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:40:36.29 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

15 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:02.63 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

16 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:21.50 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

17 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:38.90 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

18 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:41:58.18 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

19 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:42:20.29 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

20 :774RR (ワッチョイ 669f-FuHd):2017/01/26(木) 19:42:38.74 ID:bTyoqNjV0.net
即死判定回避

21 :774RR (アウアウオー Sa62-RDmK):2017/01/26(木) 20:29:00.06 ID:LPjRPOwGa.net
支援

22 :774RR (ワッチョイ 261f-Ni/D):2017/01/26(木) 20:33:12.55 ID:CRhtamiP0.net
一乙

23 :774RR (ワッチョイ 6bd1-0PY0):2017/01/27(金) 05:14:16.86 ID:isEGZd5P0.net


24 :774RR (ガラプー KK9f-WaHk):2017/01/27(金) 17:39:39.64 ID:6YVwfCm5K.net
つい最近出来た某バイパスで、速い車の流れに乗って走っていたら、いつの間に100越え。
隣の通行帯を走っていたドライバーが不思議そうに、こっちを見ていた。
【なんなんだ?このピンクナンバーのスクーターは?】って感じで。

25 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/27(金) 19:10:39.37 ID:sNXj1REfd.net
NMAX新車が値引き込みの値段で270000円は安いですかね?
諸費用&税別です

26 :774RR (ワッチョイ 6ed7-XYXB):2017/01/27(金) 19:37:16.57 ID:w6f9OE700.net
寒いから燃費が悪いと思ったら・・・理由それだけじゃなかった
リアタイヤが釘食らってパンクしてた
空気圧が指定の半分じゃ燃費落ちるわw

27 :774RR (ワッチョイ 5b09-T3y8):2017/01/27(金) 20:06:29.62 ID:ueuAG2Jz0.net
前スレ980のグラフィックセットすごく興味あるんだけど、車体がレッドなんだよね…参考例がないからイメージわかない…

28 :774RR (ワッチョイ aaab-IxXN):2017/01/27(金) 20:12:07.94 ID:Q3/3+nYZ0.net
ミラーのネジは8mmですか?

29 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/27(金) 20:27:43.05 ID:7CGxjJOIa.net
10mm
ヤマハ特有の逆ネジもあるよ!

30 :774RR (ワッチョイ 835c-77/W):2017/01/27(金) 20:36:21.89 ID:o1/hhcBb0.net
>>26
自分も全く同じで 修理したら
燃費が上がって リッター40キロ まで回復しました

31 :774RR (ワッチョイ 2aab-IxXN):2017/01/27(金) 22:09:55.67 ID:+ALDHaAk0.net
29さん
あざーっす!

32 :774RR (ワッチョイ ea09-Y25P):2017/01/27(金) 22:24:36.16 ID:tURCjuV40.net
一乙

33 :774RR (ワッチョイ eecd-R94c):2017/01/27(金) 23:13:11.82 ID:Lar0jrcb0.net
NMAXとアド125で迷ってるんだけど、NMAXのサイズだとやっぱりすり抜けしにくい?

34 :774RR (ワッチョイ 7e39-rwGg):2017/01/28(土) 00:02:23.93 ID:0y908mYh0.net
>>33
渋滞や信号待ちの車を抜くのはアドのほうがしやすい。60キロ位で流れてる広い道で縫うように車を抜いていくのはNMAXのほうがしやすい。

35 :774RR (ワッチョイ 2b43-AZYz):2017/01/28(土) 00:10:23.36 ID:YSWY+fLF0.net
>>33
以前アド125(ミラー変更済)乗ってたけどすり抜けは乗り換えてもほとんど変わらない感じ
そりゃNMAXの方が幅広いからアドのようにはいかない
だけどハンドルの高さとセダンのミラーの高さが一緒くらいだからミラーは干渉しづらいのはメリットと感じた

36 :774RR (ワッチョイ e6cd-635Q):2017/01/28(土) 00:39:32.87 ID:uRn7xJGO0.net
>>24
ハンドル切れ角凄いから、あまりデメリット感じない

37 :774RR (ワッチョイ eecd-R94c):2017/01/28(土) 03:34:34.85 ID:kKW8edNV0.net
なるほど

ありがとさんくす

38 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 04:05:48.71 ID:cZBoit6Xd.net
購入申し込みしちゃいました

色は赤色です。黒色と悩んだが…。楽しみです。シグナスからの乗り換え。

39 :774RR (ワッチョイ 6fb5-IeKb):2017/01/28(土) 09:16:03.78 ID:fB8v3upD0.net
>>33
NMAXの方が低速安定性が高いからすり抜けしやすいように感じる

40 :774RR (ササクッテロラ Sp13-R94c):2017/01/28(土) 16:04:44.75 ID:rJZCYHS1p.net
前スレ
>>946
>>925
俺も北部九州だ
色は赤

ということは、925が見かけたのは
俺と946?w

41 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 18:15:41.05 ID:4ZeEdHhP0.net
>>40
お前ひとりのはずねえだろw

42 :774RR (ワッチョイ bfe0-AZYz):2017/01/28(土) 18:44:56.52 ID:5oeQXAzg0.net
人気色って地域差あるのかしら?

43 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 19:59:06.85 ID:cZBoit6Xd.net
値段について質問があります

私が購入した店では車両本体価格→320000円

ヤマハのホームページで見る限りは
車両本体価格340000円

私が購入した店は320000円から更に45000円引き
これに消費税や登録料等がかかりました

店舗によって価格差はあるのですかね?友人が購入した店舗の車両本体価格は310000円で更に30000円引きです。

44 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 20:08:04.55 ID:4ZeEdHhP0.net
おれは福岡市だけどグレー、白、赤はよく見るな
赤はオッサンより若い人が乗ってる印象かなぁ

45 :774RR (ワッチョイ 835c-Hx4G):2017/01/28(土) 20:10:59.82 ID:umaTZQPO0.net
本体価格より諸費用込めた全額で考えた方がいいよ
本体を安いように見せかけて諸費用でぼったくる店もあるから
Goobikeで見た感じだと全額340000以下だと安い、それ以上だとちょっと高めって感じ
ただあまりにも安いとアフターケアが適当だったりもする

46 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 20:11:42.23 ID:4ZeEdHhP0.net
>>43
店舗によって価格差はあるとおもうよ
おれもなるべく安いとこで見つけて買ったもんな
1万5千円ほど安かったよ

47 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 20:17:16.71 ID:cZBoit6Xd.net
>>45
総額で考える方が良いんですね。やはり。総額は325000円でした

友人は320000円でした。

店舗により価格差はあるみたいですね。

48 :774RR (スプッッ Sd6a-s8Vi):2017/01/28(土) 20:20:03.31 ID:cZBoit6Xd.net
>>46

店舗により仕入れ値が違うのですかね?私が見た限りでは

店舗により3万前後の差があり

総額でも結構な差がありました。小さい店舗の方が若干高い感じでした。

49 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/28(土) 20:25:13.77 ID:4ZeEdHhP0.net
大きい店舗は総じて高い印象だった
店舗は小さいけど老舗で安売りしてる店で買ったんだよね

50 :774RR (ワッチョイ d3ae-FuHd):2017/01/28(土) 20:51:12.62 ID:0e8WnIb50.net
>>47
俺、見積もりとってもらったけど
34万超えてたから安いほうかと

51 :774RR (ワッチョイ aaad-rRQO):2017/01/28(土) 22:57:14.01 ID:Hyyo3Btj0.net
輸入車でNMAX155扱ってる店もあるのね
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8701179B30161209005

52 :774RR (ワッチョイ aaab-IxXN):2017/01/29(日) 13:28:30.56 ID:zHstEbu20.net
自賠責一年と登録点検費用と税金で
339,704円でした orz

53 :774RR (ワッチョイ 3eb3-AZYz):2017/01/29(日) 18:42:37.49 ID:Yf15iWQ40.net
そろそろ155の発売日プレスリリースしてほしいよ

54 :774RR (ワッチョイ d3b4-AZYz):2017/01/29(日) 22:27:41.01 ID:YrJieefj0.net
NMAX155
2017モデルはメットインが大きくなったりいろいろ変わってるのね

55 :774RR (ワッチョイ bfe0-AZYz):2017/01/29(日) 23:50:18.42 ID:PjFrjWIj0.net
欧州でもう売っているらしいね
125の2016にメットイン換装できるかしら?

56 :774RR (ワッチョイ 1a4b-TKOH):2017/01/30(月) 00:04:15.79 ID:HH5tudRn0.net
155はDCジャックも付くのか、やったね

57 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/30(月) 05:52:56.09 ID:aqbMiONc0.net
ブレーキロックカスタムしてるけど、これいいなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=W0gLpLTuDWA

58 :774RR (アウアウカー Sa5b-Ksy5):2017/01/30(月) 09:53:32.09 ID:aMQxd5IDa.net
NMAXでエンストした人いますか?
エンストに法則性ありませんか?

59 :774RR (ワッチョイ d3ef-AZYz):2017/01/30(月) 10:55:35.47 ID:9oJTCBA90.net
NMAXのエンストは持病
そのうちサービスキャンペーンがあるんじゃないか?

60 :774RR (ワッチョイ 5bd4-PtKe):2017/01/30(月) 12:24:02.61 ID:AOZipjSZ0.net
>>58
俺はフューエルワン入れたらエンストしなくなったね
たまたまかもしれないけど

61 :774RR (アウアウカー Sa5b-Ksy5):2017/01/30(月) 13:09:44.24 ID:9b2Mnzrza.net
>60
俺も今一番怪しいと思ってるのはピストン内の抵抗か、バルブに
10分もはしれば取れてしまう抵抗が発生するのがエンストの原因では?と思っています

62 :774RR (ワッチョイ d3ef-AZYz):2017/01/30(月) 14:20:16.04 ID:9oJTCBA90.net
エンストするほどの抵抗が発生すれば
間違いなく焼き付くよ

単純に燃料系か点火系の問題
機器の問題か制御の問題かはわからんけど

63 :774RR (ワッチョイ 6b9f-hO15):2017/01/30(月) 19:25:13.18 ID:PVtu1JI50.net
>>59
6ヶ月点検持って行ったときにエンストするってこと話したらメーカーと相談してみますって返答。
インジェクター交換するって言ってた

64 :774RR (アウアウイー Sa53-ncLk):2017/01/31(火) 00:18:41.08 ID:RjSkwkyBa.net
1000kmの初回点検行ってオイル交換してもろた 1500円 これって安い?高い?妥当?
はじめての90cc以上バイクだからわからない

65 :774RR (ワッチョイ 2a98-QEzF):2017/01/31(火) 00:23:50.92 ID:1ZKnEdo80.net
普通、別に高くはない

66 :774RR (スフッ Sdca-fQm3):2017/01/31(火) 00:55:18.48 ID:oaE0lj05d.net
ABS試して見たくてワザとフルブレーキして見たらほんとにタイヤロックしないのな。これはいい。
ただ試してみたらリアブレーキの効きが若干悪くなったような…そんなことよくあるのかな?

67 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/01/31(火) 03:31:20.04 ID:6sB1syW50.net
ヘッドライトの光軸調整やってみた
8ミリのメガネレンチで90度ぐらい調整ボルトを締めこんでやったら
左右は変わらないけど、先のほうまでロービームだけでも見やすくなったよ

やっぱり、タンデム走行を考慮して下げてたのかな?

68 :774RR (ラクラッペ MMf7-kHcU):2017/01/31(火) 08:19:19.92 ID:2YRBP4PdM.net
リードと迷っているんだが、メットインがデカくなったら買うぜ!

69 :774RR (ワッチョイ 1a15-VFvX):2017/01/31(火) 12:33:16.44 ID:WTwbIXE+0.net
もう少しスクーターとして利便性が上がればいいね

70 :774RR (ワッチョイ d3ef-AZYz):2017/01/31(火) 14:58:19.34 ID:QWKA7qs80.net
リードは乗り心地に不満が多いようだから試乗してから決めるべきだな

71 :774RR (ワッチョイ afdf-TKOH):2017/01/31(火) 18:34:40.75 ID:HcIezjAN0.net
>>64
近所のYSPだと3000円

72 :774RR (ワッチョイ afc1-s8Vi):2017/01/31(火) 18:44:43.07 ID:tGOk/+8b0.net
>>71
俺んとこ2000円

73 :774RR (ワッチョイ 2b43-AZYz):2017/01/31(火) 20:03:35.49 ID:PebMxbwP0.net
オイル交換くらいは自分でやったほうがいいよ、簡単だし

74 :774RR (アウアウカー Sa5b-Ksy5):2017/01/31(火) 20:07:48.51 ID:gJ+JI8oDa.net
時々、ドレンボルトをネジ切っちゃう人がいるんだよね
トルクレンチ安いから締め付けはトルクレンチで規定値でしめるのがいいよ
ホームセンターのカー用品売り場においてあるよ
120までしめられるのであれば、タイヤのトルクもいけるから
タイヤまで見れるトルクレンチ6000円ね

75 :774RR (ワッチョイ aae5-T3y8):2017/01/31(火) 20:50:34.21 ID:hlCLOahu0.net
NMAXもメットインそこそこ良い方だよ
大柄でないフルフェイス入るし

76 :774RR (エムゾネ FFca-PXoY):2017/01/31(火) 21:37:05.93 ID:w2rIxLm4F.net
狭くないよな
ただ後ろの方が斜めになってるのは絶許

77 :774RR (ワッチョイ 0f29-R94c):2017/01/31(火) 23:56:26.08 ID:zDpnwYqz0.net
>>58
俺はヤマハに預かってもらって直して2週間ぐらい乗ってるが
もうエンストしなくなった。一度見てもらったらどう?

78 :774RR (ワッチョイ 53e0-y5A3):2017/02/01(水) 00:09:12.01 ID:q5caHpcA0.net
>>57の動画のパーキングブレーキってマジェスティ125の左レバーって分かった!
部品手に入りそうだからカスタムしてみようかな

79 :774RR (アウアウカー Sa5b-Ksy5):2017/02/01(水) 00:25:55.61 ID:Lz5f9V3Ta.net
>77
アボンで見えないな

80 :774RR (エーイモ SE62-k72D):2017/02/01(水) 01:47:58.59 ID:kcL2AapiE.net
見たくないから設定してるのに見えないって新手のナンパか?

81 :774RR (ワッチョイ aaab-TK3D):2017/02/01(水) 03:52:02.14 ID:LvXz/uOS0.net
ロングツーリングにも使いたいから燃料タンク大きくして欲しいんだけどな・・・

82 :774RR (ドコグロ MMf6-gbJc):2017/02/01(水) 04:57:33.85 ID:8GsyphkAM.net
>>81
往復300kmのツーリングに使ってるけど困ったことないよ
この時期でも満タンで150km以上走るんだから給油で困ることないはずだよ

83 :774RR (ワッチョイ 6ed7-XYXB):2017/02/01(水) 07:33:29.70 ID:i1E6Wt0j0.net
>>81
シグナスから買い替えたけどこの時期でも満タン200キロ以上は走れるよ
夏場なら300キロは行ける
シグナスだと駆動系弄らなくても200キロ走れない可能性あるから

84 :774RR (スッップ Sdca-U8hW):2017/02/01(水) 12:33:32.50 ID:haXX0CnRd.net
>>81
給油すればいいじゃん。
カブでロングツーリングするヤツもいるぞ

85 :774RR (ワッチョイ 2a67-CrFO):2017/02/01(水) 13:10:33.98 ID:Au6XMPwG0.net
PCCXが新色発表したね、イエローいいかも?
NMAXXは新色まだか?

86 :774RR (ワッチョイ aa9f-AZYz):2017/02/01(水) 13:17:26.55 ID:zUqbLSXk0.net
新機種がいっぱいだな

87 :774RR (ワッチョイ aaab-IxXN):2017/02/01(水) 17:15:00.67 ID:aC/yxb9R0.net
おっぱいおっぱい

88 :774RR (オイコラミネオ MMff-P49g):2017/02/02(木) 04:23:24.95 ID:W/VT19NsM.net
PCXのツートンはNMAXのカラーリングを意識した結果か?
パクりを主張してるが、パクり返したワケだね

89 :774RR (ワッチョイ a3ef-0MWP):2017/02/02(木) 11:30:49.89 ID:5hrSOukX0.net
ツートーンでパクリとかw

パクリってのは、カブとメイト、ギアとベンリィのようなのを言うんだよ

90 :774RR (スッップ Sd9f-CLVy):2017/02/02(木) 12:14:29.97 ID:lMA9O0ded.net
>>89
バーディ『…』

91 :774RR (ワッチョイ 13df-8ExJ):2017/02/02(木) 12:35:35.95 ID:FeP/Gp550.net
謝罪広告
弊社の生産にかかる原動機付自転車(自動二輪車、商品名、スズキU五〇、
同U五〇Dおよび同U七〇)は、株式会社本田技術研究所の有する
登録第一四六一一三号意匠権を不法に侵害するものであり、
右意匠権につき専用実施権を有する貴社に対し、多大の損害をかけたのみならず、
貴社業務上の信用を害し一般需要者各位に迷惑を及ぼしたこと真に遺憾にたえません。
茲に陳謝するとともに、将来に亘り苟しくも貴意匠に抵触するごとき商品を
世に出さないことを誓います。
鈴木自動車工業株式会社代表取締役
本田技研工業株式会社代表取締役殿
掲載紙 日本経済新聞 日刊工業新聞 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞

92 :774RR (ワッチョイ a3ef-0MWP):2017/02/02(木) 13:01:11.19 ID:5hrSOukX0.net
HY戦争の残り火は未だにくすぶっているかも

HY戦争についてはこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/HY%E6%88%A6%E4%BA%89
スズキはいつも損してる感じでかわいそうw

93 :774RR (アウアウイー Saa7-HlBv):2017/02/02(木) 14:47:33.26 ID:XXFzhRTza.net
50ccのOEMまで踏み切ったのに今更火種って言われても
なんかあったっけ?

94 :774RR (ワッチョイ 7fab-BCcD):2017/02/03(金) 01:45:09.43 ID:LE4d42b30.net
アヴェニス150が欲しかった俺からすると
これは同じ感じで期待してる

95 :774RR (ワッチョイ 7fab-BCcD):2017/02/03(金) 02:35:08.87 ID:LE4d42b30.net
https://youtu.be/27Xve5K502s?t=20s
買ったら俺がやろうと思ってた事をことごとくやってる人いた
パニアケースとかツインミラーとか

96 :774RR (ワッチョイ 13df-8ExJ):2017/02/03(金) 10:45:24.34 ID:yYGG+FIw0.net
その動画みたけどツインミラーの意味って...
背の高い四輪車で車輪・路面付近をみるミラーがあるけど、それと同じかよ

97 :774RR (ワッチョイ 7fab-BCcD):2017/02/03(金) 20:02:27.13 ID:LE4d42b30.net
ミラーに移った映像からしてすぐ後ろ両脇の死角を補うために着けてるみたいだ
俺も前のバイクでそうやってた

98 :774RR (ワッチョイ c3f5-8ExJ):2017/02/03(金) 23:03:01.42 ID:et2SyTtK0.net
なるほど

99 :774RR (オイコラミネオ MMff-P49g):2017/02/04(土) 01:46:08.96 ID:QQEkolMRM.net
ルーブルのテロのニュース映像
フランスの警察って、TMAX使ってるんだな
一瞬NMAXに見えたもんでさ

100 :774RR (ワッチョイ 6fa1-cqZ0):2017/02/04(土) 09:14:21.95 ID:+Huexl/w0.net
今日、納車日です。
みなさんよろしく

今朝は4時に起きてしまいました

101 :774RR (ドコグロ MMe7-fGa1):2017/02/04(土) 10:20:19.65 ID:ON6di8ehM.net
俺もだ
9時ごろ起きた

102 :774RR (スプッッ Sd27-JLNZ):2017/02/04(土) 10:41:54.67 ID:W/UW+Yyqd.net
おれも10時頃起きてしまったわ

103 :774RR (ワッチョイ 7f9f-0MWP):2017/02/04(土) 10:45:21.28 ID:KP5sTn4C0.net
オレだ
11時に起きる

104 :774RR (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/04(土) 12:35:43.10 ID:FY4ZpGQFp.net
>>100 納車おめでとう
すごく快適なスクーターだよ

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200