2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV PART2

1 :774RR:2017/01/28(土) 06:49:59.29 ID:hZNN0LzS.net
まもなく発売予定!?
刮目して待て!!

http://www.honda.co.jp/news/2016/2161108b.html

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/67920480.html

384 :774RR:2017/03/09(木) 12:07:56.00 ID:nVdsuy+k.net
高いって言っているけどスマートキーだし防風手動5段階だからこんなものなんじゃない?

385 :774RR:2017/03/09(木) 12:35:50.69 ID:TVmOufZ/.net
しかし120万とかT魔の130万とかちょっと前のSS買える値段になってますやん
どんだけインフレ

386 :774RR:2017/03/09(木) 12:54:09.13 ID:jqDWzm9U.net
日本でバイクなんかどのみち売れないしな
欧州の金持が買うからそれでいいんだよ

387 :774RR:2017/03/09(木) 14:07:29.52 ID:xKJGWfEP.net
ちょっと前のSSとなぜ比べるのか

388 :774RR:2017/03/09(木) 15:40:16.90 ID:nVdsuy+k.net
いつの間にかホンダのバイクって値上げしてるよね。
みんな知ってた?

389 :774RR:2017/03/09(木) 16:51:41.34 ID:h6teF5G8.net
グリヒとETC標準装備の話しが事実なら130は高くないと思うけどなぁ。フォルツァに同じ装備して確か90万超えた

390 :774RR:2017/03/09(木) 18:53:01.48 ID:GP6VE1uJ.net
200万とかならまだしも、10万とか20万とか上がったところで別にどうってことない人たちばっかだろ?

391 :774RR:2017/03/09(木) 19:49:36.61 ID:o9j1NY/m.net
でもさホンダはバイクの値段を下げるって言って
NCシリーズ出したはずだろ
実際に売れたのも値段の要因デカイし

392 :774RR:2017/03/09(木) 20:01:49.74 ID:s5hUjDPW.net
売れないから値上げしてそして売れなくてその繰り返し。
負の連鎖だね。

393 :774RR:2017/03/09(木) 20:20:26.94 ID:T2Lc9GnR.net
比較されがちなNC750Xと比べてみた



394 :774RR:2017/03/10(金) 01:31:36.72 ID:Wwjqu/Iv.net
>>391
NCのDCTモデルは案外高いんだよ。
DCT無しのMTが安いだけで。
でもどうせNC乗るならDCTモデルが良いってんで、DCTモデルが結構売れたはず。
つまり、実は安いから売れたわけでは無いのだよ。
もちろん、安いMTも売れたけどね。
MTモデルとDCTモデルが売れた理由は違うのだよ。
前者は安いから、後者は「値段上がってもDCTを体感したい」という理由。

395 :774RR:2017/03/10(金) 03:31:45.12 ID:xLUT/M9+.net
デザイン等魅力的なのはADVだが750X見るとめちゃくちゃ安く(お買い得に)感じる罠

てか750XはMT操作もできるとはいえ一般的なクラッチ切ってするタイプのMT操作ではないんだな
ボタンでとかまるでビグスクのMT操作じゃん?
クラッチレバーそのものがないとかEV車両みたいなんだな

396 :774RR:2017/03/10(金) 06:26:00.11 ID:Pi5h2HOZ.net
X-ADVの見た目が気に入ったのにNC750Xと比べる理由が分からんわ

397 :774RR:2017/03/10(金) 06:44:32.87 ID:z5EdPtnk.net
>>396
君は何か勘違いしているようだけど、DCTモデルに『なんちゃってチェンジペダル』のオプションがあるだけ。
別にMT操作が出来る訳でもない。
所詮はジオングの足みたいなモンだよ(アレは飾りです程度の存在)。

398 :774RR:2017/03/10(金) 06:45:13.98 ID:z5EdPtnk.net
失礼、>>395への間違い、スマソ。

399 :774RR:2017/03/10(金) 07:58:29.94 ID:o3biA2kd.net
>>394
いやいやDCTモデルだって他メーカーと比べりゃ
安いくらいだったよ。
今でこそMT07とかSV650とかあるけどね。

400 :774RR:2017/03/10(金) 08:19:49.26 ID:128QQWet.net
忍者650は国内販売されたら安くなると思ってたら以前とほとんど変わらない値段みたいだね

401 :774RR:2017/03/10(金) 08:31:14.93 ID:OJ3/CgMQ.net
ニンジャがあの横からスプリングが見えるサスをやめたのはめでたい

402 :774RR:2017/03/12(日) 11:24:47.89 ID:ethpGe3f.net
実車に跨った
うーーん
思ったよりチャちぃ感じ
シートも高いしフットスペースも不自然
スクリーンの昇降も剛性感無し
シート下スペースも大きくはなかった
普通のNCエンジンならちょっと割高かな?

403 :774RR:2017/03/12(日) 11:29:29.08 ID:P8cGH3Ko.net
>>402
海外在住?

404 :774RR:2017/03/12(日) 11:45:26.32 ID:0O1UMB2I.net
>>402
もう少し詳細下さい

405 :774RR:2017/03/12(日) 11:54:24.18 ID:9pYv6Pi2.net
さっき発表が13日で発売日が14日って言ってたよ(^^)v

406 :774RR:2017/03/12(日) 12:02:31.66 ID:FIqGrbi5.net
おおおおお

407 :774RR:2017/03/12(日) 13:44:56.12 ID:K09uqX1A.net
足つきはどのような感じですか?

408 :774RR:2017/03/12(日) 17:41:57.59 ID:x1fwXsHT.net
明日、発表か楽しみだな!

409 :774RR:2017/03/12(日) 18:15:30.87 ID:rgI576Bp.net
405だけど明日でなくて4月13日発表の4月14日発売だよ。
間違えないでね(^_^)ノ

410 :774RR:2017/03/12(日) 19:11:46.79 ID:q5H4gdxG.net
>>409
4月13日発表の4月14日発売ってお金用意するの大変じゃん!!

411 :774RR:2017/03/12(日) 19:41:07.89 ID:ethpGe3f.net
足つきは良くない
ステップじゃなくてステップボード
かなりフロント寄りなので違和感あり
シート開けるスイッチがステアリング周りにあり
荷室の中はヘルメットの方向性を要求する
ヘルメット入れてグローブ等の小物がチョコっと入る感じ

412 :774RR:2017/03/12(日) 19:41:51.63 ID:ethpGe3f.net
日本仕様がローダウンのみなのは正解だと思う

413 :774RR:2017/03/12(日) 19:42:55.32 ID:q5H4gdxG.net
>>411
メットインはハナから分かってる事やん。

どこで跨がったの?

414 :774RR:2017/03/12(日) 19:43:58.29 ID:9mDa1AGo.net
>>412
それそれ、跨がったのは日本仕様?
日本仕様ならどこで下げてそうか分かった?

415 :774RR:2017/03/12(日) 19:58:56.58 ID:HMWTYGZ2.net
焦らなくてもモーターサイクルショーに出展されるだろ?

416 :774RR:2017/03/12(日) 20:05:18.02 ID:rgI576Bp.net
今からお金の準備って言われても……(>_<)
ローンで買いましょう(^^)v

417 :774RR:2017/03/12(日) 20:08:51.65 ID:9mDa1AGo.net
>>415
このドキドキは今しか味わえへんねやで!!

418 :774RR:2017/03/12(日) 20:31:14.91 ID:HMWTYGZ2.net
失望に変わらなければいいですねw

419 :774RR:2017/03/12(日) 20:54:45.30 ID:hc8TUpGN.net
なあに、かえって免疫がつく。

420 :774RR:2017/03/12(日) 20:55:13.35 ID:FxJDTDZL.net
頑張って買って息の長いモデルにしてね
俺は今の車検通したいからモデルチェンジする頃買えれば丁度いいから

421 :774RR:2017/03/13(月) 00:31:12.97 ID:vKxa08dW.net
ジュネーブのモーターショー
たまたま展示してあった

422 :774RR:2017/03/13(月) 00:32:02.17 ID:LPN59xbT.net
うぉー今日発表!今日発表!

423 :774RR:2017/03/13(月) 00:33:49.52 ID:2FOhB7gJ.net
>>422
>>410

424 :774RR:2017/03/13(月) 00:37:05.61 ID:LPN59xbT.net
金は大丈夫。もともと買うのは来年以降のつもりだから。今日から100円貯金する。ドラム缶くらいの貯金箱買ってくる。

425 :774RR:2017/03/13(月) 04:43:03.66 ID:wse+GiYz.net
ドラム缶くらいの貯金箱は相当高いよ。

426 :774RR:2017/03/13(月) 06:17:49.98 ID:Yx3pB3eC.net
>>421
あんたの身長や足の長さや足着き具合も教えてチョンマゲ

427 :774RR:2017/03/13(月) 08:27:52.69 ID:tBOlgoF1.net
一斗缶ぐらいの貯金箱が小銭で満タンなんだがこれどうやって高額紙幣に交換すりゃいいのだ?
銀行嫌がるんだけど・・・

428 :774RR:2017/03/13(月) 08:35:23.35 ID:MyX7uA+O.net
>>427
そのまま支払いに使えばいいだろ?

429 :774RR:2017/03/13(月) 08:38:38.33 ID:Uk08qGrR.net
そういう支払いを拒否出来る権利が店側にある。
純粋に『営業妨害』に該当するからね。
銀行に貯金すればいい、何回かに分けてATMに入れれば良い。
一回銀行に入れてから出せばいいだけ。

430 :774RR:2017/03/13(月) 08:41:00.60 ID:qb2ZiCGH.net
小銭が可能なATMでひたすら自分で繰り返し入れ続けろ

431 :774RR:2017/03/13(月) 09:07:22.02 ID:Uk08qGrR.net
TBSの安住が、財布に500円玉がある時に貯金する様にした。
ある時、かなり貯まったので、昼休みだかにATMに行って、
ひたすら機械に500円玉を入れ続けた(相当時間はかかったらしい)。
結構な金額になって自分でびっくりしたらしい。
詳細はググればわかるだろう、面倒だから俺はググらん。

432 :774RR:2017/03/13(月) 09:48:58.22 ID:kR1zotjN.net
相当時間かかったってそんなに昼休み長いのか裏山

433 :774RR:2017/03/13(月) 10:41:02.35 ID:kBr9VJAp.net
同一額面の貨幣は20枚まで利用できるが、それ以上は強制力を持たない。つまり、10円25枚で250円の支払いを店側は拒否できる、だから銀行で両替するのが基本。

434 :774RR:2017/03/13(月) 11:26:45.69 ID:bzrHt0Vu.net
xadvの話からなぜ迷惑小銭貯金の話しになってしまったのか…

435 :774RR:2017/03/13(月) 11:49:09.29 ID:hs62GHOc.net
小銭しか持ってないやつばかりなんだろ(禿藁)

436 :774RR:2017/03/13(月) 12:22:52.58 ID:NLbN6Ccv.net
銀行は断らないでしょ
断るような銀行なら解約したほうがいい

437 :774RR:2017/03/13(月) 12:38:03.16 ID:pjYY8xf5.net
うぉー発表はまだかい?発表はまだなのかい?うぉーうぉー

438 :774RR:2017/03/13(月) 12:44:14.88 ID:qb2ZiCGH.net
だから今日じゃないだろって

439 :774RR:2017/03/13(月) 12:45:46.45 ID:pjYY8xf5.net
一刻も早く買って納車したい。金貯めるぞー!うぉー

440 :774RR:2017/03/13(月) 13:50:25.66 ID:Y9KvtnBp.net
よく読んだら4月だったでござる

441 :774RR:2017/03/13(月) 14:10:33.85 ID:kR1zotjN.net
早漏かよ

442 :774RR:2017/03/13(月) 16:08:23.21 ID:hs62GHOc.net
うるせぇバイク屋だな

443 :774RR:2017/03/13(月) 16:36:28.21 ID:K9zTkbhy.net
幻聴か?

444 :774RR:2017/03/13(月) 16:42:32.33 ID:uGegiz74.net
444

445 :774RR:2017/03/14(火) 08:12:47.10 ID:I5ifvjFX.net
円なのに両替とはこれいかに

446 :774RR:2017/03/14(火) 14:24:16.33 ID:oI+R4ILk.net
このバイクが走ってきてメット脱いだ時にオレの顔だとなんか違う気がする

447 :774RR:2017/03/14(火) 14:49:51.17 ID:OyMJJ0uA.net
>>446
俺もそれと同じ事思って急に欲しくなくなった。
似合わないとかじゃなくて、現実のライダーを受け入れないデザインだと思う。
ミニチュアにして部屋に飾っておくには良い感じなんだけどね。

448 :774RR:2017/03/14(火) 15:00:42.06 ID:CNjpTqhk.net
だから お前らのツラなんか誰も見てないって言っているだろ

449 :774RR:2017/03/14(火) 15:14:30.13 ID:uZS1FNKx.net
お前らに似合うバイクがあると思ってんのか?

450 :774RR:2017/03/14(火) 16:17:08.48 ID:NdypamO+.net
出品はあるが市販予定車はまたげたっけ?

http://www.honda.co.jp/motorcycleshow/

451 :774RR:2017/03/14(火) 16:17:35.45 ID:5baNtYeA.net
>>449
ワロタ

452 :774RR:2017/03/14(火) 16:20:59.24 ID:NdypamO+.net
>>450
訂正
✕またげたっけ
○たまげたっけ

453 :774RR:2017/03/14(火) 16:57:08.48 ID:uZS1FNKx.net
モーサイ情報出たけど参考出品/市販予定って跨げるのかな?

454 :774RR:2017/03/14(火) 17:02:48.50 ID:aUb2aJsR.net
NCもまたげなかったしいつものホンダなら跨げないと思ってる
欧州だといくらでも触ってくれってスタンスだけどね

455 :774RR:2017/03/14(火) 17:15:15.92 ID:uZS1FNKx.net
>>454
チケット買っちゃったよ

456 :774RR:2017/03/14(火) 17:40:57.01 ID:aUb2aJsR.net
>>455
よくよく思い出したらモーターショーの記憶だった
サイクルショーはどうだろうね、跨げるといいね

457 :774RR:2017/03/14(火) 17:42:07.94 ID:uZS1FNKx.net
>>456
跨げる事を期待して行って来ます。

458 :774RR:2017/03/14(火) 21:29:37.56 ID:+YUWxyWT.net
車軸固定で下がらないから展示車はツマンネ

459 :774RR:2017/03/14(火) 21:31:38.75 ID:m3ew4jE4.net
4日後に実車に会える! おらワクワクしてきたぞ!
レッドが見たいがシルバーだけとか?

460 :774RR:2017/03/15(水) 05:47:57.55 ID:/OjlqFTY.net
チケット買ってフェリーも予約した。
できればオプションのリヤキャリアやサイドパイプ、フォグランプなんかも見たいな〜

461 :774RR:2017/03/15(水) 06:45:16.00 ID:JEMN5ER9.net
バイザー付きもありかも
http://jp.shoei.com/products/ja/images/helmet0496/mainimg.jpg?1432536343

462 :774RR:2017/03/15(水) 09:52:44.56 ID:dM8Pqko4.net
むしろ第一選択ではないだろうか
早くホーネットかツアクロで悩みたい

463 :774RR:2017/03/15(水) 18:40:38.24 ID:Qo+RcGjU.net
>>460 どっからくるの?

464 :774RR:2017/03/15(水) 21:33:47.21 ID:/OjlqFTY.net
>>463
大分です。
フェリーの空席残りわずかで焦りました。

465 :774RR:2017/03/16(木) 21:53:14.67 ID:Gy1afh9f.net
大阪MCショー始まったらここも盛り上がるやろなw

466 :774RR:2017/03/16(木) 23:07:16.82 ID:x79aujHc.net
そうなるといいね

467 :774RR:2017/03/17(金) 04:02:33.92 ID:pNBDUVq+.net
盛上がるバイクとも違う気がするね。
ハイグレードなオッサンバイクの1つだと思うし。
盛上がらないけど、ジワジワ長く売れる「かも」しれないバイクかなと思う。

468 :774RR:2017/03/17(金) 07:50:16.67 ID:t8JwoYBS.net
シート高いって盛り下がるおっさん続出するかもな

469 :774RR:2017/03/17(金) 08:22:53.62 ID:LOtqCVB0.net
シート高より尻痛が心配

470 :774RR:2017/03/17(金) 09:51:15.15 ID:dNw7Uaie.net
日本はローダウンなんだろ?
それで足つき云々ならもはや身の丈にあってないってこと

471 :774RR:2017/03/17(金) 11:37:09.54 ID:+daygdEk.net
4センチくらい下がんのかね
それで790ミリくらい?
170あれば問題ないっしょ

472 :774RR:2017/03/17(金) 12:59:12.45 ID:znDRrCXY.net
180以下は辛いくらいのシート高でよかったのに

473 :774RR:2017/03/17(金) 14:11:16.15 ID:O1QPwlp2.net
なんでこう極端な意見が定期的に現れるかね

474 :774RR:2017/03/17(金) 14:21:42.33 ID:vo2BBGjz.net
荒らしに決まってんじゃん

475 :774RR:2017/03/17(金) 14:24:39.81 ID:znDRrCXY.net
いや、自分(183p)基準の勝手な願望だよ
この身長だと170p辺りがちょうどいいバイクなんて膝が曲がって辛かだたりするし
誰しも自分の体格に合ったサイズを望む気持ちはあるだろ
まして元々はでかい体格寄りのバイクだったなら尚更

476 :774RR:2017/03/17(金) 14:36:57.53 ID:vo2BBGjz.net
っ 盗人にも三分の理

477 :774RR:2017/03/17(金) 14:44:35.42 ID:znDRrCXY.net
なんで盗人なんだよw

478 :774RR:2017/03/17(金) 16:06:49.51 ID:4NnIZT9f.net
ローダウン仕様を標準にするな
エグレたシートを標準にするな
チビクロサンボは自分でローダウンなりエグレシートに取り換えろ

479 :774RR:2017/03/17(金) 16:17:42.20 ID:iv/sK+k/.net
180前半で困る奴はいない
デブなだけ

480 :774RR:2017/03/17(金) 16:40:50.47 ID:pJUrpYO1.net
いつも思うんだけどさ
シートなしの状態で店まで来れば好きな方選べるし、仕様違いで納期が伸びることもないのにね

481 :774RR:2017/03/17(金) 16:47:11.83 ID:75GRqwa3.net
これで年越し宗谷したいね

482 :774RR:2017/03/17(金) 16:48:49.12 ID:oY3YZ3dz.net
明日モーターサイクルショー行くぞー思ったら仕事入ったー!でも午前中で終わりそうやから午後から行く!

483 :774RR:2017/03/17(金) 16:55:18.51 ID:LZdD4EZs.net
モーターサイクルショーってやっぱり初日が人多いのかな?

484 :774RR:2017/03/17(金) 18:12:49.11 ID:Q4ufwq1e.net
昔BMW買った時、ローシートが標準化されてたんだけど
170のおれでさえ膝の曲がりがキツくてツーリング楽しめなかったので
ハイシートという名のスタンダードシートを買い足したもんな
でもね、スクーターならその心配も少ないだろう

総レス数 1000
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200