2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】

1 :774RR:2017/01/28(土) 11:48:48.97 ID:6mqi30Dn.net
米国で新型クルーザーモデル「Rebel 500」、「Rebel 300」を発表
http://www.honda.co.jp/news/2016/2161118.html

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part1【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479531976/

110 :774RR:2017/02/04(土) 17:48:13.57 ID:YgQSdEYP.net
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/16425757_10155085079406995_5095710235391497297_n.jpg?oh=5915c3ea5ad67d185412d150eef2a26f&oe=58FF0C82

111 :774RR:2017/02/04(土) 19:35:46.68 ID:9hifYrJa.net
俺も土嚢丸!
素でもカスタムベース感ないのがいいなぁ
それでいてカスタムの幅もある

112 :774RR:2017/02/04(土) 19:44:39.46 ID:0AQJnObb.net
日本の中型と大型免許を早く統一して欲しい
レブルはどう考えても500一択だわ
エンジンぎっしりだしサウンドと加速も考慮しても

113 :774RR:2017/02/04(土) 19:44:55.42 ID:0AQJnObb.net
日本の中型と大型免許を早く統一して欲しい
レブルはどう考えても500一択だわ
エンジンぎっしりだしサウンドと加速も考慮しても

114 :774RR:2017/02/04(土) 19:56:22.53 ID:2XMdPN5X.net
大型免許とっちゃえyo

115 :774RR:2017/02/04(土) 20:53:26.58 ID:/K5dUImX.net
今中免のやつはもし統一されたとしても400までって限定されるだろ

116 :774RR:2017/02/05(日) 12:53:05.40 ID:P6MNqatr.net
250のABS無しならバイク屋の値引き考えて50万かな
カスタム用に250欲しいわ

117 :774RR:2017/02/05(日) 12:56:11.92 ID:9yAeTGIx.net
中型とるために今通ってるが大型と統一とかあり得ないだろ
それにレブル500こそほかの大型の劣化になるんだから見た目同じだしコスパで考えるなら250

118 :774RR:2017/02/05(日) 13:08:28.34 ID:M2ZJUgf9.net
俺も250のが良い

119 :774RR:2017/02/05(日) 15:04:44.20 ID:uF6IqltI.net
250なのに好燃費で流行ったアメリカンこそがレブルだって感じはする
でも構成ほぼまんまでエンジンだけ大きいなんて惹かれないわけがない
悩ましいぜー

120 :119:2017/02/05(日) 15:09:03.21 ID:XZWJeUtK.net
日本語おかしかったわ
アメリカンなのに250で好燃費なのが流行ったのがレブル、でした

121 :774RR:2017/02/05(日) 15:19:57.20 ID:1OA+t920.net
自動車免許で二輪の125まで乗車可能
それ以上は自動二輪免許で統一
これだけでいい
車検は400まで無し
それ以上は3年に1度でOK
これで若者のバイク離れを防ぐ

122 :774RR:2017/02/05(日) 15:40:27.29 ID:NxbIoC4b.net
>>121
お前、例の免許乞食か。
愚にもつかねえ妄想をほざいてる暇があったらさっさと免許を取れ。

123 :774RR:2017/02/05(日) 15:51:06.11 ID:1OA+t920.net
>>122
こうすれば今までの中免ライダーもハーレーに乗れるわけだし
トランプさんもアメ車に乗れって言ってるし
今しか無いぜ?免許制度変えるのは

124 :774RR:2017/02/05(日) 16:08:50.84 ID:NA0AOXXe.net
>>115
そうね 取った時の条件が維持される。
もし中型と大型が統一されたら大型取得までの学科時間と実技時間をこなさないと免許取得できないのにwww
時間とお金だけがかかるだけなのにね 中型と大型で別れてる方が実は楽だろうにね

125 :774RR:2017/02/05(日) 17:20:36.73 ID:kV5uUiOJ.net
>>123
それで大型の教習をまともに受けてない中免ライダーが事故ってバイク自体がさびれて終わり
16で自転車から大型バイクなんて無理に決まってるだろ
第一125cc乗れるようになったところでバイクに乗ったことない奴がいきなりバイク買う訳ない
デメリットならまだまだ思いつくがメリットなんてほとんどないわ
最後に言うなら、トランプの言う通りアメ車に日本人が乗りまくったら日本のバイクメーカーどうすんだよ

126 :774RR:2017/02/05(日) 17:33:23.94 ID:NA0AOXXe.net
>>123
>>125
改正されても中免の人は400まで

127 :774RR:2017/02/05(日) 17:49:26.73 ID:NxbIoC4b.net
>>125
こいつ(1OA+t92)は以前から中免で大型も乗れるようにしろとか何とかほざき散らかして、スレまで立てて吠えてた既知外。
誰にも相手にしてもらえなかったから機種スレに忍び込んでるんだろう。

128 :774RR:2017/02/05(日) 17:53:30.35 ID:1OA+t920.net
>>125
昔はバイクの免許は一種類だけ
更に昔は自動車免許の付属にバイクの免許も付いてきてナナハンも乗れた
今のゆとり免許制度が甘すぎる
若いヤツもさすがに身の程を知ってるから最初から隼とか買わないだろうし

129 :774RR:2017/02/05(日) 18:36:35.01 ID:FhyNbIPm.net
起動時のメーター表示おもったよりかっこよかった
250というか300の動画だけど音もいい感じだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=Ihy7dT0L-lk

130 :774RR:2017/02/05(日) 19:05:43.07 ID:NuYz/+Gx.net
>>129
あーいいな ああ早く欲しい

131 :774RR:2017/02/05(日) 19:06:23.67 ID:VLjTYzWQ.net
>>129
取り回し楽そうで良いなー
音は最近のはこんなもんだな

132 :774RR:2017/02/05(日) 19:10:23.55 ID:rG5On0IW.net
>>129
上から見た感じ、
シート前端タンク後端部のくびれ具合とサイドカバーがセクシー
タンクの盛り上がりもグッとくる

133 :774RR:2017/02/05(日) 19:55:28.49 ID:RfNiM0lg.net
>>129
微妙にショボイな、扱いやすそうでこのくらいが好みだけど
使い込んだら相当貧乏臭くなりそうだ。買うと思うけど

134 :774RR:2017/02/05(日) 20:04:12.13 ID:IwHofYtw.net
安っぽい液晶だなぁ

135 :774RR:2017/02/05(日) 20:12:42.48 ID:Yfk0R60y.net
すごく見た目はいいだけに今の時代タコもギアポジもないのが残念
エントリーというよりリターンやベテラン向けの遊びバイクってとこかな

136 :774RR:2017/02/05(日) 20:30:08.39 ID:b/GQgbkf.net
ギアポジないの?
ギアポジは欲しかったな

137 :774RR:2017/02/05(日) 21:03:56.12 ID:P6MNqatr.net
アメリカンにタコメーターなんてあった?
ないのが多くない?

138 :774RR:2017/02/05(日) 22:29:01.46 ID:NHnF2DIg.net
ギアポジとか1番いらんやろ
回転数と速度で判断せえよ

139 :774RR:2017/02/05(日) 22:29:52.77 ID:ylfp2cuu.net
ギアポジはいらんけどタコメーターくらいは欲しかった

140 :774RR:2017/02/05(日) 22:31:59.35 ID:b/GQgbkf.net
タコこそ音で判断できるだろ…

141 :774RR:2017/02/06(月) 00:14:03.35 ID:jpDlbtnI.net
裏モードで燃料計が簡易タコメーターになります(うそ

142 :774RR:2017/02/06(月) 01:21:57.25 ID:5d9LqWpM.net
昔のRebel250のメーター
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/695/001/1695001/p1.jpg

143 :774RR:2017/02/06(月) 02:03:27.00 ID:YlikL/cz.net
>>142
ハンドルクランプのキャップって時々なくなるよね

144 :774RR:2017/02/06(月) 07:03:07.53 ID:g3qxILnm.net
情報量少ないならアナログメーターでいい

145 :774RR:2017/02/06(月) 07:38:19.82 ID:Rkmef/um.net
履けるタイヤの種類増えてお願い
ホワイトリボン
ロープロファイルな薄いやつ
激しいブロックパターン
これくらい欲しい

146 :774RR:2017/02/06(月) 09:32:22.35 ID:mWinTnw7.net
https://www.youtube.com/watch?v=MG3rZ-1xXj0

500でマフラー変えてもこの音かあ。
昔、エイプ100でモリワキのモナカ付けた音と
似ている。大型バイクの音じゃねーな。

147 :774RR:2017/02/06(月) 09:46:32.43 ID:jCz1/GA8.net
老害はぽっくりいったほうがいいよ

148 :774RR:2017/02/06(月) 12:59:34.60 ID:0ThfyR3q.net
発表と発売日はいつでしょうか?

149 :774RR:2017/02/06(月) 14:01:02.70 ID:FTpHrhn9.net
まだ発表されてないから発売2月の線は薄いと思いますよ
しばらくかかると思いますね

150 :774RR:2017/02/06(月) 15:17:18.12 ID:BzIwGsSh.net
>>149
2月中に詳細発表、
3月に実車披露(モーターサイクルショー等)、
4月発売ってとこでしょうかね。

先週ドリームにモーサイのチケット買いに行ったときに伺った限りだと、
4月からの大試乗会には用意できそうだという話でした(250、500どちらか両方かは明言せず)。

151 :774RR:2017/02/06(月) 20:39:47.63 ID:0ThfyR3q.net
なるほど。
春の心地よい陽気でのツーリングは難しそうですね。残念。。。
気長に待つ事にします!

152 :774RR:2017/02/06(月) 23:49:06.51 ID:nGW61GaJ.net
このバイクにはスパトラが似合いそう

153 :774RR:2017/02/07(火) 08:33:41.45 ID:/T/HaVm3.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

154 :774RR:2017/02/07(火) 08:36:37.78 ID:uPSUMEF1.net
今の時代スパトラは違法だぞ
溶接で固定とかしてれば別だけど
毎回それを警官に説明すんのもクソ面倒だな俺は

155 :774RR:2017/02/07(火) 10:59:17.69 ID:7dZBgdBS.net
スパトラとか貧乏人が好きだよね
レブルは貧乏バイクだからスパトラ率高くなりそう

156 :774RR:2017/02/07(火) 11:18:59.78 ID:h5XfOTEt.net
スパトラが違法だったとは知らなんだ
どっかがええ感じのマフラーだしてくれるのを待つか...

157 :774RR:2017/02/07(火) 11:23:06.16 ID:r3qKGIVQ.net
スパトラに限らず
排気系に無理してるのが見て取れるバイク乗りは総じてダサい

158 :774RR:2017/02/07(火) 11:48:44.98 ID:uPSUMEF1.net
スパトラがっていうより脱着化の簡易バッフル全般が違法になったんだ
普段は爆音で車検の時だけバッフル取り付けみたいなことは許さんてことなんだろう
純粋にクローズド用に使ってた人はお気の毒だが
仕方ないな

159 :774RR:2017/02/07(火) 12:51:19.82 ID:UFj2FLIa.net
>>157
マフラー交換していた人にイジメられていたのか?

160 :774RR:2017/02/07(火) 13:03:12.66 ID:uIIzS7nM.net
嵐の相手すんな
どこのやつか丸分かりだろ

161 :774RR:2017/02/07(火) 19:29:59.98 ID:68y4Uf9s.net
スパトラ違法って車検の話?
250ccでもダメ?

162 :774RR:2017/02/07(火) 19:44:10.27 ID:yog3/mN0.net
車検関係なく基準満たさないのはアウト

163 :774RR:2017/02/07(火) 19:48:06.44 ID:68y4Uf9s.net
>>162
マジかー
昔買ったバイクにずっと付いてるわw

164 :774RR:2017/02/07(火) 22:37:02.63 ID:/Rhr1RLi.net
ボルトをリベットにすればイイだけだけだからな。
実際は大した手間じゃねーよな。

165 :774RR:2017/02/08(水) 02:17:29.68 ID:sWKGAevV.net
>>115
冷静な意見だ。

まあ、統合されて大型免許が600まで、排気量無限の超大型免許とか出来たらズコーだけとw

166 :774RR:2017/02/08(水) 12:37:31.27 ID:/2640x9g.net
新型ニーハンでいいから欲しいな
今風でええやん

167 :774RR:2017/02/08(水) 16:39:31.84 ID:5N+NRP7m.net
>超大型免許
教習車はボスホスで

168 :774RR:2017/02/10(金) 17:06:46.75 ID:c/n7UeQ/.net
他見ても情報全然ねえのな
忘れてんのか

169 :774RR:2017/02/10(金) 21:57:53.55 ID:lC91Jfy2.net
まあ、割と早くに情報は出揃ったからな
後発売日と価格くらいだし

170 :774RR:2017/02/11(土) 08:00:39.97 ID:ORE2/spp.net
サイクルモーターショーで見てからVTR-SE買うか決めようっと

171 :774RR:2017/02/11(土) 08:31:23.99 ID:mNDnlYqm.net
>>169
それが一番知りたいんだが

172 :774RR:2017/02/11(土) 09:43:48.45 ID:CDda6j7R.net
>>171
それも大体のとこはわかってるだろ
ABS付きで60万くらい
発売日は4月ごろを予定
こんだけわかってりゃ十分だと思うが

173 :774RR:2017/02/11(土) 09:56:34.53 ID:mNDnlYqm.net
メーカーのちゃんとした発表が欲しいんだよ
そんなのわかってるし

174 :774RR:2017/02/11(土) 12:31:19.79 ID:fptMECOh.net
どんだけワクテカしてんだよw

175 :774RR:2017/02/11(土) 13:35:17.84 ID:OHHYUvAc.net
なんで名前レブルから変えなかったんやろな
もう原型留めてないのに
ホンダもレブルに思い入れあるんかね

176 :774RR:2017/02/11(土) 13:37:56.44 ID:1r/9PWzO.net
逆にどんな名前なら満足するんだ

177 :774RR:2017/02/11(土) 13:41:20.03 ID:aIqMB65C.net
レッドブル

178 :774RR:2017/02/11(土) 13:42:32.22 ID:OHHYUvAc.net
>>176
そこはメーカーが考えろよ

179 :774RR:2017/02/11(土) 13:48:36.75 ID:U/26qlKF.net
>>175
ベンリイ號に謝れ。

180 :774RR:2017/02/11(土) 13:55:28.16 ID:OHHYUvAc.net
そうかすまん
北米では最近まで旧型作ってたんか
30年くらい作ってたなら思い入れもあるわな納得

181 :774RR:2017/02/11(土) 15:28:11.79 ID:O5zrlSB8.net
このレブルが売れたら他のメーカーでも似た様なの出るかな
ホンダ夢近くに無いしyspで扱ってくれるヤマハででないかな

182 :774RR:2017/02/11(土) 15:33:20.82 ID:U/26qlKF.net
>>181
ボルトをベースにいじくったらどうか。

183 :774RR:2017/02/11(土) 15:49:44.29 ID:7y6aYKag.net
今夜11時からKyokaのライブ 無料で見れます

2017/02/11 (土)23:00〜 「Boiler Room Tokyo / DOMMUNE」@渋谷CIRCUS TOKYOより生中継!
LIVE:Kyoka、Akiko Kiyama、Sapphire Slows
Supporting DJ:Mari sakurai、Mayurashka
http://www.dommune.com/reserve/2017/0211/
http://www.dommune.com/

Kyoka
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka_is-superpowered_re-pulsion
https://www.youtube.com/watch?v=u-z5O5C3jrw
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://www.youtube.com/watch?v=LEPdHCn9F6o

https://www.youtube.com/user/rasternoton

184 :774RR:2017/02/11(土) 16:37:23.37 ID:qOi7GJ3P.net
早く実車が見てみたいな

で、その日にローン組んじゃいそう

185 :774RR:2017/02/11(土) 19:42:12.20 ID:HaW56qKT.net
500っていうのがいいな。
普段の下駄にも使えるしロンツーもこなせそう。
ダエグ売るかな、、、

186 :774RR:2017/02/11(土) 19:59:17.20 ID:OHHYUvAc.net
>>181
他メーカーにも追随してほしいよな

187 :774RR:2017/02/11(土) 20:06:06.93 ID:FYQ0Ic5z.net
お散歩バイクに丁度良さげ

188 :774RR:2017/02/11(土) 20:08:52.75 ID:HaW56qKT.net
これがまさかの単気筒で500なら
最高なんだが

189 :774RR:2017/02/11(土) 21:30:43.44 ID:U/26qlKF.net
>>188
CRF450のエンジンベースなら出来ないことも無いんだろうが…。
善良な素人の皆さんに売ることと
CB500のエンジンで安価に車種展開することを考えての選択だろう。

190 :774RR:2017/02/11(土) 22:17:06.49 ID:28YKy7zM.net
CB500Tを出してくれ。

191 :774RR:2017/02/12(日) 01:42:18.43 ID:IOk0ezqr.net
>>189
無理でしょww

192 :774RR:2017/02/12(日) 03:30:28.13 ID:0lILFfjo.net
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

193 :774RR:2017/02/12(日) 03:31:30.04 ID:0lILFfjo.net
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 27-99 みどり市東町、煽り運転
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

194 :774RR:2017/02/12(日) 04:39:53.84 ID:M8pdyTg3.net
>>173
それよ スズキのGSX-250Rみたいにかなり先でも発売発表してくれた方が
馴染みの店に予約したりできるし、店側も初動の見込み分かるし良いのにね

195 :774RR:2017/02/12(日) 04:43:45.14 ID:M8pdyTg3.net
>>185
日本の至宝ダエグ売るとか無いわ 絶対後悔する 250増車しなさい

196 :774RR:2017/02/12(日) 05:01:39.63 ID:IOk0ezqr.net
>>192
病気だな…

197 :774RR:2017/02/12(日) 11:47:33.23 ID:A2E6r5Iu.net
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 27-99または25-99 みどり市東町、煽り運転.
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

198 :774RR:2017/02/12(日) 12:04:34.97 ID:ueuNnDlt.net
2chの趣味板のしかもバイク系のスレに書いてもなんの意味もねーのにw
youtubeに動画あげりゃ世界中が見てくれるのに

199 :774RR:2017/02/12(日) 16:27:27.54 ID:GyUatpjG.net
>>195
セカンドはもうクロスカブがあるんだよねぇ

ダエグは気軽さが少したりないんだよなぁ
いいバイクだけどね。2・5秒で100キロとか楽しかったけど
気合いを入れて乗るのはちょいと疲れた

200 :774RR:2017/02/12(日) 21:20:41.66 ID:LACDxG5t.net
外人の動画観てたらめっちゃほしくなってきた
今から金貯めとくかー

201 :774RR:2017/02/12(日) 21:50:20.98 ID:A30RNjdw.net
外人の動画ですと?エッチ〜

202 :774RR:2017/02/12(日) 21:57:52.70 ID:88Vgy5Zm.net
皆は500と250どっちにするんだ?

203 :774RR:2017/02/12(日) 22:16:07.93 ID:GyUatpjG.net
>>202
まあ500だな。
高速ツーリングとかもしたいし。

しかしVRXと雰囲気がかぶるな。あれはあれでスティードのエンジンで乗りやすかったし故障知らずだったな

204 :774RR:2017/02/12(日) 23:59:33.39 ID:Qbl4cTya.net
>>202
俺は250かな。
ヘイストみたいにシンプルなスタイルにチビチビ手を入れながら、長く乗っていきたいな。
そうすると車検とか無い方がいろいろ都合がいい。

205 :774RR:2017/02/13(月) 00:09:31.14 ID:2xO4+Tl4.net
250

206 :774RR:2017/02/13(月) 00:42:19.45 ID:6F+8dgaj.net
250ノ

207 :774RR:2017/02/13(月) 01:12:00.86 ID:24H6pCYy.net
>>202
ほんとは500欲しいけど予算が許さん
250でいじって遊ぶやで

208 :774RR:2017/02/13(月) 01:49:51.11 ID:HxeRfqKc.net
二百五拾ノ

209 :774RR:2017/02/13(月) 02:45:58.37 ID:ph/XtzQC.net
中免取ったばかりだし250しか選択肢はないかな
かと言って400だったら買ったかというとやっぱり250にしてたんではなかろうか

210 :774RR:2017/02/13(月) 02:57:04.41 ID:EEpDtQ3K.net
これ乗るならヘルメットはジェット?フルフェイスがすきなんだけどなぁ。

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200