2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】

1 :774RR:2017/01/28(土) 11:48:48.97 ID:6mqi30Dn.net
米国で新型クルーザーモデル「Rebel 500」、「Rebel 300」を発表
http://www.honda.co.jp/news/2016/2161118.html

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part1【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479531976/

458 :774RR:2017/03/01(水) 23:49:53.91 ID:mZ/wr8sj.net
>>456
意味不明

459 :774RR:2017/03/02(木) 00:00:59.48 ID:Qzg1N/B1.net
ナビが単なる道案内のツールと思ってるようではまだまだだな

460 :774RR:2017/03/02(木) 02:49:21.61 ID:7BflSySO.net
>>457
エンジンの減価償却率を考えると
5万程度で済めば上々かと。

461 :774RR:2017/03/02(木) 03:18:52.11 ID:w2rZ/6Fv.net
>>459
そうだよな、ナビは友達であり恋人だよな

462 :774RR:2017/03/02(木) 03:34:38.05 ID:64otBFs7.net
「でも、浜松までならナビのほうが速いでしょうね」
ムカッ!

http://zyu33.up.seesaa.net/image/DSCN0947.JPG

463 :774RR:2017/03/02(木) 07:56:21.38 ID:joGSKfKb.net
>>459
弁当だよな

464 :774RR:2017/03/02(木) 07:56:39.30 ID:jNA2KrSy.net
日本製じゃないのに異常な高さ

465 :774RR:2017/03/02(木) 09:19:47.54 ID:mX1/yWbX.net
どうしてこんなに自分の価値観だけ押し付ける奴が多いだろうな。

ナビだって、マフラーだって、普通に使用していたり
規格内だったら、使うの自由なのにな。

466 :774RR:2017/03/02(木) 09:46:54.54 ID:jNA2KrSy.net
お前もスルーしないから

467 :774RR:2017/03/02(木) 10:53:02.94 ID:csyCtGlH.net
サイドに旭精器のチャンピオンバッグ装着できるかな.
サドルバッグみたいな柔らかいのでなくハードケースが良い.

468 :774RR:2017/03/02(木) 10:53:37.02 ID:L5cXkqg0.net
タイ人になって能天気に乗り回して
細かいことでぶつぶつ文句ばっかり言っている日本人を小馬鹿にしたい...
くそー早く発売しろホンダ

469 :774RR:2017/03/02(木) 11:18:38.81 ID:TmibU2+4.net
熊本製作所でつくってくれ

470 :774RR:2017/03/02(木) 14:10:47.07 ID:17LWcZle.net
脱糞は限界まで我慢

471 :774RR:2017/03/02(木) 16:24:33.13 ID:0sBRoRqT.net
日本製にしたらもっと高くなるってわからない残念さ

472 :774RR:2017/03/02(木) 16:33:38.18 ID:7BflSySO.net
さてrebleに似合うウェアを探さないと。
今まで乗っていたのがネイキッドなので
全く合わない。
あんまりゴッツいのもなんか違うし
どうしょう。

473 :774RR:2017/03/02(木) 16:40:18.34 ID:8bT5SxRE.net
っチラシの裏

474 :774RR:2017/03/02(木) 17:21:27.59 ID:DI5GXrh9.net
全身SIMPSONマンになろうぜ

475 :774RR:2017/03/02(木) 18:08:27.46 ID:iRT2+xmb.net
いやコミネマンだろ

476 :774RR:2017/03/02(木) 18:11:42.77 ID:34rIwlAK.net
>>467
俺も硬いのが良い!
黒くてかたいやつ!

477 :774RR:2017/03/02(木) 18:29:50.40 ID:wBn/Rfc5.net
>>474
これか?
http://i.imgur.com/pYIXCms.jpg

478 :774RR:2017/03/02(木) 19:49:42.66 ID:jgwfyvhB.net
赤い上下のジャージでいいよ

479 :774RR:2017/03/02(木) 20:28:49.98 ID:msQHloHk.net
>>472
https://kaigai-drama-board.com/images/medias/2016/07/20160722-8591.jpg

480 :774RR:2017/03/03(金) 06:50:11.23 ID:fEJH09VG.net
http://www.luckywing.com/used/kawasaki/nonkauruerimi/nonkauruerimi.jpg

このスタイルで完成されてたんだよなあジャメリカン

481 :774RR:2017/03/03(金) 08:57:58.68 ID:bEEpPuIY.net
それをいうならビラーゴだろう
http://viragotech.com/newtech/ride%20this_files/bike6_2.jpg

482 :774RR:2017/03/03(金) 09:25:22.64 ID:jy3JLFxB.net
>>480
エリミならカウル付きの方だろ

>>481
virago
【名】がみがみ女, 口やかましい女.

483 :774RR:2017/03/03(金) 11:23:32.07 ID:W6IPGh2j.net
>>480
エリミは違うジャンルな気がするが

484 :774RR:2017/03/03(金) 20:38:26.25 ID:5MFZnMPL.net
シートから盛り上がったタンクの部分を見ると
トリッカーを思い出す.

485 :774RR:2017/03/03(金) 20:47:49.03 ID:RYRqM9qs.net
3月入ったのに情報無いねえ
売る気ねえのか

486 :774RR:2017/03/03(金) 21:02:28.88 ID:rjxEEaNS.net
まず価格からして売る気ないから

487 :774RR:2017/03/03(金) 21:19:19.85 ID:Xd/Ax3Ce.net
日本も貧民層増えたし市場的にはおいしくないんだろうね
PS4も一番最後だったし

488 :774RR:2017/03/03(金) 21:32:56.72 ID:jy3JLFxB.net
>>484
タンクがサイドパネルに流れるラインはSR125

489 :774RR:2017/03/03(金) 22:32:11.07 ID:lViOQdTv.net
>>485
リーク的は情報はほぼ出揃って
後は正式発表だけだろ。

あんまり売る気無いのは認める。
俺は買うけど。

490 :774RR:2017/03/04(土) 00:37:51.80 ID:uUfKf8Ox.net
買うなら500だけどドリーム店ないんだよね

491 :774RR:2017/03/04(土) 02:19:59.61 ID:pg3U9T2+.net
>>219
今それでスティード乗ってるわ

492 :774RR:2017/03/04(土) 10:33:28.80 ID:OrR+ris+.net
売れてないから高い
高いから売れない

493 :774RR:2017/03/04(土) 12:23:29.80 ID:0dOV2KDy.net
単車で売れてるか優劣つけてもドングリの背比べやで
日常で使われてるバイクの大半は通勤用のスクーターばかり
ここ覗いてる人らは流行りものだから買いたいのじゃなくて乗りたいものに乗るだけだろう
俺は買うよ

494 :774RR:2017/03/04(土) 16:57:54.69 ID:57C+uZYc.net
売れてるかじゃなくて、高すぎる

495 :774RR:2017/03/04(土) 17:09:36.91 ID:VLiBdY3/.net
どんな物も年々値上げしてるじゃん
お前はアベノミクスに貢献したいと思わないのか。
この非国民が。

496 :774RR:2017/03/04(土) 17:53:44.58 ID:tT+/z0aa.net
>>494
適正価格はいくらだと思う?

497 :774RR:2017/03/04(土) 19:24:45.74 ID:A6PjFkf2.net
適正は20万とか言う人だからさわっちゃダメ

498 :774RR:2017/03/04(土) 20:24:18.07 ID:0dOV2KDy.net
20万てカブの値段じゃねーかw

499 :774RR:2017/03/04(土) 21:06:27.71 ID:aJpmrih3.net
250ccだとタンデムシート付で50万代前半なら
妥当じゃね。
半年して乗り出しの登録込みでこの位に成ったら
上出来。

500 :774RR:2017/03/04(土) 23:16:33.50 ID:w7mjQb2a.net
昔の値段感覚な人は高いって感じるのは理解できるが、もはや過去のことだからな〜。

VTRが格安店なら乗り出し40万切る時代もあったのさ…
と言ってもたかだか10年ちょい前くらいの話だがw

そういう意味では高くなったものよのう、ってのは理解できるが、今はもうそういう時代じゃないからな、悲しいことだが。

501 :774RR:2017/03/05(日) 08:21:40.45 ID:wZOooh5N.net
欲しい人は黙って手に入れる

502 :774RR:2017/03/05(日) 10:02:27.95 ID:SGPxeUn+.net
車だってだって安全装備や快適装備が増えて高くなるのはしょうがない。バイクってなんか特別装備あった?排ガス関連で高くなったのかな。

503 :774RR:2017/03/05(日) 12:43:06.62 ID:5tkwv4mx.net
7年前ぐらいにレブルを手放して、また買おうと思ってたけど新しいのが出るのか!
並列2気筒は500だけなんだね

504 :774RR:2017/03/05(日) 15:08:31.40 ID:36zXkcEo.net
レブル 250
 45万+消費税
レブル 250(ABS)
 50万円+消費税

レブル 500
 60万+消費税
レブル 500(ABS)
 65万+消費税

505 :774RR:2017/03/05(日) 16:14:56.22 ID:nUPADynw.net
その価格なら即買い

506 :774RR:2017/03/05(日) 16:19:51.31 ID:Lh+iOITI.net
試乗いつできるんかな

507 :774RR:2017/03/05(日) 16:31:56.32 ID:22xYAR/4.net
ポンコツフュージョンから新型に乗り換えようかな?と検討中

首都高ちょくちょく乗るから500の方がいいよね
モーターサイクルショーに出展あるかな?

508 :774RR:2017/03/05(日) 16:47:59.76 ID:rmC4T8hZ.net
500銀と250白買う
ゴールデンウィーク 彼女とペアツーリングする

509 :774RR:2017/03/05(日) 18:33:11.62 ID:7z0ZTrZS.net
>>504
それぞれプラス10万な気がする

510 :774RR:2017/03/05(日) 22:14:59.70 ID:1f+S3DVY.net
>>504
それ確定なの?500安すぎる気がするけど

511 :774RR:2017/03/05(日) 23:13:18.03 ID:tZiYtIve.net
>>510
妄想に決まってるじゃない

512 :774RR:2017/03/06(月) 12:56:24.71 ID:Orb6hlCF.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

513 :774RR:2017/03/06(月) 18:50:07.59 ID:vT0cqG5j.net
まずcb500fとレブル500は値段が同じ
日本のレブルは海外でオプションのパッセンジャーシートが標準装備(らしい)
cb400fの税込66万7千円より安いってことはまずないだろ

514 :504:2017/03/07(火) 17:19:52.84 ID:D5pDQimy.net
>>509,510,511
USホンダのページのREBEL500,300とCRF250Rallyの希望小売価格と
JPホンダのCRF250Rallyの希望小売価格を使って概算しただけです.

515 :774RR:2017/03/07(火) 17:41:27.62 ID:m8SsNcSs.net
>>514
なら遠からずってとこか
この値段ならいいかもね

516 :774RR:2017/03/07(火) 18:29:36.16 ID:jdNAMr8p.net
パッセージにレブル500のラインアップがあるけど
日本仕様と外国仕様でスペック違うのだろうか?

517 :774RR:2017/03/07(火) 20:58:43.00 ID:IGyKhujy.net
250が乗り出し50万ちょっとだったら嬉しい

518 :774RR:2017/03/07(火) 23:36:53.48 ID:a90klraR.net
250cc振動どんなもんか気になるから試乗したい

519 :774RR:2017/03/08(水) 01:08:05.13 ID:4iN+batS.net
CBとかFTRより振動はかなり少ない方
快適性に関しては
FTR<<<<<<Rebel•CRF<<CBR
みたいな感じ

520 :774RR:2017/03/08(水) 01:31:36.30 ID:KLgx+SvK.net
>>519
どっかで乗ったの?
中の人とかタイに住んでるとかかな?

521 :774RR:2017/03/08(水) 02:06:08.92 ID:XpYJNbNW.net
それなら高速も乗る気になるかもねー
レポありがと

522 :774RR:2017/03/08(水) 08:18:07.44 ID:LzmKzoRd.net
>>520
519だが乗ったことないよ
ただCRFと共通エンジンだろ
FTRとCRFとCBRは経験あるから分かる

523 :774RR:2017/03/08(水) 08:19:23.82 ID:LzmKzoRd.net
もう1つ言っておくと新型CRFのエンジンなら極低速の粘りはすげえいいよ
だからクルーザーにも合うと思う

524 :774RR:2017/03/08(水) 08:44:56.07 ID:UNwyTG6Q.net
単気筒も進化しとるんやね

525 :774RR:2017/03/08(水) 10:05:07.90 ID:4GRpU+73.net
長距離で疲れにくいならええな
250買うわ

526 :774RR:2017/03/08(水) 11:38:07.71 ID:q/nf4KhX.net
馴染みのバイク屋に寄って資料見せてもらってきた。
やっぱり値段はまだわからないみたい
500は日本組み立てで並列2気筒だと500か欲しくなるなー

527 :774RR:2017/03/08(水) 16:04:45.40 ID:bt2Fp5FQ.net
新型CRFと共通なら低中速域の加速感は結構ショボいよ
極低速と高速は頑張ってる

528 :774RR:2017/03/08(水) 16:10:25.11 ID:4INbbVuf.net
>>526
資料には何と書いてあったかね?
目新しい情報はなかったかな?

529 :774RR:2017/03/08(水) 17:06:59.97 ID:q/nf4KhX.net
>>528
ここで出ている以上の情報はなかったと思う。
前にもドリームで聞いた人が四月ぐらいって言ってたけど、資料には春頃って書き方だった。

530 :774RR:2017/03/08(水) 18:11:49.54 ID:AYRCfj8r.net
500は熊製か
ぜひ買いたい

531 :774RR:2017/03/08(水) 18:30:44.92 ID:YppG6nlo.net
VTRとこれ250で迷ってる

532 :774RR:2017/03/08(水) 20:20:01.23 ID:0dmbXOqz.net
>>531
VTRは排ガス規制で無くなるってバイク屋のおっちゃんが言ってた

533 :774RR:2017/03/08(水) 20:35:44.11 ID:XpYJNbNW.net
排ガス規制糞だなぁVT系列の名エンジンが。。

534 :774RR:2017/03/08(水) 21:39:12.19 ID:sON9lQw6.net
自動車や二輪車の排ガス規制は世界的な流れだからね〜。
とはいえ、本当に規制しなければならない物はもっと他にあるんじゃないか?

でも今の世界情勢をみていると、ポイント・オブ・ノーリターンはとっくに過ぎていて、今が良ければそれでいいといった空気を暗に感じるんだよね。

535 :774RR:2017/03/08(水) 22:44:04.01 ID:kNlDb3Lb.net
>>531
俺もVTRと迷ってる。シルバーはVTRスペシャルエディションとカラーリング似てるな。シブイわ。
250と500どっちが売れるんだろ?!

536 :774RR:2017/03/09(木) 00:51:35.87 ID:Bd9IFVGI.net
二輪の排ガスなんて微々たるもんなのにな

537 :774RR:2017/03/09(木) 01:35:13.47 ID:ffgte9zz.net
かつて世界の二酸化炭素排出量はアメリカが6割と聞いたことあるが、今は中国が一位だろうね。
インドもなにげに多そう。それは二酸化酸素かw(牛のげっぷ)

538 :774RR:2017/03/09(木) 23:32:08.52 ID:M6Q5f+qS.net
中古のマグナと迷ってきた。

539 :774RR:2017/03/10(金) 01:28:23.26 ID:sVbsp3De.net
君さぁ、 今日どこに行くか知ってる?

540 :774RR:2017/03/10(金) 05:17:13.67 ID:Al+MisGq.net
今日発表

541 :774RR:2017/03/10(金) 08:38:14.71 ID:1eMYXa4c.net
まさかー 楽しみ

542 :774RR:2017/03/10(金) 15:19:52.95 ID:r6SbQDeQ.net
発表されないよ

543 :774RR:2017/03/11(土) 02:09:21.97 ID:oJHu1JPY.net
ごめん発表されなかった。
でも今日販売店に値段が伝えられてきてて、
やっぱり500のほうは70万だって。
販売店の人も高いなーって言ってた。

544 :774RR:2017/03/11(土) 03:33:43.24 ID:/GgM31c+.net
早く発売してくれ
免許取ったははいいが
我慢できずに他の買っちゃうぞ!
(´・ω・`)

545 :774RR:2017/03/11(土) 04:14:37.54 ID:haLW1gbe.net
高いのか…?国産vtr250とさほど変わらないくらいでむしろ安いんじゃ?
CBR400Rと同じ値段で400スーフォアより10万安いくらいだ

546 :774RR:2017/03/11(土) 05:05:00.39 ID:4TWFhMSO.net
>>543
IDが日本円

547 :774RR:2017/03/11(土) 07:39:35.08 ID:QewAmd0p.net
ツイッターに250が583,200円より安いとの話がドリームからあったとの情報が
安くなっても>>504に五万プラスぐらいかな

548 :774RR:2017/03/11(土) 10:33:12.05 ID:QnaIXIV8.net
前スレの予想128 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 12:14:58.17 ID:dT8C2wgJ
単純に現在の為替レートで計算
rebel500
$5,999=約66万円
rebel300
$4,399=約49万円

CBR250R
米国価格 $4,199(約46万円)
日本価格 498,960円

予想
rebel500 70万円前後
rebel250 55万円以下

549 :774RR:2017/03/11(土) 13:09:23.88 ID:S/DORYBE.net
REBEL500はCB400SFよりも少しだけ高いみたい

550 :774RR:2017/03/11(土) 13:33:30.17 ID:wLi5rLKi.net
>>549
それだと80万もするじゃないですか・・・

551 :774RR:2017/03/11(土) 17:45:28.57 ID:vwitNT9U.net
やはり日本製だと高くなるな

552 :774RR:2017/03/11(土) 18:26:28.07 ID:te/BpolS.net
さっきレッド〇〇〇から電話。事前予約始まった。4月中旬発売で現物も店に入るらしい。250ABS予約したけど価格不明。

553 :774RR:2017/03/11(土) 23:22:51.93 ID:oC1pSx55.net
>>516
パッセージは輸入予定白紙だって
国内販売が早めに決まったからだと思うけど
電凸してみた

554 :774RR:2017/03/12(日) 00:08:45.13 ID:sk4bje/z.net
>>553
カキコした後にメールで聞いてみたよ
発売日はわからないし、発売出来てもナンバー取れない可能性あるとか
排ガス規制の問題か?
vt1300(fury)の時もだけど、発売出来るかわからない(出来ない)のにラインナップに載せる理由が理解できない

555 :774RR:2017/03/12(日) 03:03:38.70 ID:H7tTko7B.net
>>554
俺もメールしたけど500は輸入しないって
300を250の実売価格と照らし合わせて輸入する可能性はあるかもだとさ

よっぽど本体価格安くないと需要無さそうだよな

556 :774RR:2017/03/12(日) 07:13:34.84 ID:tWzw2s4c.net
夢から連絡あったけど250はABSなし50万(税抜き)、ABS付きで+5万って言われたな

557 :774RR:2017/03/12(日) 08:43:18.10 ID:sk4bje/z.net
>>555
そうなの?
500は輸入出来るがナンバー取れない可能性高いって言ってたし、300は何も言ってなかったな
ちぐはぐな回答だね……
てかメールの返事で日本は500じゃなくて400だと思いますが…って言ってたけど、
パッセージの人って国内バイクの情報を知らない人なの??

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200