2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part2【ホンダ】

948 :774RR:2017/04/04(火) 05:32:47.93 ID:yyVN0kin.net
>>931
普通免許で原ニという部分がガセ
経産省はそんな事を言っていない
あくまで原ニ免許取得の容易化

949 :774RR:2017/04/04(火) 06:05:43.65 ID:nTXliX81.net
てか危ない運転するやつは50ccの時点で既にやってる
50ccから原二になったところで変わらんよ
車の流れについていけるだけマシになるだろう

950 :774RR:2017/04/04(火) 06:23:28.05 ID:drqF1FGd.net
普通免許で原二も乗れますはどうかと思うけど、
原付免許取得後2年経てば、講習だけで原二も乗れますの方がいいな

951 :774RR:2017/04/04(火) 07:21:20.48 ID:ZNRPorca.net
>>947
本当にね

952 :774RR:2017/04/04(火) 07:35:15.51 ID:amxedPzL.net
スレ違いが多いな

953 :774RR:2017/04/04(火) 08:01:39.77 ID:zuHjD1CI.net
https://www.youtube.com/watch?v=vVwQYy_5OIo&feature=player_embedded

954 :774RR:2017/04/04(火) 08:49:18.91 ID:Si521AUE.net
やはりETCは別体型にしたいですね。見た目的に。

955 :774RR:2017/04/04(火) 09:01:47.68 ID:SgpV6MNi.net
そうですね。
来週末取り付けてもらう予定なので、どうなったかまた報告します。

956 :774RR:2017/04/04(火) 09:20:36.89 ID:g+oL0kyB.net
>>955
納車早いな
ドリームでも前日か当日と言ってたぞ

957 :774RR:2017/04/04(火) 09:38:21.49 ID:Si521AUE.net
>>955
よろしくお願いします。

958 :774RR:2017/04/04(火) 10:11:33.54 ID:SgpV6MNi.net
>>956
納車されるのは発売日以降だけど、納車のための準備があるからちょっと前には販売店に入る。

959 :774RR:2017/04/04(火) 12:25:56.68 ID:kocYFwrw.net
>>948
すると今後、50ccをメーカーが作らなくなる流れになったら、実質的に普通免許にバイクの免許はつかないってことになるな
あり得ない

960 :774RR:2017/04/04(火) 12:33:46.08 ID:rAppgcUJ.net
いつまでスレ違い続けるの?
馬鹿なの?

961 :774RR:2017/04/04(火) 13:10:59.60 ID:WvotofBz.net
>>960
同意

962 :774RR:2017/04/04(火) 13:22:09.65 ID:4T2HKS/U.net
あえて荒らそうとしてる奴もいるし、NG安定

963 :774RR:2017/04/04(火) 13:46:39.38 ID:B/C6Tq1U.net
最後あたりで全色一列に並んでる
https://www.youtube.com/watch?v=gaWoLHLx0l8

964 :774RR:2017/04/04(火) 13:54:21.36 ID:WvotofBz.net
PLOT(H2C)のカスタムパーツを載せてた
>890のパンフと同様

http://ameblo.jp/rebel250ta/entry-12262076577.html

965 :774RR:2017/04/04(火) 15:26:23.93 ID:W4FXwCfo.net
>>918
メットホルダーは左のリアサス後ろに付くみたいですね
http://response.jp/article/2017/03/20/292342.html
http://response.jp/imgs/zoom1/1165930.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1165932.jpg

海外の動画だとハンドルにメットホルダーを付けている人が居たように思います.

966 :774RR:2017/04/04(火) 16:12:32.37 ID:EQMMUu56.net
カスタムパーツ見るとあれしたいこれしたいってなるけどそのあと素の状態見るとこれでいいやってなる

967 :774RR:2017/04/04(火) 16:47:07.72 ID:HW2lOWDq.net
【次世代アメリカン】バイクっていいなぁ…と思ってる人にオススメしたい「Honda Rebel(レブル)」に乗ってみた!
http://moto-be.com/reble_america_2

968 :774RR:2017/04/04(火) 16:55:38.14 ID:drqF1FGd.net
ライダーは小柄だよねえ?
身長分かると有り難いんだが

969 :774RR:2017/04/04(火) 17:14:38.59 ID:HW2lOWDq.net
Revzillaのレビューには6フィート以上(182cm)ある人は少し窮屈に感じるかもって書いてあった
https://www.revzilla.com/common-tread/2017-Honda-rebel-500-Rebel-300-first-ride-motorcycle-review

http://www.revzilla.com/blog_content_image/image/40302/gallery/Honda_Rebel_First_Ride_Review-26.jpg

970 :774RR:2017/04/04(火) 18:04:06.59 ID:KJuvF1uL.net
モーサイで跨がったけど167cm短足の俺にはスゴい楽なポジションでした
ポジションはビラーゴ250のバーハンに近いかも

長身とか足長さんだとキツくなりそうな気はします
需要があればペダルの移設キットとか出るんじゃなかろうか

971 :774RR:2017/04/04(火) 18:44:19.34 ID:2BSzMOrH.net
>>969
Magna50?

972 :774RR:2017/04/04(火) 19:08:14.02 ID:W4FXwCfo.net
>>967
身長のせいか座る位置のせいかハンドルが遠く見えるな
http://moto-be.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/img3.jpg
http://moto-be.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/img9.jpg

973 :774RR:2017/04/04(火) 19:41:30.32 ID:eHh1Q1w3.net
ライダーは窮屈だろうけど、このデザイン車体が小さく見えた方がかっこいい気がする

974 :774RR:2017/04/04(火) 19:56:50.01 ID:Si521AUE.net
かつてのエリミネーターにポジショニングが近そうですね。

975 :774RR:2017/04/04(火) 20:06:59.27 ID:ppdKIxbL.net
>>967
選択するなら500ccの方が良さげに読んでしまった
やっぱり買うなら500が良いのかなぁ

976 :774RR:2017/04/04(火) 20:19:33.65 ID:srXNbZLQ.net
レブルの開発責任者は250が気に入ってるってて言ってた。
街乗りメインなら250が気軽に乗れていいかも。
高速を多用するなら500だろうけど。

977 :774RR:2017/04/04(火) 22:05:08.23 ID:ppdKIxbL.net
なるほど、じゃあ自分は街乗りメインでたまーに高速だから250を選択すれば幸せになれるのかな

978 :774RR:2017/04/04(火) 22:45:12.38 ID:svMHRaim.net
969も972もカッコ悪い…
やっぱ身長170くらいがいちばんキマるバイクか

979 :774RR:2017/04/04(火) 23:48:28.31 ID:ZNRPorca.net
こんなんもできるみたいだね
http://i.imgur.com/Ip2RfQ9.jpg
あといつの間にか日本公式ページできてたのね
http://www.honda.co.jp/Rebel500/new/

980 :774RR:2017/04/05(水) 08:05:54.99 ID:Aw02nY15.net
https://www.youtube.com/watch?v=gaWoLHLx0l8&feature=youtu.be

981 :774RR:2017/04/05(水) 09:31:17.51 ID:p7O2hxUE.net
どうせクルーザー出すなら、重くても180pくらいでも様になる大きさで出せばいいのにな
クルーザーから格好よさ取ったら何も残らんぞ

982 :774RR:2017/04/05(水) 10:27:39.83 ID:nb/jsEvQ.net
それなら他のでいいやってなっちゃうからこういう大きさもいいんでないかな

983 :774RR:2017/04/05(水) 11:26:45.86 ID:S1h2IVU1.net
>>981
おまえはボルトにでも乗っとけ

984 :774RR:2017/04/05(水) 12:24:31.81 ID:SK772Vf2.net
腕ピン足ピンでクルーザー乗ってるのはみっともないです(チョッパーは除く)
世界中が惚れたT2のシュワちゃんを見習いましょう
http://livedoor.blogimg.jp/neogarage_jp/imgs/3/b/3b392e22.jpg
http://thief.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a00/thief/01-c5486.jpg

985 :774RR:2017/04/05(水) 13:21:11.75 ID:+kYVc6BR.net
ノーヘルのDQNじゃん

986 :774RR:2017/04/05(水) 13:47:38.44 ID:DW0wz2HJ.net
ノーヘルどころか無免許だぞ

987 :774RR:2017/04/05(水) 14:02:19.69 ID:N4Z4BTa3.net
人間じゃないし

988 :774RR:2017/04/05(水) 15:23:13.76 ID:VoMRJijF.net
>>969
うーん、これは厳しいな
400X買うほうがいいかも

989 :774RR:2017/04/05(水) 15:43:51.82 ID:75i26aGM.net
このエンジン流用して、(二気筒だけど)GB250/500を復活!とか無いかなぁ…
すごく欲しいのに

990 :774RR:2017/04/05(水) 16:48:08.19 ID:atsN8onm.net
250ccのエンジン3つ乗っけてナナハンに!

991 :774RR:2017/04/05(水) 17:53:34.09 ID:+BMEv4oD.net
何そのウォーズマン理論

992 :774RR:2017/04/05(水) 18:23:19.46 ID:l2LPHu42.net
次スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part3【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491382318/

993 :774RR:2017/04/05(水) 19:20:40.92 ID:nb/jsEvQ.net
>>992


994 :774RR:2017/04/05(水) 22:18:35.50 ID:lDo5UGqg.net
インプレ見てると早く乗ってみたいっていう思いが強くなる。

995 :774RR:2017/04/06(木) 16:48:11.07 ID:B1dABlki.net
うめ

996 :774RR:2017/04/06(木) 16:48:41.16 ID:B1dABlki.net
うめ

997 :774RR:2017/04/06(木) 16:49:02.59 ID:B1dABlki.net
うめ

998 :774RR:2017/04/06(木) 16:49:19.36 ID:B1dABlki.net
うめ

999 :774RR:2017/04/06(木) 16:49:40.75 ID:B1dABlki.net
うめ

1000 :774RR:2017/04/06(木) 16:49:56.15 ID:B1dABlki.net
1000

総レス数 1000
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200