2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part116◆◇◆

1 :774RR(スププ Sdca-T3y8 [49.98.52.89]):2017/01/30(月) 21:41:52.15 ID:yc3px+YZd.net

・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X


※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part115◆◇◆
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482295299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

805 :774RR (オッペケ Srd3-VpI+ [126.200.43.177]):2017/03/23(木) 22:13:33.38 ID:3jpDTlc0r.net
けど街中通勤はアドレス最強だったと断言する元アドレス乗りの俺
かっこよさはシグナス最強!

806 :774RR (ワッチョイ 6fb5-hJha [58.191.205.211]):2017/03/23(木) 22:28:08.33 ID:O40RkdVv0.net
突然の質問で恐縮ですが、4型?(テールランプに線があるもの)買いました。

インジェクションの物ですが、まずエンジン掛けるときにエンジンチェックランプ消えてからセル回していますが、意味はあるのでしょうか?

あと、エンジン止める時にサイドスタンド立てて、センサーでエンジン切るのはエンジンに悪かったりしますか?
先輩方、ご教示下さい。

807 :774RR (ワッチョイ fe9b-1VOV [153.230.18.231]):2017/03/23(木) 23:27:04.44 ID:JeIuENrx0.net
>>805
アドレスなんか全く相手にならんけどw

808 :774RR (オッペケ Srd3-VpI+ [126.200.43.177]):2017/03/23(木) 23:39:42.65 ID:3jpDTlc0r.net
>>807
いやその意味不明な勝ち誇りを元持ち主に言われてもな

809 :774RR (ワッチョイ aab0-CcYd [125.194.84.35]):2017/03/23(木) 23:45:54.34 ID:xal+wAB/0.net
安定感に欠けるアドレスで飛ばしてもなぁ

810 :774RR (ワッチョイ cf45-n/U6 [218.185.128.137]):2017/03/23(木) 23:48:53.21 ID:UMCnS9Ca0.net
リード・アドレス・シグナス。

つぎ、フルモデルチェンジするのはどれ?

因みにNMAXって本当、あまり見ない。売れてるのか?

811 :774RR (オッペケ Srd3-VpI+ [126.200.43.177]):2017/03/23(木) 23:56:50.97 ID:3jpDTlc0r.net
アドレス飛ばしても安定してたけどなぁ
純正タイヤは糞だったから換えてたけど、俺のは当たりアアドレスだったのかも知れん
まぁ今はシグナス気に入ってるからいいけど

812 :774RR (ワッチョイ 3ffa-FAJs [106.73.0.128]):2017/03/24(金) 00:46:24.96 ID:FxKQoMPB0.net
日常の通勤で感じたことだけどノーマルどうしでは
出だし中速はアドレスの方が少し速いと思う
のびと最高速はごっつ
まあ最高速は100までってメーカーの縛りなんだろうけど

813 :774RR (ワッチョイ 639c-hOfR [222.159.122.44]):2017/03/24(金) 01:00:56.11 ID:xO6/vCGQ0.net
俺もアドレスからの乗り換えです。
足回りはそんなに変わらない
品質がスズキさんなのでマフラーに穴空いたりエンジンオイルのお漏らしするくらいかな

アドレスもシグナスも中古なんで新車はわからんけどね

814 :774RR (ワッチョイ beb5-6tpp [121.87.73.14]):2017/03/24(金) 08:53:54.44 ID:7hXfZgEZ0.net
>>806
バイク屋から「一応ランプが消えてからエンジンかけて下さい」と言われたので何かしら意味はあるのかと思う
詳しくは知らないけど

サイスタでエンジン停止はあまり良くないと思う
あれはあくまで安全装置として着いてる機能であって、日常的に使うものではないと思う

815 :774RR (ワッチョイ 6ecd-7HKf [113.151.37.219]):2017/03/24(金) 09:18:34.01 ID:zSi/oPq+0.net
>>806・806
キーオンでコーションランプが光るのは、事前点検みたいなもので
故障時にランプが光らなかったってトラブルを防ぐため。
最初に点かなかったりすればランプ切れ、点きっぱなしなら該当トラブル。

サイドスタンドセンサー作動は、通常は点火系のカットだから燃料系はカットされないので
過剰にエンジンに燃料を送ってしまう可能性もあり。

キーオフでエンジンストップの癖をつければトラブルは避けれます。

816 :774RR (ワッチョイ be1b-WBtV [121.103.95.117]):2017/03/24(金) 09:26:24.59 ID:UQHhyHMJ0.net
>>806
・ランプは起動時の点灯チェックだから特に気にしなくていい

・サイドスタンドで切るのは良くない

・あと、アクセル離した状態で惰性で走っている時にキーオフで切るのも別に問題なし

817 :774RR (ワッチョイ 6ecd-7HKf [113.151.37.219]):2017/03/24(金) 10:19:22.85 ID:zSi/oPq+0.net
>>816
点灯チェックなんだから、ちゃんと点いてから消えるまで、気をつけようよ。
自分の為だもの。

818 :774RR (ワッチョイ b780-5sBS [114.160.232.178]):2017/03/24(金) 11:02:20.50 ID:awZMH+dL0.net
点灯チェックなんだから
点いたら大丈夫でしょ

819 :774RR (ワッチョイ 6ecd-7HKf [113.151.37.219]):2017/03/24(金) 11:22:39.32 ID:zSi/oPq+0.net
>>818
だからw点いて→消えるまでの一連の流れ!

820 :774RR (スフッ Sd4a-hJha [49.104.7.148]):2017/03/24(金) 11:43:27.52 ID:/G8SbQzDd.net
798です。
皆様、有難う御座いました。

念の為、ランプが消えるまで待って、切るときはキーで切る癖付けします。

シグナスというか、125やインジェクションが初めてで、勉強になりました。

821 :774RR (ワッチョイ b780-5sBS [114.160.232.178]):2017/03/24(金) 11:43:43.24 ID:awZMH+dL0.net
だからいざって時に点かないと困るから点灯してるだけなので
点いた後は消えるかどうかは確認不要

822 :774RR (バットンキン MM9a-7Y/j [153.233.110.225]):2017/03/24(金) 15:02:38.42 ID:SfnsQtPXM.net
燃料ポンプ立ち上がってからエンジンかければ無問題

823 :774RR (ワントンキン MM9a-l8W9 [153.154.178.204]):2017/03/24(金) 15:11:39.95 ID:45AkQymOM.net
気分的にメーターアクション終わってからにしてる
シグナスに限らず

824 :774RR (ワッチョイ dad7-5Mbg [101.2.129.132]):2017/03/24(金) 17:07:59.70 ID:knqINDJA0.net
デカールって納車前に店で剥がして貰えますか?

825 :774RR (アウアウイー Sa13-VHv+ [36.12.93.246]):2017/03/24(金) 18:21:19.98 ID:LqWsI2iBa.net
今年中にブルーコア化が発表されなかったらフォルツァ125買うわ
ずば抜けたメットイン容量で箱つける必要なし、燃費もパワーも問題なし、
高いけどPCXと違って見た目も良いから

826 :774RR (ワッチョイ fefb-GcFy [153.178.138.171]):2017/03/24(金) 18:49:16.33 ID:XahU7Zbt0.net
水冷の糞エンジンとかどうでもいい 空冷こそ至高

827 :774RR (ワントンキン MM9a-l8W9 [153.236.208.245]):2017/03/24(金) 19:56:10.86 ID:7Md0OKcLM.net
大型ネイキッドで空冷4気筒に拘るとかならわかるが
スクーターで空冷こそ至高とか言われても鼻で笑うしかないわ

828 :774RR (JP 0H3f-1VOV [106.73.15.0]):2017/03/24(金) 20:11:58.39 ID:KE8yAbb6H.net
だから、シグナスは改造してナンボだとあれほど

829 :774RR (オッペケ Srd3-VpI+ [126.200.5.245]):2017/03/24(金) 21:19:18.20 ID:3/DG3sFar.net
4型はシート下にマット引いただけで充分満足な俺

830 :774RR (ワッチョイ 66cd-nQ89 [111.104.183.98]):2017/03/24(金) 21:53:50.28 ID:iWResi+t0.net
前後ディスクは正直うれしい

831 :774RR (ワッチョイ 1bcd-1Rsl [124.208.19.253]):2017/03/24(金) 22:11:35.33 ID:cTUJGtcg0.net
ミラーってブーツのないのに変えても別に問題ない?
問題はぽっかり開いてしまう穴の見た目だけかい?

832 :774RR (スッップ Sd4a-1VOV [49.98.156.203]):2017/03/24(金) 22:35:13.12 ID:5bHE+Cvnd.net
>>831
つステーブーツ

833 :774RR (JP 0H3f-1VOV [106.73.15.0]):2017/03/24(金) 22:49:17.91 ID:KE8yAbb6H.net
何それ

834 :774RR (ワッチョイ 2fc1-6o1p [112.68.148.223]):2017/03/24(金) 22:50:00.51 ID:tIGkNiPR0.net
ドクプリ9g買ったぞ!!!!!!
これでマルケスでも俺の前ではひれ伏すわな

835 :774RR (ワッチョイ 2acd-FosG [27.89.126.217]):2017/03/24(金) 23:37:25.65 ID:BVbxmsVw0.net
>>834
組つけはしっかりとな!

836 :774RR (ワッチョイ 1bcd-1Rsl [124.208.19.253]):2017/03/25(土) 00:00:08.70 ID:NrI7IIkL0.net
>>832
お!ありがとう。このミラーなんだ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00510K3MO/ref=dra_a_ms_mr_hn_xx_P1300_1000?tag=dradisplay0jp-22&ascsubtag=293ce30c4c8a4d9029ea67e79531a4d8_S

このミラーに高さ調節用のスペーサーと逆ネジアダプターつけた上に
ステーブーツでOK?なんかブーツつけると変かな。

837 :774RR (ワッチョイ 2fc1-6o1p [112.68.148.223]):2017/03/25(土) 01:00:27.73 ID:7om+zIj00.net
>>835
おう! さんきゅ

838 :774RR (ワッチョイ 66bb-s2Gu [175.179.170.129]):2017/03/25(土) 02:29:19.75 ID:iwAd/gWU0.net
>>837
いいってことよっ!

839 :774RR (ワッチョイ feef-GC8V [153.170.162.202]):2017/03/25(土) 08:03:48.47 ID:HbrsrxUH0.net
>>836
ホムセンで売っている、うまい棒に似た形のスポンジをぶった切って使うのが定番

840 :774RR (スププ Sd4a-SQbv [49.98.54.243]):2017/03/25(土) 08:50:36.52 ID:ui4V18Hgd.net
>>839
初めて聞いた(;´Д`)

841 :774RR (ワッチョイ fee7-QN42 [153.137.113.14]):2017/03/25(土) 09:00:24.73 ID:V/zhLD580.net
俺は純正のブーツ切ってはめてる。
見た目はないよりマシかな程度、
上の部分隙間できてるから雨振ると結局入ってくるけどね...

842 :774RR (オイコラミネオ MMf6-PuE/ [61.205.95.129]):2017/03/25(土) 12:48:16.54 ID:gd+oFoANM.net
>>839
ああそれどっかで見た。
それとコーキングの組み合わせとかもいいかもと思った。

843 :774RR (ワッチョイ da95-FosG [101.50.248.80]):2017/03/25(土) 12:48:34.55 ID:WLCf88mG0.net
>>841
黒のワッシャーをブーツの上に付ければ、隙間も傾きも真っ直ぐになるよ!
プラスチックだと尚良し

844 :774RR (ワッチョイ 66cd-nQ89 [111.104.183.98]):2017/03/25(土) 12:51:24.75 ID:9zACRdfJ0.net
kosoのミラーにしてブーツ着かなかったから延長アダプタ噛ませてブーツ着けたよ
無駄に大きい穴が目立つのが精神的に嫌だった

845 :774RR (アウアウカー Sa1b-GcFy [182.249.244.151]):2017/03/25(土) 15:07:45.81 ID:n91ljD6Va.net
みんなそんな工夫してたのか 社外ミラーで放置してるから白錆みたいになってる

846 :774RR (ワッチョイ fe20-3cwN [153.222.204.157]):2017/03/25(土) 15:20:46.89 ID:YEEjYPVp0.net
>>793
変だけど、787が笑えるのと同じ感じで笑えるだけだから
恥ずかしいなら自分で頑張ってくれ

847 :774RR (アウアウカー Sa1b-NQdl [182.251.245.33]):2017/03/25(土) 16:32:58.51 ID:D6YM/i4za.net
>>824
店に聞け

848 :774RR (ワッチョイ 939b-1VOV [180.31.156.222]):2017/03/25(土) 18:44:55.00 ID:JmaK+Z1Q0.net
バーハンにするか

849 :774RR (ワッチョイ 3ffa-FAJs [106.73.0.128]):2017/03/25(土) 19:26:32.34 ID:GHgigFII0.net
>>846
50もレス進んでるのにわざわざ
おっと、かまわぬのが吉か

850 :774RR (ワッチョイ fedb-KD7n [153.177.196.8]):2017/03/25(土) 19:46:13.62 ID:Ks3AzzLk0.net
強化IGコイルとパワーケーブル変えたらエンジン音高くなるんだな。
パワー上がんのこれ?体感は無かった。

851 :774RR (ワンミングク MM9a-q9tf [153.249.75.132]):2017/03/25(土) 21:08:55.60 ID:HVKdOR99M.net
http://blogs.yahoo.co.jp/kuma560104/36776821.html

ここだったらロンホイ作業うまそうなんですが、いかがですかね。
クリーンルームまであって、お金の掛け方がハンパないですよね。

852 :774RR (ワッチョイ 639c-hOfR [222.159.122.44]):2017/03/25(土) 23:20:55.73 ID:5iFHlwkK0.net
>>851
あれでクリーンルームと堂々と言える根性にビビった
ワンルームのユニットバスの方がマシでは?

853 :774RR (ワッチョイ 7b5c-VHv+ [220.49.98.124]):2017/03/25(土) 23:59:04.88 ID:eH1mWd040.net
時と場合によって用語と中身の幅の広さには慣用になれよ

854 :774RR (ワッチョイ 7b5c-VHv+ [220.49.98.124]):2017/03/26(日) 00:00:57.12 ID:AO6oPDXQ0.net
漢字の間違いにも寛容でたのむ

855 :774RR (ワッチョイ 2fb5-2Cpe [112.68.51.54]):2017/03/26(日) 10:04:40.00 ID:LSAUpjNb0.net
そんなんじゃいかんよう

856 :774RR (ワッチョイ 66cd-nQ89 [111.104.183.98]):2017/03/26(日) 10:57:40.51 ID:YuzO6Fsa0.net
弄らないと決めたのにムズムズしてきた

857 :774RR (ワッチョイ be9f-CcYd [121.114.201.22]):2017/03/26(日) 13:36:11.18 ID:BRWE7wpt0.net
花粉症ですか?

858 :774RR (スップ Sdea-1VOV [1.72.1.47]):2017/03/26(日) 15:12:00.17 ID:sBAREEfLd.net
>>856
中途半端にやらないで完成形を決めてから部品買うことを勧める

859 :774RR (オッペケ Srd3-VpI+ [126.212.133.146]):2017/03/26(日) 15:29:14.50 ID:iz3i2oBvr.net
スレを眺める→シグナスをいじりたくなる→メインのリッタースポーツでツーリングに行く→やっぱりシグナスはノーマルでいいや→始めに戻る

860 :774RR (ワッチョイ 66cd-nQ89 [111.104.183.98]):2017/03/26(日) 15:32:13.01 ID:YuzO6Fsa0.net
>>858
ほんとその通りですね
手当たり次第思い付きでポチれるネットショッピングって怖い
>>859
SSは半年250オフは1ヶ月動いてません…

861 :774RR (ワッチョイ fe7b-3cwN [153.222.204.157]):2017/03/26(日) 18:08:11.08 ID:lrIg8pQw0.net
>>849
そうだよ何も知らないんだからミラーの話ししてなよ
君は二ちゃんねるがお似合いお似合い
よかったね

862 :774RR (ワッチョイ aa4d-U5R4 [123.1.81.65]):2017/03/26(日) 18:16:03.98 ID:Kv83xx3N0.net
スクーターは好みのWRに変えたほうが乗りやすくないかい

863 :774RR (JP 0H3f-1VOV [106.73.15.0]):2017/03/26(日) 18:32:59.56 ID:VhUdVL0jH.net
体重によってベストが変わるくらいだからね。

864 :774RR (ワッチョイ 66d3-nQ89 [111.104.183.98]):2017/03/26(日) 18:34:40.86 ID:YuzO6Fsa0.net
ベリアルって奴を買えばいいんだろ
知ってる

865 :新品 外装12点セット:2017/03/26(日) 20:30:38.11
新品 外装12点セット カバー シグナスX FI SE44J 白 純正タイプ
10999円これイケテルぜ

866 :774RR (ワッチョイ 1b0c-RHyY [124.25.23.93]):2017/03/27(月) 00:55:16.47 ID:fPezjkFm0.net
台湾五期なんすけどよく効くブレーキシューのオススメ教えてくだはい

867 :774RR (ワキゲー MM62-kAPs [103.226.44.14]):2017/03/27(月) 08:24:24.70 ID:Uxn0aTSMM.net
>>866
デイトナの赤でも入れとけば?

868 :774RR (スッップ Sd4a-2E1B [49.98.167.19 [上級国民]]):2017/03/27(月) 10:00:33.75 ID:lDNPr/x0d.net
>>867
シュー

869 :774RR (アウアウカー Sa1b-JWw4 [182.250.251.228 [上級国民]]):2017/03/27(月) 10:03:34.28 ID:aOHTv0FYa.net
シュー?

870 :774RR (スッップ Sd4a-2E1B [49.98.167.19 [上級国民]]):2017/03/27(月) 11:03:37.61 ID:lDNPr/x0d.net
ブレーキシューって書いてあるから
ドラムブレーキのシューじゃないの?
台湾5型がドラムブレーキか知らんけど。

871 :774RR (ワッチョイ 6379-yqOs [222.14.227.30]):2017/03/27(月) 12:15:47.21 ID:OEpwO5L30.net
NCYの水色のシューが定番化と

872 :774RR:2017/03/27(月) 19:15:59.73
 新品 ブレーキパッド LD281 シグナスX 台湾仕様  400円

873 :774RR (ワッチョイ 1b0c-RHyY [124.25.14.225]):2017/03/27(月) 20:27:57.47 ID:u76kHFWY0.net
もいっこ質問です
ゲージの目安てどこで限界なんでしょ?
こんなんでキチンと判断出来てるのん?

http://i.imgur.com/0Pwk560.jpg

874 :774RR (ワッチョイ 1be7-sdxn [124.219.156.27]):2017/03/27(月) 20:56:00.75 ID:ZEbYMeTQ0.net
判断できるけどて言うか1度も開けたことが無いケースっぽいな。1度も開けてないならシューはまだまだ半分以上残ってるよ。

875 :774RR (ワッチョイ e6d2-0cCu [223.132.126.70]):2017/03/27(月) 21:13:32.25 ID:qYT5BxSY0.net
みんな書類はどこにしまってる?

876 :774RR (ワッチョイ aac1-6o1p [59.190.68.183]):2017/03/27(月) 21:17:23.85 ID:OQowoUTh0.net
書類入れくらいシート下に作れよ、ボケヤマハ!とヒスりたいよねw
で、俺はシート下スペースの側面にガムテで貼付けてる
荷物やメットの影響受けにくい場所ってココしかないだろ?

877 :774RR (アウアウエー Saa2-7S5t [111.239.71.75]):2017/03/27(月) 21:26:04.72 ID:C5GxUA/ja.net
なんかオプションで書類入れのポケットらしきもの売ってるよね
つまりシートの裏側の前の方が正解なのかな
出っ張りにゴム張って挟んで置けばいいと思う

878 :774RR (スッップ Sd4a-1VOV [49.98.137.83]):2017/03/27(月) 21:45:53.61 ID:kw/eboWzd.net
書類入れならAmazonで売ってるデイトナので良いんじゃない?

879 :774RR (ワッチョイ 66d3-nQ89 [111.104.183.98]):2017/03/27(月) 21:55:02.31 ID:axNDlaMu0.net
国内4型ならゴム引っ掛けるようなフックの形した何かがあったよ
ワイズギアの小物入れ付けれるようのあれね
ワイズギアの小物入れまじ無能だけどw

880 :774RR (アウアウカー Sa1b-JWw4 [182.250.251.232 [上級国民]]):2017/03/27(月) 22:27:31.33 ID:pXnz6dY2a.net
シートインナーポケット使ってるわ
書類やちょっとした小物入れておくのに便利

881 :774RR (ワッチョイ aa85-CcYd [125.194.84.35]):2017/03/27(月) 22:32:56.73 ID:1hf0Sy6c0.net
ヤマルーブのスポーツのオイルに初めて交換した
街中普通に流してきただけだから印象も何もわからん

882 :774RR (ワッチョイ b79e-5sBS [114.160.232.178]):2017/03/27(月) 22:40:38.67 ID:kfQaW7110.net
ミニスクーター用が一番いいのに

883 :774RR (ワッチョイ fe9b-2E1B [153.232.129.242 [上級国民]]):2017/03/27(月) 22:54:08.20 ID:3MKK+AR60.net
>>880
kwsk

884 :774RR (ワッチョイ aa85-CcYd [125.194.84.35]):2017/03/27(月) 22:55:35.27 ID:1hf0Sy6c0.net
>>882
流石にそれは入れない
高回転を使わない訳ではないから

885 :774RR (ワッチョイ b79e-5sBS [114.160.232.178]):2017/03/27(月) 22:58:31.70 ID:kfQaW7110.net
高回転使っても粘度一緒だから変わらんよ
寧ろ摩擦低減剤入ってるからこっちの方が高性能

ミニスクーター用以外はミッションオイルも兼ねてるから
摩擦低減剤は入れられない

886 :774RR (ワッチョイ 9364-q9tf [180.28.30.168]):2017/03/27(月) 22:58:54.89 ID:sVsEz19K0.net
>>875
クリーンルームだけど。

887 :774RR (ワッチョイ 2f7c-KD7n [112.138.237.95]):2017/03/27(月) 23:05:18.03 ID:RkJ8XA7E0.net
国内 3型に乗っているのだが
加速時は一気に8000回転まで回るがすぐに6500ぐらいに戻り
90キロぐらいでも回転数が7000ちょいなのだが
これは正常なの?
駆動系はウエイトローラー8グラム
クラッチスプリング 台湾
社外プーリー、ワッシャー1.5、NCYトルクカム

888 :774RR (ワッチョイ aa85-CcYd [125.194.84.35]):2017/03/27(月) 23:06:47.42 ID:1hf0Sy6c0.net
>>885
あれは50cc向けかと思っていた
今回スポーツを一度試したくて入れた。
次はどこかの量り売りオイルかな

889 :774RR (ワッチョイ 2f7c-KD7n [112.138.237.95]):2017/03/27(月) 23:14:52.47 ID:RkJ8XA7E0.net
国内 3型に乗っているのだが
加速時は一気に8000回転まで回るがすぐに6500ぐらいに戻り
90キロぐらいでも回転数が7000ちょいなのだが
これは正常なの?
駆動系はウエイトローラー8グラム
クラッチスプリング 台湾
社外プーリー、ワッシャー1.5、NCYトルクカム

890 :774RR (ワッチョイ 8ab1-BXGz [211.133.31.115]):2017/03/27(月) 23:27:16.85 ID:fejeiKDu0.net
2013台湾だけど、ウィンカーの音が最近しなくなったのでリレーを交換してきた。次はそろそろバッテリーかな。

891 :774RR (ワッチョイ 6ed3-6RS7 [113.159.22.193]):2017/03/27(月) 23:44:56.35 ID:BGvQPE8s0.net
4型でデイトナのシートインナーポケット使ってるけどゴム4カ所引っ掛けるだけで超簡単
3型までは付属ビスを4か6箇所つけなきゃいけなくて面倒
商品は縫製がいい加減で良くないから神経質な人は買わない方がいいよ

892 :774RR (ワッチョイ 6fb8-4L19 [58.191.205.211]):2017/03/28(火) 00:17:14.55 ID:qdAvhnEW0.net
国内4型ってウインカーの音しないね。

893 :774RR (ワッチョイ 66d3-nQ89 [111.104.183.98]):2017/03/28(火) 00:24:01.50 ID:bqIiajSq0.net
しないね
リレー変えれば音出せるんかね

894 :774RR (ワッチョイ 1b0c-RHyY [124.25.14.225]):2017/03/28(火) 00:31:34.95 ID:VbkT+Bk10.net
書類入れない派れす
スマホに撮ってあるのでそれだけ

895 :774RR (スッップ Sd4a-1VOV [49.98.137.83]):2017/03/28(火) 00:32:14.92 ID:JzEqhb1zd.net
>>891
ちなみにサイズが何つかってる?

896 :774RR (ワッチョイ 6ed3-7HKf [113.151.37.219]):2017/03/28(火) 00:34:56.08 ID:E8gn0HO60.net
>>894
本証書は免許証と一緒にして、本体にはコピーを入れておけば?

897 :774RR (ワッチョイ 6ed3-6RS7 [113.159.22.193]):2017/03/28(火) 01:21:38.92 ID:jpd3i20y0.net
>>895
M
型や付け方でMでも全然違うよ
買う気なら何でもは知らないけど知ってる事だけ教えるよ
何型で使う予定?

898 :774RR (ワッチョイ a6a3-1VOV [119.26.237.243]):2017/03/28(火) 01:33:59.41 ID:g3w1apM20.net
シート裏の爪に輪ゴムを∞にしてそこに書類を挟んでる。
因みにゴムは髪の毛を括るやつで40cmのを輪にした物で100均にて入手

899 :774RR (ワッチョイ aa0c-RHyY [125.2.118.251]):2017/03/28(火) 02:10:00.83 ID:0kqg28Vh0.net
フルード交換するのにカウル取るの馬鹿馬鹿しい

900 :774RR (アウアウカー Sa1b-JWw4 [182.250.251.227 [上級国民]]):2017/03/28(火) 02:12:48.39 ID:5JWWvJpQa.net
>>883
http://m.imgur.com/cfyM414.jpg

901 :774RR:2017/03/28(火) 02:22:33.01
俺は書類バッテリーBOXに入れてる

902 :774RR (アウアウカー Sa1b-JWw4 [182.250.251.227 [上級国民]]):2017/03/28(火) 02:18:02.51 ID:5JWWvJpQa.net
>>900
ちなみにこれは3型
確かにビス留めは面倒だった

903 :774RR (スッップ Sd4a-1VOV [49.98.137.83]):2017/03/28(火) 06:43:05.86 ID:JzEqhb1zd.net
>>897
どうもです。
同僚のBW's125
シート裏に爪があったので。

904 :774RR (ワッチョイ aa4d-U5R4 [123.1.81.65]):2017/03/28(火) 06:56:10.06 ID:nDRGKv1r0.net
デイトナMを4型にビス留した
Lはでかすぎてメットと干渉するんじゃないかな
安いし、邪魔にならんし買ってよかった

905 :774RR (ワッチョイ fe16-GC8V [153.170.162.202]):2017/03/28(火) 07:09:11.53 ID:WzeEh1e00.net
同じくデイトナMを3型にビス留め
大した手間じゃないし、手回しプラスドライバー1本で付く
あるとないとでは雲泥の差

総レス数 1011
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200