2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part53【ホンダ】IP有

1 :774RR(ワッチョイ a320-UPfF [180.0.139.22]):2017/02/03(金) 01:23:30.36 ID:Fo4XNJfx0.net
[燃料ポンプ]
 13〜15年式はリコール対象
[推奨オイル]
 ホンダ純正 G1/G2
[オイル乳化現象]
 チョイ乗りや気温差が激しいとなる場合がある※冬場要注意
[純正タイヤ]
 硬く滑りやすいタイヤなので無理は禁物
[純正のシートが痛い]
 社外品にしても殆どの物が痛い、形状に注意して購入すること※ココで質問するとみんな答えてくれる
 尻痛シートについてはシビアなのでココで聞くべし
[スイングアーム]
 Gクラフトが一番良い、OVERや海外製品ははリアショックとのジョイント部分の形状が純正と違う
[純正リアブレーキ]
 ブレンボにすれ、パッド変えても無駄無駄無駄WRYYY※下記の原因参照
[純正ハンドルのバーエンド]
 グロム用しか取り付けれない、加工すればいける?つかハンドル変えれ
[純正ミラーの振動]
 エンジンのアイドリングを下げる。ナポレオン系ミラーに変更で振動が消える報告あり
[冬季対策:寒さ]
 電熱グリップは電力が高いので注意。ナックルガード、バイザー、ハンドルカバーだけでも最強
最近流行のヒートグローブ(タイチ製とか)ゴールドウィンのゴアテックスなどもイイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :ShakeII (ワッチョイ ea02-0Xgh [211.2.67.48]):2017/02/28(火) 18:08:34.18 ID:QxjP+3gO0.net
グロムの会話に入れないもんだからジェラシーwwwww
人間の七つの大罪である1つ「嫉妬」wwwwwwwwwwwwwwwww

395 :ShakeII (ワッチョイ ea02-0Xgh [211.2.67.48]):2017/02/28(火) 18:12:24.34 ID:QxjP+3gO0.net
サムソン崩壊記念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :774RR (アウアウカー Saeb-ehdK [182.251.249.2]):2017/02/28(火) 20:34:00.73 ID:bTm91FxOa.net
Amazon注文しました。
暇見つけて組みますか。

397 :774RR (ワッチョイ 535c-HsLL [126.94.238.201]):2017/02/28(火) 21:19:22.68 ID:YCEWhtlb0.net
朝鮮ウンコブロガー

398 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2 [49.98.171.241]):2017/02/28(火) 23:07:14.02 ID:0L3EZV+kd.net
半角wを使えないらしいwwww

399 :774RR (ワッチョイ 06a4-FpMc [175.28.150.59]):2017/03/01(水) 01:54:07.35 ID:Q8dpa72C0.net
       / ̄ ̄\   
     / / ̄\ \  
     / /     ヽ)  
    | / ⌒  ⌒ |   
     L/  ヽ  ノ |   僕はウンコブロガーでござる、PC14台 バイク4台 車8台 スマホ4台 住居3件のおおがねもちでござるよ
    (6    ‥)   )  
     |/ヽ     丿  
     | \<二> |   
      |  ヽ__ノ    
      |ノ   | 
  / ̄    ̄ ̄ \   
  | |        | |
  | |        | |   
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |  
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ ブリブリブリブリ
       (   ) ブリブリブリブリ
      (____) ブリブリ ブープッ

400 :774RR (ワッチョイ 8708-tTF5 [114.171.199.136]):2017/03/01(水) 08:19:15.86 ID:PG0M5aPp0.net
ウンkブロがはアリババのFフォーク取り付けてインプレはよ

401 :774RR (ワッチョイ 8fcd-pDYi [106.172.18.109]):2017/03/01(水) 08:33:14.68 ID:FJfnBHQe0.net
ウンコブロガー大人気だね

402 :ShakeII (ワッチョイ de02-0Xgh [121.93.97.120]):2017/03/01(水) 09:20:58.68 ID:Oikqu4ZU0.net
今から海外旅行へ行くのでアホの相手は君らに任せたw

403 :774RR (ワッチョイ 7f09-tTF5 [122.210.211.50]):2017/03/01(水) 10:36:22.40 ID:9LByTX7E0.net
関連会社を含めればパナソニックは
「中国人ホステスやスケベマッサージ嬢」
と結婚してる社員が非常に多い。
偽装結婚や、たまーに9割手コキ1分挿入の性交があるプチ偽装結婚をしてるわけですが、

これら中国人女性が小遣い稼ぎで社員名簿とか稟議書のコピーを中国の名簿業者に転売しているようです。
とくに元三洋電機組はなんでもありです

一度株主にこの手の偽装結婚を指摘されても「社員の私生活に関する事なので」で終わり
書類送検されたれ社員が今も平然とPANASONICでww

というか大阪の在日中国人向けのフリーペーパーに、買い取りますと広告でてますからね。

だからかな、パナソニックが商品出すと、すぐ中国業者がよく似た商品を出す

404 :774RR (スッップ Sdaa-kh7b [49.98.139.136]):2017/03/01(水) 11:07:18.72 ID:jD0M+jMad.net
嫌いなくせにスルーもNGもできずに構っちゃうお子様がおおいからな
そら構えば誰でも喜びますわ

405 :774RR (ワッチョイ 535c-HsLL [126.94.235.36]):2017/03/01(水) 20:58:41.26 ID:AVPMc8ZR0.net
朝鮮も海外だもんな

406 :774RR (ワンミングク MMfa-moPN [153.234.213.68]):2017/03/01(水) 21:09:14.96 ID:nD2rOD08M.net
なんで錆びやすいのだろう?

407 :774RR (スッップ Sd3f-LuEe [49.98.174.134]):2017/03/02(木) 01:43:50.60 ID:gEnUQ485d.net
品質悪いよな
これで35万とかないわ
せめて25万くらいにしてエントリー層を中型以上のユーザーに育成するバイクにすればいいのにね
グロムからCBRに乗り換えたら割引とかさ

408 :774RR:2017/03/02(木) 02:05:26.60 .net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

409 :774RR:2017/03/02(木) 02:05:44.63 .net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

410 :774RR (アウアウカー Sa6f-xJH3 [182.251.249.16]):2017/03/03(金) 07:23:51.88 ID:+Sq/Qbepa.net
>>387で部品注文しました。
昨日到着。組む暇がない。
楽しみは後日ってか。

411 :774RR (ワッチョイ 0fb8-k9hK [121.3.169.32]):2017/03/04(土) 08:58:57.42 ID:Igt3js9u0.net
今日は天気も良いし庭でクラッチスプリングでも換えるとするか
ノーマルエンジンにキタコ製だと3本換えれば十分なんだろか?

412 :774RR (ワッチョイ 1fab-osUF [123.230.8.172]):2017/03/04(土) 11:56:22.08 ID:j3E0NmcH0.net
なんで全部換えないの?

413 :774RR (ワッチョイ 1f54-m4jB [125.172.10.134]):2017/03/04(土) 12:47:13.36 ID:1PCgIQuX0.net
ボアアップ+アルファで倍位の出力になってないと
クラッチ重くなって、ワイヤーが切れるのが早くなるだけ。

414 :774RR (ワッチョイ 0fb8-k9hK [121.3.169.32]):2017/03/04(土) 15:22:54.38 ID:Igt3js9u0.net
>>412
下の人のレスにあるけどノーマルに全部交換はね…
>>413
ノーマルエンジンで8000kmくらいだったけどスプリングのヘタリで繋がりが怪しかった
純正に全部交換してもいいんだけど面白くないし…

結局3本交換
レバーの重さは殆どかわらない
繋がりは節度感あって普通のバイクみたいになって気持ちいいよ(^_^)

415 :774RR (ワントンキン MM3f-tCEH [153.237.233.61]):2017/03/04(土) 16:18:11.00 ID:300iF6M2M.net
モンキー125が出たらグロムから乗り換える人は結構いるだろうな

416 :ShakeII (ワッチョイ 0ff3-OpTN [153.200.61.21]):2017/03/04(土) 21:36:39.30 ID:u70zzyr50.net
モンキー伝説再来ですわ
下手するとグロムより売れるかもな(日本では)

417 :774RR (ワッチョイ 8b0e-hSAb [116.81.27.152]):2017/03/04(土) 21:59:57.08 ID:Z65WoYl+0.net
>>412
ノーマルのクラッチハウジングに
強化スプリング全部組むと
ハウジング割れるよ!
純正は純正状態の為にだけ作られてるからね〜

418 :774RR (ササクッテロレ Spef-LuEe [126.245.203.7]):2017/03/07(火) 17:22:12.35 ID:4kPwYFRFp.net
ガソリンって最後のひとメモリになった時ってどれくらい入ってる?
1リットルで40kmくらい走れると思ってても大丈夫?

419 :774RR (ワッチョイ 3b20-SV3z [114.165.105.224]):2017/03/07(火) 17:30:51.14 ID:kOLPu4oN0.net
それぐらいいけるけど予備で残り20kmぐらいと思っていたほうがいいんじゃね?
たしか本当に足りなくなるとひとメモリが点滅するはず

420 :774RR (ワッチョイ 0fb8-k9hK [121.3.169.32]):2017/03/07(火) 19:12:24.77 ID:1ssx/W1W0.net
新型だけど点滅開始で給油しても4.8〜4.9リッターしか入らん
タンク容量5.7だから0.8〜0.9は残っている計算
40km以上は走りそうだね!

421 :ShakeII (ワッチョイ 0ff3-OpTN [153.200.62.181]):2017/03/07(火) 20:09:32.42 ID:nirza+qE0.net
いや50km平均だし

422 :774RR (ワッチョイ 1f09-BJNc [221.241.148.33]):2017/03/07(火) 22:52:04.59 ID:+ZlsKx/B0.net
点滅してから40Kmは固いと思うんだ。
ちなみに平均55Km/?

423 :774RR (ワッチョイ 1f09-BJNc [221.241.148.33]):2017/03/07(火) 22:54:23.23 ID:+ZlsKx/B0.net
あれれ?OS依存文字だったな。
まぁ、点滅20Km以内に入れる人が多いんじゃなかろうか?
>>418は最後のひとメモリって書いているから普通に50Kmは走れると思う。

424 :774RR (アウアウカー Sa6f-SnT+ [182.251.243.17 [上級国民]]):2017/03/08(水) 16:19:16.52 ID:3VAkk6Eha.net
別体タンクを増設してからはうっかりガス欠になっても1リットル継ぎ足して次のガススタ探してる

425 :ShakeII (ワッチョイ 0f41-OpTN [153.200.222.220]):2017/03/08(水) 19:14:23.36 ID:yWSlUXww0.net
うっかりガス欠にならんように気ぃーつけるじゃあかんのんか
一度もうっかりしたことがない俺には理解出来んが
予備タンクを買ったことはある
一度も使わず結局お蔵入りだが
ガソリンの分、重くなるからイヤヤねん

426 :774RR (ワッチョイ 1f59-prdN [59.86.36.110]):2017/03/08(水) 21:22:52.27 ID:4SHtrdR10.net
(正直一度も使わない物を買う方が…)
北海道走ったりとかキャンプツーリングする時は携行缶とか欲しくなるよね
早め早めの給油心がけても田舎のガソスタは日曜休業が多かったりして焦ることあるよね

427 :ShakeII (ワッチョイ 0f41-OpTN [153.200.222.220]):2017/03/08(水) 21:56:02.21 ID:yWSlUXww0.net
ああ、北海道は必要だ
一周やった奴らの何人かそれ言うてたわ
かなりの長距離スタンドない地域があるそうだ
深夜なんて絶望的とか

428 :774RR (ワッチョイ 4fd7-/EJX [49.240.91.71]):2017/03/08(水) 22:16:01.98 ID:CvuzPNqW0.net
※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

429 :774RR (ワッチョイ c7e0-vsbp [116.65.14.12]):2017/03/09(木) 08:42:55.40 ID:PO+NTYIo0.net
ハンドル高くしたいな
いい方法ある?

430 :774RR (ワッチョイ db10-DGw8 [114.147.67.158]):2017/03/09(木) 10:15:54.95 ID:e89i3z9t0.net
>>429
3cmまでならハンドルアップスペーサーでいけるでしょ!
ブレーキホースとクラッチワイヤーの交換も必要だと高く付くだろうが

431 :774RR (ワッチョイ db20-ebEM [114.165.105.224]):2017/03/09(木) 10:25:02.15 ID:DSH9Ojzd0.net
これ使ってる
https://i.imgur.com/TFXukYB.jpg
https://i.imgur.com/CrJp0GD.jpg
https://www.g-craft.com/item/goods/stemkit/31196.html

432 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.200.222.220]):2017/03/09(木) 16:11:07.21 ID:AiZdkR0R0.net
めっちゃ転倒に弱そうだなぁ
同じようなのヤフオクで2000円くらいで昔買ったなぁ
GROM用じゃなくても汎用で合うんよね

433 :774RR (ワッチョイ c7e0-vsbp [116.65.14.12]):2017/03/09(木) 16:52:21.89 ID:PO+NTYIo0.net
タイヤ細くていいので大径 ギリ のタイヤ人柱 いる?
前後です
>>430 有難うございます

434 :774RR (フリッテル MM0e-pXJL [219.100.137.174]):2017/03/10(金) 21:33:15.95 ID:tuD/qb9IM.net
HRC グロムカップの話題はここでオッケー?

435 :774RR (ワッチョイ 0720-/9Gf [180.0.139.22]):2017/03/10(金) 21:33:59.23 ID:GAMIgcrY0.net
とりあえずオッケー

436 :774RR (スップ Sd92-gdYZ [49.97.100.44]):2017/03/10(金) 23:04:02.98 ID:WE2TD8ZCd.net
エクストリームバイクに挑戦したいんだけど、グロムでやってる人いる?
ケージとかどこで買えばいいかな?
壊すだろうからケージとステップ以外はスプロケもマフラーもノーマルにしようかと思ってる。

437 :774RR (ワッチョイ 0720-+UQQ [180.0.139.22]):2017/03/11(土) 00:30:39.64 ID:3PKI/6WS0.net
>>436
記憶が確かなら
ebayでアメリカ産のはある
タイ産のはブログでつけてる人はみたことある

438 :774RR (ワッチョイ c7e0-vsbp [116.65.14.12]):2017/03/11(土) 07:40:32.98 ID:mG6UXZ8e0.net
100/90-12を前後履きたいな。入る?

439 :774RR (アウアウウー Sa93-D56Y [106.161.194.99]):2017/03/11(土) 08:45:01.59 ID:v9Q9Xmpha.net
今日納車よろしこ

440 :774RR (ワッチョイ 0609-WWgb [1.0.82.133]):2017/03/11(土) 09:16:43.53 ID:zT/WItmq0.net
早く今年度モデル出せよ
在庫車はすでにサビてるから嫌なんや

441 :774RR (ワッチョイ 3641-iG3q [153.200.222.220]):2017/03/11(土) 13:24:08.61 ID:EMiIM7z70.net
17年式もう出てるから
次は早くて年末に18年式かな

442 :774RR (ワントンキン MMa2-K8Mp [153.159.152.216]):2017/03/11(土) 13:33:01.52 ID:7S3UgFgOM.net
錆びやすいというのを何とかしてもらいたい
熊本で製産するしかないのかな?

443 :774RR (ワッチョイ 7fc1-7UNQ [182.165.208.193]):2017/03/11(土) 13:36:43.37 ID:0sqbyL2w0.net
熊本で作るとどれだけ値段上がるかな?
10万以内ならかうけどね

444 :774RR (スプッッ Sd92-+UQQ [49.98.17.113]):2017/03/11(土) 14:57:41.70 ID:Deq6hu59d.net
モンキーとコスト的には変わらんだろうけど
タイのほうが売れるから日本でつくる必要性がないんだよな〜

445 :774RR (ワッチョイ 7fc1-7UNQ [182.165.208.193]):2017/03/12(日) 02:01:00.22 ID:Zk1lShdl0.net
日本のバイク市場終わってるのは否めないね。

車の免許で125までOKとかなんないかなー
ほんと二輪の未来が真っ暗

446 :774RR (ワッチョイ efa7-Kpxi [124.255.150.245]):2017/03/12(日) 05:30:38.03 ID:AXWJlFiw0.net
緑虫はバイク除外して欲しいよね

447 :774RR (ブーイモ MM92-WWgb [49.239.77.166]):2017/03/12(日) 06:20:38.60 ID:xAJ8aMhTM.net
>>441
えっ?もう出てんの?

448 :774RR (ワッチョイ 3641-iG3q [153.200.222.220]):2017/03/12(日) 07:03:35.62 ID:bjfG9P5a0.net
>>447
スレ間違えたスマンw

449 :774RR (ワッチョイ 72d8-csvI [219.126.149.167]):2017/03/12(日) 09:16:26.64 ID:uded0YzZ0.net
>>445

車乗ってると、原付が一番邪魔で危ない

車の免許でバイク乗れるとかおかしいだろ?

ただ、保険税金を安くすればいいだけ

450 :774RR (アウアウカー Sa7f-s6o7 [182.249.244.151]):2017/03/12(日) 12:49:35.68 ID:lvcnHcX9a.net
原二の維持費はべらぼうに安いと思い込んで、深く考えなかったけど
よく考えたら軽自動車の維持費もかなり安いよ
問題は駐車場に金かかるか、かからないかじゃない?
中古の軽自動車は新車の原二より安いし、任意保険車検2年に1回タイヤオイル
原二で人身傷害入れば、軽自動車の方が維持費安いくらいだよ
おまけに事故っても原二より怪我軽くなるから仕事できる事でさらに金回りに影響する
事故で入院するのと、仕事いけるのとでは大きなさだ
だから、自動車免許で125まで乗れても原二買う馬鹿いないと思うよ

451 :774RR (アウアウエー Sa8a-dqco [111.239.37.19]):2017/03/12(日) 12:55:38.00 ID:r7oT3MAAa.net
ああそう

452 :774RR (ササクッテロレ Sp57-pXHT [126.247.218.207]):2017/03/12(日) 13:18:41.87 ID:RJjGNsfDp.net
つまんない人だね、かわいそう

453 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.200.222.220]):2017/03/12(日) 13:26:59.97 ID:bjfG9P5a0.net
軽自動車は怖いなぁ
バイクはもっと怖いんだけどねwwwww

どっちも大型トラックに踏みつぶされて
原型ナニかワカンネーの何回か見たわ
原付とかサイコロになってたぜ

454 :774RR (アウアウウー Sa93-7UNQ [106.161.130.119]):2017/03/12(日) 13:57:32.39 ID:duqXeZBfa.net
昨年末からグロムオーナーになった者です。
運悪く、IRCではなくビーラパーとかいうタイヤ装着してます。

春になり走り回ろうと思っているので、精神的にも安心のできるタイヤに変えたいと思っています。
お勧めタイヤを教えてください。

455 :774RR (アメ MM2b-FyZe [210.142.106.70]):2017/03/12(日) 14:06:40.72 ID:NhMFAW77M.net
普通自動車免許で原付2種125ccまで乗れるように。
車検制度の廃止、この位は明日にでもやれよ。

456 :774RR (アメ MM2b-FyZe [210.142.106.70]):2017/03/12(日) 14:12:55.27 ID:NhMFAW77M.net
>>454
タイヤは、TT93GPだよ
高いけど、1万持ってるし。

457 :774RR (ワンミングク MMa2-7zNN [153.234.224.32]):2017/03/12(日) 14:42:23.91 ID:+E+2BALzM.net
>>454
>お勧めタイヤを教えてください。
ビーラバ以外なら
東南アジア無名メーカー除いて
何履いても安全安心だ
後は貴方の目的次第
林道 マキシスのブロックタイヤ
街乗り ミシュラン シティグリップ
峠 ダンロップTT93
とかかな〜

458 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.200.222.220]):2017/03/12(日) 15:04:31.18 ID:bjfG9P5a0.net
ビーラバーは誰もがクソ虫扱いだからなぁw
13年にグロム販売開始直後にオクでかなり新車外し品のビーラバーが出回った
500円とかで売ってたわwww
それを喜んで買う奴も2chに居たwwwwwwwww

パーツ屋で売ってるタイヤならなんでもビーラバーより段違いに良いわ
顔兄が言うにはスマート?とかいうタイヤがライフ最強とか言うてたような
グリップは普通に良いらしい
顔兄はビーラバーも履き潰したツワモノなので間違いないと思う


コメント探してきた

//////////////////////////////////////////////

>タイヤ
純正タイヤを17000kmまで我慢してダンロップScootSmartに交換。
リアはその後43000kmで交換。
フロントは49000km時点でまだ余裕。

|д゜) ScootSmart、めちゃ長持ちです。グリップは普通。純正よりははるかにマシ。

459 :774RR (ベーイモ MM0a-co2e [223.25.160.12]):2017/03/12(日) 16:41:23.92 ID:P/lwFLKBM.net
>>445
30kmの原付は廃止でいいだろ

460 :774RR (ワッチョイ 72de-7UNQ [61.197.246.250]):2017/03/12(日) 16:42:02.63 ID:IEUy6VGN0.net
新型出たっぽいな

461 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.200.222.220]):2017/03/12(日) 18:13:18.97 ID:bjfG9P5a0.net
30キロ制限で走ってる郵便屋はいない
あれ全国で通報祭りしたら社会問題にならんかw

462 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.200.222.220]):2017/03/12(日) 18:17:02.71 ID:bjfG9P5a0.net
マイナーチェンジの16年式が全然売れなかったし
どうすんだろねホンダ

463 :774RR (ワッチョイ f75c-qxXY [126.94.204.171]):2017/03/12(日) 20:45:20.32 ID:VmJ9chHF0.net
>>462
ソースは?

464 :774RR (ワッチョイ becd-Xz3z [119.105.228.184]):2017/03/12(日) 20:53:34.38 ID:cdUiTNUY0.net
>>463
買ってから4ヶ月、通勤に使ってるが、新型は一度も遭遇していないな。練馬の話。

465 :774RR (ワッチョイ 0720-c+v5 [180.0.139.22]):2017/03/12(日) 21:31:05.00 ID:7MGRq4eI0.net
GROM国内販売計画台数

2013年5月 5000台
2014年4月 4000台
2015年3月 4000台
モデルチェンジ
2016年6月 4500台

まあ輸入数的には変わってないけどな
ただ海外でfacebookとか見てると
MT-SLAZにだいぶやられてるように見える

466 :ShakeII (ワッチョイ 3641-4mgA [153.133.182.8]):2017/03/12(日) 21:36:12.33 ID:QiW4w6Zu0.net
>>463
ソースない
むしろ情報と話題の少ないことが証明な気もするがw

新潟と静岡では1台見た
長野、岐阜、愛知では一台も見てないなぁ。

2013年 販売台数とかで一位とかなんとかソース出たことあったが
それ以降は何も発表ないな。

467 :774RR (ササクッテロリ Sp57-O1uM [126.205.2.245]):2017/03/12(日) 21:37:18.46 ID:4BvupWk/p.net
>>464
ポジションってきつくない?
どうもハンドルが近すぎる気がするんだけど。
あとシートの硬さ。

468 :ShakeII (ワッチョイ 3641-4mgA [153.133.182.8]):2017/03/12(日) 21:37:34.80 ID:QiW4w6Zu0.net
>>465
販売計画台数でなくて
販売実績のないのかのう〜

469 :ShakeII (ワッチョイ 3641-4mgA [153.133.182.8]):2017/03/12(日) 21:40:48.70 ID:QiW4w6Zu0.net
そういやGROM旧と新型とZ125のシートをさバイク屋で検証したんだが
Z125は断トツにシート良かったわ
ちなみに作ってるシートのメーカーはGROMもZ125も同じだ
恐らくGROMは形状が悪いんだろうなぁ
アンコが固くても形状が正しければ痛くはならんのよね
GROM新型シートもカチンコチンだった

470 :ShakeII (ワッチョイ 3641-4mgA [153.133.182.8]):2017/03/12(日) 21:43:40.82 ID:QiW4w6Zu0.net
余談だが

NINJA250R(2008〜2012年式)もGROMと同じメーカーのシートだったぞ
ベースもアンコの素材もGROM純正とまったく同じ
タイのバイクは全部同じ会社が作ってんのかなぁ

471 :774RR (ワッチョイ c70e-7zNN [116.81.27.152]):2017/03/12(日) 22:53:07.42 ID:wJxGr9WJ0.net
日本メーカーの求めるクオリティが出来るのは
日本の部品サプライヤーが関わってるところしかないんじゃね?

472 :774RR (ワッチョイ 7fc1-7UNQ [182.165.208.193]):2017/03/12(日) 23:02:44.05 ID:Zk1lShdl0.net
そんな事はないさー

473 :774RR (アウアウウー Sa93-D56Y [106.161.183.25]):2017/03/13(月) 11:26:46.06 ID:Pq4MDioGa.net
色々難点を覚悟して購入したけど予想より悪くなかったわ

474 :774RR (アウアウカー Sa7f-s6o7 [182.249.244.150]):2017/03/13(月) 11:33:38.84 ID:V4ovhrboa.net
時々グロム乗ってる人見るよ
楽しそうでいいなーと思うよ
大型見ても憧れたりしないけど、グロム見ると遊び心をくすぐられる
俺も似たようなの乗ってるから、憧れる必要もないんだけどね

475 :774RR (ワッチョイ becd-Xz3z [119.105.228.184]):2017/03/13(月) 21:55:08.16 ID:87CCehC30.net
>>467
以外と大丈夫。初めは違和感あった気がしたけど、気がつけば何もかんじなくなってたかなー。身長は175センチ短足の意見でございますが。

476 :774RR (ワッチョイ 3641-iG3q [153.133.182.8]):2017/03/14(火) 04:14:33.14 ID:5oHKx5af0.net
ソロツーでMY・GROMのとこで缶コーヒーとか飲んでる人を見ると
あぁ、かなり好きそうだなと思う

たまにバイクにまたがってタバコ吸ってる奴いるけどあれはヤメとけ
GROMに限らないが安いバイクはタンクキャップからガソリンが気化してシューて出てるから

477 :774RR (ワッチョイ 0720-c+v5 [180.0.139.22]):2017/03/14(火) 08:51:59.72 ID:SKTgm23H0.net
ガソリン蒸気の大気放出ってユーロ4で規制されるてるから
グローバルモデルのグロムでも対策されるだろ

478 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.133.182.8]):2017/03/14(火) 10:07:02.39 ID:5oHKx5af0.net
全然されてないw
GROMのあのキャップは20〜30前からずっと同じで色んなバイクに使われている
ちなみに海外品1000円〜くらいで買える・・・

特徴
タンクを逆さにするとガソリン漏れてくる
ガソリン気化による圧縮でキャップの隙間から出てくる構造になってる
他のバイクでもダースベイダーみたいにシュコーてたまに音がする

479 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.133.182.8]):2017/03/14(火) 10:09:37.64 ID:5oHKx5af0.net
ついでに裏のゴム部分は恐ろしく劣化が早いので中尉
GROMのは安いんだが
何故か日本ホンダで取り寄せるとあんなもんに2〜3万円取られる

480 :ShakeII (ワッチョイ 3641-iG3q [153.133.182.8]):2017/03/14(火) 10:13:54.97 ID:5oHKx5af0.net
右が20年くらい前の物で新品1000円くらいで買った物
ゴムが劣化したら終わりなの知ってたから保管していた
http://grommsx.blog.fc2.com/img/20141115KpTshNdY
ホーネットと書いてあるがNSやMBXも同じキャップらしい

勿論GROMにも当たり前に装着出来た

481 :774RR (ワッチョイ db20-DPOi [114.165.105.224]):2017/03/14(火) 10:25:51.59 ID:vzNqpNHb0.net
いやいやユーロ4はグロムは対応してないでしょ
PCX2017モデルからユーロ4対応だし
グロムはまだ2017が発表されてないから対応済みのは販売されてない
これから

482 :774RR (ワッチョイ 3622-7UNQ [153.188.213.146]):2017/03/14(火) 15:30:28.57 ID:mU9PZRTt0.net
エイプ欲しかったけど、実車見たらなかなか良いなグロム

483 :774RR (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.250.251.1]):2017/03/14(火) 18:21:37.93 ID:atQA2f78a.net
ABSつくみたいね

484 :774RR (ササクッテロリ Sp57-gdYZ [126.214.0.181]):2017/03/14(火) 19:19:36.50 ID:drxFCFIup.net
昔エイプ乗ってて今グロムとカブ乗ってる

485 :774RR (ワントンキン MM5f-MRAX [153.236.40.167]):2017/03/16(木) 21:32:26.53 ID:ttNNI1r3M.net
旧型を探しているけど、乗り出し25万円の予算でどれぐらいの程度のを買える?フルノーマルで

486 :774RR (ワッチョイ bf5c-It6h [221.84.130.129]):2017/03/17(金) 00:16:42.67 ID:fe5dqn7Z0.net
トランポして旅に出たくなるバイクだよな

487 :774RR (ワッチョイ 135c-R468 [126.94.248.164]):2017/03/18(土) 08:30:00.58 ID:YSajnRRC0.net
ヨシムラマフラーの音 いいよな

488 :774RR (ワッチョイ f3cd-tpgq [124.214.178.72]):2017/03/19(日) 06:21:42.16 ID:OfEvUflB0.net
>>485
8000q位の中古だな。
俺は同じ予算で走行100qの極上中古買ったけど。


娘っこ乗せて、ガンガンすり抜けしてる人が居た。
「流石に娘っこのせて、すり抜けは・・」「とーちゃん危ないぞ」
ってすれ違い様に顔みたらカーちゃんだった・・。

489 :774RR (ワッチョイ 5320-fRat [180.0.139.22]):2017/03/19(日) 08:50:56.66 ID:41ZtoBIF0.net
そろそろ冬眠から目を覚ます時期だな

490 :774RR (ワンミングク MM5f-MRAX [153.249.161.176]):2017/03/19(日) 09:26:20.55 ID:r3SlHp0TM.net
>>488
走行100qの極上とはいい買い物したね。
そこそこ近くのバイク屋に走行4000km代のが売りに出されていて予算内で乗り出しできそうだから、今日見に行ってくる。

491 :774RR (ワッチョイ 5320-vMI+ [180.0.216.130]):2017/03/19(日) 18:48:42.59 ID:QuVkFbqv0.net
GROM初ツーリングで200km走ってきた
燃費めちゃ良いね

492 :774RR (スップ Sddf-cOsM [1.75.8.217]):2017/03/19(日) 19:18:35.93 ID:ckuiL9zud.net
ホンダドリームでグロムみてきた
多分買っちゃいそう…

493 :774RR (ブーイモ MMdf-R468 [49.239.64.35]):2017/03/19(日) 20:39:36.08 ID:6rFUx+bdM.net
おいらは、ドリームで購入したら
カバーくれたぞ

494 :774RR (ワッチョイ f3cd-tpgq [124.214.178.72]):2017/03/19(日) 20:50:12.44 ID:OfEvUflB0.net
>>490
ありがとう。10数台乗り継いで2台目の中古だったけど
ちゃんとした店で買えばいいという事が良くわかった。

>>491
抑えた運転するとMAX62km/Lまでは行った。
最近は50q位。それでも非常に素晴らしい燃費だけどね。


2016のダウンマフラーって何とか2013に移植できないかなぁ。
画像からだと、どのヘンにステーがあるのか判断が付かん。

パーツリストがありゃなぁ・・・。

総レス数 1000
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200