2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 3台目【INDIA】

1 :774RR:2017/02/05(日) 00:17:11.16 ID:2OeFIsjS.net
・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
http://suzukimotorcycle.co.in/GixxerPrice.aspx

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 2台目【INDIA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434022757/

522 :774RR:2017/03/01(水) 12:47:46.86 ID:MqLeyEE9.net
有難う
あまり構えなくても高速使えそうで安心した
納車が待ち遠しい

523 :774RR:2017/03/01(水) 13:38:57.90 ID:HcbOlsUZ.net
>>521
それで本当に快適だったの?
バイク的には余裕なら分かるけど

524 :774RR:2017/03/01(水) 13:46:46.91 ID:CU9bIR73.net
もっと大型のスクリーンに変えられれば高速も楽になるかな

525 :774RR:2017/03/01(水) 15:07:29.20 ID:g/G7xrGc.net
>>483
ヤマザキビスケットはYBCな。

>>523
車体が軽すぎるんだよね、高速を走るバイクとしては。
それでも無理しなければたまに高速に乗る程度なら実用にはなるよ。
PCX150やマジェSよりは快適だよ。

526 :774RR:2017/03/01(水) 15:52:37.06 ID:av1cd5wO.net
この人も高速巡航は80-90kmくらいって言ってるな
質感に難ありらしい
https://www.youtube.com/watch?v=8-mDqxD9pXM

527 :774RR:2017/03/01(水) 16:56:12.70 ID:onmXlm48.net
中華系125MTだとライトが暗いのが必ず話題になるけど、ジクサーのライトはどんな感じですか?

528 :774RR:2017/03/01(水) 18:53:17.35 ID:+LJkMRd1.net
>>526
この動画なかなかいいところ突いてる。このバイクの最大の弱点は積載なんだよね。
後部シートにもフックも何も付いてないからネットも引っ掛けられない。
タンクはイビツな形だから吸盤式タンクバックも難しい。
シートバッグが付くかどうかという感じだね。積載度外視なら良いバイクなんだけど。

529 :774RR:2017/03/01(水) 19:57:44.60 ID:GWaooDdk.net
4月に出るという話のキジマのリアキャリアに期待だな
DL250待ってるけどリアキャリア次第でこいつにするかもしれない

530 :774RR:2017/03/01(水) 20:11:24.48 ID:uW/RHaZN.net
>>528
降りてそのまま移動して行けるリュック背負おう

531 :774RR:2017/03/01(水) 20:29:51.95 ID:g/G7xrGc.net
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.sgsx150.html

532 :774RR:2017/03/01(水) 21:41:54.67 ID:EeZLRejI.net
キジマのキャリア過重5kgってなってるけど
多少は越えても大丈夫かな?

533 :774RR:2017/03/01(水) 21:46:17.67 ID:h2CvvCl0.net
>>531
読んでると欲しくなるな
PCX150買ったとこなんで自重だが。

534 :774RR:2017/03/01(水) 22:01:18.76 ID:p0k2xKUh.net
高速は、空冷ボロエンジンの5速の振動より、
水冷エンジンのマジェSのがずっと快適だが

535 :774RR:2017/03/01(水) 22:18:34.33 ID:PNmiO34r.net
>>531のレビューで
400mで86 km/h(ここまで約23秒)
って書いてあるけど86km/h出すのにそんなかかるもの?
厳密に計測したわけじゃないが俺の体感だとそんなにかからないと思うんだが
ゼロヨンのタイムが23秒はすごい納得のいく数値だけど速度だけ気になった

536 :774RR:2017/03/01(水) 22:42:11.45 ID:P1ME4oC3.net
そいつのレビューあんま当てにしない方がいいぞなぜかスズキを毎回持ち上げてホンダをボロクソに叩いてる

537 :774RR:2017/03/01(水) 23:10:34.12 ID:lPAkCjpr.net
そいつのホンダdisとスズキ甘口レビューには本当笑えるよな

538 :774RR:2017/03/01(水) 23:38:36.53 ID:SNBENbNb.net
高速は金翼やビーエムRTでも退屈だと悟ったので
オレはジクサーをトランポする
地方へ行ってジクサー向きの道だけを走るんだ

539 :774RR:2017/03/01(水) 23:55:39.66 ID:3wjgfLE3.net
この新色って出るの?
https://twitter.com/GIXXER4213/status/832556868660654080/photo/1

540 :774RR:2017/03/01(水) 23:57:38.10 ID:TOZATEIx.net
そうなんだ
じゃあ上の二人とも、お手本のレビューを書いてネットに上げてくれ

それとも、ただ他人を批判するだけの民進党か?

541 :774RR:2017/03/01(水) 23:58:52.80 ID:SYA/DbTA.net
>>540
難しいこと、めんどくさいことは言わないでいいの。

542 :774RR:2017/03/02(木) 00:18:38.75 ID:INR34Zuf.net
>>539
そこの風景写真はどう見たってインドだろ

543 :774RR:2017/03/02(木) 00:33:56.26 ID:esV/qc8L.net
530のレビュー者、俺は信頼してるけどな。自分が2年乗っててやっと感じた事が、同車種のレビューで同じように載ってた。
色んな車種乗ってるだけある

その人のレビューは、速度はメーター読みだから、速度関係は流す程度でいいと思う

544 :774RR:2017/03/02(木) 00:36:45.88 ID:esV/qc8L.net
失礼。
改めて読んだらGPS表記だね。
逆にGPSなので、実速度とタイムラグがありそう。

545 :774RR:2017/03/02(木) 01:04:51.40 ID:b9tP8uX8.net
初バイクなんだけどusb電源とかスマホホルダーとかつけるべき?
あとメットホルダーも

546 :774RR:2017/03/02(木) 01:35:54.85 ID:3hUPZf6R.net
>>545
使わなかったら要らない

547 :774RR:2017/03/02(木) 04:25:22.11 ID:3JjLyPPU.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

548 :774RR:2017/03/02(木) 04:26:31.93 ID:3JjLyPPU.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

549 :774RR:2017/03/02(木) 06:30:39.28 ID:zVi+qEJz.net
>>540
446 自分:774RR[sage] 投稿日:2017/02/27(月) 07:44:36.91 ID:na3K+Byv
乗ってきた、今乗ってる2Fとの比較だが

エンジンパワフル、+25ccと思ったら大間違い、完全にそれ以上のトルクを感じる
単純に速い、低速の加速はかなりいい、これで燃費50以上だろ凄いわ

設計が新しいからだろうね、GNバンバンSTみたいな古いエンジンより完全に勝ってる
パワーだけじゃなくて精度とか質感とか全然違うわ、もろ現代のエンジン
音大きいドスの効いたいい音する、2Fがめっちゃ静かw

シート高いわー、R25やninja25よりも足つき悪い
ハンドルが変、やたらワイドで腕が広がる、両端が釣り上がった鬼ハン
サス硬め、サス太い、タイヤも太い、ここまでする必要はないはずだが見た目重視か

変なとこもあるがこの性能で32万は安いと思う
あ、センスタ便利これがあるって貴重乗ってきた
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−
その2人じゃないが俺のレビューだ見てくれ
もちろんお前もレビューで返してくれるんだろうな
その2人はほんとの事を教えてくれてるのに、お前はなんの情報提供も無しで文句だけだもんな
それって幼稚で恥ずかしい行為だろ、お前こそ文句だけじゃなくて何か情報提供するべきじゃないのかね

550 :774RR:2017/03/02(木) 06:35:19.09 ID:zVi+qEJz.net
>>526
質感に難ありって、その質感だからこの値段だろうが、150で最安だぞ
高級なのほしければ高いの買えばいいだろが、やすもんだから安いんだよ

だいたいハンドルエンドの赤いのなんだよ
完全に子供のセンスじゃねえか、そんな事して喜んでる奴に質感とか語ってほしくねえわ
だいたいねちゃねちゃ、ペチャペチャ、気持ち悪い喋りすんなよ、気持ち悪くなったじゃねえか

551 :774RR:2017/03/02(木) 06:37:10.30 ID:zVi+qEJz.net
>>531
こいつメットホルダーでいつも嘘つくんだよな、コンビニフックにメットひっかけてこれでは盗まれますとか
このGIXXERにしてもフック2個あるのに、2個目は完全に無視してるし、しかも自分の間違い認めないし

552 :774RR:2017/03/02(木) 06:55:50.40 ID:Bn6PG5mI.net
>>546
有難う

553 :774RR:2017/03/02(木) 10:04:56.36 ID:WooVJyVB.net
2Fさんチッス!!

554 :774RR:2017/03/02(木) 11:37:23.92 ID:i82Q8pgu.net
Hじゃなくて2Fってのがださいわな

555 :774RR:2017/03/02(木) 12:10:43.57 ID:b9tP8uX8.net
なんでそんなに怒るのか分からん

556 :774RR:2017/03/02(木) 12:13:41.28 ID:ALYEup+O.net
>>554
スレに関係ないレスで煽るゴミ

557 :774RR:2017/03/02(木) 13:54:57.31 ID:5P5MfpwU.net
Hと2Fには確執が

558 :774RR:2017/03/02(木) 14:10:27.04 ID:DW6wSFog.net
鈴木世界で車体は29000円引き
代行手数料17000円

妥当なのだろうか?

559 :774RR:2017/03/02(木) 14:13:34.88 ID:ADBSWK0j.net
妥当か否かは購入者が受け入れられるか否かにより決まる

560 :774RR:2017/03/02(木) 14:25:29.04 ID:JgiPEat3.net
新車は定価で乗り出せればそれでオッケー

561 :774RR:2017/03/02(木) 14:32:09.11 ID:DW6wSFog.net
>>560
自賠責1年で整備費用の1.5万円も入れれば、定価超えちゃうんですよね・・・
でも鈴木世界はサービスがいいから迷います
自分は整備とかできないので、近くの鈴木世界で見てもらうことも多くて

562 :774RR:2017/03/02(木) 14:39:22.20 ID:JgiPEat3.net
長く付き合うつもりなら多少の事は良いかと俺は思ってる
覚えてもらえればワガママも聞いてもらえるし
後々値段とか整備とか
四輪屋で働いていたけど新車は思われているより利幅無い

563 :774RR:2017/03/02(木) 14:41:34.15 ID:SMqHXM/n.net
>>558
安いわ
日本仕様でしょ?
インドジクサーは車体価格こそ20万切ってクソ安く感じるが
実際にはわけわからない諸費用を5万以上取られるからな(数社に問い合わせたがどこも高額だったのでボッタではなくそういうものっぽい)

564 :774RR:2017/03/02(木) 17:30:23.77 ID:/FjZPONT.net
>>563
SOXは登録費用、自分でやるのOKで確か5000円だけ書類費用として取られた気がする。125の時だったけど

565 :774RR:2017/03/02(木) 18:13:40.33 ID:Dvhx3pME.net
>>564
車両価格忘れたがSOXで乗り出しプラス80000って言われた(自賠責1年で)
結局家から行ける範囲の一番安いところで自賠責2年か3年の総額26万くらいで買った
輸入車なので結局そのお店にお世話になることになるから値切ったり手続き自分でやるとは言えなかったな
諸費用高いつっても俺の要求を満たすバイクの中ではズバ抜けて安かったし満足じゃ

566 :774RR:2017/03/02(木) 19:54:27.71 ID:kP18LhId.net
ジクサー現地の組み立てライン動画見つけた
https://youtu.be/ZAEUuC4IfV8
耐久性あるといいけど・・・・

567 :774RR:2017/03/02(木) 19:57:43.04 ID:kP18LhId.net
現地ではどの位の所得者の人が乗るバイクなんだろうな?
カブみたいな国民車的な感じか

568 :774RR:2017/03/02(木) 19:57:52.91 ID:a9Im1yYs.net
売れずに、半年以降の大幅値引きするだろ、笑

569 :774RR:2017/03/02(木) 20:20:42.43 ID:/FjZPONT.net
現地では月間7000台売れるモンスターバイクだぞ
日本なんて全ての軽二輪を足しても半分も行かないんじゃね?

570 :774RR:2017/03/02(木) 20:51:48.95 ID:tD82hFuM.net
>>566
ゆっくり作業できて浦山

571 :774RR:2017/03/02(木) 20:52:28.73 ID:Q0EQqXs+.net
>>566
アルゼンチン スズキのラインじゃん

どうせ出すなら、インドの出せよ

572 :774RR:2017/03/02(木) 21:13:39.85 ID:yTUE1JFL.net
300超えてから偽Nが無くなった。

573 :774RR:2017/03/02(木) 21:33:11.09 ID:kP18LhId.net
>>568
ジクサー 今かなり売れてるみたいだぞ
http://s.response.jp/article/2017/03/01/291422.html

574 :774RR:2017/03/03(金) 02:59:53.91 ID:rUiEHyTR.net
>>573
おお!
ジクサー効果すげーな!

と、言いたいところだが
こうやってみると二輪てほんと売れてないんだな・・と実感するな

575 :774RR:2017/03/03(金) 03:08:39.66 ID:5kRb19zU.net
パルサー200NSは人気ないの

576 :298:2017/03/03(金) 03:26:18.79 ID:ql64bsAy.net
逆輸入じゃないと手に入らないクラスだったからなー 150ネイキッド(?)

577 :774RR:2017/03/03(金) 04:56:42.91 ID:FW0/M0DH.net
まあ冷静に考えると二輪買うメリットなんてないからな
でも30万きってしっかり使えるこういうクラスが増えれば趣味にする人も増えるさ

578 :774RR:2017/03/03(金) 09:28:30.28 ID:Dwv8KFWc.net
都内じゃ意味はあるけどな
車の駐車場料金たかいし

579 :774RR:2017/03/03(金) 09:35:52.30 ID:woHWRjpy.net
原付でよくね

580 :774RR:2017/03/03(金) 10:11:39.39 ID:GoDwlA24.net
>>561
その店で買うということは、そこと付き合いが始まるということ
大きな店なら点検のあいだ綺麗な待合室でコーヒーが飲めたりする
ワールドなら試乗会なんてイベントもある

小さな店では修理終わるまで小汚いとこで立ちっぱで待ってたりする

金だけじゃなくてあとの付き合いも考慮すべき

581 :774RR:2017/03/03(金) 10:15:42.87 ID:GoDwlA24.net
>>561
気にするな、総額が定価以下で納まるなんてよっぽどの安売り店じゃないとありえないから

582 :774RR:2017/03/03(金) 10:19:18.03 ID:GoDwlA24.net
>>579
正直、足と考えるなら原付の性能で十分なんだよな、小さくて軽いし
ただ原付縛りの悪法があるから原付の車体のまま55とか60とかあれば理想だが、
最近の小2はでかくて高いの増えすぎだわ

583 :774RR:2017/03/03(金) 10:59:28.07 ID:uwL1wX4+.net
リアブレーキの効かないGROMからジクサーへの乗り換えを検討中

584 :774RR:2017/03/03(金) 14:07:43.73 ID:AeRYQY2R.net
これ軽くてトルクが厚くて乗りやすそうだから俺のようなMT初めての奴にとってよさそうなイメージ
まぁ150買うなら250買えよと他所のスレでは言われるが

585 :774RR:2017/03/03(金) 14:47:11.34 ID:l/5kIU/D.net
ジムカーナで実績作れれば
売れ行き倍増でしょう。
スズキ頑張って!

586 :774RR:2017/03/03(金) 14:56:37.96 ID:1HLb80hk.net
チビと短足はお断りって聞いたけど、そうなの?

587 :774RR:2017/03/03(金) 15:30:58.62 ID:FW0/M0DH.net
インプレ
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpre-20170303/

588 :774RR:2017/03/03(金) 15:53:42.79 ID:Ex3pcc8H.net
ジクサー見るとさ
150買って練習して、次は大型でいいと思うよ
250と400はいらない
150買うなら250買えは、頭悪いと思う

250の良さは大型から降りてきた奴にしかわからんよ
150の代わりに買うものではない

589 :774RR:2017/03/03(金) 16:44:11.59 ID:UECL/QUK.net
スクーターのオイル交換に行ったらジクサー入荷してた
思ったより小さかったな
乗り出し定価で金に余裕があったらやばかった

590 :774RR:2017/03/03(金) 16:52:02.52 ID:jy3JLFxB.net
>>588
排気量だけで語るのがバカ
乗りたいと思ったものに乗れば良いだけ

591 :774RR:2017/03/03(金) 18:17:11.59 ID:v/nKK50I.net
>>586
ベタ足を望むならお断り
ただ、軽いからつま先だけでも何とかなるし倒したとしてもすぐ起こせると思う

163cmの場合ならこんな感じだってよ
https://lrnc.cc/_ct/17043198

592 :774RR:2017/03/03(金) 22:10:02.99 ID:hSOlIGNC.net
ABSが付いてたら買ったな
義務化の前に発売か

GSX-S125待つか、原2でジクサーより高そうだが

593 :774RR:2017/03/03(金) 23:39:47.78 ID:vCvnH+3D.net
>>588
大型持ってる俺はどうしようw

594 :774RR:2017/03/03(金) 23:48:19.13 ID:m8KqqWcb.net
残念ながらよほどの執着がない限り大型には乗らなくなる

595 :774RR:2017/03/03(金) 23:52:26.28 ID:25+h7p+n.net
ジクサーはエンジンのスカスカなんとかならんかな
http://i.imgur.com/fXc5WZu.jpg

596 :774RR:2017/03/03(金) 23:57:35.66 ID:5kRb19zU.net
自分もブラックバードをツーリング用で持ってるけどキャブ燃費ハイオク10kmくらい、ガス代かかって街乗り話にならん
インジェクションで燃費がよい万能マシン探してた

597 :774RR:2017/03/04(土) 00:02:39.71 ID:5T9Ds8QB.net
今時は初心者の方が大型乗ってるだろ
経験を積めば排気量のこだわりなんて無くなる

598 :774RR:2017/03/04(土) 00:51:36.25 ID:u7beYRms.net
>>595
それはジグソウw
見た目的にはあれだけどあの穴のおかげで整備しやすいよ
ちなみに俺の腕がスッポリ入った

599 :774RR:2017/03/04(土) 06:38:44.98 ID:aEnX3VYb.net
やっぱりケニーのインプレじゃないとね

600 :774RR:2017/03/04(土) 07:57:02.87 ID:ylWv3PiG.net
メイクユアチョーイス…

601 :774RR:2017/03/04(土) 10:46:31.60 ID:pwaVIkPR.net
ケニー○○急便

602 :774RR:2017/03/04(土) 10:49:57.74 ID:pwaVIkPR.net
>>591
そのインプレ的確やわー、俺の感じたのと全く同意見

問題は大きく高く幅広で足つきのかなり悪いシートとえらくワイドなハンドルだな
正直ST250の至極真っ当な姿勢と柔らかく低いシートのほうがかなり魅力

603 :774RR:2017/03/04(土) 13:57:33.63 ID:Q42GJclP.net
ミラー逆ネジだった…

604 :774RR:2017/03/04(土) 14:25:03.59 ID:G9iHBeQj.net
ヤマハの陰謀

605 :774RR:2017/03/04(土) 16:10:55.11 ID:etoFBV1a.net
ハンドルはSFで解決か?

606 :774RR:2017/03/04(土) 16:16:08.39 ID:O7vOlCra.net
この売れ行きだと、sfでそうだしね

607 :774RR:2017/03/04(土) 16:20:58.22 ID:M/qIAciP.net
https://goo.gl/YWFb2E
これ本当??
普通にショックなんだけど。。

608 :774RR:2017/03/04(土) 16:22:10.39 ID:etoFBV1a.net
グロ注意

609 :774RR:2017/03/04(土) 16:53:47.49 ID:qJ0zMnKJ.net
この単気筒150でフルカウル、何の役に立つのか?と思うが、欲しい人もいるんだなあ

610 :774RR:2017/03/04(土) 17:11:45.06 ID:ArntA7rg.net
原二スクーターとジクサーとだったら、どっちが速い?

611 :774RR:2017/03/04(土) 18:04:20.77 ID:H+GDl9Bt.net
必死なほうが勝つわ

612 :774RR:2017/03/04(土) 18:05:24.70 ID:ShsRKqfp.net
125にはApriliaのアレがいるからな

613 :774RR:2017/03/04(土) 19:03:45.39 ID:Ry5G0MDB.net
>>605
しない、というか画像ぐらいみろよ、同じハンドルだろうが
SFのレーサーに使ってるハンドルがいいんだよなあ、低いセパハンで至極まっとうなハンドル

なんで最近のストファイって奴は、あの肩肘張り出した怒り肩スタイルばっかなんだろう
運転しにくいっちゅうねん

614 :774RR:2017/03/04(土) 19:37:14.95 ID:kQ5Un1DL.net
>>609
安いフルカウルが欲しいってことさー

ns-1とか50でフルカウルもあったしね

615 :774RR:2017/03/04(土) 19:44:54.51 ID:NCA83r39.net
>>606
ならSF買いたかったわ
後出しやめてほしい

616 :774RR:2017/03/04(土) 19:57:39.87 ID:qJ0zMnKJ.net
GSX250Rがあるから、ジクサーのフルカウル版は出ないと思うぜぇ越前!

617 :774RR:2017/03/04(土) 20:36:09.22 ID:GJe119EX.net
住み分けむりかな?

値段的に行ける気はするけどもも

618 :774RR:2017/03/04(土) 20:38:00.21 ID:JQR222VX.net
>>610
マジレスすると排ガス規制前のアドレス125の方がジグより速い

619 :774RR:2017/03/04(土) 21:08:48.11 ID:3fhp7hQD.net
>>616
価格帯が全然違うじゃん

620 :774RR:2017/03/04(土) 22:55:37.07 ID:+m+meMWW.net
これの125出して〜

621 :774RR:2017/03/04(土) 23:22:09.60 ID:Jf8iXurx.net
インプレちょこちょこ出てきてて嬉しい

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200