2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】24

1 :774RR:2017/02/05(日) 15:18:19.46 ID:fK1RkXXQ.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478569676/l50

701 :774RR:2017/03/07(火) 12:31:58.00 ID:uAmWxMJu.net
>>699ありがとう!10000円位だし試してみる
サイドナンバーでもバッグの方が飛び出してるから違和感はないんだけど
背中泥だらけになるのがちょっと

702 :774RR:2017/03/07(火) 12:32:49.49 ID:UgYRf3OC.net
どういたしまして

703 :774RR:2017/03/07(火) 15:52:08.33 ID:OWwjNW97.net
>>702俺も感謝してるわ
ありがとうな

704 :774RR:2017/03/07(火) 16:09:07.83 ID:snk8HeUj.net
去年ユーザー車検で面倒だからハンドル変えたのそのままで検査行ったら
検査官に幅が違うから不合格だよって言われた。
ハンドル元に戻すか、構造変更してって言われたから
その場で構造変更申請して再検査して合格したよ。

705 :774RR:2017/03/07(火) 20:13:41.00 ID:ZyEMB0HL.net
>>205
185以上ありそうですね。羨ましい。

706 :774RR:2017/03/07(火) 20:16:43.27 ID:ZyEMB0HL.net
>>223
ウマイ!
ワイルドにしたら肉食のタスマニアンデビルになるかな。

707 :774RR:2017/03/07(火) 20:59:39.85 ID:DCZfgByV.net
俺の883Nじゃ無理だなー。
馬力が違う。バンクから滑って落っこちゃいそうだw
https://youtu.be/lExpvE2SH28

708 :774RR:2017/03/07(火) 22:06:02.74 ID:rf+2Q1UW.net
クラブスタイルは好きなんだけどスポでやるとスリムすぎてホタテが頭でっかちに見えるんだよな

709 :774RR:2017/03/08(水) 07:53:24.55 ID:bmoZoyFV.net
なんにせようちのが一番かっこいいと思っていたのにironや48がかっこよく見えてしょうがねぇ
自分が買った頃のironや48をいじったのが今のノーマルみたいなもんだからかもしれないけど

ところで、おすすめのハンドルやつけてるハンドル教えてくれ
ロボハンから変えようかと検討中

710 :774RR:2017/03/08(水) 08:28:31.51 ID:Gbat7vcQ.net
リアフェンダーチョップしたいんだけど、金のこで切った猛者いる?

711 :774RR:2017/03/08(水) 09:01:53.51 ID:vVz1ADhQ.net
>>710
グリップ無し
刃だけで切ったことあるよ

712 :774RR:2017/03/08(水) 10:55:59.98 ID:Gbat7vcQ.net
マジかー。
じゃハイスパイマンでチャレンジすっかな。

713 :774RR:2017/03/08(水) 11:37:02.07 ID:2t/hLEK+.net
止めた方がいい
あまり知られていないけど切るとフェンダーが短くなるぞ

714 :774RR:2017/03/08(水) 11:45:14.28 ID:bmoZoyFV.net
>>713クスッときた

715 :774RR:2017/03/08(水) 12:29:24.77 ID:rsW2q0SB.net
>>710
塗装焼けるよ

716 :774RR:2017/03/08(水) 12:42:29.63 ID:Gbat7vcQ.net
>>715
仕上げは何とかするとして
電動工具なくても切れるもんかなと思って。

717 :774RR:2017/03/08(水) 13:00:12.37 ID:UBV+c9hT.net
きんたまカット

718 :774RR:2017/03/08(水) 13:05:21.16 ID:5LqFCGa7.net
パイプカット

719 :774RR:2017/03/08(水) 13:13:17.08 ID:HoAT5J5C.net
フェンダーは自分でカットすると何か一皮剥けた気になれる

720 :774RR:2017/03/08(水) 13:37:52.96 ID:fqe+flLX.net
>>719
余分に着いてるところは上野クリニックにでも行った方が良いよ、バイキン入ったら大変だ

721 :774RR:2017/03/08(水) 14:00:45.76 ID:/yTqx0A4.net
アイアン位のフェンダーでもナンバー移したら泥ハネ酷いの?

722 :774RR:2017/03/08(水) 16:07:20.19 ID:bmoZoyFV.net
>>721アイアンも48も72もナイトスターも同じフェンダーだよ

723 :774RR:2017/03/08(水) 16:33:47.53 ID:/yTqx0A4.net
>>722
自分のは883R なのでどんな感じなのかなと

724 :774RR:2017/03/08(水) 18:19:35.36 ID:RBXWtpfS.net
ひどいよ
跳ねまくるから純正に戻した位

725 :774RR:2017/03/08(水) 18:31:08.68 ID:MTnoSZEn.net
でもまぁ基本的には雨の日に乗るわけじゃないし
フロントならフェンダーレスなんていくらでも居るし
問題ないでしょ、格好命のハーレーなんだから

726 :774RR:2017/03/08(水) 19:05:46.03 ID:dhkbMiem.net
>>721
アイアンでキジマのトランファーキットにしてるけど問題無し
サイドはしらん

ちなみに超絶タンクアップ
http://www.chopcult.com/forum/showthread.php?t=18820

727 :774RR:2017/03/08(水) 19:22:44.50 ID:2fRPUDPD.net
ひでぇなこのタンクアップww

728 :774RR:2017/03/08(水) 19:51:42.65 ID:Z9CEEaXQ.net
ギャグかと思ったけどヘッドライトの位置からして本気なのか

729 :774RR:2017/03/08(水) 19:55:19.88 ID:2t/hLEK+.net
もはやタンクアップというより別の何かだな

730 :774RR:2017/03/08(水) 20:27:27.70 ID:lLPr4oRM.net
ダサっ

731 :774RR:2017/03/08(水) 20:42:46.19 ID:FuJe1TZh.net
まぁこれもひとつのオリジナルですよね?

732 :774RR:2017/03/08(水) 20:58:45.51 ID:bmoZoyFV.net
暴走族のロケットカウルてきな

733 :774RR:2017/03/08(水) 21:23:34.97 ID:/yTqx0A4.net
>>724-726
ありがとうございます
フェンダーぶった切ってみます

最初からアイアン買えば良かったかもな(;´д`)

734 :774RR:2017/03/09(木) 00:41:17.64 ID:edCeI9N1.net
どういたしまして

735 :774RR:2017/03/09(木) 02:11:56.85 ID:4D5x2gIQ.net
ハレ好きな芸人オール巨人師匠の883ヤベェな。
http://www.virginharley.com/fullcustom/fcsp45/

736 :774RR:2017/03/09(木) 02:57:35.02 ID:8aMAqgdU.net
>>735
なんだろう
カワサキかと一瞬思ったのは俺だけか

737 :774RR:2017/03/09(木) 09:58:00.85 ID:OwYiIWV6.net
てか、これを“大人のカスタム”と言ってる時点でショップのセンスの無さが判るよね

738 :774RR:2017/03/09(木) 11:40:26.02 ID:mUswJGce.net
芸人としてのオール巨人は嫌いじゃないけどこれは無いな
まだ吊るしでプロストリートかVRSC乗った方がマシマシ

739 :774RR:2017/03/09(木) 11:43:04.57 ID:Oort/ahY.net
なぜスポーツスタートでこれやったよ?
としか思えない

740 :774RR:2017/03/09(木) 11:49:16.61 ID:goMPETot.net
金はかけてるのに微妙なカスタム

741 :774RR:2017/03/09(木) 12:03:02.47 ID:agqPxddB.net
金いくらでもつぎ込めるんだろうけどそのショップの限界がこれなんだろうよ

742 :774RR:2017/03/09(木) 12:05:15.69 ID:4D5x2gIQ.net
文句言ったらバチバチやぞ!
http://i.imgur.com/wfJTrBo.jpg
ってかタッパあって金あるんだからスポスタじゃなくFXSBでも買っとけよ!w

743 :774RR:2017/03/09(木) 13:00:45.37 ID:TVydU3gt.net
俺はかっこええと思うが。爆音マフラーを付けたらあかんやろ。

744 :774RR:2017/03/09(木) 13:08:35.87 ID:Oort/ahY.net
かっこいいのはわかる
でもスポーツスターではなくBTベースの方が様になると言うか

745 :774RR:2017/03/09(木) 13:10:56.44 ID:9AEL4HHz.net
ブレイクアウトCVOを買ったらハンドルとシートを変えるだけで済むカスタムだな

746 :774RR:2017/03/09(木) 14:38:34.03 ID:Oort/ahY.net
しかもそっちの方がパワフル

747 :774RR:2017/03/09(木) 14:49:44.92 ID:psCorehW.net
たしかにhttp://i.imgur.com/rlJMms4.jpg

748 :774RR:2017/03/09(木) 15:54:09.19 ID:Bwf0k73c.net
愛着のあるバイクなんじゃねーの?
孫が産まれた歳に買ったバイクとか

749 :774RR:2017/03/09(木) 16:04:17.24 ID:y/udNkKZ.net
>>735
すごいカスタムだけどバランス悪すぎで糞ダサいね
それにしてもなんで1200ccとかBTじゃなく883なんだろうな
883が一番音が良いのかな?

750 :774RR:2017/03/09(木) 16:09:10.74 ID:4D5x2gIQ.net
それですねん。
はーれーは孫が大きくなったらあげようと思ってんねな。
ワシは昔から乗ってる本田さんでよろしいわ。
http://i.imgur.com/VuZEfaW.jpg
http://i.imgur.com/ZiDF7IC.jpg

751 :774RR:2017/03/09(木) 16:55:22.49 ID:sC4lcx+b.net
俺はかっこいいと思う

752 :774RR:2017/03/09(木) 16:58:45.49 ID:RflJdOQ1.net
883糊やけど、883が良い音って
タマに聞いたり読んだりするけど、そうなのか?

753 :774RR:2017/03/09(木) 17:09:08.75 ID:goMPETot.net
ストロークが長いからでしょ

754 :774RR:2017/03/09(木) 17:12:33.04 ID:8aMAqgdU.net
パワーが無い分だけ回して走るからやで<いい音

755 :774RR:2017/03/09(木) 17:39:29.64 ID:WP9t0ZKJ.net
ストローク比で一番長いから

756 :774RR:2017/03/09(木) 17:46:36.02 ID:PH3SQlNr.net
HDJから電話
先日は100万円プレゼントにご応募いただきありがとうございました
数分ほど、お時間よろしいですか

・・・週末のイベントの案内だった
当選したんかと思って案内聞いちまったわw

757 :774RR:2017/03/09(木) 19:05:59.99 ID:mUswJGce.net
おめでとうございます

758 :774RR:2017/03/09(木) 19:37:48.82 ID:Z1WXMw0X.net
まんまと情報取られたな
これからも営業電話とDMきまくるで

759 :774RR:2017/03/09(木) 20:33:46.48 ID:Bwf0k73c.net
>>756前同じような懸賞に応募して後日同じように電話掛かってきたわ
それがウザかったから今回のは応募しなかった

760 :774RR:2017/03/09(木) 21:30:06.91 ID:TfqsS3oH.net
ストリートロッド
http://pbs.twimg.com/media/C6edoMrVYAAZfIV.jpg:large

761 :774RR:2017/03/09(木) 21:31:49.68 ID:FdXfaFKR.net
金があればあったでカスタムは
難しくなるだろうな。
答えなんてねーしな。

762 :774RR:2017/03/09(木) 22:16:55.97 ID:edCeI9N1.net
>>760
うーんこの

763 :774RR:2017/03/09(木) 23:20:36.32 ID:wDb0n+eF.net
ストリートも値段上がりすぎて存在意義そのものが怪しくなってねーか

764 :774RR:2017/03/10(金) 00:10:04.75 ID:IVlx5r4Y.net
>>756
何というヌカ喜びな
アレに外れたら尚さら定価で買うのは何か癪だし他の買うわなw

765 :774RR:2017/03/10(金) 00:59:17.01 ID:ycsuYf0o.net
僻みにしか聞こえない。スポのスレだからかな?
お前らのスポよりマシだと思うよ。

766 :774RR:2017/03/10(金) 01:04:32.63 ID:ZaQ7X8FG.net
スポーツスターではないバイクに似せたスポーツスターに僻んだりしないよ

767 :774RR:2017/03/10(金) 01:07:47.67 ID:3wXXI6Lf.net
スポスタにCVO買えるくらいの金掛けられるのは金持ちならでは
俺もそういう道楽してみたいわ

768 :774RR:2017/03/10(金) 01:09:41.38 ID:lWR0UC+5.net
>>765
この感じ…
奴だ!奴が帰ってきたんだ!!

769 :774RR:2017/03/10(金) 01:10:08.12 ID:ZqpkZkoP.net
吊るし(例えメーカーカスタムだろうが)なんてダサくて乗ってらんねーよ
ハーレーなんぞテメエでイジってなんぼだろうが

770 :774RR:2017/03/10(金) 01:17:56.34 ID:3wXXI6Lf.net
そういう意味ではゴリスポは凄いな
ホントに全部自分の手でやってるもんな

771 :774RR:2017/03/10(金) 01:21:55.33 ID:x+5PmwzO.net
久しぶりだなオイ

772 :774RR:2017/03/10(金) 08:58:15.02 ID:4D/wDEBX.net
あの怪しいボルト付けてる人いますか?すげー胡散臭いんだけど

773 :774RR:2017/03/10(金) 09:35:32.13 ID:/Ikf1CDh.net
ハーレー→魔法のネジ
トヨタ→アルミテープ

実測の証明がないとなんとも

774 :774RR:2017/03/10(金) 09:46:05.63 ID:ANHDwOw5.net
>>772
確かに効果あったよ
セル始動時と1速〜2速がスムーズに

775 :774RR:2017/03/10(金) 09:50:45.03 ID:xaXHzHQq.net
>>772
友達がスーパーXRで付けたけど
なんにも変わらんって

776 :774RR:2017/03/10(金) 09:53:53.03 ID:9Wn13uGT.net
スムーズスムーズってよく聞くけど、これ以上スムーズにする必要ある?
トルクが太って荒々しくなったとかならまだしもキャラクターに合ってないよね。効いたとしても。

777 :774RR:2017/03/10(金) 10:16:52.14 ID:ZaQ7X8FG.net
あれって花びらみたいになってるからソケット使えないし、位置的にスパナ類も使えないしどうやって閉めこんでんの?

778 :774RR:2017/03/10(金) 11:12:13.12 ID:SU33bNiN.net
手締め

779 :774RR:2017/03/10(金) 12:39:40.42 ID:SMoUxrF7.net
手締めw
俺は先輩に真面目面で言われた事がある
どっかしらのボルトが緩でんだから手で触れるもんは
手で締めとけだってさ。

780 :774RR:2017/03/10(金) 12:39:56.14 ID:xWuGz9PF.net
ストリートロッドはトルクアップしてるな
あのダサいシュラウドとエンジンとフレームとタンクとマフラーをなんとかできればセカンドでほしいわ
買わないけど

781 :774RR:2017/03/10(金) 12:43:06.03 ID:K2Qq3UPc.net
ストリートロッドは重くは無いし前後17だし
バンク角もそこそこあるっぽいし
ハーレーって言う目でみると違う感を感じるけど
vツインスポーツとかvツインスタンダードNKって目でみるとなかなか良さげ

782 :774RR:2017/03/10(金) 13:45:53.11 ID:uVgknZMi.net
>>774
>>775
体感出来るのは車種や年式によるからプラシーボ程度とゆうことかな。まあ2000円適度だし良心的やな。オー沼みたいにケーブルに百万とかよりわね。

783 :774RR:2017/03/10(金) 14:05:56.39 ID:9CDwM39N.net
>>781
いやホント、あれはカッコイイわ
ストリート750は全く興味ないけどストリートロッドはマジでセカンドに欲しい

784 :774RR:2017/03/10(金) 14:17:32.97 ID:ANHDwOw5.net
>>782
ビス一本で多少変わるなら2000円でもいいかなと(笑)
静電気が原因だからプラシーボと言われたらそうかも(笑)

785 :774RR:2017/03/10(金) 14:50:10.87 ID:/Ikf1CDh.net
静電気云々ならアルミテープでいいじゃん
タンクの裏とかフェンダー裏にペタペタはっときゃいいわけでしょ

786 :774RR:2017/03/10(金) 15:16:59.80 ID:MoyF6YGt.net
>>785
そのアルミテープも素人さんが
効きませんと言ってたりするね
見ても難しくてわかんなかったけど

787 :774RR:2017/03/10(金) 15:35:12.37 ID:uVgknZMi.net
この間昔作ったアーシングやコンデンサを原2につけたら低中のトルク上がった極僅かだがな、寒くてもエンジンのかかりもいいし。スポ用に作ろうかな工作するのって楽しいから。

788 :774RR:2017/03/10(金) 16:28:11.36 ID:ANHDwOw5.net
>>785
それは形状や取り付け箇所によってテープでも同じ効果なんだろうけど
あのねじの形状と大きさでいろいろ変わるってメーカーも実証出来てるジャマイカ
インジェクターチューニングボルトと言っててもキャブ車でも効果出てるっていうレベルだし

ハーレー界隈だけじゃなくてほかでも話題なんでしょこのネジのシリーズ

789 :774RR:2017/03/10(金) 21:46:07.85 ID:YQxBYGpL.net
この手のオカルト物やプラシボ狙ったやつは、
実際数値に出ない効果でも
本人が何かしら満足感得られたらそれでいいんじゃないの?
とは、思うな。

でも、それを他人に強要はしちゃダメかな。

790 :774RR:2017/03/11(土) 05:37:49.26 ID:jwoWjCim.net
>>735
このバイクバカにしてる奴多いけどこれ作られたの2008年だぞ
スポーツスターがFIになったばっかりでパーツが壊滅的に無い中でここまでやったのは素直に凄いと思うけど

791 :774RR:2017/03/11(土) 05:42:08.39 ID:JHnv2VbK.net
新車の初オイル交換の時ディーラーにすすめられるままzoil入れた、エンジンの振動滑らかになった。それはオイル交換したからか zoil入れたからなのかはそれ以来いれてない

792 :774RR:2017/03/11(土) 08:10:28.64 ID:JEkES5Go.net
>>790
みんな僻み妬みが強くて素直に認められない。可哀想な貧乏人なんだよ。

793 :774RR:2017/03/11(土) 08:42:20.23 ID:3FJhjWCl.net
>>790
2004年以降と多くのパーツを流用できるよね
妬みとかじゃなくてカスタムが好みじゃない

794 :774RR:2017/03/11(土) 08:43:01.18 ID:3oLmAQqu.net
>>790
パーツがないって事は当然殆どがワンオフだが
どうにでも制作出来るワンオフパーツでこのバランスの悪さはセンス無しといわれても仕方がないでしょ
それに誰も大した事ないとはいってないぞ、金掛かってることだけは認める

795 :774RR:2017/03/11(土) 13:24:53.55 ID:CFbFKwe9.net
>>794
そんなにバランス悪い?
そこそこカッコイイと思うけど。

796 :774RR:2017/03/11(土) 13:45:28.65 ID:JfBKUMG1.net
>>790
VRODのライト流用は上手いよね

797 :774RR:2017/03/11(土) 13:51:31.98 ID:lMd1bG6I.net
妬みじゃないよ逆だよ
オーナーを知らなかったらこのバイクにBTコンプを感じるんだよ。

798 :774RR:2017/03/11(土) 17:40:08.13 ID:b3+1pwap.net
窮屈でシフトアップしにくいからキジマのシフトペダルロング届いてつけようとしたらシフトペグのボルトが入らない年式でピッチが違うのかと思ったら先から5mmほど完全に潰れてはるorzコンビニで受け取り同じ店員に返品してもらう

799 :774RR:2017/03/11(土) 18:04:42.33 ID:Y5O93224.net
クロームワークス3インチテーパード付けてFP3セッティングされてる方いたら参考までにマップ何選んだか教えてもらえますか?

800 :774RR:2017/03/12(日) 12:53:06.01 ID:GYyD73XJ.net
久々に乗り回してるけどやっぱ俺の48最高にカッケーわ

801 :774RR:2017/03/12(日) 13:06:12.06 ID:CJECu98O.net
48をカッコ悪くするほうが難しい

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200