2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part9

1 :774RR(ブーイモ MM52-hWXo):2017/02/11(土) 18:34:09.55 ID:NfOHx9BwM.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/new/

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484440765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

287 :774RR (ワッチョイ a7ca-nKZU):2017/02/15(水) 00:15:03.42 ID:Ah/sMQ/e0.net
正直水冷単気筒でこの値段は高すぎるかな…
ラリーを待ち続けてたけどこれならLかversys-x250でいいや

288 :774RR (ワッチョイ 92be-cGUq):2017/02/15(水) 00:24:12.56 ID:52hle4B90.net
ヴェルシスツアラーABS 68万
ヴェルシスABS 63万で発表されました

リヤキャリア標準だし、かなり凝ったメーターとか17Lタンクとか、2気筒でこれは安いね
ツアラーはパニア2個、なんとセンスタ、エンジンガード、DCソケット、などが付く

ヴェルはABSのみになるもよう、まあもうすぐABS義務化だしね、
今更ABS無しを作っても無駄なコスト増になるわな

289 :774RR (ワッチョイ 7639-U3yY):2017/02/15(水) 00:26:10.69 ID:Vl1083mC0.net
>>287
Lも今年から値上げで魅力半減w
ヴェルシスはほぼ同額だけど重いしラリー程の走破性がない。
にしてもラリーは高過ぎ。ホント流行るのかね250アドベンチャー

290 :774RR (ワッチョイ becd-o/7g):2017/02/15(水) 00:28:24.29 ID:fTShtjqN0.net
Lにロングスクリーンをなんとかして着ければ、価格、性能の両面においてRallyを圧倒できるからな…
デザイン?犬にでも食わせよう。

291 :774RR (ササクッテロラ Spf7-5xr0):2017/02/15(水) 00:37:07.89 ID:NKG4gIidp.net
くっさ

292 :774RR (ワッチョイ dfcd-JgBl):2017/02/15(水) 00:43:32.15 ID:dm28mP8p0.net
「待ち続けてた」のに、たかだか70万で諦めてLってちょっと信じられない。

俺も待ち続けて、近所のドリーム店1号車を確保したよ。
値段なぞ全然気にしない。値引?そんなセコイ事考えるなら来年買いな。
とにかく俺はラリーに乗りたいんだ。それだけで充分だ。

293 :774RR (ワッチョイ 7639-U3yY):2017/02/15(水) 00:46:38.52 ID:Vl1083mC0.net
いいお客さんだわ〜w
仲良くしようぜえええ

294 :774RR (ワッチョイ 0fd5-S0So):2017/02/15(水) 00:48:56.50 ID:g8NDjplF0.net
まあな、乗り出し見積もり65万円
WR250R 132kg 製造国/日本国
CRF250RALLY 155kg 製造国/タイ王国
どっちが幸せになれるだろうか?

295 :774RR (アウアウイー Sa37-eqlU):2017/02/15(水) 00:56:27.04 ID:U8wTqIjRa.net
WRって以外と重いんだな、もっと軽いと思ってた

296 :774RR (ワッチョイ 7639-U3yY):2017/02/15(水) 00:59:50.51 ID:Vl1083mC0.net
これとWR比較してる時点でラリー1択だろうね。
確かあっちはじきに無くなるぞ。

297 :774RR (ワッチョイ dfcd-JgBl):2017/02/15(水) 01:02:04.86 ID:dm28mP8p0.net
>>294

幸せの求め方は同じではない。
バイクはキャラクターが各々異なる。

WRにはWRの良さが、ラリーにはラリーの良さがある。

そして俺はWR的なものを求めていない。
ラリー的なものを求めている。

それが俺の、ラリーを買う理由だ。

298 :774RR (ワッチョイ 0fd5-S0So):2017/02/15(水) 01:02:18.72 ID:g8NDjplF0.net
>>295
そそ、山に行けば皆様105〜125kgのバイクで登場
WRRは重い、調子に乗るなと言われるバイクです

299 :774RR (ワッチョイ e743-GPRp):2017/02/15(水) 01:10:33.13 ID:99wJe8P60.net
わいTL125(96kg)「ちょっと通りますよ」

300 :774RR (ワッチョイ 7b08-5a++):2017/02/15(水) 01:24:47.81 ID:iwgTj9z+0.net
WRならFが欲しいな
38ps/118kgで耐久性もあるから一時よく見かけた

301 :774RR (ワッチョイ 82e5-6LVi):2017/02/15(水) 01:47:24.56 ID:UqfjvQbi0.net
250のぬだんではぬい

302 :ラリ夫 (スプッッ Sd72-8eOY):2017/02/15(水) 01:55:03.92 ID:W6XQCYnPd.net
ラリーはオフロード出身のアルティメットスポーツなんだとおもう、ハヤブサに通じるような…だから純粋に土を走りたい向きには他を選ばれた方がよろしいでしょうね

303 :774RR (ワッチョイ b201-3OfB):2017/02/15(水) 02:16:56.25 ID:Y/kpns+X0.net
何こいつ気持ちわる

304 :774RR (ワッチョイ 939d-tgIh):2017/02/15(水) 05:55:55.79 ID:PzG81BHf0.net
>>289
アフリカツインを大きさであきらめた人が群がるに決まってるからバカ売れすんだろな

305 :774RR (ワッチョイ fee0-lIOg):2017/02/15(水) 06:09:37.42 ID:J69PjP+a0.net
実車見た人から大きさはアフリカツインと大して変わらないという報告が…

306 :774RR (スプッッ Sd72-CIv3):2017/02/15(水) 06:10:08.48 ID:tVe23daVd.net
近所で旧型Lが総額36万   ・・・ゴクリ

307 :774RR (ワッチョイ fee0-lIOg):2017/02/15(水) 06:14:34.32 ID:J69PjP+a0.net
これですげー安かったらLDなんかバイク便に使われまくるだろうから、ある程度高くて良かったかも(強がり)

308 :774RR (ワッチョイ b378-S0So):2017/02/15(水) 06:17:31.14 ID:aGmsWYzX0.net
車体価格が高いってことは売る時も高く売れるんだろ(適当)

309 :774RR (ワッチョイ 9308-5a++):2017/02/15(水) 06:17:31.94 ID:kYQ82muV0.net
バイク便はもれなくVTRだよね

310 :774RR (オッペケ Srf7-4Nyr):2017/02/15(水) 07:17:24.43 ID:L1PsLszhr.net
バイク便の人にとっては
砂丘の先のサンドワームや
渓流の崖上の天狗や
北の大地のコロボックルやらに
届けるにはラリーが喉から舌が出るほど欲しいんじゃないか?

311 :774RR (アウアウエー Sa4a-UBP/):2017/02/15(水) 08:09:08.99 ID:OQD5FhZGa.net
サスは正立で充分だなあ

312 :774RR (ワッチョイ 3288-S0So):2017/02/15(水) 08:25:41.93 ID:PpE6Z9Ne0.net
乗り出し56でハンコ押してきた

313 :774RR (ブーイモ MM4b-DzX0):2017/02/15(水) 08:31:24.53 ID:mt42nEn3M.net
>>312
ツーセロの?

314 :774RR (ワッチョイ 32fb-5xr0):2017/02/15(水) 08:48:09.40 ID:44P8j1WZ0.net
>>312
ノーマル?

315 :774RR (ササクッテロル Spf7-S0So):2017/02/15(水) 08:53:43.08 ID:31SgGrDJp.net
下手糞で短足の見た目もダサい奴は正立のセローがお似合い

316 :774RR (スッップ Sd52-GPRp):2017/02/15(水) 09:04:16.92 ID:3eDsP27hd.net
>>315
自己紹介おつ

317 :774RR (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/15(水) 09:26:36.23 ID:poGez8zra.net
正立の方がばらしやすいし、オイル漏れもしにくいんだよねえ

318 :774RR (ワッチョイ 63cd-LD55):2017/02/15(水) 10:03:12.13 ID:2dGMal3b0.net
貧乏学生のファースト用途と金あるオッサンのセカンド用途じゃ、まるで話が違うな
俺は残念ながら後者なんで、これが高いとも思わないし、急いでもいないから18モデルでシックなカラーがでてから買おうと思う。

今月末から各誌でインプレが載るだろうから楽しみだね。ラリー専門のムックも出るだろうね

319 :774RR (ササクッテロル Spf7-S0So):2017/02/15(水) 10:07:03.93 ID:31SgGrDJp.net
>>316
自覚のあるキモオタヤマハ厨発見w
キンモーwww

320 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 10:17:11.14 ID:cYFb26H6p.net
>正立の方がばらしやすいし、オイル漏れもしにくいんだよねえ

これを言う奴はオフ車がなぜ倒立なのかも理解できないアフォなんだよなw
頻繁にやらないフォークのメンテ性を引き合いに、日頃の恩恵を犠牲にするダサい奴w

321 :774RR (ワッチョイ df3e-S0So):2017/02/15(水) 10:47:27.44 ID:lgyE9fQr0.net
250クラス
ヴェルシス、Vスト、ラリーと賑やかだな
後はヤマハのトレーサー待ちか

322 :774RR (ワッチョイ 26cd-1LPP):2017/02/15(水) 11:06:14.42 ID:GixiWytn0.net
こんなバイクに70万だの80万だの、出す人いるの?

323 :ラリ夫 (スプッッ Sd72-8eOY):2017/02/15(水) 11:07:18.46 ID:W6XQCYnPd.net
>>321
ホント、ロードモデルまで入れると2017はすごい事になってますね、いたずらに性能競争になってないとこがいいですね

324 :774RR (ワントンキン MM62-mFNf):2017/02/15(水) 11:10:43.95 ID:4G711+b1M.net
ローダウンのシート高が830と聞いて赤丸急上昇。これかX-AVかで迷うなぁ

325 :774RR (ワントンキン MM62-mFNf):2017/02/15(水) 11:17:31.78 ID:4G711+b1M.net
>>321
ヤマハはトレーサーかなぁ?セローエンジンが規制クリアして以降にテネレ250と予想。どちらにしろヤマハも現状に指咥えてみてないだろうね
WRもリリース時に10年はこのままで行く言ってたけど、そろそろ何らかの動きがあってもいいころ

326 :774RR (ササクッテロラ Spf7-5xr0):2017/02/15(水) 11:17:46.00 ID:NKG4gIidp.net
身長何センチか知らんけど、まずはノーマル跨っておいで
そんなに高くないから

327 :774RR (アークセー Sxf7-eUd9):2017/02/15(水) 11:45:01.79 ID:DReKXU0cx.net
グーバイク見てると、ABS無しで乗り出し60万円とかの店もあるね。

328 :774RR (ワッチョイ e790-CIv3):2017/02/15(水) 11:54:25.42 ID:ysztuiOX0.net
>>327
ABS付いて支払総額:60.25万円 (税込)ってのもあるね

329 :774RR (ワッチョイ df3e-S0So):2017/02/15(水) 12:00:04.62 ID:lgyE9fQr0.net
>>325
WRのエンジンはロードモデルで出し欲しい
現在版SDR復活!みたいなw

330 :774RR (ワッチョイ 7b46-YCZx):2017/02/15(水) 12:18:07.50 ID:IW6G0mVt0.net
WRもセローも規制通過できなかったら、CRF250だけ生き残るの?

331 :774RR (アウアウカー Sa1f-5TJN):2017/02/15(水) 12:21:39.87 ID:n4ckxCZ0a.net
>>323
カワサキやヤマハが新車効果維持することで数字伸ばすのを証明したからね。ホンダも方針転換したし。半面コストダウンはガンガン進んじゃうけど、「何買おうか迷う楽しみ」はあった方が良いしな

332 :774RR (スップ Sd72-eqlU):2017/02/15(水) 12:28:24.60 ID:gLEwexsGd.net
>>320
倒立のメリットって、コスパバイクの日頃のm普段乗りで体感出来るとも思えんがな
倒立にしてるのは単に、ナニコレカッチョいいじゃん!って釣られる人がいるからさw

333 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 12:34:09.88 ID:cYFb26H6p.net
は?アジャスター無しの見た目だけでも剛性あるしカッコ良いだけで十分だし。
正立とか貧乏臭いダッサいバイクなんか乗れるかよw
あと角材もなw

334 :774RR (スッップ Sd52-GPRp):2017/02/15(水) 12:40:12.03 ID:3eDsP27hd.net
正立のジャバラすこ

335 :774RR (ワッチョイ 9308-5a++):2017/02/15(水) 12:43:22.58 ID:kYQ82muV0.net
WRぐらいしかまともな倒立積んでないじゃない

336 :ラリ夫 (スプッッ Sd72-8eOY):2017/02/15(水) 12:49:00.88 ID:W6XQCYnPd.net
10Rからニンジャ250に乗り換えたんですが、装備の貧相さが走りを全くスポイルしていない事に正直驚きました。多分些細な事です、正立、倒立、角パイプ…ホンダが真面目に料理したバイクを楽しく味わいましょうよ

337 :774RR (アウアウウー Sab3-AzKt):2017/02/15(水) 12:49:31.41 ID:B/93+B31a.net
>>324
X-ADV?あれ100万超って話もあるぞ

338 :774RR (ワッチョイ df6f-AzKt):2017/02/15(水) 12:53:48.16 ID:mnjKblEw0.net
>>333
倒立のメリットが生きる車重じゃないけどな

339 :774RR (ワッチョイ 9fd9-o3w0):2017/02/15(水) 13:08:54.16 ID:IR4Tc2yt0.net
どうしてVersys-X ツアラーはあんなに安いんだ!

340 :774RR (ワントンキン MM62-mFNf):2017/02/15(水) 13:11:41.36 ID:4G711+b1M.net
>>337
決してお金に余裕があると大口は言わないが100超えは仕方ない

こんなんあったが、体重何`くらいでノーマルここまで沈むのかなぁ。>>326が言ってるようにオフはスタンド外して跨ったら想像以上に沈む場合があるからなぁ

転載
http://livedoor.4.blogimg.jp/yoikokko/imgs/7/a/7a80991c.gif

341 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 13:45:33.19 ID:OAQfVpoZp.net
沈まなきゃ日本人のほとんどが乗れないよ

342 :774RR (スップ Sd72-eqlU):2017/02/15(水) 13:48:11.98 ID:gLEwexsGd.net
>>333
じゃあ最初からダッサイ浅知恵披露しないで、カッコいいからでいいんじゃないかい?

343 :774RR (ワッチョイ e7fd-DoU+):2017/02/15(水) 13:58:26.64 ID:G69ZiQww0.net
トレールって二人乗り対応だしそんなに沈まなくね?

344 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 14:06:19.13 ID:cYFb26H6p.net
正立なんて貧乏人向けの安さ以外にメリットあんのかよw
やりもしないメンテ性とかアホかとw

345 :774RR (ワッチョイ 92de-0NB4):2017/02/15(水) 14:19:01.22 ID:KzkZ79H70.net
>>325
WRは海外のヤマハサイトからドンドン消してるから在庫なくなったとこで生産終了だろ、恐らく
Fの方ももうナンバー取れる時代じゃなくなったしトレールからエンデューロは今後はホンダ一強だ

346 :774RR (ワッチョイ 3288-S0So):2017/02/15(水) 14:49:30.52 ID:PpE6Z9Ne0.net
>>327
最安値で乗り出し56あるよ

347 :774RR (ワッチョイ 2741-nl/q):2017/02/15(水) 15:53:36.79 ID:4TzplAY20.net
いつものバイク屋にカタログあるか聞きに行ったらなかったけど、現物が系列店に入ったって話から何となく条件聞いたら良かったんで注文しちまった。15%オフで乗り出し大体60万円。ABSはなしね。
土曜日には乗れるって話になったよ。
次は3月末に入荷するって言ってた。

348 :774RR (ワッチョイ 27ec-sjU6):2017/02/15(水) 15:59:29.14 ID:iwTwsNOG0.net
ABS無しで乗り出し56万ぐらいならいけるじゃん

349 :774RR (ワッチョイ 0fbe-cGUq):2017/02/15(水) 16:24:15.89 ID:Vr1xBVam0.net
ちょっとは頭つかえよ、乗り出し56ってことは本体は50ぐらいってことだぞ
いきなり15万円も引くと思うのか?どんな店よ

350 :774RR (ワッチョイ 76e7-S0So):2017/02/15(水) 16:33:02.33 ID:ZIaZ5M2y0.net
エンデューロ名乗れるホンダあったっけ?

351 :774RR (スプッッ Sd72-aJ5z):2017/02/15(水) 16:40:59.89 ID:89Se8YEqd.net
発表してからすぐこんなに値引きってやばすぎない?
やっぱタイ生産で元(250L)があの値段だし原価率低いんか
1年後には乗り出し50万以下になったりしてw

352 :774RR (スップ Sd72-eqlU):2017/02/15(水) 16:47:04.25 ID:gLEwexsGd.net
安く仕入れて高く売れる良バイクなんだよ(店から見れば)

353 :774RR (スッップ Sd52-GPRp):2017/02/15(水) 16:54:06.96 ID:3eDsP27hd.net
>>350
っレーサー

354 :ラリ夫 (スプッッ Sd72-8eOY):2017/02/15(水) 17:08:41.45 ID:W6XQCYnPd.net
維持費も安そうでいいことだらけですね〜

355 :ラリ夫 (スプッッ Sd72-8eOY):2017/02/15(水) 17:16:27.04 ID:W6XQCYnPd.net
ところでそろそろどなたかリアキャリアの情報をお持ちではないですか!?旧CRF用は適合するのでしょうか?

356 :774RR (アウアウカー Sa1f-RZfK):2017/02/15(水) 17:25:38.97 ID:tZl/0nn2a.net
コンセプトモデルダサい

はよ売れ

プロトタイプダサい

はよ売れ

価格高い

LDダサい

値引きし過ぎ ←いまここ

357 :774RR (ワッチョイ 7639-S0So):2017/02/15(水) 17:32:24.28 ID:zGjX+dNC0.net
ABS付きで62万の提示があったから無しで
60万は高いくらいじゃね?
納期が4月になるって言われたから買わなかったけど

358 :774RR (スプッッ Sd72-aJ5z):2017/02/15(水) 17:38:41.30 ID:89Se8YEqd.net
>>356
値引きは大歓迎だぞ
定価70万はやっぱ高い
最初ふっかけておいて実売価格を安く見せる、これがホンダの戦略ならアッパレ

359 :774RR (アウアウカー Sa1f-LD55):2017/02/15(水) 18:14:28.17 ID:PJHYHA2ha.net
ホンダって、発売時に強気な価格設定→全然売れずに大幅値引→数年で廃盤→廃盤後にマニアが押し寄せ、新車価格より高い中古車価格
ってのがよくあるね
スズキも負けじと多いけど。

360 :774RR (ワッチョイ fee0-lIOg):2017/02/15(水) 18:38:57.19 ID:J69PjP+a0.net
>>318
金のないオッサンのファースト俺
>>334
俺も
まあ今新車でやったらさすがに古くさいんだろうな

361 :774RR (ブーイモ MM4b-V7jQ):2017/02/15(水) 18:39:53.84 ID:55HD18rWM.net
ABS有、夢はだいたい乗り出し69くらいで揃えてるね。多分ホンダの指示やな。

即納+丁寧なアフターケアを取るか、
二ヶ月待ち+売りっぱなしの代わりに10万円安を取るか。
まあ好みじゃね。馴染みのバイク屋で60万提示されたやつは正直羨ましいが。

362 :774RR (ササクッテロラ Spf7-5xr0):2017/02/15(水) 18:47:28.28 ID:NKG4gIidp.net
>>361
俺も最初それくらいで提案されたわ
交渉中だから進展あったら報告する

363 :774RR (ワッチョイ fee0-lIOg):2017/02/15(水) 19:15:41.68 ID:J69PjP+a0.net
>>361
やだ、私の中の見積もり、高過ぎ…?

http://i.imgur.com/LH6ctVF.jpg

5番の「部品洋用品…」はコーティングと窒素なのでカットするとしても81万だ

364 :774RR (ワッチョイ fee0-lIOg):2017/02/15(水) 19:31:50.81 ID:J69PjP+a0.net
あ、よく見たら諸費用に盗難保険・延長保証・メンテパック含んでたわ
http://i.imgur.com/NRLE3dk.jpg
これら除くと71万、まあこんなもんか

365 :774RR (スッップ Sd52-a5I9):2017/02/15(水) 19:35:51.26 ID:Uslz1dUZd.net
>>364
夢ならこんなもんでしょ

366 :774RR (ワッチョイ fee0-lIOg):2017/02/15(水) 19:43:22.08 ID:J69PjP+a0.net
>>365
そうだね
封筒開けたらいきなり約84万って金額が出てるからびっくりしたよ

なんかもう実車画像うpしてる店があった
http://yukiryota.blog102.fc2.com/blog-entry-287.html
http://blog-imgs-98-origin.fc2.com/y/u/k/yukiryota/5O9A3383.jpg
http://blog-imgs-98-origin.fc2.com/y/u/k/yukiryota/5O9A3400.jpg
ノーマルと並べるとアレだが、LD単体で見る分には悪くないんじゃ
それよりフォークに艶がないのが気になる
納車前の傷防止に何か貼るか塗るかしてある?

367 :774RR (ワッチョイ 7639-S0So):2017/02/15(水) 19:55:26.30 ID:zGjX+dNC0.net
都内と埼玉しか行ってないけど
実車は結構置いてあったな
試乗はやってないが

368 :774RR (スッップ Sd52-a5I9):2017/02/15(水) 20:02:27.03 ID:Uslz1dUZd.net
俺も400x買う前に進められたけど燃料タンクの小ささで止めた。前車のCRFLより多いと言ってもねぇ、、、
航続距離は大事よHONDAさん!でもスタイルは嫌いじゃ無いよ。
増車するかな?去年新型400X買ったけどw

369 :774RR (ササクッテロラ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 21:11:21.86 ID:QDUWCzV0p.net
VERSYS-X 250 ABS TOURERが68万3640円、VERSYS-X 250 ABSが62万9640円。正式発表来たな。パニアケース、DCソケット付きで68万は凄いな。

370 :774RR (アウアウイー Sa37-eqlU):2017/02/15(水) 21:26:16.20 ID:U8wTqIjRa.net
ツアラーはエンジンガードとセンスタまで付いてやがる
カワサキ頑張ってんなーw

371 :774RR (ワッチョイ 27ec-MCyp):2017/02/15(水) 21:43:45.56 ID:8O8BViCL0.net
>>364
メンテナンスパックと手続き代行費用と延長保証が異様に高いな
だいたいホンダの夢店の車検なしの軽二輪にこんな高い値段のパックあったっけ?
つか軽二輪の登録手続き代行費用って取っても2万ぐらいじゃ・・・

372 :774RR (ワッチョイ e743-GPRp):2017/02/15(水) 21:57:47.44 ID:99wJe8P60.net
4月のDOAでるひとおるん?

373 :774RR:2017/02/15(水) 22:05:05.89 .net
●メガネはメガネ障害者です●

●A型=農耕民族=弥生人●

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg

天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg

秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg

A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者 mjmnnnbnmbn

374 :774RR (ワッチョイ 0fcd-ihKg):2017/02/15(水) 23:18:45.61 ID:+kgyZu6H0.net
>>366
ヘアライン・・ではないけど、細かい溝が切ってあったよ。
何と呼ぶかは知らないけど。

375 :774RR (ワッチョイ 3229-ENO3):2017/02/15(水) 23:48:17.91 ID:GwE4fI8c0.net
>>355
いなべでの展示の際に聞いたけど、基本的には使えるみたいよ

376 :774RR (ワッチョイ fb73-NlkJ):2017/02/16(木) 00:26:55.74 ID:S5P6kF+x0.net
発注してるけどまだ金額詳細聞いてないな
夢屋ではない馴染み店だけど幾らになることやら

377 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/16(木) 00:28:32.60 ID:uI8jR8ZC0.net
ドリームで見積もり出した人は割引きどれくらいあった?ABS有り無しも添えてもらったら助かります

378 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/16(木) 00:50:01.77 ID:zpdFKnbqa.net
2ch情報をネタに値引き交渉するのかな?

379 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/16(木) 01:40:48.18 ID:0J+ugmYWd.net
>>375
ありがとうございます。早速探します

380 :774RR (ワッチョイ 5f29-Z7AI):2017/02/16(木) 02:36:29.81 ID:mYUi3F4m0.net
>>379
基本的にはって話ね
もしかしたらカウルへの穴あけとかの「加工」がいる可能性もある

ただシートレールとかは同じらしいんでボルト穴とは合う「はず」

381 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/16(木) 02:44:51.52 ID:4xnLrvtM0.net
>>374
旋盤の加工目でしょ
それは分かるんだが、公式写真だともっと光ってたから気になったんだわ

382 :774RR (アウアウカー Sa9f-BzsM):2017/02/16(木) 03:03:20.32 ID:wDnfA2Tja.net
今日、誕生日だからバイク屋行ってくる

383 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/16(木) 06:10:18.15 ID:0J+ugmYWd.net
>>380
お気遣いありがとうございます。多少の工作は致します。助かりました、こちらにはまだ実車がきてないんで

384 :774RR (ワッチョイ 9b08-garC):2017/02/16(木) 08:06:08.37 ID:FEjRDTGv0.net
値引き交渉のネタの正式発表きたな
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/versys-x250/

385 :774RR (スプッッ Sd7f-P9CU):2017/02/16(木) 09:53:35.12 ID:A9S8wobsd.net
ヴェルシスより更に20s重いけどDL250も来るしな オンロード寄り オンオフ オフロード寄り 足付き重視 軽量重視 値段重視
色々と好みに合わせて選べるししばらく悩みそうだね

386 :774RR (マクド FF9f-Qbob):2017/02/16(木) 10:24:13.77 ID:1b6Jg0FRF.net
ラリーが他の2車より不利なのはケツ痛の不安がつきまとう事だな
オフ車の経験あれば良いけど、オフ車乗った事ないけど
ラリーは興味あるって人多いみたいだし

387 :774RR (ワッチョイ fbec-2n4g):2017/02/16(木) 10:57:02.80 ID:1kmcJyIp0.net
そんなこと言ったらヴェルシスが不利なのは重いこととデカイこと
メーカーがオンロードモデルと規定してるんでオフはオマケ程度ってことになるで

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200