2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part9

1 :774RR(ブーイモ MM52-hWXo):2017/02/11(土) 18:34:09.55 ID:NfOHx9BwM.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/new/

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484440765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

599 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/18(土) 23:43:25.49 ID:ySjNeRcLd.net
>>596
アフツー乗りだけど
どうしたの?w

600 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/18(土) 23:43:49.93 ID:n9N3VhAK0.net
>>595
抽出 ID:QVq/iV3Gp (3回)
591 名前:774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/18(土) 23:07:26.98 ID:QVq/iV3Gp [1/3]
うわっ気持ちワルw
595 返信:774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/18(土) 23:34:59.26 ID:QVq/iV3Gp [2/3]
>>593
うわっ気持ちワルwww
短足の奇形児はセローでも乗っとけやwww
596 名前:774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/18(土) 23:35:52.83 ID:QVq/iV3Gp [3/3]
>>594
短足のキモオタガイジはヤマハスレにお帰りくださいw


お前はキモチワルしか言えんキチガイかナニカ?気持ち悪いなあ、病院逝け

601 :774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 23:47:26.51 ID:QVq/iV3Gp.net
>>600
ぷっw
短足の奇形児が悔しさ丸出しwww

キンモーーーwwwwww m9

602 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/18(土) 23:48:11.51 ID:ySjNeRcLd.net
>>597
たった70万って言うけどさ
70万あったら色々出来ると思うんだよ
それこそこのバイクじゃなくてもね

603 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 23:50:58.40 ID:w7KiHrdCp.net
>>602
キモオタはフィギュアでもペロペロしてろw

604 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/18(土) 23:53:30.95 ID:ySjNeRcLd.net
>>603
ああ、君がそうやってんの?
いつも
バイクの話しようよ
キモオタくんw

605 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/18(土) 23:55:48.21 ID:WAVv2EGG0.net
あぼーんばっかり

606 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 23:56:56.57 ID:X100e4PRp.net
春休みはじまったな。
荒らしに反応したらあなたも荒らし。
スルー検定実施中。

607 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 23:58:40.01 ID:w7KiHrdCp.net
ぷっww
オウム返しするのは図星突かれて悔しい証拠www

608 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 23:59:38.49 ID:w7KiHrdCp.net
ヤマハ厨の工作員も必死ww

609 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 00:03:27.33 ID:LwTsanH5d.net
キモオタ怒りの発狂連投(笑)

610 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 00:04:37.86 ID:tdtD+Scnd.net
…まあ公道で錯乱されるよりはいいと考えてしばらく静観しましょうか…しかし…ササクレさん、なんか悩みあるなら相談のるよ…

611 :774RR (ワッチョイ 8bb5-gZ+2):2017/02/19(日) 00:08:37.47 ID:Cp+5uXc70.net
ナックルガード、ウインドスクリーン、カウル、燃料タンク増量でプラス20万だろ
高いのか安いのか

612 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 00:09:20.49 ID:cJ1t026op.net
>>609
顔真っ赤のキモオタが自己紹介かよw m9
さっさとヤマハスレに帰れやゴミww

613 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 00:12:53.55 ID:rbiRKjRJd.net
>>611
まあ安くはないよね

614 :774RR (ワッチョイ 6fcd-NlkJ):2017/02/19(日) 00:13:34.22 ID:fOWYmiQw0.net
>>611
もちろんそれぞれのパーツの質によるが、まぁ仮に社外で付けて行ったら、と思うと妥当だとは思うが、逆説的に、個人的にいらない要素が含まれてるラインナップな人たちには高く感じるんじゃね?
値段妥当だとは思えても、割安感はお世辞にも有るとは言えないラインだと思うから。

615 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 00:14:54.10 ID:Pq3K2ZW9a.net
夜のストレスのたまるアルバイト終了帰宅
ストレス発散に草生やして連投
お疲れ様でーすw

616 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 01:00:00.95 ID:rbiRKjRJd.net
>>610
隠し玉だった250RRも国内販売が不透明で焦ってるんでしょうな
タイミング悪く東芝が空前の経営難
ホンダが遅まきに舵をとった高級路線が仇となるのも
そう遠い先の話ではないでしょう

617 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-Gkl1):2017/02/19(日) 01:02:38.49 ID:8S7MBWBlp.net
>>611
それプラスサスもだね

618 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 01:12:24.05 ID:tdtD+Scnd.net
外装はどうしても軽く見られがちですが、ワークスマシンから型取りしたと思えば、見る人によって価値観はロレックスのようにも見えてきます。メーカー純正は実際手間掛かってると思いますしね

619 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 01:28:19.17 ID:DWi0HZV3p.net
>>615
キモオタってホント自己紹介が得意だよなw
m9

620 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/19(日) 01:32:20.10 ID:/NVQ1Jc/0.net
>>589
全部俺が昔乗ってたトランザルプ400Vの悪口じゃねーかww
ああいうのにまた乗りたくなって買った俺の選択は間違ってなかったんだな

>>616
ホンダって何やっても裏目に出る運の悪さがあるよねえ
何でだろな

621 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 01:35:37.48 ID:tdtD+Scnd.net
>>619
キミはラリーは買うのかい!?

622 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 02:03:29.40 ID:Pq3K2ZW9a.net
>>621
ライフワークは2ちゃんの草生やしだってさ
ラリーに興味ないそうです

623 :774RR (ワイモマー MM1f-XfCN):2017/02/19(日) 03:12:12.93 ID:hiRYeK2EM.net
待ちに待って跨ってみたら、チープでがっかり
光岡自動車みたいだな、これ
初動はいいみたいだけど、中長期じゃ売れない気がする

ヴェルシスXみたくツアラー仕様出して欲しい

624 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 03:49:14.62 ID:DWi0HZV3p.net
>>621
短足のキモオタが目の敵にしてるLなら持ってるぞw
もちろんKTMのセカンドだが

625 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 05:11:25.09 ID:EZUtKYw60.net
Lとの差額が15万円
コストがカウルの材料費だけとしか考えない奴が高い高い言ってんだろうな

626 :774RR (ブーイモ MM1f-uogF):2017/02/19(日) 05:19:57.38 ID:GEr6jLIUM.net
ブレーキ大径化、エンジン馬力アップ、CHANGEペダル可倒式化、専用サスペンション、灯火類のLED化、スクリーン、タンク容量アップ、メーター新型化、ハンドガード標準、カウル類新作、タンクキャップ新型化、がんばった値段だと思うけどな

627 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/19(日) 05:26:12.83 ID:/NVQ1Jc/0.net
カウル自体も凝った造りだからね
素材で安っぽく見えても、組み立てのコストは高いはず
工場では一工程増えたら人を一人増やさねばならんのだから

628 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 05:28:33.59 ID:EZUtKYw60.net
2年間の研究開発費もね

629 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 05:51:02.93 ID:tdtD+Scnd.net
>>624
こないだも少し車歴書いてたよねぇ。なかなかシブイチョイスしてると思ってよ…でも道の駅なんかで同じバイクを見かけたら「」

630 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 05:57:49.92 ID:tdtD+Scnd.net
>>629続き
「あの頭ちょびっといっちゃってる人かなぁ…
」なんて思われてるだけ損じゃない!?

631 :774RR (アウアウカー Sa9f-870M):2017/02/19(日) 06:32:22.36 ID:T+1gMv4Ka.net
元のCRF250Lも値上がりしてるし
値段は健闘した方じゃない?

Rallyはまだいいけど、Lの新型はマジ売れなさそう。

632 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/19(日) 06:39:11.90 ID:/NVQ1Jc/0.net
うーん…仮面ライダーに乗ってもらえば子供に人気が出るんじゃないだろうか

633 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 07:15:07.18 ID:Pq3K2ZW9a.net
>>632
子供に仮面ライダーだ!って指差される様になるだけだろうw

634 :774RR (ワッチョイ 9b8f-D/Xz):2017/02/19(日) 07:41:16.60 ID:axuCKx2z0.net
馬力upつーたって24馬力は特に抜きんでた性能でもなく、タンク容量なんてセローだって最初から10L弱、今更の可倒式ペダル採用とか
今までがアレなだけで如何にオフをナメた製品を出してたかって証明にしかならんもん
むしろ250Lがようやくオフの土俵に登った位の感じだね
ラリーの方はツーセロとかカワサキの新型250とツーリング車のカテ内で競争すりゃいいさ

635 :774RR (ワッチョイ 5b5c-O5Kb):2017/02/19(日) 07:42:21.94 ID:ErdqA0Hk0.net
同じ値段なら2気筒だな、どうせ重いし
シート高も、低そう、

636 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/19(日) 08:09:57.46 ID:/NVQ1Jc/0.net
>>569
すまん
店頭POPだと確かにアルミプレートから直接モノキー取り付け用の突起を生やした画像が使われてたんだが、どうも現行品だとダメみたいだ
GIVIからDaytonaにクレーム入ったのかな?そりゃGIVIも自社のフィッティング売りたいもんな…
結局ベース2階建ては避けられんか

アフリカツイン箱ベースごと流用は、装着自体は可能だろうがベースが小さすぎて取り付け強度が不安なので断念
あれはダイキャスト製の頑丈な純正キャリアあってのもんだな…

というわけで俺はモノロックケースE43NML-ADVで行こうと思う
角ばったデザインで型番的にもアドベンチャー向けだし、カッティングシートで赤青のラインなんかいれてやったら似合うかも
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/614tfGp8vYL._SL1000_.jpg
http://i.imgur.com/h0150Zt.jpg

637 :774RR (ワッチョイ 8b9d-BVDH):2017/02/19(日) 08:25:30.19 ID:0j32Dm500.net
>>636
アフリカツインのグラブバー兼リアキャリアもボックス取り付け用のベースも両方プラスチックだよ

638 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/19(日) 08:27:05.79 ID:/NVQ1Jc/0.net
>>637
そうなのか…まああんだけ太いし一体成形だから、構造的には強いんだろうね

639 :774RR (ワッチョイ 8b9d-BVDH):2017/02/19(日) 08:40:58.12 ID:0j32Dm500.net
>>638
実際ダイキャストならプラスチックの方が強度高いよ。金属のメリットは耐久性位だったが、今じゃプラの耐久性も実用レベルだし、3dプリンターでパーツ作る時代ももうすぐだな

640 :774RR (ワッチョイ 5b8d-rvLh):2017/02/19(日) 08:48:03.40 ID:ry4L0L790.net
>>593
確かにLのタンク増量してカウルつけてライト2眼のLEDにしてフレームマウントでスクリーンつけてシフトペダル可倒にしただけですから
たったこれだけで15万UPはぼったくりだよなw

641 :774RR (ワッチョイ 5b8d-rvLh):2017/02/19(日) 08:52:38.01 ID:ry4L0L790.net
LとMのスレが過疎ってるな
めんどくさいやつ含めてこっちのスレに来たんだろうな

642 :774RR (ブーイモ MM7f-YUNy):2017/02/19(日) 09:03:33.73 ID:1YHkad37M.net
>>640
サスのセッティングの変更もな
あーぼったくりぼったくりw

643 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 09:09:40.21 ID:tdtD+Scnd.net
東芝さんなんかの例を見る迄もなく、大企業が商品を企画して販売するにはものすごいエネルギーが必要なんだと思います、きっと開発者さんもたくさんジレンマを抱えてね…素直に出た事を喜びましょう、これはきっとキセキのようなバイクですよー

644 :774RR (ワッチョイ fbd5-yXFx):2017/02/19(日) 09:18:12.70 ID:Hn7ZzEbG0.net
CRF500RALLYの正夢化という奇跡にかけるか
ヤマハさんのT7コンセプトが2018年に市販化されるらしいから
ラリールック車、ミドル級アドベンチャーが賑わえば良いな

645 :774RR (ワッチョイ 0f39-yXFx):2017/02/19(日) 09:32:29.52 ID:9zY/i2iP0.net
>>636
俺はモノキーの汎用ベースを
個人輸入してしまったのが1枚残ってるので
それが付くか試すわ

646 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/19(日) 09:41:28.31 ID:7OaWsHH30.net
新しいバイクだから、カスタムの人柱は大歓迎だ(笑)
個人的には軽くて低回転を厚くする特性のマフラーとかが出て欲しい

647 :774RR (ワイモマー MMff-gw2g):2017/02/19(日) 10:02:23.64 ID:XMpLvezyM.net
>>598
WR乗れ!

648 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/19(日) 11:20:15.16 ID:eFlOG7T/a.net
これもう10万高くていいから同じ車重で400で出せば成功したんだよ

649 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-Gkl1):2017/02/19(日) 11:30:24.95 ID:3DQnhT/Yp.net
お前が心配しなくても成功するよ

650 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 11:33:41.36 ID:EZUtKYw60.net
400がいかにガラパゴスか分かって言ってんの?

651 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 11:34:07.78 ID:rbiRKjRJd.net
コイツに7、80まん出すならアフツーにした方がいいよ
マジでw

652 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 11:36:21.30 ID:Pq3K2ZW9a.net
こうゆうのを出せ!って奴に限って買わないのが鉄板

今のホンダが水冷400シングルEG新設計して、ラリー臭いの出したら、装備200kgで余裕の100万円越えだなw

653 :774RR (ワッチョイ 6bcd-kXRS):2017/02/19(日) 11:36:40.49 ID:H++AOGqt0.net
アドベンチャーで林道とか走りたくないわ。

654 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 11:38:45.88 ID:EZUtKYw60.net
https://www.youtube.com/watch?v=MeNKhQrVRks

これのキャリアってどこ製なんでしょ?

655 :774RR (ワッチョイ 8b9d-BVDH):2017/02/19(日) 11:45:13.97 ID:0j32Dm500.net
だから、軽く作るのはだれでもできんだってば
ウェット重量で200kg切ってるようなバイクに自分の体重より重い荷物満載でロンツー出掛けるとかアホすぎて

656 :774RR (ワッチョイ 9bd9-8dBw):2017/02/19(日) 12:40:19.10 ID:d/Vrlv0E0.net
>>648
CB500Xとか400Xにそのまま乗ればいいんじゃないかな.

657 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 12:47:03.67 ID:tdtD+Scnd.net
リアルレプリカなら一定数需要はあると思いますが、半端なものは出しっこないし、お値段も気軽に買えるものではなくなるでしょうね、私にはこの250はある意味、理想のバイクですよ

658 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 13:11:02.13 ID:rbiRKjRJd.net
>>655
じゃあ軽くてパワフルなADV作ってよ

とは言わないが
まぁホンダの客層はコイツでカウンター当てながらオフをバリバリ走る
ような層じゃないだろうしね
上質中古車製造ライダーw

659 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 13:16:40.44 ID:EZUtKYw60.net
オフ車未経験の俺には24psというのが十分なのか物足りないのかが分からん
ヴェルシスの33psとどの辺で差が出るんだろ
SR400の27psは物足りなかったが比較対象にはならんし・・・

660 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 13:46:26.56 ID:+mgoj7Fnp.net
馬力なんて高回転型、多気筒化にすればいくらでも出せるぞw
だがそんなもんはオフ車では要らんしパワフルとは言わんw

661 :774RR (アウアウカー Sa9f-870M):2017/02/19(日) 14:48:03.06 ID:wL96pV3ca.net
キャンツーやラーツーに使うくらいの用途ならこれで充分
エンデューロレースやモトクロスレースやトライアル競技にでるなら基地外

662 :774RR (ワッチョイ fbd5-yXFx):2017/02/19(日) 15:19:33.04 ID:Hn7ZzEbG0.net
>>648
海外の掲示板だと250ccじゃなくて450〜650のCRFラリールック車を出せって声は結構あるよね
XR650、KLR650、単テネ、セルタオ、690endR、701ENDとか好きな層だろうか
この250ラリーのセールスが良ければキセキが起こるかもしれませんよ⁈
車検も無いし、足付きなんか片足の爪先が付けば問題ない、悩んでる人は迷わずCRF250RALLY買いましょう

663 :774RR (ワッチョイ 5f40-Wm5D):2017/02/19(日) 15:22:35.52 ID:BR0saMqQ0.net
>>640
スクリーン含めたライト周りのパーツ代は幾らやろ?
誰かやってみ
やっすうできるんと違うか

664 :774RR (ワッチョイ dbcd-3ZtZ):2017/02/19(日) 15:29:31.92 ID:6FaYh9i00.net
>>663
http://crf250rally.com/product.html#!/CRF250L-Rally-Adventure-kit/p/75424710/category=21604073

今のレートで13万くらい
おそらく純正rallyより重くなると思う
つか、160キロとか重すぎなんじゃボケ

665 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 15:32:23.77 ID:rbiRKjRJd.net
>>662
650はいいねぇ
重さとパワーが丁度釣り合いそう

666 :774RR (ワッチョイ 5f40-Wm5D):2017/02/19(日) 15:33:18.42 ID:BR0saMqQ0.net
>>664
これはなんか違うでw

667 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 15:38:16.33 ID:Pq3K2ZW9a.net
>>664
これ450にも付きそうだな
誰か作れよw

668 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 15:44:09.56 ID:tjOcJ1cC0.net
実際店で並んでるLとラリー見て、15万払ってラリーにする理由がみつからん
むしろ軽快で速そうと感じるのはLのほうだし
こらあれだ、ラリーはデコレーション好きなコスプレおじんの乗り物だと思うわ

669 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 15:46:22.18 ID:tjOcJ1cC0.net
ツーセロやヴェルシスみたいに、装備満点ならまだしもラリーってライトとカウルが変わっただけだもんな
ツーリングならやっぱリヤキャリア必須だし、本格的に走るならあんなカウルただ邪魔なだけだしLにしたほうが絶対いい

670 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 15:52:02.68 ID:EZUtKYw60.net
>>669
http://i.imgur.com/GkXksoU.jpg

671 :774RR (ワッチョイ 5ffd-eq+O):2017/02/19(日) 15:55:00.09 ID:Zm9J5iBK0.net
おじんてw
加齢臭どころか死臭が漂うスレになってきたな

672 :774RR (ワッチョイ 5f88-yXFx):2017/02/19(日) 16:05:24.15 ID:L5xglfYG0.net
とにかくフロントヘビーでハンドリングが重いわ
ツーセロ売るんじゃなかった・・

673 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 16:17:43.92 ID:tdtD+Scnd.net
ワインディングにクルージング、ダートに河川…おまけにワークスレプリカそれでいてパーツ代の心配もいらないなんて!!こんなドリームマシンはドラえもんにも出せやしない…私がホンダの人ならやはりそんな安値はつけませんな〜

674 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 16:37:42.54 ID:AXRwGGQsd.net
>>640
細かいことだがLEDウインカーとか収納大型化とかもあるぞ
あとブラックアルマイトリムとか
あとキャスター角が違うので厳密にはフレームは別物
>>664
それライトなしの値段じゃね?
LEDライト$325追加で
>>668
そうだよ
よくわかってるじゃん
ラリーマシン風のかっこいい外観、巡航の楽なウインドプロテクション、乗り心地のいい長いサスペンション…15万の追加を払うのに不足とは思わんな
金で解決できる物は金で解決すりゃいいのさ

675 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 16:46:44.43 ID:FelNcUub0.net
今日ドリームで正式契約して来ましたよ。

本体価格が36000円値引されてた。プラス、ETCグリップヒーター等のプラス
したパーツ分と合わせて、端数値引という事でトータル値引額43000円で、
支払い総額は836000円。

GWの本格ツーリングに向けてタイヤ交換と、出来ればリアキャリアにフル
エキ、サスリプレースメントまでいけたら最高。

まずは今度の土曜日の納車が楽しみで仕方ない。
この日まで用意してきたステッカー類で、早速ダカールラリーレプリカ風に
仕上げます!

676 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 17:10:38.79 ID:EZUtKYw60.net
>>675
羨ましい
その価格はABS付き?
納車されたらレビューよろしくです

677 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 17:23:38.91 ID:FelNcUub0.net
>>676
 ABS付きの、もちろんノーマル車高のモデルです。
 *LDが店内に飾ってあるけど、異様にカッコ悪くて不憫で仕方なかった!
 

678 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 18:09:30.91 ID:AXRwGGQsd.net
>>646
CRF250LだとSP忠男パワーボックスパイプが評判いいみたいね
サイレンサーはそのまま、フロントパイプだけを交換するキットでお値段約二万円とお手軽

Rallyのカウルに収まるかは知らん

679 :774RR (ワッチョイ dbcd-P9CU):2017/02/19(日) 18:10:33.79 ID:6FaYh9i00.net
>>674
ライト入ってるよ

ベース:650ドル
LEDライト:325ドル
デカール:150ドル
合計:1125ドル≒13万

680 :774RR (ワッチョイ fba4-XfCN):2017/02/19(日) 18:14:25.45 ID:9YNFDVgX0.net
>>647
598だけど
おれはラリーマシンの見た目のバイクでラーツーやキャンツーして写真撮ったりしたいんであって
乗れりゃあ何でもいいわけじゃないのよ
別にレース出るわけでもないし林道だってガレ場行くでもないし
フラットダート走れる性能あって見た目が好みな方に乗りたいの
ちょくちょくここ覗いてたけど
着るものだって見た目の良さに5万余計に出すこともあるのに
元々が何十万する趣味の物に見た目の為に15万余計に出すってそんなに不思議でもないけどな
そこらへんはバイクを実用で見てる人と趣味で見てる人の違いなのかな?
趣味ならたった15万ケチって後々自分が欲しかったヤツ見かけるたびに「あ〜あとちょっと金出しときゃあれ乗ってたのに…」
ってこの先何年も思うのってどうなんだ?
楽しいか?

681 :774RR (ワッチョイ dbcd-Dtl5):2017/02/19(日) 18:24:49.92 ID:FQ3vvtfl0.net
買えないヤマハヲタが連投してるだけだから虫すればいい。

682 :774RR (ワッチョイ 1fe5-Z4NL):2017/02/19(日) 18:26:28.09 ID:bt3/YaXy0.net
見た目に15万出すマン参上!

683 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-Gkl1):2017/02/19(日) 18:34:26.95 ID:3DQnhT/Yp.net
ドリームで店長なんちゃらも込みで4万9千円値引きしてもらったぞ
やっぱりエリアによって全然違うのな

684 :774RR (ブーイモ MM1f-uogF):2017/02/19(日) 18:37:55.12 ID:R6RfGYpYM.net
ETCにグリヒ着けて乗り出し83万かぁ
もしかしてメンテナンスパックとかも入ってんの?
ちなオレ悩んだ末に17アフリカツイン買ったがドリーム店じゃないのもあるけど乗り出し120万だったよ

685 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 18:39:01.24 ID:rbiRKjRJd.net
>>680
見た目狙いなら尚更600以上のクラスにした方がいいよ

686 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 18:43:35.27 ID:Pq3K2ZW9a.net
高いと思うなら買わなきゃいいだけなのに、ゴチャゴチャうるさいよねw
他に良いバイク一杯あるしなw

687 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 18:47:06.36 ID:rbiRKjRJd.net
>>684
絶対君の方が幸せになれるw

688 :774RR (ワッチョイ fba4-XfCN):2017/02/19(日) 18:50:18.92 ID:9YNFDVgX0.net
>>682
まあ価値観は人それぞれだからな
時計だってチープカシオで充分ってやつもいれば何十万何百万するやつを何本も持ってる奴もいるし
おれは年に10回ぐらいのツーリングや2,3年に一度の北海道ツーリングのために買うバイクで妥協してこの先買い替えるまでの何年か
嫌な思いしたくないだけ
だい

689 :774RR (ブーイモ MM7f-YUNy):2017/02/19(日) 18:55:09.34 ID:1YHkad37M.net
>>686
日頃の憂さ晴らしにごちゃごちゃ言いたいんじゃないかな
NGにすればおk

690 :774RR (ワッチョイ fba4-XfCN):2017/02/19(日) 18:57:27.80 ID:9YNFDVgX0.net
あ途中で送信しちゃった
だいたいリッターSSでサーキットは知ってりゃタイヤオイル走行料装備で15万なんて走る前に吹き飛ぶし
そう騒ぐほどの金額か?
そしてデカけりゃいいって言ってる奴は俺のツーリングについてくると1日で嫌になるはず
面白そうなところ見つけると気軽にUターンする狭い道にもどんどん入っていく
普通の街中走るなら250で充分だよ

691 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 18:59:53.97 ID:002Zftf8p.net
短足セローのぼったくり価格に比べれば全然マシだけどなw

692 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 19:05:11.78 ID:rbiRKjRJd.net
>>690
そういう使い道なら中古のトレールで十分だしw

693 :774RR (スップ Sd7f-PAwv):2017/02/19(日) 19:05:13.05 ID:eRYz8Roxd.net
いつもの人来たw

694 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 19:06:55.10 ID:tS0yNym70.net
つかヤマハはこのクラスではツーセロ止まりかね?
ガチのWRでカウル付を出してくるとも思えないし。

695 :774RR (ワッチョイ 1fe5-Z4NL):2017/02/19(日) 19:09:10.42 ID:bt3/YaXy0.net
そもそもCRF250Lすらパワー無くてクソ重くてオンロードメインならメチャクチャ安いからなんとか許せるかなって酷評されまくってたのに、それよりさらに30kgも重くさせてラリー名乗るとか詐欺にも程がある
ホンダ詐欺商法ステマスレ乙w

696 :774RR (ワッチョイ 9b49-P9CU):2017/02/19(日) 19:10:19.07 ID:XtrEVKQX0.net
ほんとうに短足仕様のヤツ買う人いるんだな
キャスター角が違ってくるから本来の性能とは違った乗り物だぞ
短足仕様買うならセローでも買っておけよ
チビに生まれると死ぬまで辛いが、ラリーは諦めた方がいいよ

というような話を、俺ではなく横浜のRAYって言うSW1乗りが雑談中語ってた

697 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 19:11:13.48 ID:tS0yNym70.net
>30kgも重くさせ

でっかい釣針だなおいw

698 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 19:15:15.85 ID:002Zftf8p.net
>>695
キモオタの下手糞はセローがお似合いww

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200