2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part9

1 :774RR(ブーイモ MM52-hWXo):2017/02/11(土) 18:34:09.55 ID:NfOHx9BwM.net
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/new/

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484440765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

658 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 13:11:02.13 ID:rbiRKjRJd.net
>>655
じゃあ軽くてパワフルなADV作ってよ

とは言わないが
まぁホンダの客層はコイツでカウンター当てながらオフをバリバリ走る
ような層じゃないだろうしね
上質中古車製造ライダーw

659 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 13:16:40.44 ID:EZUtKYw60.net
オフ車未経験の俺には24psというのが十分なのか物足りないのかが分からん
ヴェルシスの33psとどの辺で差が出るんだろ
SR400の27psは物足りなかったが比較対象にはならんし・・・

660 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 13:46:26.56 ID:+mgoj7Fnp.net
馬力なんて高回転型、多気筒化にすればいくらでも出せるぞw
だがそんなもんはオフ車では要らんしパワフルとは言わんw

661 :774RR (アウアウカー Sa9f-870M):2017/02/19(日) 14:48:03.06 ID:wL96pV3ca.net
キャンツーやラーツーに使うくらいの用途ならこれで充分
エンデューロレースやモトクロスレースやトライアル競技にでるなら基地外

662 :774RR (ワッチョイ fbd5-yXFx):2017/02/19(日) 15:19:33.04 ID:Hn7ZzEbG0.net
>>648
海外の掲示板だと250ccじゃなくて450〜650のCRFラリールック車を出せって声は結構あるよね
XR650、KLR650、単テネ、セルタオ、690endR、701ENDとか好きな層だろうか
この250ラリーのセールスが良ければキセキが起こるかもしれませんよ⁈
車検も無いし、足付きなんか片足の爪先が付けば問題ない、悩んでる人は迷わずCRF250RALLY買いましょう

663 :774RR (ワッチョイ 5f40-Wm5D):2017/02/19(日) 15:22:35.52 ID:BR0saMqQ0.net
>>640
スクリーン含めたライト周りのパーツ代は幾らやろ?
誰かやってみ
やっすうできるんと違うか

664 :774RR (ワッチョイ dbcd-3ZtZ):2017/02/19(日) 15:29:31.92 ID:6FaYh9i00.net
>>663
http://crf250rally.com/product.html#!/CRF250L-Rally-Adventure-kit/p/75424710/category=21604073

今のレートで13万くらい
おそらく純正rallyより重くなると思う
つか、160キロとか重すぎなんじゃボケ

665 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 15:32:23.77 ID:rbiRKjRJd.net
>>662
650はいいねぇ
重さとパワーが丁度釣り合いそう

666 :774RR (ワッチョイ 5f40-Wm5D):2017/02/19(日) 15:33:18.42 ID:BR0saMqQ0.net
>>664
これはなんか違うでw

667 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 15:38:16.33 ID:Pq3K2ZW9a.net
>>664
これ450にも付きそうだな
誰か作れよw

668 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 15:44:09.56 ID:tjOcJ1cC0.net
実際店で並んでるLとラリー見て、15万払ってラリーにする理由がみつからん
むしろ軽快で速そうと感じるのはLのほうだし
こらあれだ、ラリーはデコレーション好きなコスプレおじんの乗り物だと思うわ

669 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 15:46:22.18 ID:tjOcJ1cC0.net
ツーセロやヴェルシスみたいに、装備満点ならまだしもラリーってライトとカウルが変わっただけだもんな
ツーリングならやっぱリヤキャリア必須だし、本格的に走るならあんなカウルただ邪魔なだけだしLにしたほうが絶対いい

670 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 15:52:02.68 ID:EZUtKYw60.net
>>669
http://i.imgur.com/GkXksoU.jpg

671 :774RR (ワッチョイ 5ffd-eq+O):2017/02/19(日) 15:55:00.09 ID:Zm9J5iBK0.net
おじんてw
加齢臭どころか死臭が漂うスレになってきたな

672 :774RR (ワッチョイ 5f88-yXFx):2017/02/19(日) 16:05:24.15 ID:L5xglfYG0.net
とにかくフロントヘビーでハンドリングが重いわ
ツーセロ売るんじゃなかった・・

673 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 16:17:43.92 ID:tdtD+Scnd.net
ワインディングにクルージング、ダートに河川…おまけにワークスレプリカそれでいてパーツ代の心配もいらないなんて!!こんなドリームマシンはドラえもんにも出せやしない…私がホンダの人ならやはりそんな安値はつけませんな〜

674 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 16:37:42.54 ID:AXRwGGQsd.net
>>640
細かいことだがLEDウインカーとか収納大型化とかもあるぞ
あとブラックアルマイトリムとか
あとキャスター角が違うので厳密にはフレームは別物
>>664
それライトなしの値段じゃね?
LEDライト$325追加で
>>668
そうだよ
よくわかってるじゃん
ラリーマシン風のかっこいい外観、巡航の楽なウインドプロテクション、乗り心地のいい長いサスペンション…15万の追加を払うのに不足とは思わんな
金で解決できる物は金で解決すりゃいいのさ

675 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 16:46:44.43 ID:FelNcUub0.net
今日ドリームで正式契約して来ましたよ。

本体価格が36000円値引されてた。プラス、ETCグリップヒーター等のプラス
したパーツ分と合わせて、端数値引という事でトータル値引額43000円で、
支払い総額は836000円。

GWの本格ツーリングに向けてタイヤ交換と、出来ればリアキャリアにフル
エキ、サスリプレースメントまでいけたら最高。

まずは今度の土曜日の納車が楽しみで仕方ない。
この日まで用意してきたステッカー類で、早速ダカールラリーレプリカ風に
仕上げます!

676 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 17:10:38.79 ID:EZUtKYw60.net
>>675
羨ましい
その価格はABS付き?
納車されたらレビューよろしくです

677 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 17:23:38.91 ID:FelNcUub0.net
>>676
 ABS付きの、もちろんノーマル車高のモデルです。
 *LDが店内に飾ってあるけど、異様にカッコ悪くて不憫で仕方なかった!
 

678 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 18:09:30.91 ID:AXRwGGQsd.net
>>646
CRF250LだとSP忠男パワーボックスパイプが評判いいみたいね
サイレンサーはそのまま、フロントパイプだけを交換するキットでお値段約二万円とお手軽

Rallyのカウルに収まるかは知らん

679 :774RR (ワッチョイ dbcd-P9CU):2017/02/19(日) 18:10:33.79 ID:6FaYh9i00.net
>>674
ライト入ってるよ

ベース:650ドル
LEDライト:325ドル
デカール:150ドル
合計:1125ドル≒13万

680 :774RR (ワッチョイ fba4-XfCN):2017/02/19(日) 18:14:25.45 ID:9YNFDVgX0.net
>>647
598だけど
おれはラリーマシンの見た目のバイクでラーツーやキャンツーして写真撮ったりしたいんであって
乗れりゃあ何でもいいわけじゃないのよ
別にレース出るわけでもないし林道だってガレ場行くでもないし
フラットダート走れる性能あって見た目が好みな方に乗りたいの
ちょくちょくここ覗いてたけど
着るものだって見た目の良さに5万余計に出すこともあるのに
元々が何十万する趣味の物に見た目の為に15万余計に出すってそんなに不思議でもないけどな
そこらへんはバイクを実用で見てる人と趣味で見てる人の違いなのかな?
趣味ならたった15万ケチって後々自分が欲しかったヤツ見かけるたびに「あ〜あとちょっと金出しときゃあれ乗ってたのに…」
ってこの先何年も思うのってどうなんだ?
楽しいか?

681 :774RR (ワッチョイ dbcd-Dtl5):2017/02/19(日) 18:24:49.92 ID:FQ3vvtfl0.net
買えないヤマハヲタが連投してるだけだから虫すればいい。

682 :774RR (ワッチョイ 1fe5-Z4NL):2017/02/19(日) 18:26:28.09 ID:bt3/YaXy0.net
見た目に15万出すマン参上!

683 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-Gkl1):2017/02/19(日) 18:34:26.95 ID:3DQnhT/Yp.net
ドリームで店長なんちゃらも込みで4万9千円値引きしてもらったぞ
やっぱりエリアによって全然違うのな

684 :774RR (ブーイモ MM1f-uogF):2017/02/19(日) 18:37:55.12 ID:R6RfGYpYM.net
ETCにグリヒ着けて乗り出し83万かぁ
もしかしてメンテナンスパックとかも入ってんの?
ちなオレ悩んだ末に17アフリカツイン買ったがドリーム店じゃないのもあるけど乗り出し120万だったよ

685 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 18:39:01.24 ID:rbiRKjRJd.net
>>680
見た目狙いなら尚更600以上のクラスにした方がいいよ

686 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 18:43:35.27 ID:Pq3K2ZW9a.net
高いと思うなら買わなきゃいいだけなのに、ゴチャゴチャうるさいよねw
他に良いバイク一杯あるしなw

687 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 18:47:06.36 ID:rbiRKjRJd.net
>>684
絶対君の方が幸せになれるw

688 :774RR (ワッチョイ fba4-XfCN):2017/02/19(日) 18:50:18.92 ID:9YNFDVgX0.net
>>682
まあ価値観は人それぞれだからな
時計だってチープカシオで充分ってやつもいれば何十万何百万するやつを何本も持ってる奴もいるし
おれは年に10回ぐらいのツーリングや2,3年に一度の北海道ツーリングのために買うバイクで妥協してこの先買い替えるまでの何年か
嫌な思いしたくないだけ
だい

689 :774RR (ブーイモ MM7f-YUNy):2017/02/19(日) 18:55:09.34 ID:1YHkad37M.net
>>686
日頃の憂さ晴らしにごちゃごちゃ言いたいんじゃないかな
NGにすればおk

690 :774RR (ワッチョイ fba4-XfCN):2017/02/19(日) 18:57:27.80 ID:9YNFDVgX0.net
あ途中で送信しちゃった
だいたいリッターSSでサーキットは知ってりゃタイヤオイル走行料装備で15万なんて走る前に吹き飛ぶし
そう騒ぐほどの金額か?
そしてデカけりゃいいって言ってる奴は俺のツーリングについてくると1日で嫌になるはず
面白そうなところ見つけると気軽にUターンする狭い道にもどんどん入っていく
普通の街中走るなら250で充分だよ

691 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 18:59:53.97 ID:002Zftf8p.net
短足セローのぼったくり価格に比べれば全然マシだけどなw

692 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 19:05:11.78 ID:rbiRKjRJd.net
>>690
そういう使い道なら中古のトレールで十分だしw

693 :774RR (スップ Sd7f-PAwv):2017/02/19(日) 19:05:13.05 ID:eRYz8Roxd.net
いつもの人来たw

694 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 19:06:55.10 ID:tS0yNym70.net
つかヤマハはこのクラスではツーセロ止まりかね?
ガチのWRでカウル付を出してくるとも思えないし。

695 :774RR (ワッチョイ 1fe5-Z4NL):2017/02/19(日) 19:09:10.42 ID:bt3/YaXy0.net
そもそもCRF250Lすらパワー無くてクソ重くてオンロードメインならメチャクチャ安いからなんとか許せるかなって酷評されまくってたのに、それよりさらに30kgも重くさせてラリー名乗るとか詐欺にも程がある
ホンダ詐欺商法ステマスレ乙w

696 :774RR (ワッチョイ 9b49-P9CU):2017/02/19(日) 19:10:19.07 ID:XtrEVKQX0.net
ほんとうに短足仕様のヤツ買う人いるんだな
キャスター角が違ってくるから本来の性能とは違った乗り物だぞ
短足仕様買うならセローでも買っておけよ
チビに生まれると死ぬまで辛いが、ラリーは諦めた方がいいよ

というような話を、俺ではなく横浜のRAYって言うSW1乗りが雑談中語ってた

697 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 19:11:13.48 ID:tS0yNym70.net
>30kgも重くさせ

でっかい釣針だなおいw

698 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 19:15:15.85 ID:002Zftf8p.net
>>695
キモオタの下手糞はセローがお似合いww

699 :774RR (ワッチョイ 5f88-yXFx):2017/02/19(日) 19:17:22.03 ID:L5xglfYG0.net
ツーセロからラリーに買い換えた俺の感想は
見た目抜きにしてツーセロのがラリーらしかった

700 :774RR (オッペケ Sr9f-6x/Q):2017/02/19(日) 19:17:55.28 ID:M1v2W65xr.net
近所の林道とかならXR乗った方が良いけど高速道路使って遠方の林道行くならCRF250ラリーの方が良いだろうね。
位置付け的にはマイルドなアフリカツインみたいな感じか。
重さもアフリカツインと比べれば全然軽いし。

ただパワーがないのと値段がネックだね

701 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 19:20:13.02 ID:AXRwGGQsd.net
>>697
ライト入ってたかすまん
キット自体はけっこう安いね
まあ取り付ける工数を考えると…
カウルステーの溶接とかも必要なんだろうし

702 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 19:20:52.53 ID:AXRwGGQsd.net
697じゃなかった
>>679だった

703 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 19:23:35.51 ID:002Zftf8p.net
ヤマハ厨のキモオタが必死に印象工作してるが、ツーセロなんかより遥かにマシだわなw

704 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 19:24:49.67 ID:rbiRKjRJd.net
>>700
新型アフリカツインは走り出しちまえば重さはさほど感じないし
高速移動って点では圧倒的に楽
ポジションがいいのか足回りがいいのか
ブレーキターンしても滑り出しが穏やかなので見た目程難しくはないし
ブレーキもオンではよく効くので
モタード的な走りもOK
振り回せる体力ある奴なら絶対にこっちのが楽しい

705 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 19:28:37.70 ID:FelNcUub0.net
>>684

 675 です。
 メンテナンスパックは入れてません。
 「安心料」にお金出すんだったら必要な修理が発生したら出せば良い、という考えなので。
 
 所詮国産の250ですよ?しかも新車なんだから、メンテ費なんてたかが知れてます。
 という自分は他にBMW1200RT(輸入車)、TRX850(絶版車)もあるので、今回はメンテ
 費用の心配なんて全く考えてないです。

706 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 19:29:39.63 ID:tS0yNym70.net
>700
トランザルプ650乗ってた俺的には200kgオーバー車体は乗ってる分には快適なんだが
山んなかで停める場所や傾斜地での押し歩きはけっこう辛かった。
長期海外出張で手放してしまったんでそんな思いがある俺は帰国第1号はアフリカでは
なくRallyにしようかと思ってるよ。
パワーも安定して1時速00kmオーバーできる大型は返ってスピードが出てる自覚症状が
無いのでこんなもんでいいかな。

まあ物足りなくなったらロードタイプの大型買い足すよ。

707 :706 (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 19:31:33.62 ID:tS0yNym70.net
>パワーも安定して1時速00kmオーバー

失敗、「パワーも安定して時速100kmオーバー」に修正してちょ。

708 :774RR (ブーイモ MM1f-uogF):2017/02/19(日) 19:33:56.34 ID:R6RfGYpYM.net
気になったから調べてみたがABS乗り出し608,000円なんて店もあるじゃない。実はCRF250L乗ってたのでラリーには今でも惹かれている。Lの泣き所だったプアーなサスがどう変わったか興味あるね

709 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/19(日) 19:53:43.20 ID:EZUtKYw60.net
これアフリカツインと比較されるバイクなのか・・・?

710 :774RR (オイコラミネオ MMff-Npic):2017/02/19(日) 19:56:01.30 ID:6y+mIXr1M.net
低速トルクないからセローとも比べられない

711 :774RR (ワッチョイ dbd5-K3GY):2017/02/19(日) 19:56:09.86 ID:VzvkK10n0.net
新型アフリカツインとCRF250RALLYではパワーが違いすぎるってば
650tくらいのアフリカツインの弟分を出して欲しい

712 :774RR (ワッチョイ 9bb5-garC):2017/02/19(日) 20:05:31.47 ID:vSqhMoVC0.net
>>709
LDを選択する層からみると、アフツイが比較対象という
あとは察せw

713 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 20:11:57.95 ID:rbiRKjRJd.net
>>712
無印ラリーだって大して車高高くねーだろw
シート幅はアフより狭いし乗って沈み込めばセロー並だし(笑)

714 :774RR (アウアウカー Sa9f-6x/Q):2017/02/19(日) 20:14:04.16 ID:E84KnLsSa.net
>>711
つヤマハT7

715 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 20:19:26.45 ID:rbiRKjRJd.net
>>714
まあこれで100万以内に収められたらRallyは完全にやられるだろうねw

http://imgur.com/h5BoRr7.jpg

716 :774RR (ワッチョイ dbd5-K3GY):2017/02/19(日) 20:29:14.68 ID:VzvkK10n0.net
T7tenereの対抗馬として
650位のアフリカツインかCRF500RALLYを出して欲しいね

717 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 20:30:33.53 ID:Pq3K2ZW9a.net
>>715
トレーサー並みかもっと高いだろ
mt07からカウルだけの、なんちゃってラリー化だったら安く出来るかもねw

718 :774RR (ワッチョイ 0f39-ewz+):2017/02/19(日) 20:33:41.86 ID:bTJiySry0.net
>>713
お前がデブを超えて巨漢ってのは理解したwwe

719 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 20:36:04.16 ID:rbiRKjRJd.net
>>718
ガリヒョロマッチ棒のチビキモオタには
250くらいが身の丈に合っているでしょう

720 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 20:36:11.71 ID:tS0yNym70.net
>717
モーターサイクルショーでMT-07跨り大会やってた時「これでフロント21出してくんね?」
って言ったら「オフ用には強度が足らないのでフレーム新設計になります」ってニガ笑い
してたよヤマハの人w。

721 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/19(日) 20:37:04.82 ID:7OaWsHH30.net
>>708
最近あった試乗会の動画でサスにも触れられてるが、なかなか好感触みたいよ
サスの延長が効いてるみたい

722 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 20:41:16.57 ID:rbiRKjRJd.net
>>717
150万までなら今のメイン機売ってでも買いたいw

723 :774RR (ワッチョイ 9b8f-D/Xz):2017/02/19(日) 20:42:31.70 ID:axuCKx2z0.net
>>695
ほら、かつてタンクを21リットルにしただけでパリダカを名乗ったり
ライトを2つ備えただけでバハと呼ばせたり、大概なネーミングセンスだから

724 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 20:56:10.27 ID:Pq3K2ZW9a.net
>>723
パリダカとかファラオとかバハは地名みたいなもんだから別にいいけど
ラリーは競技名だからねえ

どこがラリー車やねん!って突っ込まれても致し方無いなw

725 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 21:00:12.71 ID:FelNcUub0.net
675だけどさ、
そもそもバイクなんつー趣味性の高い分野で、1台で全てまかなおうなんて考え方
自体が馬鹿げてる。

ラリー持ちつつ、林道メインならセローも買えば良いし、高速メインならGSも買えば
良いんでないの?

このラリーで全て叶えようと思う事自体がありえないってこと考えようよ。
俺はあくまでもこのラリーにはカッコよさと多少の長距離性能を買ってる訳だから。

726 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 21:07:19.20 ID:AXRwGGQsd.net
>>724
「ラリー」はもともと「散り散りになった集団が再び集まってくる」って意味だから、
市街地を出発してそれぞれの目的地へ散っていき、再び家に戻ってくる
ツーリング車にはピッタリのネーミングだと思うが

727 :774RR (ワッチョイ 8bf4-6x/Q):2017/02/19(日) 21:08:03.48 ID:uRNYn5Y10.net
>>675
ドリームでその、値引きだとなかなかいいな。
俺は本体25000が限界だったけどいつも世話に、なってるから契約した。
etcなどの移設サービスしてくれただけでも有難い。

728 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 21:13:50.77 ID:U4V/a8HYp.net
>>725
オフ走行が好きなら林道ツーリング用の250トレールモデルを既に持ってる人が多いと思う
そういう人らの意見として、高速使った遠出林道ツーリング用のマシンとなるとビッグオフじゃなくミドルアドベンチャー、ラリールック車が欲しい、という話なんだろうね
この250ラリーだと所有している250トレールと被る部分が大きいし

729 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/19(日) 21:21:37.48 ID:tdtD+Scnd.net
しかし…素晴らしく盛り上がるバイクですねぇ!!買って良かった。ここはいろんな人の心の中が覗けて面白いですね

730 :774RR (ワッチョイ 0f39-yXFx):2017/02/19(日) 21:23:04.31 ID:9zY/i2iP0.net
明日は関東暴風警報なんだよなぁ
納車なんだけど明後日にする予感

731 :774RR (ワッチョイ db5c-yXFx):2017/02/19(日) 21:23:58.18 ID:di2CJG2q0.net
>>727
店毎で割引違うのはしゃあないわな。
俺は2年前から待ってたから、定価でも買うつもりだったら
意外に割引かれてビビったけどなw


そんなワケで明日取りにいってくる。

732 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-qQ6Q):2017/02/19(日) 21:33:35.82 ID:KYuYhQGEp.net
複数台とか金持ちで羨ましい
ずっとオフ車(みたいなやつ可)に乗ってみたいと思ってたけど
2台持ちは置き場所と金銭的にも無理で諦めてた
だけどラリーは完全に見た目だけにやられたわ
オフ車の一台君になって後悔するかもしれんけど
明日、今乗ってるバイク下取りに出してラリーを
契約してくる

733 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 21:35:41.67 ID:rbiRKjRJd.net
>>729
本音を言えば
Rallyを皮切りに各社オフロードモデルとかデュアルパーパスタイプをもっと盛り上げてほしいのさ
その起爆剤にこのバイクがなれば
と、僅かながらに期待はしているんだ

スズキなんか400以下の国内カタログ見てみろよ
悲惨なんてもんじゃないぞ…

734 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/19(日) 21:38:15.64 ID:Pq3K2ZW9a.net
>>726
元々の意味はそうだとしても、言葉の意味なんて時代と共に変わっていくだろ
今は競技種目名として使われているのがメジャーな訳で以下略


735 :774RR (ワッチョイ 6fac-NnZO):2017/02/19(日) 21:40:24.97 ID:Ot5RQOVx0.net
まあスズキの400単気筒オフロードとか
ヤマハのハイオクアドベンチャーとか
カワサキの天涯とか

ラリーが売れさえすれば出るよな。そうすりゃ競争原理でラリーも安くなる。

736 :774RR (ワッチョイ 8bf4-6x/Q):2017/02/19(日) 21:47:11.12 ID:uRNYn5Y10.net
>>731
そうそう、定価でもいいし見積もり全くきにせず値段聞く前に注文したな。

グリップヒーターはデイトナの巻き巻きシガーソケットタイプでけちったがw
absにして良かったと思っている。
キャリアはゆっくり考える。
もうきてるが、仕事の関係で週末になるが。

737 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 21:48:32.21 ID:FelNcUub0.net
>>732

 もし俺が1台持ちじゃなきゃいけない環境なら、オフ車にする。

 オフ車でブロックタイヤといえども、その軽さで峠も(下りなら)意外と
 ガンガン攻めれる。もちろん、ダートは言わずもがな。

 要は、何を求めるか、ですね。
 1日500km以上走るツーリングメインか、サーキットや峠を目三角にして
 走りたい!っていう欲望がなければ、このラリーは結構ベストな選択じゃ
 ないかな。

738 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 21:53:11.44 ID:FelNcUub0.net
>>731,736

 俺もまったく同じく、値段なんてどーでも良く昨年末に仮予約しましたよ。
 値引なんかより、お店1号車を!っていうお願いを聞いてくれただけで満足です。
 そのドリームでは初めてバイク本体を買うのにも関わらず、しっかり対応してく
 れたってだけで嬉しくて、値引なんて考えてもいなかった。

 なのにしっかりトータルで4万以上の実質値引にはびっくり。

739 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 21:53:22.98 ID:AXRwGGQsd.net
>>734
競技種目名って言うならパリダカとかファラオとかバハは「ラリーレイド」であって「ラリー」じゃない訳で以下略
未完

740 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/19(日) 22:01:44.20 ID:tS0yNym70.net
まあNSR500に対するNSR250みたいな位置付けでいいんじゃね?Rallyは。

741 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/19(日) 22:09:24.63 ID:7OaWsHH30.net
明日納車の人は天気に気をつけてな
俺は週の半ばくらいだ
あーー早く乗りたい!

742 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 22:09:46.71 ID:Ildj+CuGp.net
>>738,736
俺は「下さい!」っていってから見積もりもらったwキャリアはデイトナのマルチつけるつもり。

743 :774RR (オッペケ Sr9f-6x/Q):2017/02/19(日) 22:10:39.60 ID:M1v2W65xr.net
ハチハチですよね

744 :774RR (ワッチョイ 8bf4-6x/Q):2017/02/19(日) 22:12:10.01 ID:uRNYn5Y10.net
>>738
1号車かーへーなんかいいなw
無理な引き取りとか色々無理きいて貰ってるから、お店とは良いつきあいしたいしなー

745 :774RR (ワッチョイ 3b5c-qQ6Q):2017/02/19(日) 22:15:03.16 ID:qT/0e5x00.net
>>737
今のバイクは今月で丸2年。新車で買って現在3500キロの走行距離
用途は寒くなく暑くない日に街乗りと近くの峠をゆっくり一人で走るくらい
高速はほとんど走ることはなかったな
全然バイクが必要ないんだけど、たまに乗るとやっぱり
バイクはええな!と思うから持っておきたい
ここ10年くらいは400スーフォア(SB)→フォルツァ→スーフォア→スーフォア(今これ)
俺みたいなのにはラリーは合ってそうな気がするのよ
つうか、もうヘルメットをHORNET ADVに
買い換えたから後戻りできないぜ

746 :774RR (ワッチョイ 5f29-Z7AI):2017/02/19(日) 22:21:06.17 ID:4s4qXskp0.net
アフリカツインじゃデカすぎる、ラリーじゃ物足りない って人に対し
ホンダとしては「400X、NC750Xがありますよ?」と言いたいんだろうけど、ラリー・アフリカツインを考えるような人には「ちょっと違う」ってなるんだよねw

考えれば考えるほど、バイクって売るのの難しい商品だなって思うわ

747 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/19(日) 22:27:24.12 ID:AXRwGGQsd.net
>>745
ナカーマ!俺も今スーフォア
ただし中古で買って8年乗ってるスペック1だが…
(こんなのでも下取り18万ついて助かった)
その前に乗ってたXL400Vトランザルプが気に入っててまたこういうの乗りたいと思ってたので、コンセプトの時から出たら買うって決めてた
メットはツアークロス3にした
今はバイザー外したターミネータースタイルで使ってる

今度の土曜日に納車予定

748 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 22:30:42.44 ID:002Zftf8p.net
デイトナのマルチを当たり前のように唱えてる奴が何人かいるが、実際に付けれる奴は何人いるんだろうなw
ウェッビックでも在庫2個か…
販売店はどこも納期未定じゃね?

749 :774RR (アウアウカー Sa9f-6x/Q):2017/02/19(日) 22:31:03.71 ID:E84KnLsSa.net
個人的にDRZ400Sがモデルチェンジせずに生産中止になったのが痛い
あれをインジェクション化してまともなヘッドライト付けてくれればなあ

750 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 22:35:12.12 ID:rbiRKjRJd.net
>>749
すぐに尻が痛くなるけど、いいバイクだったよな(過去形)

751 :774RR (ワッチョイ 1fe5-Z4NL):2017/02/19(日) 22:39:09.03 ID:bt3/YaXy0.net
XLから続く名車の系譜を完全にぶったぎってくれたなCRF

752 :774RR (オッペケ Sr9f-6x/Q):2017/02/19(日) 23:07:30.99 ID:M1v2W65xr.net
XRじゃね

753 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:12:56.99 ID:93s1bkGM0.net
>>680
楽しいですがナニカ?

見た目重視ならスッテネでもBMWのGSでも買えよ、
SAで必ず「ぷっ、コスプレバイクの250のラリーだwww」って言われるのがオチ
たかが15万できばってんなよ、大人なら100万以上のバイク買え

754 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:15:34.50 ID:93s1bkGM0.net
>>690
> 面白そうなところ見つけると気軽にUターンする狭い道にもどんどん入っていく

それならLやツーセロやバンバンのほうが向いてる、あんた買い物間違ってるよ
15万ドブに捨てたのを正当化しようと必死になりすぎて言ってること矛盾だらけ

755 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:17:30.96 ID:93s1bkGM0.net
>>695
だいじょうぶなんじゃね、なんか世間には走る前に15万かかるとか、だから高いバイクは売れて当然
みたいな人がたくさんいて、たくさんバイク買ってくれるんだろうしさ

756 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:19:20.21 ID:93s1bkGM0.net
>>703
691 名前:774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 18:59:53.97 ID:002Zftf8p [1/4]
短足セローのぼったくり価格に比べれば全然マシだけどなw
698 名前:774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 19:15:15.85 ID:002Zftf8p [2/4]
>>695
キモオタの下手糞はセローがお似合いww
703 名前:774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 19:23:35.51 ID:002Zftf8p [3/4]
ヤマハ厨のキモオタが必死に印象工作してるが、ツーセロなんかより遥かにマシだわなw


セローに親でも殺されたのか?wwwwwwww
セローに必死すぎwwwww

757 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 23:38:43.54 ID:FelNcUub0.net
>>93s1bkGM0

 あのさ、何がそんなに気に入らないわけ?
 コスプレバイクなんつったらRC213V以外全てコスプレバイクだろうが。

 大人なら100万以上のバイク買え? 随分小さくまとまってんな。300万とか
 400万とか言えんのかよ。それじゃあまりに現実的じゃないってか(笑


 ラリーに興味ないなら、来んな。

758 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-Gkl1):2017/02/19(日) 23:46:35.26 ID:3DQnhT/Yp.net
黙ってNGもできねえのか

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200