2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part9

748 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 22:30:42.44 ID:002Zftf8p.net
デイトナのマルチを当たり前のように唱えてる奴が何人かいるが、実際に付けれる奴は何人いるんだろうなw
ウェッビックでも在庫2個か…
販売店はどこも納期未定じゃね?

749 :774RR (アウアウカー Sa9f-6x/Q):2017/02/19(日) 22:31:03.71 ID:E84KnLsSa.net
個人的にDRZ400Sがモデルチェンジせずに生産中止になったのが痛い
あれをインジェクション化してまともなヘッドライト付けてくれればなあ

750 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/19(日) 22:35:12.12 ID:rbiRKjRJd.net
>>749
すぐに尻が痛くなるけど、いいバイクだったよな(過去形)

751 :774RR (ワッチョイ 1fe5-Z4NL):2017/02/19(日) 22:39:09.03 ID:bt3/YaXy0.net
XLから続く名車の系譜を完全にぶったぎってくれたなCRF

752 :774RR (オッペケ Sr9f-6x/Q):2017/02/19(日) 23:07:30.99 ID:M1v2W65xr.net
XRじゃね

753 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:12:56.99 ID:93s1bkGM0.net
>>680
楽しいですがナニカ?

見た目重視ならスッテネでもBMWのGSでも買えよ、
SAで必ず「ぷっ、コスプレバイクの250のラリーだwww」って言われるのがオチ
たかが15万できばってんなよ、大人なら100万以上のバイク買え

754 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:15:34.50 ID:93s1bkGM0.net
>>690
> 面白そうなところ見つけると気軽にUターンする狭い道にもどんどん入っていく

それならLやツーセロやバンバンのほうが向いてる、あんた買い物間違ってるよ
15万ドブに捨てたのを正当化しようと必死になりすぎて言ってること矛盾だらけ

755 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:17:30.96 ID:93s1bkGM0.net
>>695
だいじょうぶなんじゃね、なんか世間には走る前に15万かかるとか、だから高いバイクは売れて当然
みたいな人がたくさんいて、たくさんバイク買ってくれるんだろうしさ

756 :774RR (ワッチョイ ebbe-eq+O):2017/02/19(日) 23:19:20.21 ID:93s1bkGM0.net
>>703
691 名前:774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 18:59:53.97 ID:002Zftf8p [1/4]
短足セローのぼったくり価格に比べれば全然マシだけどなw
698 名前:774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 19:15:15.85 ID:002Zftf8p [2/4]
>>695
キモオタの下手糞はセローがお似合いww
703 名前:774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 19:23:35.51 ID:002Zftf8p [3/4]
ヤマハ厨のキモオタが必死に印象工作してるが、ツーセロなんかより遥かにマシだわなw


セローに親でも殺されたのか?wwwwwwww
セローに必死すぎwwwww

757 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 23:38:43.54 ID:FelNcUub0.net
>>93s1bkGM0

 あのさ、何がそんなに気に入らないわけ?
 コスプレバイクなんつったらRC213V以外全てコスプレバイクだろうが。

 大人なら100万以上のバイク買え? 随分小さくまとまってんな。300万とか
 400万とか言えんのかよ。それじゃあまりに現実的じゃないってか(笑


 ラリーに興味ないなら、来んな。

758 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-Gkl1):2017/02/19(日) 23:46:35.26 ID:3DQnhT/Yp.net
黙ってNGもできねえのか

759 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 23:50:39.51 ID:FelNcUub0.net
>>745
 おめでとうございます。
 そのバイク歴なら、今回のラリーの選択はベストに近いんじゃないかな。
 オフ車ってなんたって軽いし(150kgだって軽い)、一眼レフに対する高級コンデジ
 くらいの立ち位置なので、ほんといつでも気軽に出かけられる。
 
 リアにアイリス箱載せたりしたら、他のバイクにはないほどの「旅してます」感が出る。
 良い買い物しましたね! 仲間!
 

760 :774RR (ワッチョイ 9bcd-g7u9):2017/02/19(日) 23:52:39.65 ID:FelNcUub0.net
>>758
悪い。あまりの貧民度(心も、身も)にスルー出来なかった。

761 :774RR (ワッチョイ 8bb5-gZ+2):2017/02/19(日) 23:55:06.99 ID:Cp+5uXc70.net
バイク買ったことないんやけど見積もりだしてくださいっていうたら値下げ込みでやってくれるん?
今は親父にもらったグロム乗ってるけど、ラリーの見た目がすごく気に入った

762 :774RR (ワッチョイ 8bf4-6x/Q):2017/02/20(月) 00:00:16.37 ID:0StbODZ00.net
>>761
いい親子関係だなーそのグロム大切にしなきゃ

763 :774RR (ワッチョイ dfde-3pz9):2017/02/20(月) 00:05:09.19 ID:6GPexX5A0.net
>>664
コレ良いね
自分でナビナワー作るよりよっぽど早いわ
ちゃんとマップケースラリコンやコンパスを目線に近いとこに置けるようになってるし

764 :774RR (アウアウイー Sa9f-ZVMF):2017/02/20(月) 00:06:23.08 ID:8r4ZdD4+a.net
>>759
>一眼レフに対する高級コンデジ

何かしっくりきた
以前、一眼買ったけど重さや高価なレンズに嫌気がさして
結局高級コンデジが自分にあってた

765 :774RR (ワッチョイ fba4-XfCN):2017/02/20(月) 00:14:26.37 ID:Dm/D2EJO0.net
>>753
じゃあ俺の選択間違ってないじゃん
ラリーのコスプレしたいんだよぶっちゃけw
セローじゃラリー関係ないだろ
GSだって乗ったことあるならそんな発想出てこないはず
ゴルフだってなんだってコスプレ感覚で用具揃えたりするし
趣味なら見た目に15万くらい余計に出せるだろだいたい
何で他人が自分で金出してるのに発狂してるのかわからんけど
学生なら書き込んでるヒマあるならバイトでもしろとしか言えん
社会人ならもっと頑張りなさい

766 :774RR (ワッチョイ 0f39-yXFx):2017/02/20(月) 00:45:05.35 ID:YpTD5cL10.net
バイク乗り同士ケンカすんなw
そんなメンタルで公道走ってるかと
思うとおっちゃん心配になるぞ

767 :774RR (ワッチョイ 3bbe-eq+O):2017/02/20(月) 02:37:22.75 ID:b1vT0pmL0.net
>>765
コスプレって馬鹿にしてんだよ、ひらきなおんなボケ
おっさんがコスプレとか恥ずかしいし情けないんじゃカス

768 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 05:48:13.10 ID:AenA//mtd.net
ラリーは250アドベンチャーという唯一無二のカテゴリーのバイクであって、他では代用出来ないのです。「だったらこっちの方が…」というご意見は全くの的外れなんですよ

769 :774RR (ワッチョイ 0f0b-3+Zn):2017/02/20(月) 05:59:24.27 ID:LQ3Z19Kq0.net
>>767
まあまあ、君も落ち着こうよ。
君も含めて一般ライダーような自分でバイクや用品揃えてるなら
みんな何かしらのコスプレでしょ?
ファッションしてる時点で、何かしらお手本があってその真似をしてるわけだからね。
例えば、アウトドアウェアを街中で着るとか……ダウンジャケットがいい例。

770 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 06:02:15.06 ID:AenA//mtd.net
>>768
続き さらに言えば250ラリーはレプリカ…等という紛い物でもないですよ、メーカーは実際の商品を作るために過酷な環境で開発をしてくるのですからむしろレーサーのラリーは本機に対するプロトタイプであるとも言えます

771 :774RR:2017/02/20(月) 06:35:31.97 .net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

772 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/20(月) 06:38:57.95 ID:kgo8hBkmd.net
オメ!!いい色買ったな!!(練習)

>>748
デイトナのマルチ唱えてたけど、アルミプレートの上にモノロックベース二階建てした姿がイマイチなのでやめようか思案中…以下個人の意見

・ラフロ
アルミ製で耐荷重2kg、箱不可

・ライディングスポット、ワールドウォーク
フロント側の取り付け部が板一枚+長いカラーというありえない手抜き設計なので論外

・デイトナグラブバーキャリア、キジマ
丸パイプでママチャリ荷台風のの見た目がないわーと思ってたけど、箱ベースつけたら見えないしまあいいか?
フロント側が溶接したスリーブ(ボス)になってるので構造的には安心

3月末までツーリング予定ないので実車がきてからも暫く迷ってみる予定

773 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/20(月) 06:46:37.20 ID:kgo8hBkmd.net
まあなんだ
CRF250L用のキャリアがそのまま流用できる前提で話してるけど、この前提が本当に成り立つか分からんしな
テールカウルのボリュームがだいぶ違うから、物によっては干渉しないとも限らん

774 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/20(月) 06:47:22.56 ID:ucmMc73/0.net
>>767
http://i.imgur.com/GkXksoU.jpg

775 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/20(月) 06:53:24.07 ID:kgo8hBkmd.net
いろいろ悩むくらいなら純正箱セットでいいんじゃないかという気もしてきた…
普通に安いし、使ってみてどうしても嫌なら多分他のヘプコ箱に付け替えられるしな

今日は全国的に強風だって言うから、純正箱セット装着状態で納車される奴は横風に気を付けろよ!

776 :774RR (ワッチョイ dfaf-P9CU):2017/02/20(月) 06:59:06.27 ID:FE747H/B0.net
みんなツーリング先ではそれなりに仲良く話したりするが、掲示板では激しく嫌味を言いあう。
まあ、面と向かっては何も言えない日本人らしくていいよw

777 :774RR (ブーイモ MM7f-YUNy):2017/02/20(月) 07:37:47.48 ID:/xaJ+4+2M.net
昔はバイク板はいい釣り堀、ただしピラニアしかいない
なんて言われてたんだけどね
今はけっこうまるくなったよね

778 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/20(月) 07:57:02.71 ID:T1FiX5DVa.net
キャリアもボックスも、買って合わなかったり気に入らなければ、買い直せばいいじゃん^_^
その為のヤフオクだしね、どっちも良い値で落札されると思うよ

779 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/20(月) 07:57:29.54 ID:4LqlG/IH0.net
>>772
alphathreeからも純正のキャリアが出るぞー

780 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/20(月) 08:02:26.62 ID:4LqlG/IH0.net
>>761
ドリームでするなら、そのエリアにもよるけど定価の5%くらいが基本と考えた方がいいよ
まあどこで買うか迷ってるって言ったら、最初の見積もり書の段階でそれ以上で提案してくれてたけど

ドリーム以外の販売店でも、アフターケアもしっかりしてて10万値引きってのもザラにあるよ

781 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-Gkl1):2017/02/20(月) 08:07:35.06 ID:HV6Lqt97p.net
>>761
ABSモデルはだいぶ品薄だけど、どっち狙い?
在庫がまだある店自体少なくて、次の入荷が3月末、それも売約済みなら4月生産分で5月になるかもという話
デュアルパーパスモデルだからオンロードもそれなりに走るだろうし、もし、オフでスライドさせたいならリアキャンセルもできるからABS付きをおすすめする

782 :774RR (ワッチョイ 3b5c-MPQJ):2017/02/20(月) 08:11:36.25 ID:N6KIf5oZ0.net
CRFの24psってXLRやXRの28psと比較してどうなんだろ?

783 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/20(月) 08:13:26.63 ID:kgo8hBkmd.net
店の人が「Lとラリーのキャリアは別」って言ってたので、PLOTのサイトでCRF-L用のヘプコ箱キャリアを見たら、確かにラリーの純正カタログに載ってるのとは違う
何が違うのか、注意深く見てみると…高さと角度が違う?
ひょっとしてL用のキャリアをそのままラリーにつけると、後ろ下がりになっちゃうのかな?
あくまでPLOTキャリアの場合は、だが

784 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 08:56:05.14 ID:AenA//mtd.net
>>777
いつまでもキモオタだ、カスだと言いあっとってもつまらんでしょ、コマ数がもったいないだけです

785 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/20(月) 09:09:44.47 ID:T1FiX5DVa.net
まあキモオタ連呼してるのは一人だけ
スルーすればいいんじゃね
諭しても理解出来ないから無駄だよ

786 :774RR (ワッチョイ db5c-yXFx):2017/02/20(月) 09:28:25.16 ID:lsR3xYEE0.net
>>773
タイのオプションにあるキャリアが16年L用と同じ品番だから逝けると思う。
給料入ったらデイトナつけてみるわ。

これから引き取り逝ってくるぜ。

787 :774RR (ワッチョイ fb41-TUPb):2017/02/20(月) 09:39:46.05 ID:lYwSA0+G0.net
土曜日にABSなし納車だった者です。
とりあえずワックスかけて被膜硬化待ち。
磨きながらニヤニヤしてたけど、塗る面積が素のcrf250lからスゲー増えてて大変だった。
以上ちらうら

788 :774RR (ワッチョイ 5ffb-Gkl1):2017/02/20(月) 09:52:33.25 ID:4LqlG/IH0.net
また写真も待ってるぜ

789 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/20(月) 09:59:16.40 ID:xJwwzPqnp.net
林道走ってドロドロ状態や、外装慣らしの最中の写真を期待してる

790 :774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx):2017/02/20(月) 10:30:54.94 ID:bcuHeMHQp.net
だからデイトナのマルチは品薄で納期未定だっての

791 :774RR (ワッチョイ 5f24-YoP3):2017/02/20(月) 10:34:25.98 ID:NQEqDAxz0.net
早く詳細インプレをヨロ!

これがもし万が一ダメならツーセロにする

792 :774RR (ワッチョイ 0f39-yXFx):2017/02/20(月) 10:36:31.13 ID:YpTD5cL10.net
>>791
両方買おうぜ!
ガレージに車が入らなくて嫁に売れと脅されるけど

793 :774RR (ワッチョイ 5f24-YoP3):2017/02/20(月) 10:44:28.15 ID:NQEqDAxz0.net
いやこいつはサブ機候補だし、スーパーサブとしてカブ110もあるし

都会人にこれ以上はムリですw

794 :774RR (ワッチョイ 5ff1-MWSA):2017/02/20(月) 11:40:11.11 ID:YY7y860q0.net
ここは一つKTMの250アドベンチャーに期待して。ごにょごにょ。

795 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 11:53:51.30 ID:AenA//mtd.net
オフロードバイクのキャリアの耐荷重って随分マージンとってるようですね、まあ心配なら自分なりにホムセンでも行って補強ならするってもんですね

796 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 11:58:23.42 ID:AenA//mtd.net
補強なら→補強なり、に訂正

797 :774RR (アウアウエー Sa7f-eq+O):2017/02/20(月) 12:15:51.91 ID:hb28Eo04a.net
こういうバイクは、細身でタッパのある人がちゃんとした装備で乗ればカッコいいだろうね。

小さき人はアンコ抜きしたセローのほうが身の丈だろうし、貧しき人はクロスカブのほうがお似合いだろう。

798 :774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx):2017/02/20(月) 12:24:24.75 ID:bcuHeMHQp.net
ライディングスポットのL用キャリアは買い物でアイリス箱に20kg積んで、箱がヨレるくらいになっちゃってても耐えてたなw

799 :774RR (ワッチョイ 0b17-rvLh):2017/02/20(月) 12:25:25.79 ID:E5r1z9xd0.net
日曜に展示車に跨がったよ
スペックは173cm足短め65kgスニーカー履いて
LDは両足かかと浮くけど余裕。パッと見、写真のようなダサさは感じない。
STDは跨がる瞬間 うわっ高っ! って思ったけど、体重かけると確かにリアが沈む。両足爪先立ち。平地ならいけるけど、坂やオフでの乗り降りは危険かも。あと、ツールボックスが結構張り出してるからヒザ蹴りしちまった!
店内でエンジン掛けてもらえた。結構歯切れのいい迫力ある音だった。店員曰く、16年Lより良くなっているということ。
カウルはクリアー塗装されてない気がする。高圧洗車でデカール剥がれそう。

以上、雑でごめん

800 :774RR (ワッチョイ eba9-DJee):2017/02/20(月) 12:35:17.97 ID:qLLpNnK20.net
デイトナ マルチウイングキャリア

たった今、アマゾンで普通に買えましたよ。

79055っていう品番でいいんだよね

801 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/20(月) 12:39:15.62 ID:OoMIctba0.net
俺も跨ってきたよ〜。
スペックは165cmの70kgの短足日本人体形だが無印は高いかなと思ったが体重掛けると
ジワ〜っと沈んできて前乗ってたトランザルプ650と変わらない両足だとバレリーナ状態
だったわ。
車重が軽い分トランザルプよりは全然安心感あったけど。

なんかけっこう売れてるみたいでABS付はノーマル・LD共に初回デラ配当分は完売・ABS
無しもLD完売でノーマルが若干在庫有との事。
入荷に関しては初回分以降は輸入なんで1ヶ月ごと注文入り次第入荷となるけど次回入荷
分もABS付は完売状態なんで早くて4月頃だって言ってた。

802 :745 (ササクッテロレ Sp9f-qQ6Q):2017/02/20(月) 12:41:05.40 ID:HGTNmaWcp.net
>>747>>759
グッバイスーフォア
ABSなしの方を契約してきました
オプションはアクソケとスマホホルダーと
モリワキスリップオン(4月の下旬になるらしい)
雨が降らなければ2/27に納車される予定です

803 :774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx):2017/02/20(月) 12:45:45.61 ID:bcuHeMHQp.net
>>800
自分で付けるなら在庫あるとこから買えばいいけど、バイク屋で注文したらデイトナから品薄で納期未定て返ってきたらしいわ

804 :774RR (ワッチョイ dfaf-P9CU):2017/02/20(月) 13:37:49.77 ID:FE747H/B0.net
>>800
微妙に付かない可能性があるよ

805 :774RR (ワッチョイ fb73-NlkJ):2017/02/20(月) 14:01:56.09 ID:POrJqSai0.net
>>787
俺そういうワックスとかのノウハウ全くないんだよね
少し具体的に教えてくれない?

806 :774RR (スップ Sd7f-3ZtZ):2017/02/20(月) 14:10:41.69 ID:/ahBihcpd.net
いま乗ってるのが130kgくらいのオフ車なんだけど25kg増だとどれくらいの違いが出るんだろうか?
ゲロとまでは言わないがそこそこガレた林道走行がメイン
WRやLは跨ったけどなんか小さいんだよね

807 :774RR (スップ Sd7f-bQTg):2017/02/20(月) 14:18:34.35 ID:MLkVQHK8d.net
実際には重心位置で感じ方は違うけど単純に10kgの米袋2個半を追加する感じかと

808 :774RR (ワッチョイ 0f0b-3+Zn):2017/02/20(月) 14:22:45.92 ID:LQ3Z19Kq0.net
>>806
試しに近所のホームセンターに行って、こういうのを持ってみるとわかるよ。
http://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=337258&dispNo=001023004001

809 :774RR (スップ Sd7f-3ZtZ):2017/02/20(月) 14:28:07.64 ID:/ahBihcpd.net
あらためて考えるとヤバいな
みんなの足手まといになる未来しか見えてこない

810 :774RR (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/20(月) 14:35:53.01 ID:rLu5pP0Za.net
こちらスネーク
受け取りに成功した!
だが風が強いし雨も降りそうだから撤退する!
新車とか久しぶりいいいい!

811 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-Gkl1):2017/02/20(月) 14:45:29.89 ID:HxCCkE33p.net
>>805
プレクサスかバリアコートおすすめ
スプレー吹いてムラなく拭くだけ

812 :774RR (アウアウカー Sa9f-870M):2017/02/20(月) 15:07:08.02 ID:OzyfITPra.net
第3回湯布院ラリー3デイズ2017にCRF250Rallyでエントリーしてる強者がいるぞ
完走出来るか順位どの位か楽しみ。

813 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 15:10:01.89 ID:AenA//mtd.net
ついに感動のご対面♪181.6cm、79kg足着き大丈夫、試しに45度くらいまで倒して見ましたが軽いんで問題なし。ライト下がずっとオイルクーラーかと思ってましたが違うんだね、カラーも思ったより蛍光色な感じ。概ね大満足です

814 :774RR (スップ Sd7f-bQTg):2017/02/20(月) 15:17:42.97 ID:MLkVQHK8d.net
>>812
大型アドベンチャーも参加出来る位だし、むしろラリーイベントならつるしのラリー車としては良いとおもう

815 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 15:19:48.47 ID:AenA//mtd.net
>>813続き
印象としては
みんなとツーリング→◎
セローに「今度林道行こうぜ〜」と言われたら→△
ロード主体の朝練→◎
上手に付き合っていけばいい相棒になりそうです

816 :774RR (オッペケ Sr9f-WN2F):2017/02/20(月) 15:19:59.55 ID:SCJv1OCFr.net
渋谷で初めて走行しているのを見た
あなただけのラリー感あっていいなw
WRっぽい良い音してた

817 :774RR (ワッチョイ eba9-DJee):2017/02/20(月) 15:32:33.10 ID:qLLpNnK20.net
>>804

付かなかったらショックだな
社外パーツが豊富なのもCRFを選んだ理由なので。

納車された人、情報お願いします。

818 :774RR (ワッチョイ 8b09-2C+t):2017/02/20(月) 15:37:10.84 ID:IXa4WjFJ0.net
今日のロト6当たったら買う

819 :774RR (ワッチョイ db5c-yXFx):2017/02/20(月) 15:51:07.32 ID:lsR3xYEE0.net
>>810
こちらオメガ11!イジェークト!!!

雨は新車買うといつも降る。
風は上州の空っ風に比べれば可愛いもんよ(震え声
でもな、電車が「踏切で車立往生してるから」止まるってどういう事だ。
これは引き取り逝ったらあかんだろ…

820 :774RR (ワッチョイ 0f39-yXFx):2017/02/20(月) 16:08:07.67 ID:YpTD5cL10.net
雨降る前に受け取って来たぜ〜
でも25年ぶりの小排気量車なので
はじめにエンストしまくったww
大型みたいに雑に操作しちゃダメだな

821 :774RR (ワッチョイ 0f0b-3+Zn):2017/02/20(月) 16:36:16.05 ID:LQ3Z19Kq0.net
納車された方、これ観て早速林道アタックしてください。
◆ホンダ CRF250ラリー 発表試乗会ダイジェスト Vol.3 オフロード試乗編
https://youtu.be/3-cOxbWi1dI

822 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/20(月) 17:00:48.83 ID:KMaWuaYKa.net
>>816
エンジンフィーリングWRに近いよね
旧CRFL乗ってたけどエンジン別物だわ
レーサーのエンジンをマイルドにした感じで乗っててアドレナリンが出まくる

823 :774RR (ワンミングク MM7f-3pz9):2017/02/20(月) 17:15:06.71 ID:7MKYCVZSM.net
実際に買う人はここのスレに来ない方が幸せだろうな
金出す側の人が自転車買えるかも怪しいニートレス乞食に小馬鹿にされててなんか可哀想だわ

824 :774RR (ワッチョイ 0f84-v6uF):2017/02/20(月) 17:19:25.00 ID:JD5d8wIL0.net
>>823
間違ってるよ、馬鹿にされるのが可哀相じゃなくホンダという会社にまがいもんを掴まされて大枚はたいた事が可哀相なんだよ
買ってしまった御仁には同情するしかないね

825 :774RR (スプッッ Sd7f-4f5s):2017/02/20(月) 17:24:26.55 ID:d2nqNZ/Zd.net
>>823
こんなとこの書き込み気にするくらいなら最初から買うなよw

826 :774RR (スプッッ Sd7f-4f5s):2017/02/20(月) 17:28:46.30 ID:d2nqNZ/Zd.net
>>816
恵比寿方面に南下する荒れた路面でもオフ車のサスならショック九州してくれるから走り易いぞ
ADVは実は都市部走行適性は意外に高いのだ

827 :774RR (ワンミングク MM7f-3pz9):2017/02/20(月) 17:40:03.39 ID:7MKYCVZSM.net
>>806
倒木潜り抜けとか細い馬の背をダッと駆け抜けるのとかは怖そう

828 :774RR (ワッチョイ dbcd-Dtl5):2017/02/20(月) 17:40:58.07 ID:jsF36CjZ0.net
購入者はこんなクソみたいな板を見ないって。必死なのがいるがな。

829 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 17:46:36.35 ID:AenA//mtd.net
>>828
有益な情報のみ頂いておりますご安心を

830 :774RR (ワッチョイ 3b5c-IbbR):2017/02/20(月) 18:00:22.11 ID:xsgnHjx+0.net
>>774
冒頭のおいしいねーが可愛いw

831 :774RR (ワッチョイ fbd9-KP6w):2017/02/20(月) 18:47:44.31 ID:8m9d8OJ+0.net
あしつきはそんなに悪くないみたいね。

832 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/20(月) 19:13:03.14 ID:OoMIctba0.net
やべぇ、>821見てたらスゲー欲しくなってきたw。
GW前納車可能ならハンコ押しちゃおうかな。

833 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 19:52:08.67 ID:AenA//mtd.net
リアサスのアジャストだけは困りますねぇ、バッテリーケースを外すかしないとダブルナット回せない。

834 :774RR (ワッチョイ 0fc0-yXFx):2017/02/20(月) 20:18:17.36 ID:D9oGGyNv0.net
>>824
おい、物を知らない馬鹿ニート元気か?(笑)
頑張って金貯めろよ(笑)

835 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/20(月) 20:30:10.17 ID:T1FiX5DVa.net
>>833
上手くやれば回せないか?
リング回す用の専用工具も売ってるし
棒やドライバーで叩いて回すってのもある

836 :774RR (ワッチョイ 5f88-yXFx):2017/02/20(月) 20:33:59.86 ID:k+B6gWXP0.net
ドライバーよりヤスリが力加えやすくていいよ
一発で緩む

837 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/20(月) 20:48:05.57 ID:AenA//mtd.net
>>835
ちょっとそんな位置関係には見えないですねぇ…でも私、整備性最悪のビクスクに鍛えられましたんで外装はがすくらいなら平気です、ありがとうございました、ヤスリの方もm(__)m

838 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/20(月) 20:48:59.00 ID:T1FiX5DVa.net
ヤスリって平ヤスリとか?
硬いから折れそうなんだが…

839 :774RR (スプッッ Sd7f-MTWH):2017/02/20(月) 21:00:36.24 ID:kgo8hBkmd.net
普通にタガネでいいんじゃね

840 :774RR (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/20(月) 21:30:18.45 ID:USRNB8dYa.net
俺の足つきは片足べったり片足爪先、もしくは両足親指の付け根くらいなんだが、横から強風に煽られて、こりゃLDの選択も有りだなぁって思った
いや〜でも今日強風過ぎんよ〜

841 :774RR (ワッチョイ 0f39-yXFx):2017/02/20(月) 21:30:41.98 ID:YpTD5cL10.net
鍵が見当たらないと思ったら、
バイクに付けっ放しでカバーかけてたわw
キーレスの車に慣れてると危ない

842 :774RR (ワッチョイ 5f5c-NlkJ):2017/02/20(月) 21:41:19.86 ID:NE7fhjlr0.net
LD成約してきた。来週納車。
165cm 51kg あまり沈まず。免許取り立て初心者立ちゴケ外装慣らし必至だが、それもまた味になると割り切る。
初心者だから参考にならないかもしれないけど、今後の報告で同じような体型の人の目安になれたらいいかな。

843 :774RR (ワッチョイ 0f5d-PAwv):2017/02/20(月) 22:16:00.29 ID:IzGzpJs10.net
納車した方にレビュー求む!
youtube見てかなり惹かれてるんですが、
いいとこだけじゃなく、ネガも教えて欲しい。
ちなみに今はxr230から乗り換え検討中です。

844 :774RR (ワッチョイ fbec-0N6i):2017/02/20(月) 22:21:29.24 ID:j1JeLL0m0.net
俺のは3月納車だそうな

845 :774RR (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/20(月) 22:21:34.22 ID:0ZK8GGVHa.net
>843
xr230って俺の中では名車なんだよな
足つき重視でサスストローク短めなんだが
林道も軽快に走れるし取り回しもしやすい

846 :774RR (ワッチョイ 5fe0-Z7AI):2017/02/20(月) 22:48:17.35 ID:JRqbJgaA0.net
一番面積広いエンジン横のカウル片側¥19800だとさ
コケるわけにはいかぬ…

847 :774RR (ワッチョイ 0f5d-PAwv):2017/02/20(月) 22:48:34.10 ID:IzGzpJs10.net
>>845
確かに林道ではいい車なんだけど、
高速がツライ!あんま小排気量で欲張っちゃいけないのはわかってるけど、高速とかで速度域が高いと剛性足りなくて安心できない!

848 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/20(月) 23:04:14.58 ID:ucmMc73/0.net
オーナーの皆さんに質問

シートはケツに優しいですかー!?
ケツ痛になりますかー!?

849 :774RR (ワッチョイ 5bb3-yXFx):2017/02/20(月) 23:06:50.40 ID:ww2rLICG0.net
>>842
自分も低身長でLD検討してるからレビュー楽しみにしてます!

850 :774RR (ワッチョイ 0b78-bQTg):2017/02/20(月) 23:58:21.12 ID:7hGMyN8u0.net
>>848
ケツに優しいとは言えないけどオフ車としてはかなり楽な方。
セローと比べてもラリーの方が幅も前下がりも楽だと思うから日帰り300kmなら快適ではないけど大丈夫。

851 :774RR (ワッチョイ fb3d-P9CU):2017/02/21(火) 00:08:11.28 ID:VBzQIl0s0.net
エリアクエストの朝一の吹き上がりを頂いた。
増車しようかな。

852 :774RR (ワッチョイ db37-JfDt):2017/02/21(火) 00:18:59.41 ID:5G6sCySI0.net
>>846
大切にするなら今のうちにストックしとけよ
発売翌年でカウル買えなくなるバイクもあるんだからさ

853 :774RR (ワッチョイ 5b8d-P9CU):2017/02/21(火) 00:39:28.46 ID:ylA4SGFR0.net
>>846
いいこと考えた。
カウル外して走ればいいんじゃね?

854 :774RR (ササクッテロル Sp9f-Gkl1):2017/02/21(火) 06:20:34.67 ID:z56//JiJp.net
納車報告の写真が来ないな

855 :774RR (ワッチョイ 3b5c-MPQJ):2017/02/21(火) 06:52:02.14 ID:l7ISJkn40.net
bikebrisとかに出てる50万円台の新車ってどういうこと?

856 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/21(火) 06:55:22.09 ID:9Gkp1jiOa.net
グーバイク最安値乗り出し56か
輸送費込みでも60でお釣りがくるな

857 :774RR (ブーイモ MM1f-uogF):2017/02/21(火) 07:16:40.04 ID:IoKfGISAM.net
ってコトはCBR-RRも乗り出し60位で売る店出るのかな
悩むわ

858 :774RR (ワッチョイ 6b46-gCi5):2017/02/21(火) 07:35:01.98 ID:QLN8QADe0.net
並行輸入品とか?

859 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/21(火) 07:46:51.60 ID:/DofwhFF0.net
>>854
昨日天気最悪だったからしょうがないね…
週末にかけては写真いっぱいになりそう
新スレ早めに立てたほうがいいかもな

860 :774RR (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/21(火) 08:55:47.30 ID:WKxNx1rga.net
>>857
CBRと比較してる人がいることに驚く。

861 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/21(火) 09:03:36.75 ID:LjRhGw5dp.net
カウルついてりゃなんだっていいんやろ

862 :774RR (スッップ Sd7f-rvLh):2017/02/21(火) 09:25:57.21 ID:hXvFIq8fd.net
Lだとクーラント漏れやオイル漏れ、すべてが鬼トルクとか話題になったけど、Rallyはこの辺どうなのよ?

863 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-qQ6Q):2017/02/21(火) 09:41:23.32 ID:HnX1Cxh6p.net
>>854
来週の月曜日に納車されたらうpするよ

864 :774RR (アウアウカー Sa9f-KZOZ):2017/02/21(火) 09:55:21.01 ID:9gYvFihNa.net
>>855
その販売店の決算期間近で数字確保したい
ホンダからの看板ノルマがギリギリで台数出したい


大抵どちらか。

865 :774RR (ワッチョイ fbec-2n4g):2017/02/21(火) 11:21:14.41 ID:NPxPh4S/0.net
>>860
新しくて話題のバイクならなんでもいいんだろ

866 :774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx):2017/02/21(火) 11:55:40.85 ID:jB1pOO/ep.net
>>854
昨日取りにいくつもりだったけど諦めた。
この一週間ずっと某夢店で展示されてる。

867 :774RR (ワッチョイ 6b15-eq+O):2017/02/21(火) 12:00:23.41 ID:gNE3oBjz0.net
夢客 「うわシートたけー
店長 「乗ると結構沈むんですよ、良かったら

868 :774RR (アウアウカー Sa9f-870M):2017/02/21(火) 12:01:13.44 ID:zrNv1vI2a.net
http://plaza.rakuten.co.jp/chanesports/diary/201701080000/

L用のラジエターガードだけど誰か着くか教えて

869 :774RR (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/21(火) 12:27:57.57 ID:thy3Jv5Ma.net
>855
車では決算の数字合わせや
販売数確保しないと
次回の仕入れ金額が上がる理由などで
赤切っても売る場合があるが
バイクは根本的に売れなくなったので
今は薄利多売商法が成立しないのよ

俺の経験上
新車をこの値段で出すのは
完全なデコイ
問い合わせしたら
もう売れたと言われる
でもその値段で売った実績はない

870 :774RR (ワッチョイ 9bb5-garC):2017/02/21(火) 12:35:12.84 ID:gxZd+sbZ0.net
>>867
降りるときに床で滑ってコケるオチ

871 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/21(火) 12:36:42.53 ID:t8dUsG0dd.net
>>848
オフロードは確かにおケツに来やすいですけど、ビクスクだって腰への突き上げきついしSSはいわずもがな…小まめに休憩すればそれほど問題になるとは思えません、答えになってなくてスミマセン、またラリー100kくらい乗ったらレポートしますね

872 :774RR (ワッチョイ df7f-nViG):2017/02/21(火) 12:52:09.20 ID:VvNwfFzN0.net
今日納車されました。VTR1000Fからの乗り換えでしたがやはり・・・

パワーが無ぇぇぇぇぇぇぇぇ

ウィンカースイッチがホーンボタンの下で扱い辛い。慣れが必要
さて、ステッカー貼るか。

873 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/21(火) 12:56:23.32 ID:t8dUsG0dd.net
>>871続き
ちなみに私、たちの悪い80sライダーの生き残り、コーナー大好き人間なんで、ソロツーはいつも朝三時くらいに起きて下道すっ飛んでいるうちに150kmくらいは走破しちゃってます

874 :774RR (スプッッ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 13:42:07.61 ID:uRPVk7R5d.net
>>871
前にDRZで東京-京都間を下道交えて往復した


帰ってきて2度とやるまいと思った
面白かったけど

875 :774RR (ワッチョイ 0f9a-KZOZ):2017/02/21(火) 13:53:43.68 ID:SCbye/OO0.net
>>872
ホンダ「BMWなどと同じ様に、人間工学的にこれが良いんです!」
BMW「は?うちはもう変えてるけど?」
ホンダ「…。」

876 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/21(火) 14:11:47.42 ID:sMqt0gDUp.net
>>872
パワーは期待しちゃいけないバイクですよ、下道トコトコ、高速道路は四輪の流れに乗って安全に。

ホーンとウインカは慣れないと間違えるよね。
ホンダのこの配置はDCT車のシフトボタン配置の為なのかな?
DCT関係ないモデルまでコレにしなくてもと思うが。

877 :774RR (スプッッ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 14:36:39.12 ID:uRPVk7R5d.net
あのボタン位置は慣れてもなんかの拍子で押す時ある
前を行くレクサスとか乗った屑っぽいジジババに「あーん?」みたいな感じで振り向かれる
マジでホーンをあの位置にするのはやめた方がいい

878 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/21(火) 15:05:59.21 ID:OM4xVZ14p.net
間違えてホーン鳴らしておいてジジババを屑呼ばわりとは

879 :774RR (ラクッペ MM9f-SPkf):2017/02/21(火) 15:19:39.43 ID:VBXeX7tZM.net
随所に性格の悪さが矛盾なく散りばめられた文だな。

880 :774RR (スップ Sd7f-PAwv):2017/02/21(火) 16:41:56.96 ID:ZlvICzYBd.net
「あーん?」

881 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 16:51:30.34 ID:RQTQjSRUd.net
>>878
屑乙

882 :774RR (ワッチョイ 0f84-v6uF):2017/02/21(火) 16:56:15.76 ID:u/uzQndE0.net
>>872
MT-09がそのレイアウト、なのに派生車種のトレーサーは従来通り。
09のマイチェンで従来通りに戻すかと思えば相変わらずの謎レイアウト。
変える必要感じないのにねー

883 :774RR (アウアウカー Sa9f-6x/Q):2017/02/21(火) 17:48:12.36 ID:PD/wC+z1a.net
レンタルでCB250Fに乗った時にあのウィンカーを体験したけど、自分は操作しやすかったな
親指の移動が少なくなったし一度も押し間違えなかった
でも好みが別れるみたいね

884 :774RR (ワッチョイ 6f6a-Vm/o):2017/02/21(火) 18:08:32.75 ID:i15JC5hT0.net
>>869
販売実績無いとメーカーからの直の仕入れが出来なくなるのは今でもあるぞ。

885 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/21(火) 18:12:25.00 ID:VeLlbg+Ia.net
スイッチの配置なんてすぐ慣れないか?
ハーレーなんて右ウインカーは右swBOX
左ウインカーは左swBOXにスイッチがあるぞw
複数持ちでも自分を切り変えるから間違えないなー

886 :774RR (オッペケ Sr9f-fsP/):2017/02/21(火) 18:19:11.29 ID:qumFSvnRr.net
>>885
ハーレーってそうなんだ!
おもしろーい!

887 :774RR (オイコラミネオ MMff-Npic):2017/02/21(火) 18:30:44.69 ID:XanMIVNWM.net
ツーセロ並のビッグキャリア出ないかな
社外でもいいんで欲しい

888 :774RR (ワッチョイ 3bbe-eq+O):2017/02/21(火) 18:34:29.74 ID:h717w+gW0.net
>>853
それもうLでいいやんw

889 :774RR (ワッチョイ 3bbe-eq+O):2017/02/21(火) 18:37:23.31 ID:h717w+gW0.net
>>871
答えになってないわ、ビグスクもSSもなんとも思わんけど
オフ車の三角木馬はめっちゃ苦痛だわ

890 :774RR (ブーイモ MM7f-uogF):2017/02/21(火) 18:38:37.73 ID:+HVVno4YM.net
>>885
それって変わったフレンズなんだね!

ビーエムちゃんもそうじゃなかったっけ

891 :774RR (ワッチョイ 3bbe-eq+O):2017/02/21(火) 18:44:52.61 ID:h717w+gW0.net
>>885
なんかね、今までと違う!って事に異常に反応する池沼か?みたいな人が多いんだよ
冷静に考えれば、親指の動きが少なくてとてもいいレイアウトなんだけどな

ハーレーや昔のBMWはもっと変なのに、文句言われない

892 :774RR (ブーイモ MM7f-YUNy):2017/02/21(火) 18:52:19.63 ID:1Rvp5eTaM.net
三角木馬がつらいって言うけどさ
オフ車乗りおじさんたちと一般ライダーとはケツの構造に違いがあるんかね
自分はまめにケツのポジションを後方の平らところに座ってケツ痛を回避するけど

893 :774RR (ワッチョイ 9b62-yXFx):2017/02/21(火) 18:58:49.72 ID:1Y+eeLf+0.net
LやMと共通のシートなら、ケツ痛はオフ車にしてはかなりマシな方だろう。

894 :774RR (ワッチョイ df29-P9CU):2017/02/21(火) 18:59:26.68 ID:VnhLMLWQ0.net
オフ車に乗る運命を背負ったやつは胎内で体細胞が形成される段階で最適化されて生まれてくるのだ

895 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 19:11:48.19 ID:RQTQjSRUd.net
>>885
そりゃハーレーみたいにチンタラ走ってねーしなw

896 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/21(火) 19:36:59.28 ID:VeLlbg+Ia.net
>>895
そりゃハーレーに劣等感持ってるとそう言うわなw
スイッチの配置レベルでゴチャゴチャ言わずに慣れて下さいお願いします

897 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 19:42:33.39 ID:RQTQjSRUd.net
>>896
劣等感()
なんであんな短足デブ爺さん御用達のポンコツに劣等感感じる必要があんのw
真っ直ぐの道しか走れないからウィンカー左右に分散してても問題ないよなw
オレは乗らないけどw

898 :774RR (ワントンキン MM7f-yXFx):2017/02/21(火) 19:54:48.47 ID:x61Ql0K1M.net
ハーレーにしろラリーにしろごちゃごちゃ言うのは乗ってない奴なんだよなー

899 :774RR (ワッチョイ dbd5-K3GY):2017/02/21(火) 19:57:12.03 ID:6cv5tCkM0.net
使用頻度からウインカーを一番近くにって考え方もわかるし、慣れさえすれば使いやすいけど
親指の動きが最も少なく、間違いなく、咄嗟に操作出来る位置だからこそ緊急用のホーンという意見もあるんじゃない?
ウインカー操作って事前動作だし

900 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/21(火) 19:57:12.16 ID:VeLlbg+Ia.net
>>897
普通、興味無いならスルー
劣等感バリバリだからわざわざ蔑んでくるんだべ
例えで上げただけなのに、えらい噛みつきっぷりですねw

901 :774RR (ワッチョイ 5f29-Z7AI):2017/02/21(火) 19:59:12.47 ID:m9jQxaf60.net
今のホンダ車に乗って2年くらい、ウィンカーは一月くらいで慣れたよ
BMWだって昔のはハーレーみたいに右左にあったしね

車でもさ輸入車だと左にあるし
サテライトスイッチのだと、レバーじゃなくてシーソースイッチみたいなのもあるし
ワイパーやライトなんてメーカー内でも仕様が違うしね
結局最後は「慣れ」だよね

902 :774RR (ワッチョイ fb90-P9CU):2017/02/21(火) 20:16:14.63 ID:RkyB+3CT0.net
単気筒の振動はどんな感じですか?

903 :774RR (ワッチョイ 1f1c-DJee):2017/02/21(火) 20:18:03.59 ID:A5KoHWJU0.net
Vスト650(20万弱値引き)と見積もり額があんま変わらんかった

904 :774RR (ワッチョイ 5f88-yXFx):2017/02/21(火) 20:18:18.20 ID:8X9PQSsA0.net
>>902
最近の単気筒市販車は気にするほど振動感じないよ

905 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 20:33:44.55 ID:RQTQjSRUd.net
>>900
短足デブ爺さん乙w

906 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 20:39:56.04 ID:RQTQjSRUd.net
>>901
仕様が統一されてないと
道具として使い易いかどうかは
全 く の 別問題w
ヤマハ、スズキ、カワサキからはそういった操作系の不満は
ほ ぼ 聞かれない
頻繁に使うライディングに直結するパーツだからこそ
ああいう所の不満は強く印象に残る
思えばあのスイッチボックスにしてから
ホンダの凋落って決定的になったようなもんだよね
ほんとにバイク乗るのが好きな人間が開発してるのかな?ってさw

907 :774RR (ワッチョイ 0f01-Z7AI):2017/02/21(火) 20:42:19.63 ID:ULeQxdKp0.net
すぐ慣れるよ

908 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/21(火) 20:44:18.31 ID:VeLlbg+Ia.net
>>905
悪い、ハーレー持ってないんだw
希望に応えられなくてごめんね

909 :774RR (ササクッテロル Sp9f-Gkl1):2017/02/21(火) 20:44:59.30 ID:z56//JiJp.net
やっぱワッチョイ導入して正解だったな
あぼーんばっかり

910 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 20:46:14.96 ID:RQTQjSRUd.net
使い難いつってんの
手がデカい奴がウィンターグローブとか使ってたら当たるんだよ
ライダーの方が合わせろとか、随分エラくなったもんだよな?ホンダは

911 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 20:47:41.45 ID:RQTQjSRUd.net
>>909
と言いつつ見えないはずのレスを見てる悔しさw

912 :774RR (アウアウイー Sa9f-ZVMF):2017/02/21(火) 20:58:34.56 ID:JdTNcSFOa.net
カブ110とCT110に乗っているが
シフトが逆なのが慣れない
3年経った今でも時々間違えてえらいことになる

913 :774RR (ワッチョイ 0f01-Z7AI):2017/02/21(火) 21:07:31.86 ID:ULeQxdKp0.net
カブだからだな
MT車とカブなら、またがった瞬間に切り替わる

914 :774RR (ワッチョイ 0fe7-yXFx):2017/02/21(火) 21:11:17.12 ID:/HhnPFnj0.net
不器用www

915 :774RR (スップ Sd7f-4f5s):2017/02/21(火) 21:13:11.56 ID:RQTQjSRUd.net
>>914
チビ乙w

916 :774RR (ワッチョイ 0f01-Z7AI):2017/02/21(火) 21:13:51.90 ID:ULeQxdKp0.net
>>910
ハレの押さえてないと機能しないウィンカーなんて、楽しいぞ

917 :774RR (ワッチョイ fb73-NlkJ):2017/02/21(火) 21:19:35.29 ID:5QRVxxZD0.net
俺、車の国産と外車の二台持ちしてた頃があるんだけどワイパーウインカーは最後まで間違うことあったわ
ラリー来週納車なんだけどなんだか不安になってきたしw
とりあえずクラクション鳴らさないように気をつけるは

918 :774RR (ワッチョイ fbec-0N6i):2017/02/21(火) 21:22:57.78 ID:adKuqa9W0.net
>>906
XSR900もラリーと同じ配置だよ
MT-10に至っては左スイッチが10個ぐらいついててもう何が何だか
アレウインカーすぐに判るんかな

919 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/21(火) 21:23:55.51 ID:VeLlbg+Ia.net
>>910
アル中で手がプルプルしてるのか?
不器用乙w

920 :774RR (ワッチョイ 3bbe-eq+O):2017/02/21(火) 21:53:05.46 ID:h717w+gW0.net
>>892
構造違うと思うよ、精神も、じゃなきゃ説明つかない
ただ人の好みは色々、100万円のチャリンコなんてもっとペライ椅子ついてるしな

921 :774RR (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/21(火) 21:55:02.28 ID:K4OmuulUa.net
車体にショップのステッカーが勝手に張られた()ので微妙な角度からしか上げられないから代わりにLEDヘッドランプの照射を撮ってみた
※大画像サイズ注意

最近の四輪車ほど明るくはないが、まぁ明るい、かな?
ロービームの状態でも配光がかなり中遠距離に向けられていて、手前5mくらい照らせてないなって思った。これ光軸弄れるのかな
http://i.imgur.com/hvQNrVp.jpg
http://i.imgur.com/C6KUW3f.jpg

922 :774RR (ワッチョイ 3bbe-eq+O):2017/02/21(火) 21:57:29.89 ID:h717w+gW0.net
カブは右手に上下するウインカーがあってだな、これもホンダはバイク乗りじゃないやつが設計ガーとかいうのかな

923 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/21(火) 21:58:37.06 ID:t8dUsG0dd.net
>>874
そりゃあさぞかし大変だったでしょうね、ちなみにロードバイク(自転車)のサドルに長時間座ってるとチン○が起たなくなるらしい…シート問題はバカにできないかも

924 :774RR (ワッチョイ 5f29-Z7AI):2017/02/21(火) 22:18:40.30 ID:m9jQxaf60.net
>>917
右ハン・左ハン2台持ち時代のときは、
右ハン車なのに左ドア開けて「間違えたw」 またその逆もあったよw
ただしウィンカーとワイパーは間違えなかった、ハンドル位置が違うの大きかったかも?

いま国産乗ってるけど、2年に1回くらい、ボンヤリしてるときに左ドア開けちまうw

925 :774RR (ブーイモ MM7f-uogF):2017/02/21(火) 22:39:58.83 ID:+HVVno4YM.net
>>921
光軸合ってる?コレ
LEDの悪いとこ出るのかな

ウインカースイッチはレバーホルダーごと下に降ってやるとスタンディングしやすいし操作ミス減るよ
L乗ってた時はそうしてた

926 :774RR (ワッチョイ 0f01-Z7AI):2017/02/21(火) 22:42:57.49 ID:ULeQxdKp0.net
オフ海苔はケツ鍛えられるのは確か
30分でヒーが1時間もつようになるというぐらいだが
まーオフではシートにどっしりはないから、リエゾン中も立ったりすわったり前に後ろにと、それもまた楽し

927 :774RR (ワッチョイ 6f6a-Vm/o):2017/02/21(火) 23:02:29.09 ID:i15JC5hT0.net
>>921
高軸合ってないんでないかな?
標識とか上方の照らし方はどんな感じ?
結構明るそうな感じでいいね。

928 :774RR (ワッチョイ 5fe0-K3GY):2017/02/21(火) 23:14:46.60 ID:jm/GSrTP0.net
シートに座った状態でもう一度光軸調整したほうがいいかもね
体重によっても変わるだろうし

929 :774RR (スップ Sd7f-bQTg):2017/02/21(火) 23:40:19.81 ID:ZhSLpfiVd.net
オフシートなんてクッションカバーや座布団つけりゃいくらでも耐えられるのに…

930 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 00:05:01.33 ID:bJThkRAYp.net
CRFの快適シートでケツが痛いなんて抜かす奴はエアオーナーか超絶雑魚のどっちかだろw

931 :774RR (アークセー Sx9f-o7F8):2017/02/22(水) 00:45:18.23 ID:OYybgVNix.net
>>848
Lに乗ってるけど、このシートは全然大丈夫だよ。最初硬く感じるけど馴染むと座蒲団

932 :774RR (アークセー Sx9f-o7F8):2017/02/22(水) 00:47:25.35 ID:OYybgVNix.net
>>899
それだよね。これ本当に咄嗟にホーンを押しづらい配置

933 :774RR (ワッチョイ 0f0b-3+Zn):2017/02/22(水) 03:30:05.93 ID:OQNnps9b0.net
>>770

934 :774RR (ワッチョイ 0f0b-3+Zn):2017/02/22(水) 03:33:08.90 ID:OQNnps9b0.net
>>770
そもそもこのバイクレプリカだよ

935 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 03:58:50.23 ID:hn3hgdLxd.net
>>934
レプリカという単語には私にはやや曖昧さがあると思います。ここでは、外装に関しては少なくとも過酷なテストを経た完成品、本物である…くらいのニュアンスと受けとって頂きたい、

936 :774RR (ワッチョイ 0f0b-3+Zn):2017/02/22(水) 04:02:54.44 ID:OQNnps9b0.net
>>935
いやいや、このバイクの開発キーワード知ってる?
「ザ・ダカールレプリカ 週末の冒険者へ!」だよ。

937 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 04:21:49.54 ID:hn3hgdLxd.net
>>936
究極の外装を纏った公道用アドベンチャーですね、まあレプリカと呼ぶ事に抵抗ある人もいるのだし、それぞれいいように受けとればよろしいかと…オーナーにしてみればやはり紛い物などとは思いたくないですね

938 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 04:28:43.86 ID:OQNnps9b0.net
>>937
オーナーとしてはそう思いたくもないかもしれないけど、事実として受け止めておいた方がいいよ。
ホンダ自らこうやって公言してるんだからね。

開発キーワードは、『ザ・ダカールレプリカ 週末の冒険者へ!』
 この魅力を実現するため、以下の内容で開発を行いました。
 ■ 冒険心を掻き立て、所有感を満たすスタイリング
・冒険や旅を連想させるCRF450 RALLYのフォルム、カラーリング
・前後ロングサスペンションによる、250ccクラスの枠を超えた車格
 ■ より遠くへ、より快適に移動ができる
・高速巡航時の疲れを軽減する、優れたウィンドプロテクション
・クラス最長※の航続距離を実現する大容量フューエルタンク
・ツーリング時に便利なガジェット類への対応
 ■ 安心で便利な仕様・装備
・安心のABS(リア側キャンセル機構付)を装備(タイプ設定)
・夜道を明るく照らすLEDヘッドライト
※Honda調べ2017年2月現在

939 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/22(水) 04:39:28.73 ID:aT3WeDK+0.net
>>937
>レプリカと呼ぶ事に抵抗ある人もいるのだし

今のところ一人しかいないようなのですが…?

940 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 04:39:58.05 ID:OQNnps9b0.net
>>937

〜Wikiより〜

レプリカ(英: replica)とは複製品のこと。
本来は「オリジナルの製作者自身によって作られたコピー(複製品)」を指していたが、
現在では製作者かどうかは問わないことが多い。




一方で、レプリカは違法な偽造、模倣をさして用いられることも多い。

だからちゃんとメーカーが出したモノだし、ここでは一般的にCRF250RALLYはレプリカ(複製品)として定義してもいいんじゃない?

941 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 04:42:32.67 ID:OQNnps9b0.net
>>939
そのようだね。
個人的にはこれはこれでレプリカとして別にアリだと思うんだけどねえ・・・
そもそも本家はワークス450RALLYだからね。

942 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 04:43:19.73 ID:hn3hgdLxd.net
>>938
レプリカというものをどう捉えるか…二輪車ならロードゴーイングレーサーの事だと思いますが、やはりレーサーと250ラリーは明らかに違う…公道に特化した別物であり、その方向において本物なのでは!?

943 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 05:00:20.82 ID:OQNnps9b0.net
>>942

>公道に特化した別物であり、その方向において本物なのでは!?
この場合は一般公道用に作ったワークスレーサーの複製品でしょ!?

>レプリカというものをどう捉えるか…
じゃあKTMの場合はどう定義するの?
ワークスれでもマシンの名前は450 RALLY REPLICAっていうんだけど・・・

944 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 05:10:04.67 ID:OQNnps9b0.net
>>942

手前に映っているのがレプリカで、本物は後ろのヤツね。
間違えないように!

http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/2017_crf250_rally/2017_crf250_rally_title.jpg

945 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 05:20:58.61 ID:hn3hgdLxd.net
定義付は難しいでしょう、車種によっても注入されるテクノロジーの純度はまちまちですしね、モンキーをGPレーサー風にしたら何と呼ぼう!?なかなか深い議論です

946 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 05:26:28.69 ID:OQNnps9b0.net
>>945
普通にモンキーをベースにした「レーサーレプリカ」じゃね?
レプリカに車格や排気量関係なくない?

947 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 06:01:58.73 ID:2sNU8TJYp.net
今の南米ダカールは日本では今一つ盛り上がりにかけるから
このバイクをきっかけにダカールラリーに興味を持ってくれる人が増えるといいね

948 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/22(水) 06:40:40.53 ID:aT3WeDK+0.net
>>779
遅レスになったがありがとう
AlphathreeのType-SE、太い角パイプで格好いいな〜
デザインはこれが一番好き
カラーを介した取り付けなのは気に食わんが、なるべくカラーを短く太くするよう配慮されてるから許容範囲か

しかし箱ベース取り付けを考えると、積載面が板になってるType-Sのほうに軍配が上がる…
これの板部分にいきなり穴開けしてモノロックベースを取り付ける予定
E43NML-ADV(>>636)とともにポチった
うまくすれば土日で取り付けできるかな

949 :774RR (オッペケ Sr9f-WN2F):2017/02/22(水) 06:57:09.09 ID:3qXGmh8ur.net
>>932
鳴らさなくていい

950 :774RR (アウアウウー Sa1f-garC):2017/02/22(水) 07:46:21.00 ID:CBAJMmpja.net
実際の車道で警笛鳴らせの標識みたことねーんだよな

951 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 07:50:01.56 ID:hn3hgdLxd.net
>>946
そのようですね、かようにレプリカという言葉は二輪業界では曖昧なもののようです。まあレプリカを紛い物…と表現した事はあまり正しくなかったね…あんまりラリーデスられたもんで悔しくて(* ̄∇ ̄*)

952 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 08:00:56.26 ID:hn3hgdLxd.net
>>939KTMあたりがホンダと同じアプローチでラリーを作ったら、「そんなのレプリカじゃねぇよ」という人はかなりいるような気がしません!?

953 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/22(水) 08:04:03.23 ID:aT3WeDK+0.net
なぜ急に名無しにした?

954 :774RR (ワッチョイ df23-6x/Q):2017/02/22(水) 08:17:45.79 ID:4aeHjklK0.net
>>950
山の中の1.5車線舗装道路にたまにあるよ。

脇道からの飛び出しとか咄嗟の時に押しにくい配置だと俺も思う。

955 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 08:26:14.15 ID:OQNnps9b0.net
>>951

>かようにレプリカという言葉は二輪業界では曖昧なもののようです。
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/7/1/716d8d4a-s.jpg

>レプリカを紛い物…と表現
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/6/466307c4-s.jpg

ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq)さん、あなたはなんかレプリカという言葉に過度の劣等感感じてるように思えるんだけど?

もう一度はっきりと言おう・・・

レプリカ=オリジナルに対しての複製品
紛い物≠レプリカ(それ、普通に偽物じゃんw)←ここテストに出るから重要ね

ホンダ自らはっきりとレプリカだって公言してるんだから、レプリカと定義しても別にいいんじゃない?
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CRF250RALLY/201702/P01.pdf

956 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 08:30:10.10 ID:OQNnps9b0.net
>952
ん?
KTM自らレプリカって公言してますが・・・
ただ社名はレプリカを取った450RALLYだけどね。w
http://www.ktm-japan.co.jp/2016/pdf/20160412_Rally.pdf

957 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 08:31:07.55 ID:hn3hgdLxd.net
>>953
僕のスマホちっさいんで名前結構面倒です、ラリーがきたら「スーパーラリ夫」にしようかと…

958 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 08:35:03.19 ID:hn3hgdLxd.net
>>956
>>955
それはたぶんみなさんとは育った時代背景が違うのですよ…レプリカが乱立していた時代の生き残りなんです→親父ライダーって事

959 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 08:39:38.07 ID:OQNnps9b0.net
>>950
あるところには市街地でも普通にあるよ。

◆住宅地域で警笛鳴らせ(大阪府寝屋川市)
https://www.youtube.com/watch?v=8KKP8hO8B-g

>>954の通り、カーブの先が見通しの悪い1.5車線だと普通に結構あるよ。

960 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 08:48:21.46 ID:OQNnps9b0.net
>957

>「スーパーラリ夫」
何か危ない薬でもキメてるの?

>育った時代背景が違うのですよ…レプリカが乱立していた時代の生き残りなんです
当時でも「レプリカ≠紛い物」なんて誰も思ってなかったんだけどね。

当時の感覚でも・・・

ワークスレーサー=神マシン
市販レーサー=本物 
レプリカ=レーサーをベースに開発した一般大衆向け公道用マシン

って認識なんだけどねえ。

どっから「レプリカ=紛い物」という認識になるのか意味不明。

961 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 09:04:29.85 ID:DFICJHMRp.net
フルカウルスレではキモオタや下手糞が必死になって4気筒レプリカを叩いてるからだろ。
大目にみてやれやw

962 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 09:06:17.22 ID:hn3hgdLxd.net
>>960
いやだから…レプリカがスタンダードであった時代は各社こぞってそれを超えるものを目指したわけでしょ!?いろんな呼び方がありました、今のそれとは本質的に違いますよ…

963 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 09:10:28.80 ID:DFICJHMRp.net
当時のレーサーレプリカはレーサーの市販用レプリカであってスタンダードではないぞw
今ではスーパースポーツと呼ばれるようになったが

964 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/22(水) 09:13:22.96 ID:aT3WeDK+0.net
>>962
自分で思ってるだけなら勝手だが、
あんたの個性的すぎる言語感覚を人に押し付けるなっつってんのよ

だいたい「まがいもの」だというならなぜ買ったのか

965 :774RR (ワッチョイ 5f29-Z7AI):2017/02/22(水) 09:15:09.13 ID:Fn0BQSfi0.net
もう「バイクにおけるレプリカの定義」はいいだろ? 

言葉自体の話にもなりだしたし、続きやりたいなら別スレで頼むよ

966 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 09:30:17.23 ID:hn3hgdLxd.net
>>964
別に押し付けてないよ、本物だと思って買ったのだ、読み返してください、ホント、終了にしましょ

967 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 09:44:05.24 ID:OQNnps9b0.net
>>966

普通に250RALLYは450のレプリカでいいんじゃね?
100人中99人は、「これが今度発売されたラリーレプリカの250ccのバイク」って思ってるよ。
あ、100人中ただ1人だけは、本物(一体、何に対してなのか?)だと思っているようだけどね。

以上、終了。

968 :774RR (ワッチョイ 9b62-yXFx):2017/02/22(水) 09:54:09.02 ID:Co2Ro3mk0.net
雰囲気のあるルックスが好評と思いきや、中にはこれを本物と認識する人もいるんだな

969 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 10:06:09.85 ID:OQNnps9b0.net
>>968
そうみたい、みたいだね。
本物はこういうものであって、残念ながら250はしょせん市販車の域をでない。
ここはやっぱりレプリカたる所以だね。
※別に250RALLYを貶してるのではなくて、雰囲気を楽しむバイクでこれはこれでいいと思うよ。

ちな450は使ってるパーツや各部の造りが250RALLYと比べても全然違う。
これこそ「本物」だね。
この動画を参考にレプリカ道を極めるのもいいかもね。

◆HONDA CRF 450 Rally HRC (VIDEO BEST 4K)
https://www.youtube.com/watch?v=y98TOcglx_c

970 :774RR (アウアウカー Sa9f-WazF):2017/02/22(水) 10:07:09.01 ID:sWPp/Zcsa.net
無事納車。
慣らし中。
低速トルクが薄い。が、伸びはある。
フロントが結構重い。が、安定感はある。
少し、価格は高いと思う。

971 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-Gkl1):2017/02/22(水) 10:29:47.01 ID:Sw+JRoRjp.net
>>970
写真!

972 :774RR (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/22(水) 10:41:56.80 ID:GmNYD12Ra.net
>>966
一回だけ言っとく。
相手にするな。
調子のるだけだから。

973 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 10:56:39.27 ID:hn3hgdLxd.net
>>972
ありがとうございます、ただ、意見交換は好きなんです、双方相手の考えも受け入れつつ、私はこう思う…となると面白いのですが…ニチャンはちょっとやりにくいんですかね…

974 :774RR (ワッチョイ dfe6-P9CU):2017/02/22(水) 11:20:11.04 ID:/t2pqLGU0.net
>>970
前車は何ですか

975 :774RR (エムゾネ FF7f-3ZtZ):2017/02/22(水) 12:04:43.36 ID:gHgoN+SeF.net
>>932
ホーン押すより減速するほうが安全だろう
相手に期待するのは危険では?

976 :774RR (アウアウカー Sa9f-WazF):2017/02/22(水) 12:21:38.39 ID:9S/z4dZYa.net
>>974
増車です。
トリッカーに乗ってました。
息子がトリッカーに乗る事になっての増車です。
慣らし中ですが、走りは気持ちいいですよ。

977 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 12:26:33.60 ID:INET3YiJa.net
DCTに甘やかされた身体には
忙しいな軽排気量のギヤチェンジw
それが楽しいけど

978 :ラリ夫 (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 12:49:41.15 ID:hn3hgdLxd.net
>>963
スタンダード=当時は右も左もレーサーレプリカ…スタンダードだったという事だよ…ニチャンは疲れるからこれからは覗くだけにするね

979 :774RR (スップ Sd7f-6bgE):2017/02/22(水) 12:57:11.93 ID:B+ONMznUd.net
>>885
あれまじで最初わかんなくてあせった。クリック感も薄いし試乗のときにどうやって消すねん!と

980 :774RR (ササクッテロル Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 13:26:17.11 ID:N+FAq0TYp.net
実燃費はどれくらいですか?

981 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 13:28:28.87 ID:ER2vSJ5da.net
>>976
息子に買ってやれ

982 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-Gkl1):2017/02/22(水) 13:44:46.75 ID:Sw+JRoRjp.net
>>976
ええなあ、親子で林道ツーリングやな

983 :774RR (ワッチョイ 0f0b-mVjx):2017/02/22(水) 14:13:50.50 ID:OQNnps9b0.net
>>978
当時は何乗ってたの?

984 :774RR (ワッチョイ 3b5c-o7F8):2017/02/22(水) 14:17:31.13 ID:tZhAPg0z0.net
>>975
そりゃ減速もするけど、ホーンも鳴らすことあるだろ。街中じゃ結構あるでしょ。やりづらくないか?

985 :774RR (ワッチョイ dbd5-K3GY):2017/02/22(水) 15:06:55.12 ID:fMKMzv4n0.net
>>899で書いた咄嗟に操作する緊急用のホーンとは
いわゆる「危険を防止するためにやむをえない場合」の反射的な操作の事です
警笛標識に従うのは咄嗟の動作ではありませんね

986 :774RR (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/22(水) 15:09:05.52 ID:26+gQsFca.net
>981
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる
ってコピペを思い出したw

987 :774RR (ワッチョイ 9bd9-8dBw):2017/02/22(水) 15:46:39.08 ID:iD3tBClz0.net
>>969
マフラーだけはコレぐらい低くなるのかなと思っていた.

988 :774RR (ワッチョイ 9bd9-8dBw):2017/02/22(水) 15:47:46.56 ID:iD3tBClz0.net
>>968
自転車のMTBルック車みたいなもんやろ.
Rallyには「悪路走行禁止」とは書かれてないけどな.

989 :774RR (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/22(水) 16:23:13.30 ID:LE+/iK1ba.net
>>969的なマフラー出るんじゃないかと思ってるんだけどな
ラリー詳しくないんだけど
エキパイはダウンだと損傷リスク高くなりそうなのに採用されてるのは何故?

990 :774RR (スップ Sd7f-bQTg):2017/02/22(水) 16:43:49.31 ID:BxRUwqHnd.net
>>989
サイドカバーの内側は燃料タンクになってて通常のオフ車と同じ配置だとぶつかるから
あといくらかがれ場はあるけどエンデューロみたいな傾斜は少ないからダウンでもダメージが少ないかな

991 :774RR (スプッッ Sd7f-OMmq):2017/02/22(水) 16:50:27.61 ID:hn3hgdLxd.net
>>988
やはりここはルック車も買えないアホ〜どもが落書きして潰し合う場所だったのだね、紳士的にやってきて失敗しました。愛車の価値が下がるからもう開かない 買えないのはいいが盗まないでね

992 :774RR (アウアウカー Sa9f-NlkJ):2017/02/22(水) 17:03:55.32 ID:VgZcw0fja.net
>>990
なるほどーありがとう

湯布院ラリー動画見たら川床県道とかあって凄い楽しそうだった
上で今年はrallyのエントリーもあるってレスあったけど
新車で参加する度量はないなー
ギャラリー可能なら観に行きたいな

993 :774RR (スップ Sd7f-bQTg):2017/02/22(水) 17:35:38.17 ID:BxRUwqHnd.net
>>992
SSERは面白そうだけど参加費が少し高いから尻込み

994 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/22(水) 18:06:51.14 ID:RXEolUtS0.net
で、次スレは?

995 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/22(水) 18:12:05.90 ID:aT3WeDK+0.net
じゃあ立ててみる

996 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/22(水) 18:13:16.21 ID:aT3WeDK+0.net
【HONDA】CRF250RALLY part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487754779/

997 :774RR (ワッチョイ 6fe0-MTWH):2017/02/22(水) 18:14:37.42 ID:aT3WeDK+0.net
新スレ保守おねがい

998 :774RR (ワッチョイ 3b5c-eq+O):2017/02/22(水) 18:38:03.28 ID:RXEolUtS0.net
>997
乙、
保守ぐらいはするわ。

999 :774RR (アウアウイー Sa9f-PAwv):2017/02/22(水) 18:39:07.07 ID:bqfkuGEUa.net
>>991
散々、駄文垂れ流しといて、そんな捨て台詞吐いて撤退ですか
ご苦労様でしたw

1000 :774RR (ワッチョイ dbc5-g7u9):2017/02/22(水) 19:00:39.89 ID:Kecb1LrN0.net
wj

総レス数 1000
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200