2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part10【Neo Retro】

544 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/08(水) 17:30:49.37 ID:egctjzxcp.net
こけなきゃええんやで

545 :774RR (ブーイモ MM3f-x6RK):2017/03/08(水) 17:45:32.82 ID:A5KtLgygM.net
>>542
SSBつけようぜ

546 :774RR (ワッチョイ bbd5-7il/):2017/03/08(水) 18:03:18.39 ID:kjqrB6k90.net
>>543
やっぱり?
>>544
そうなんすけど、、万が一を考えたときにね・・・
>>545
調べてみましたが、結構出っ張るんすね。

無難にスライダーがいいのかな・・

547 :774RR (ブーイモ MM2f-tCEH):2017/03/08(水) 18:28:57.30 ID:R7p4wL5yM.net
ここからは公道でスライダースレになります

548 :774RR (ササクッテロレ Spef-ukYg):2017/03/08(水) 18:30:40.72 ID:egctjzxcp.net
>>546
この手のデザインにこだわったバイクに無粋なモン付けるなって。んなモン付けるんなら他のバイクはナンボでもあるやんか?

549 :774RR (アウアウカー Sa6f-wKJ0):2017/03/08(水) 19:05:53.70 ID:pSdZx3rIa.net
>>546
アマゾンに売ってる5000円くらいのやつとかは?

550 :774RR (ワッチョイ 0f02-ukYg):2017/03/08(水) 19:32:18.96 ID:wm5/3y2R0.net
サーキット行く訳でもないのにスライダーだのガードだのって…いらんだろ。

551 :774RR (ワッチョイ 0fcd-xJH3):2017/03/08(水) 19:36:10.38 ID:R5EXWI9K0.net
スライダーとか必ずつける人いるけど、そんなにコケることを想定しなくても…
自分がコントロールできる範囲で取り回しすれば問題ないのでは?

552 :774RR (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/08(水) 19:41:34.09 ID:6gDv5iCoa.net

その通り。
ひと昔は、スライダーなんて無かったよ。
俺はスライダー無し派。
緊張感もって 乗ってる。
忠男マフラー付けてるので
絶対 右は 転けれない。

553 :774RR (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/08(水) 19:49:59.44 ID:IbPSKmnta.net
ここの住人ってホント自分の意見を押し付けたがるよな。
不意の立ちゴケなりで、色々破損するのが怖いって普通だと思うけどな…

554 :774RR (ワッチョイ 0f5d-NqFr):2017/03/08(水) 19:53:01.22 ID:UfjhASyO0.net
>>552
忠男マフラーどうですか?
すごくいい音ですよね

555 :774RR (ワッチョイ ebcd-BJNc):2017/03/08(水) 19:59:31.79 ID:+caR3im/0.net
というか、公道でバイク滑らせたら周囲の被害が拡大しそうで・・・。
自分のバイクだけがぶっ壊れてくれた方がマシな気がする。
サーキットならコースをクリアにしてエスケープゾーンへ滑るからOKなんだけどね。

556 :774RR (ワッチョイ 9b32-2BvX):2017/03/08(水) 20:07:46.97 ID:e3Ovb9Lc0.net
スライダー付けててもしっかりスピードがのってなと滑っていかないよw
100キロ程度じゃ有っても無くても滑走距離なんて変わらん

車種やコケ方にもよるがスライダーを軸にクルっと回る事はよくあるが

557 :野獣先輩 (ワッチョイ efcd-BJNc):2017/03/08(水) 20:20:15.51 ID:LYqK1n1N0.net
ロンツーで疲労がピークの時だってある
つい不注意でエンスト立ちゴケだってある
常時集中、絶対コケないなんてやつはいない

>>542
ハリケーン XSR900 エンジンガードでぐぐれば画像すぐ出てくるから参考にしたらいいよ

558 :774RR (アウアウカー Sa6f-vDih):2017/03/08(水) 20:20:55.61 ID:6gDv5iCoa.net
>>554
以前にもコメ入れたけど
満足しています。
全開時は、魂が震えますよ。

559 :野獣先輩 (ワッチョイ efcd-BJNc):2017/03/08(水) 20:27:49.61 ID:LYqK1n1N0.net
そういえば立ちゴケは右ばかりで左でコケた記憶が無いな
コーナーも右の方が苦手だし、アマリングも右が多い
そしてマフラーに傷がつく

560 :774RR (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/08(水) 20:33:00.89 ID:6gDv5iCoa.net
スライダー派を否定している訳
じゃ無いんだけどなぁ〜。
立ちごけ には有効かと思うよ。

561 :野獣先輩 (ワッチョイ efcd-BJNc):2017/03/08(水) 20:54:37.98 ID:LYqK1n1N0.net
勃ちゴケに有効なベリシュビッツ

562 :774RR (ワッチョイ 3ba6-xJH3):2017/03/08(水) 21:06:35.48 ID:jwfobD7P0.net
ワイバン付けた後に速攻で右側に倒してしまった俺です。
暖かくなる前にリペアに出さんといかんわ。

563 :774RR (ワッチョイ 0f5d-NqFr):2017/03/08(水) 21:21:14.55 ID:UfjhASyO0.net
>>558
魂が震える…最高ですね、うらやましい

564 :774RR (スプッッ Sdef-UFeq):2017/03/08(水) 21:32:48.31 ID:VpNbsglDd.net
純正S20からS21にタイヤ変えたけどハンドルの切れ込みが気になるな〰

565 :774RR (ワッチョイ abcd-CIMi):2017/03/08(水) 22:39:53.68 ID:OMGIJ/vj0.net
ロッコル安定やろ

566 :774RR (ワッチョイ 9b32-2BvX):2017/03/08(水) 22:45:21.51 ID:e3Ovb9Lc0.net
支那タイヤはイラネ

567 :774RR (ワッチョイ ab74-FvGs):2017/03/08(水) 23:38:03.54 ID:IUGxDAGW0.net
どうして立ちゴケするの?自分も含めて回りにも立ちゴケするヤツなんて居ないから不思議でならない。

568 :774RR (ワッチョイ f6b5-dVar):2017/03/09(木) 00:17:35.94 ID:aOeU55VX0.net
んなもんまず慣れだろ

初心者で女性ライダーとかバッタンバッタンこかしてるの見てなんで立ちごけするの?って言うわけ?

俺はXSRじゃないけど足場が悪くてこかしてしまった事があるなぁ

569 :野獣先輩 (オッペケ Sr57-mbu4):2017/03/09(木) 00:19:33.80 ID:YmSjCKK9r.net
江戸時代は260年続いているのだから、あと半万年は続くのである

570 :野獣先輩 (オッペケ Sr57-mbu4):2017/03/09(木) 00:21:09.86 ID:YmSjCKK9r.net
立ち後家は慣れではなく、むしろ慣れたやつがヤバい

571 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/09(木) 00:41:53.85 ID:zTRr9gn20.net
オッサンが集うこのスレなら
勃ちゴケは日常チャメシゴトだよな

572 :774RR (ワッチョイ bf57-SyKT):2017/03/09(木) 00:46:48.00 ID:gtxhUubJ0.net
雨の日のガソリンスタンド、特にセルフスタンドは地面にガソリンこぼすやついるから鬼門やね

573 :774RR (ワッチョイ f6cd-xX7A):2017/03/09(木) 01:03:50.28 ID:D+CIz8v00.net
別にスライダーをつけることを全否定するわけじゃないよ。
ただ、疲労は勿論、路面の状況だったり足場の良い悪い、こういうのを認識しながら操作できる状態に自分があるかどうかを認識するのもひとつの技術だと思うから、スライダーっていうものをつけることで、逆に無意識に油断とかが生まれるんじゃなかろうかと思う所もあって。

574 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/09(木) 01:15:14.72 ID:zTRr9gn20.net
最強のエンジンガード、スライダーは己の肉体
下敷きになってバイクを護ってこそ真ののXSR乗りだと思うの

575 :774RR:2017/03/09(木) 03:48:34.74 .net
@BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Morgan Geraghty Choreo | Without Me - Eminem
https://www.youtube.com/watch?v=-Da23n8_CVc

Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE

Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g

576 :774RR (ワッチョイ e7fa-f3f6):2017/03/09(木) 06:12:24.10 ID:ajZuJTss0.net
地震で倒れてからエンジンガード派です(マジギレ)

577 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/09(木) 06:13:05.16 ID:Gq/Cn9Wl0.net
ガードだのスライダーだの言うやつはアメリカンでも乗ってろ

578 :774RR (ワッチョイ f6b5-dVar):2017/03/09(木) 06:45:50.60 ID:aOeU55VX0.net
それも意味が分からん
アメリカンの方が付いてないだろ

別に付けたっていいじゃん。何種かあってそれについて質問なんだし内弁慶みたいな付けない派は出て来なくていい。
台風でシート被せてたのが災いして倒れたって話も聞いたことある

579 :774RR (ワッチョイ 33a4-13QG):2017/03/09(木) 06:47:03.29 ID:fk9xwyeV0.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

580 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/09(木) 06:50:45.22 ID:0G7i38nz0.net
>>578
足つけばコケねえやろって話。
教習車じゃねえんだからゴテゴテ付けてスタイル台無しにすんなよ。低〜いのえらんどけ

581 :774RR (ワッチョイ 36ef-pXJL):2017/03/09(木) 07:02:10.31 ID:sXA6E+1E0.net
地震や台風の時にバイクに跨ったま腕組んだままずっと仁王立ちするサウザー様が思い浮かんだww
退かぬ!とか言ってる

582 :774RR (ワッチョイ 36ef-pXJL):2017/03/09(木) 07:03:19.27 ID:sXA6E+1E0.net
なんか文章変だな
すまぬ

583 :774RR (ワッチョイ db97-K8Mp):2017/03/09(木) 07:34:53.57 ID:E0uwCr4z0.net
XSR900の話しようぜ

584 :774RR (オイコラミネオ MM0e-f3f6):2017/03/09(木) 07:38:43.08 ID:c/GmFCVjM.net
事故らなければ保険なんていらないやろとか言ってるのと同じ思考

585 :774RR (スッップ Sd92-K62m):2017/03/09(木) 07:46:40.16 ID:nmTvl9W4d.net
それとは違うw

586 :774RR (スププ Sd92-Qe+1):2017/03/09(木) 07:53:57.24 ID:NjOgcUgcd.net
>>542
エンジンマウントに一点だけで支持するタイプは避けたほうが良いかも
他車種だけど軽い転倒でマウントを割った話はよく聞く

587 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/09(木) 08:47:19.12 ID:pi2YLcYLa.net
ガードやスライダーも保険みたいなもんでしょう。サーキットでは用途が違うけど。
"万が一を考える"のと"油断"は別もんだろ

588 :774RR (オイコラミネオ MM0e-f3f6):2017/03/09(木) 08:59:46.64 ID:c/GmFCVjM.net
足つけば大丈夫も油断やん

589 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/09(木) 09:02:06.90 ID:vgyNoJJVa.net
ヤフオクスライダーはやべえぞ。
あれクランクケースのボルト二本で支えてるだけ
立ちゴケでもコケたら最悪ボルトが千切れて、クランクケースごと交換しなきゃいけなくなる可能性大。

純正があの位置なのはそれなりに理由がある

590 :774RR (ワッチョイ 07ec-jwv/):2017/03/09(木) 09:05:35.72 ID:5tKj63RN0.net
問題は足をつこうと思ったその場所に地面が無い場合

本屋に入ろうと減速して左折して歩行者が来たんで停止して
足を出したら側溝がえぐれた場所だった悲劇

591 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/09(木) 09:12:58.75 ID:vgyNoJJVa.net
ヤフオクじゃねえ。アマゾンのやつだ。トラーサーとか書いてるやつ

592 :774RR (ブーイモ MM92-SRX/):2017/03/09(木) 12:26:34.21 ID:nI3OdTq9M.net
>>556
時速60kmで走っていてパニックブレーキで点灯した後、スライダーつけていたバイクがかなり滑って行ったせいで、暴走していたと決めつけられたなぁ

593 :774RR (アウアウカー Sa7f-dVar):2017/03/09(木) 12:47:25.92 ID:ggRp4oFOa.net
スライダーごときで荒れるなよ

最初不安だったから純正スライダー付けてるけどまだコケたことないし安心感もある、デザインが損なわれたとも思わん

594 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/09(木) 14:00:04.10 ID:wEee34fda.net
せやな。コケなきゃええんや。

595 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/09(木) 14:40:45.01 ID:oMn0cd2Lp.net
>>593
純正はええんや。スタイル的にマッチしとるからな。
サードの馬鹿みたいなヤツ、アレはあかんで。

596 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/09(木) 15:05:08.68 ID:zfuAt8j5d.net
メーカー側だって
立ちゴケしたときの事位考えて造ってると思うの

597 :774RR (ワッチョイ bf57-SyKT):2017/03/09(木) 15:40:41.95 ID:gtxhUubJ0.net
>>596君騙されやすいだろ

598 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/09(木) 21:26:36.51 ID:RUs9CnNZ0.net
ハッ!!イグッ!!ハッ!アッッ!!イキ杉!!イクイクイク…アッ…ンアッー!アッー…アッ…フゥ!!アアッ!!アアッ!!

599 :774RR (ワッチョイ 36ef-pXJL):2017/03/09(木) 22:06:04.29 ID:sXA6E+1E0.net
純正スライダーって見た目、機能的にエンジンガードだよね
立ちごけ対策としてあれ付けるのは真っ当だと思う

600 :774RR (アウアウカー Sa7f-eyW3):2017/03/09(木) 23:49:06.89 ID:FfrL/J8Pa.net
ラジエータコアガードが欲しい...

601 :774RR (ワッチョイ 3639-uL1D):2017/03/10(金) 00:06:35.58 ID:MshDJfc70.net
つけろや

602 :774RR (ワッチョイ fe14-csvI):2017/03/10(金) 00:24:32.88 ID:k4qe7k9k0.net
実は立ちゴケで交換する部品の合計より高いんだよな純正スライダー

603 :774RR (ワッチョイ bfcd-ZfXI):2017/03/10(金) 00:37:07.62 ID:+w3Jhi2i0.net
精神的ショックを軽減するという面では役に立ってるよ。多分。

604 :774RR (バットンキン MMa2-9JFN):2017/03/10(金) 06:07:41.72 ID:cZojMYb6M.net
2回目から元が取れるなら先に2回倒しておく

605 :774RR (アウアウカー Sa7f-5MFn):2017/03/10(金) 07:45:32.60 ID:BBjhsWUNa.net
納車したて?で左右立て続けに倒してた人が居たなぁ。
それだけで純正スライダーの元は取れたと思うけど目撃した方も辛かったよ…。

606 :774RR (スッップ Sd92-bkdU):2017/03/10(金) 08:45:36.31 ID:5iw6fK2Cd.net
>>605
なんでそんなにタチゴケするのか不思議ですね。

607 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/10(金) 09:07:28.02 ID:/obuvfb70.net
勃ちゴケで交換する部品
ミラー約\4,500、バーエンド\1,200、マフラーカッター約\20,000、ブレーキレバー約\3,300、クラッチレバー約\1,300、クランクケースカバー約\9,000

純正スライダー
約\26,000

608 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/10(金) 09:13:31.21 ID:/obuvfb70.net
左にコケれば\16,000くらいで済む

609 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/10(金) 10:05:18.02 ID:K/jJKPn8p.net
立ちゴケするような初心者は修理もショップ任せだから工賃も上乗せしないと

610 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/10(金) 10:19:28.90 ID:/obuvfb70.net
工賃は自分
いくら初心者でもミラーやレバー交換くらいできるだろ

611 :774RR (アウアウカー Sa7f-7++d):2017/03/10(金) 11:00:20.63 ID:1b9Zi/FYa.net
立ちゴケってなるから玄人様たちが他の方向に話持っていくんだし
嘘でもジムカーナの練習会に行くのにお勧めはとかなんとか書いとけば良いのに

612 :774RR (ワッチョイ 32b1-jJqA):2017/03/10(金) 11:16:00.42 ID:09npTVZH0.net
ハリケーンのガード付けてるがあまり目立たない。
クランクケースカバーに共締めするタイプは強くコケるとボルトが逝ってネジ穴にもダメージ行くからおすすめできない。
エンジンマウント共締めタイプは強度的にはそれよりマシだろうがダメージは避けられない。

613 :774RR (ワッチョイ 3639-uL1D):2017/03/10(金) 12:26:21.63 ID:MshDJfc70.net
初大型で最初はでけぇバイクだなあと思ってたけど、
慣れてくるとなかなかコンパクトだなって感じてきた。
そんで軽い。

614 :774RR (スフッ Sd92-8yB1):2017/03/10(金) 12:50:24.02 ID:VpWCx6jId.net
純正スライダーには立ちゴケよりもUターン失敗して転んだ時に助けてもらった。

615 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/10(金) 13:21:04.77 ID:/obuvfb70.net
右のUターンがどうも苦手だからエンストこいてコケたことある
左ならまずミスしないが、日本は左側通行だから使う機会が少ない
公道左Uターンという大技は見通しの良い空いてる所でしか使えない
必殺技とはいろいろと制約されるものなのだ

616 :774RR (ササクッテロロ Sp57-WuU8):2017/03/10(金) 13:35:40.28 ID:g1h5t7XHp.net
世の中にはどんくさい奴がいるもんだなぁ
俺はサイドスタンド立てたつもりが立ってなくて寝転がしたくらいだけど

617 :774RR (オイコラミネオ MM0e-f3f6):2017/03/10(金) 14:12:48.45 ID:CtwTEPTYM.net
>>616
鈍臭いアホやん

618 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/10(金) 14:30:25.56 ID:K/jJKPn8p.net
>>616はいい奴

619 :774RR (アウアウカー Sa7f-dVar):2017/03/10(金) 14:37:42.97 ID:jr+NQ5pSa.net
>>616
おまおれw
あのサイドスタンド、もうちょっと前に出てくれてもいい気がするんだよな…ストッパー削っちまおうかな

620 :774RR (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/10(金) 14:39:40.21 ID:D8EJI1Tma.net
サイドスタンドの不満点は同意。
あれ立ちすぎだよな

621 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/10(金) 15:14:53.04 ID:K/jJKPn8p.net
昨今の駐輪事情からかニューモデルのサイドスタンドはおしなべて立ち気味なんだよね。
リンク交換ローダウンでもしようものならヤバいレベルで直立してまう。

622 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/10(金) 16:30:40.92 ID:/obuvfb70.net
健康な男子ならば当然のことだ

623 :774RR (アウアウカー Sa7f-SRb/):2017/03/10(金) 17:04:06.41 ID:XG0Milb8a.net
サイドスタンド立てる時、車体を反対側に倒してしまいそうで怖くて仕方がない。

624 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/10(金) 18:15:47.18 ID:V1xkLBika.net
お前、それはないだろぅ〜😰

625 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/10(金) 18:22:46.49 ID:tyEDADJg0.net
ローダウンしたからエフェックスのサイドスタンドなんだが、なんで引っ掛けるとこないかなぁ。

626 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/10(金) 19:13:55.19 ID:lsdk8gGN0.net
https://pbs.twimg.com/media/C6icbUtV0AU1cmA.jpg

627 :774RR (ワッチョイ 365d-csvI):2017/03/10(金) 20:27:17.41 ID:E1M9JLXF0.net
赤にしたらどうっすかね(´・ω・`)

628 :774RR (ワッチョイ 365d-csvI):2017/03/10(金) 21:44:32.51 ID:E1M9JLXF0.net
バイクほしいな…はぁ(´・ω・`)10年ローンで買おうかな

629 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/10(金) 21:54:41.11 ID:Yus0Omrq0.net
MT-10が5月に出ますね

630 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/10(金) 22:05:25.05 ID:Yus0Omrq0.net
>>628
あくしろよ

631 :774RR (ワッチョイ 365d-csvI):2017/03/10(金) 22:06:23.62 ID:E1M9JLXF0.net
XSR1000が出るまで待つ(´・ω・`)

632 :774RR (ワッチョイ 3639-uL1D):2017/03/10(金) 22:15:51.73 ID:MshDJfc70.net
>>626
早漏宣言タンクカバー

633 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/10(金) 22:19:22.46 ID:Yus0Omrq0.net
KND

634 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/10(金) 22:39:45.21 ID:tyEDADJg0.net
>>631
赤とか1000とか出ないからよそ行ってくれ

635 :774RR (ワッチョイ 725c-SRb/):2017/03/10(金) 23:44:12.07 ID:xx4Z7pPt0.net
>>624
ローダウンしたせいか立ち気味なんですよ。
ショートスタンドに換えてるんですけどね〜

636 :774RR (スッップ Sd92-K62m):2017/03/10(金) 23:52:58.06 ID:XWQlAmMLd.net
もっと短いヤツにしたら?

637 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/11(土) 00:06:08.79 ID:3po5fVLCa.net
EFFEXのショートサイドスタンドは、先端の接地部の角度が若干違うだけで
長さ自体は純正とほぼ同じ、みたいのをどっかで見たな

638 :774RR (ワンミングク MMa2-qZzB):2017/03/11(土) 01:09:41.19 ID:S7SqiLRgM.net
>>631
1000が出たら今度は1100を待つんでしょ?

639 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/11(土) 01:15:53.79 ID:il9C7Wdk0.net
V-MAXベースのXSRとか胸厚

640 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/11(土) 01:44:26.11 ID:xLw7HhSi0.net
>>637
んなわけあるか。それやったらショートちゃうやんけ

641 :774RR (ワッチョイ 725c-QN2S):2017/03/11(土) 01:54:18.86 ID:TCUjhSVc0.net
>>640
それはMT09のはマジでそうだったんだよXSRのは少しは短くなってるって
automoonさんが言ってた

642 :774RR (ワッチョイ 3639-R95q):2017/03/11(土) 01:59:35.91 ID:NojagPC70.net
リニア制御ABSと6軸センサ

643 :774RR (アウアウカー Sa7f-SRb/):2017/03/11(土) 03:45:13.11 ID:T66Xlli8a.net
>>625

自分はこんなのつける予定。参考までに
http://i.imgur.com/yLrpJzX.png

644 :774RR (オッペケ Sr57-m84d):2017/03/11(土) 06:03:13.01 ID:RJcgbaL8r.net
>>628
120回で黄色買ったぜ 金利も安くて月一万以下よ 金がないわけでないけど貯金減るのやじゃん こいつなら10年愛せるぜぃ

645 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/11(土) 07:08:53.08 ID:nB3W7I6E0.net
>>644
アホ発見

646 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/11(土) 07:12:13.63 ID:B+7wH0Sn0.net
>>643
それ気にはなってるけど…付けたら是非感想聞かせばてくれよ

647 :774RR (ワッチョイ c3cd-dVar):2017/03/11(土) 07:24:41.69 ID:f7/LlcYz0.net
>>631
バカだなあ。「キュウヒャク」って響きが良いんじゃねえか。
だからヤマハもXSR845とかXSR850じゃなくて「XSR900」にしたんだよ…たぶんw

648 :774RR (ワッチョイ efcd-2hGO):2017/03/11(土) 08:00:23.40 ID:LRsYAdsb0.net
>>643
これで6000円かぁ。うーん。

649 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/11(土) 09:17:43.39 ID:nx7OcFGk0.net
王道を行く現金一括

650 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/11(土) 09:19:23.68 ID:nx7OcFGk0.net
堀内まり菜って今何してるんですかね

651 :774RR (オイコラミネオ MM0e-nk3I):2017/03/11(土) 09:58:48.69 ID:9JzVNWXpM.net
10年払いはすごいな
かく言う俺も一時期そうしようとしてたんだが
頭金も溜まってきて4年ローンくらいで買う予定

652 :774RR (オイコラミネオ MM0e-f3f6):2017/03/11(土) 10:06:18.41 ID:+0KpVxQIM.net
一括マン

653 :774RR (ワッチョイ c3cd-O9Tj):2017/03/11(土) 10:17:30.17 ID:gyXs2i0P0.net
俺も一括だったけど、100万ぐらい払えないって貯蓄はしてるの?

654 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/11(土) 10:19:24.16 ID:B+7wH0Sn0.net
10年後、、、跡形も残ってなかったりして

655 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/11(土) 10:23:22.90 ID:il9C7Wdk0.net
毎月カツカツでローン支払う余裕の無い俺は( ^ω^ )ニコニコ一括払いの勝ち組

656 :774RR (ワッチョイ 3639-ldtI):2017/03/11(土) 10:28:22.18 ID:nu79nXDr0.net
10年先を信じられるとは呑気なやつだなw

657 :774RR (ワッチョイ 365d-csvI):2017/03/11(土) 12:15:39.67 ID:H3qpZafm0.net
まぁ、自分の年齢によって感覚が違うよね(´・ω・`)

658 :774RR (ワンミングク MMa2-uL1D):2017/03/11(土) 12:25:57.06 ID:BqeWokF5M.net
>>647
900って数字いいよな。
色んな特性考慮して845ccなんだろうけど、
出来ればちゃんと900cc欲しかったけど。

659 :774RR (ワッチョイ 13be-xX7A):2017/03/11(土) 13:02:27.91 ID:d+OabFPN0.net
アクティブのフェンダーレスキット付けようかと思ったけどウインカーのボルトに付けてた荷掛けが使えなくなるのか

660 :774RR (バットンキン MMa2-9JFN):2017/03/11(土) 13:14:27.95 ID:TGTnOaKWM.net
3年ローンで飽きてたら車検前に売るってのもありだよ

661 :774RR (ワッチョイ 87e0-B+8l):2017/03/11(土) 14:45:02.50 ID:tcflYMJk0.net
>>645
うるせードアホ

662 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/11(土) 14:54:47.34 ID:nx7OcFGk0.net
究極のド変態!
バルクマッチョ体育会系ガチムチアニキが使い込まれて黒光りした極太カリ高デカマラでアナル掘られる!

663 :774RR (ベーイモ MM0a-pXJL):2017/03/11(土) 15:01:51.26 ID:/f1YsKPvM.net
クイックシフターついたの出るのは来年か

664 :774RR (エムゾネ FF92-Qe+1):2017/03/11(土) 15:40:38.91 ID:rZPN/RABF.net
>>607
スライダー着けたらレバーやミラーも守れるのか?
どういう比較してんだ低脳。

665 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/11(土) 15:49:33.74 ID:R1TQdPo8a.net
クィックシフター付きは
たぶん来年位じゃないのかなぁ
その時に新色も出るかも⁉

666 :774RR (スップ Sdb2-K8Mp):2017/03/11(土) 16:14:43.78 ID:4KLlE34Yd.net
クイックシフターとか要るか?
見た目ばっかりなのにサーキットでも走るの?運動会なの?

667 :774RR (ワッチョイ 9709-Qe+1):2017/03/11(土) 17:58:01.05 ID:lrktZbBy0.net
来年か再来年のモデルチェンジでクイックシフターとオートブリッパーが付くと予想してみる

668 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/11(土) 18:09:45.21 ID:ghluLfYw0.net
装備追加で値上がりしてバッシングまでがワンセットw

669 :774RR (ワッチョイ f6cd-xX7A):2017/03/11(土) 18:27:11.44 ID:gubEeWbS0.net
半分仕事用に使うから経費扱いにするにあたって、固定資産税の都合を考えて4年ローン組んで買ったよ

670 :774RR (ワッチョイ efee-2hGO):2017/03/11(土) 18:32:29.74 ID:VjesP2hN0.net
>>669
固定資産税じゃなくて償却資産の減価償却年数だろ

671 :774RR (ワッチョイ 3309-wMkE):2017/03/11(土) 18:52:50.61 ID:xfxfrUpm0.net
バイクごときローンで買うようなやつって

672 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/11(土) 19:03:00.12 ID:qjchpBkw0.net
>>664
しゃぶれだァ!?コノヤロウ!てめえがしゃぶれよ!!

673 :774RR (ワッチョイ 36ef-7UNQ):2017/03/11(土) 19:08:59.88 ID:dZSGV99E0.net
ヨーロピアンタイプのウインカー付けてみたけど微妙な感じかも…
http://i.imgur.com/5xWJulQ.jpg

674 :774RR (ワッチョイ 365d-csvI):2017/03/11(土) 19:28:28.61 ID:H3qpZafm0.net
この位の赤なら落ち着いてていいかも知れない(´・ω・`)
http://iup.2ch-library.com/i/i1786723-1489228004.jpg

675 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/11(土) 19:29:55.49 ID:Vl99I9OWa.net
微妙だと思う。
まだノーマルのが いいかなぁ〜。

676 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/11(土) 20:16:00.40 ID:ghluLfYw0.net
赤もカッコイイね

677 :774RR (ワッチョイ c3cd-dVar):2017/03/11(土) 20:26:46.62 ID:f7/LlcYz0.net
そうか?
この赤いいと思うなあ@青乗り

678 :774RR (ワッチョイ 3639-uL1D):2017/03/11(土) 20:46:37.30 ID:U0Qt18Vb0.net
>>673
なんか違うな…。
純正形状で車検対応なやつでないかね。

679 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/11(土) 20:55:38.60 ID:B+7wH0Sn0.net
>>673

それ手入れ怠るとアルミのとこメッチャ劣化するぞ、今の内にコーティングしとけ

680 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/11(土) 21:16:07.06 ID:qjchpBkw0.net
>>674
個人的には嫌いではない

681 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/11(土) 21:27:34.59 ID:il9C7Wdk0.net
>>674
ほう

682 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/11(土) 21:42:23.13 ID:Vl99I9OWa.net
ちょっと ケバくない!

683 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/11(土) 21:55:17.18 ID:B+7wH0Sn0.net
>>674
これ出るの?
当初から俺の脳内にはニューカラーでの構図があったんだけど。
タンクはまだしもライトまでレッドはあかんわ

684 :774RR (ワッチョイ 33b5-2hGO):2017/03/11(土) 21:57:53.18 ID:FM8I9tuz0.net
かっこいいビキニカウル出ないかな〜

685 :774RR (ワッチョイ f3c1-8yB1):2017/03/11(土) 21:59:16.19 ID:lwnKs4d70.net
オーセンティック外装を定価で誰か買ってくれー

686 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/11(土) 22:03:43.87 ID:UIBgbDKOp.net
>>685
定価以下でまだ普通に新品が手に入るんですが

687 :774RR (ワッチョイ ef32-2hGO):2017/03/11(土) 22:05:00.36 ID:pF0dXrNJ0.net
カフェレーサーカスタムでこれっていうのがない
かっこいい画像あったら教えてほしい

688 :774RR (ワッチョイ 36ef-7UNQ):2017/03/11(土) 22:16:16.18 ID:dZSGV99E0.net
>>679
そこそこの値段してアルマイト処理してるのにそんなに駄目なのか
こまめにプレクサス塗るよ
教えてくれてありがとう

689 :774RR (スププ Sd92-Oy8W):2017/03/11(土) 22:33:15.62 ID:02l6KbRBd.net
みんなタンクパッドって何使ってる??

690 :774RR (ワッチョイ bfcd-ZfXI):2017/03/12(日) 00:38:43.81 ID:SLBrRmwZ0.net
その手のウインカーつけると一気に安っぽくなるな。

691 :774RR (ワッチョイ 3639-R95q):2017/03/12(日) 00:57:14.60 ID:CPgJm8fT0.net
タンクと同一色のヘルメット出して欲しいな

692 :774RR (ワッチョイ 36ff-o/Qy):2017/03/12(日) 04:05:23.33 ID:NEu8FkXr0.net
シャンパンゴールド色で出ないかなー
あとはヘアラインとは真逆のミラーポリッシュとか

693 :774RR (スッップ Sd92-K62m):2017/03/12(日) 05:21:10.04 ID:daF31Impd.net
塗装に出せばいいじゃん
スケベ椅子色は似合うと思うよ

694 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/12(日) 06:30:00.38 ID:6nDBigiR0.net
>>673
出てないから仕方ないけど、SRとかのカスタム見てみなよ。テールランプも小さくしないとおかしいよ

695 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/12(日) 06:34:10.47 ID:fq5VknCvp.net
>>673
テールランプがデカ過ぎてむしろカッコ悪くなってる。微妙どころかはっきりダセェ。

696 :774RR (ワッチョイ e33f-5MFn):2017/03/12(日) 07:38:52.25 ID:aMygaI5r0.net
ネオレトロってSRのカスタムに使うようなクラシックなパーツは似合わないよな。

697 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/12(日) 08:25:46.52 ID:6nDBigiR0.net
ヴィンテージぽくするなら長年乗ってボロくなってからだな

698 :774RR (ワッチョイ dba6-xX7A):2017/03/12(日) 09:09:05.74 ID:VOl1vXGa0.net
>>673
カスタムをアップしてくれてありがとう!
試行錯誤してるんで参考になります。
俺はジッペのウインカー付けてるんだけど、ウインカーが小さいとリア周りに迫力でるから良いと思うよ。

あとダサいとか言ってる奴はテメーのバイクアップさせてからほざけな。

699 :774RR (ワッチョイ db3f-VOcO):2017/03/12(日) 09:28:43.53 ID:GmTLigNH0.net
>>673
言うほど悪いかな?
純正も悪くないけどこっちも悪くないと思う。
欲を言えば真後ろから見たいね

700 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/12(日) 09:48:49.49 ID:0twPxOtO0.net
馴れ合ってんじゃねえよ。どう見たってダサいだろうが。わざわざ金かけてノーマルよりカッコ悪くしてどーすんの?って話。

701 :774RR (オイコラミネオ MM0e-f3f6):2017/03/12(日) 09:59:39.01 ID:Nm0SEqNzM.net
似合ってはいないと思う
変えるならテールも変えたりしないとカスタムの方向性が感じられないというか

702 :774RR (ワッチョイ dba6-7UNQ):2017/03/12(日) 11:02:55.81 ID:VOl1vXGa0.net
>>700
それは君1人の価値観の話だからね。
それで人を批難しないほうがいいね。
普通の人は好みでないって言葉を使うんだよ。

威勢はいいけどこんな感じの僕ちゃんかな?
http://i.imgur.com/M1yOty7.jpg

703 :774RR (ワッチョイ 3639-ldtI):2017/03/12(日) 11:25:42.01 ID:27f5lDXd0.net
威勢が良すぎてワロタ

704 :673 (ワッチョイ 36ef-7UNQ):2017/03/12(日) 11:27:28.05 ID:elBv6kJ00.net
自分でも失敗したと思ってるからダサい言うのは構わないんだけど、単発レスのやつはただ叩きたいだけに思えて不毛だね〜
ずっとSS乗っててあんまいじる事なかったから試行錯誤して楽しいんだけど無駄金つかってるなww

705 :774RR (スッップ Sd92-K62m):2017/03/12(日) 11:37:15.11 ID:daF31Impd.net
>>702
ワッチョイ見たら残念君だと分かるよw

706 :774RR (ワッチョイ dba6-xX7A):2017/03/12(日) 12:13:46.53 ID:VOl1vXGa0.net
今日は天気良くてあったかくて年明けてから1番のバイク日和なのに風邪で寝込んでる・・・
お前ら楽しんでこいよ!

707 :774RR (アウアウカー Sa7f-VOcO):2017/03/12(日) 13:14:39.60 ID:0hQv3P2ka.net
酷いこと言うやつもいるもんだなぁ
おじさん悲しくて禿げちゃうよ…

708 :774RR (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/12(日) 13:27:39.31 ID:Ym0jTfPla.net
純正が完成されすぎていて、外装がいじれない。

709 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/12(日) 13:42:59.44 ID:BLzw4KEHa.net
ココに写真upしてくれるのは参考になるから面白いし、ありがたいね。
「ノーマルこそ至高!」って思考停止するのは勝手だけど、いちいち噛み付くなと。

710 :774RR (ワッチョイ e7fa-f3f6):2017/03/12(日) 14:04:50.40 ID:xQ17O1Nd0.net
馴れ合いたいならツイッターでもやりゃいいだろ

711 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/12(日) 14:50:53.27 ID:Ni4DKeDj0.net
>>709
褒めてもらいたくて写真あげてるのか?
忌憚のない意見が聞きたくてUPしてるのかと思ってたわ。ノーマル至高とは思わないがノーマル以下のカスタムwが多くてな。

712 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/12(日) 15:08:35.55 ID:bkmmxdZja.net
そろそろ、XSRの話題に戻りませんか。

713 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/12(日) 15:45:55.17 ID:m6rxD/Pt0.net
https://pbs.twimg.com/media/C6r1LRlU4AAowE1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6sshRLVoAEYwZG.jpg

714 :774RR (ワッチョイ 365d-csvI):2017/03/12(日) 16:21:43.08 ID:3TAm95i30.net
ほしいほしいほしいほしい(´・ω・`)

715 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/12(日) 17:15:49.31 ID:m6rxD/Pt0.net
https://pbs.twimg.com/media/C6rz22BVwAEAFDb.jpg

716 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/12(日) 17:34:17.15 ID:6nDBigiR0.net
mixiとかのコミュニティの集まりか?

717 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/12(日) 18:02:11.91 ID:WlYVOO7+0.net
静岡プチツー行ったらインターカラー3台青1台とすれ違ったぞ
そろそろ冬眠のやつらが出てきたな

718 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/12(日) 18:10:46.65 ID:dtfaY95m0.net
これが偶然だったら怖い

719 :774RR (ラクッペ MM27-O9Tj):2017/03/12(日) 18:29:24.61 ID:kyFne6tGM.net
なんという黄色率、かくいう俺もだけど

720 :774RR (ワッチョイ 33b5-WuU8):2017/03/12(日) 18:46:02.30 ID:aEZMx12i0.net
スクリーン無しが一番かっこいいという現実を目の当たりにしている

721 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/12(日) 19:16:32.65 ID:Dv31BsSn0.net
箱根ツーリングしてきたけど黄色2台見かけた
MT-09のほうが多いな

722 :野獣先輩 (ワッチョイ 7ecd-2hGO):2017/03/12(日) 19:25:24.90 ID:WlYVOO7+0.net
新型09も1台見たよ

723 :774RR (ワッチョイ 365d-csvI):2017/03/12(日) 19:47:30.53 ID:3TAm95i30.net
おしゃれにCoolに塗装してるイケメンはいらっしゃいますか?

724 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/12(日) 20:17:35.26 ID:RnrhFyata.net
俺は、インターカラー購入し
青タンに換装 してるけど
インターカラーって 何台
限定だったの❓

725 :774RR (ワッチョイ 33b5-2hGO):2017/03/12(日) 20:17:58.96 ID:aEZMx12i0.net
台数じゃないよ、期間限定

726 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/12(日) 20:22:11.26 ID:RnrhFyata.net
そうやったん ですか
レス ありがとうです。

727 :774RR (ワッチョイ 3309-wMkE):2017/03/12(日) 22:34:13.91 ID:ygRkgR/v0.net
http://masatakatokitsu.com/system/wp-content/uploads/2017/03/2017_03_12_05.jpg

728 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/12(日) 22:37:28.84 ID:dtfaY95m0.net
一瞬だけスゲー巨人が乗ってるのかと思ったw

729 :774RR (ワッチョイ efd7-aizu):2017/03/13(月) 00:03:11.11 ID:5mREnl4o0.net
黒にシルバーの茶色シートって合うかな?

730 :774RR (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 02:45:27.84 ID:uYp1MwKDa.net
デザインシートの座り心地どうなんやろか?
シート硬いから変えたい

731 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/13(月) 03:05:56.24 ID:R34legs10.net
>>730
中身がノーマルと同じって随分前に誰かがレスしてた記憶が・・・・

732 :774RR (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 03:09:48.17 ID:uYp1MwKDa.net
表皮だけか。
ゲルザブ入れた方が安上がりっぽいな

733 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/13(月) 03:21:33.72 ID:R34legs10.net
ゲルザブと低反発スポンジとどちらが良いんだろう?

734 :774RR (ワッチョイ be1e-Dicr):2017/03/13(月) 07:56:30.22 ID:yPf7FR0a0.net
痔と相談して決めてくれ

735 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/13(月) 08:49:09.65 ID:7p+oJuhf0.net
もう慣れたよ、5時間くらいなら通しでハードな攻めに耐えられる
ケツが鍛えられていない男は男じゃねぇ

736 :774RR (ワッチョイ 07ec-jwv/):2017/03/13(月) 08:58:18.33 ID:ossKSsDE0.net
それケツが鍛えられたんじゃなくて単にケツの毛細血管が切れて
血行不良で神経末端が死んでるだけじゃね?
言い方を変えるとケツの表面が壊死しはじめてる

737 :774RR (ワッチョイ ef43-bkdU):2017/03/13(月) 09:32:29.01 ID:oyBRWWSW0.net
やっぱり黄色が一番多いのか?。昨日も一昨日も黄色しか見かけなかった。

738 :774RR (アウアウカー Sa7f-7++d):2017/03/13(月) 09:36:00.61 ID:bGi7r9oya.net
黄色 黄違い 鈴菌感染者

739 :774RR (ワッチョイ c3cd-O9Tj):2017/03/13(月) 10:16:21.77 ID:H3Q4Em7S0.net
>>738
その発想が感染者ぽいな、お前キャリアだな

740 :774RR (スップ Sdb2-K8Mp):2017/03/13(月) 15:24:55.08 ID:8NU2eehxd.net
アバルト欲しい

741 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/13(月) 16:06:46.54 ID:bnraqu3k0.net
https://twitter.com/KINOSHITA_Houka/status/839763526637932544
https://pbs.twimg.com/media/C6dwSaxU0AA6UUT.jpg

742 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/13(月) 16:07:26.75 ID:gPyylilva.net
アバルトは、もう売れているんじゃ ないかなぁ〜。
200万でも 金に余裕有る奴は
欲しかった 買いよるやろ。

743 :774RR (ラクッペ MM27-O9Tj):2017/03/13(月) 17:40:43.68 ID:24Ia92WtM.net
アバルトに使われてるアクラポのマフラーって日本の車検通らないよね?

744 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/13(月) 18:17:29.00 ID:zp8qs4jxp.net
全くもって非対応ですね。爆音ハンパねーし。

745 :774RR (オイコラミネオ MM0e-f3f6):2017/03/13(月) 18:18:18.59 ID:P21VgUzQM.net
あのマフラーだけで30万とか笑う

746 :774RR (ワッチョイ 33b5-2hGO):2017/03/13(月) 18:20:14.07 ID:VNcKO11l0.net
今ならなんと…
https://twitter.com/motocafefaster/status/822636452555214848

747 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/13(月) 18:32:05.03 ID:bnraqu3k0.net
アバルトは何がいいのか全く分からん。

748 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/13(月) 19:24:32.06 ID:zp8qs4jxp.net
肝心のエンジンに全く手が入っていないのがクソなカスタム。何がアバルトだっつーの。カッコだけというのがね。

749 :774RR (ワッチョイ 9709-Qe+1):2017/03/13(月) 19:48:11.58 ID:UDbEUi220.net
エンジンがコスワースチューンのXSRください

750 :774RR (アウアウカー Sa7f-R95q):2017/03/13(月) 20:11:18.16 ID:aVaxjLcda.net
俺にはいまのエンジンで十分かなぁ。大満足だよ。

751 :774RR (ワッチョイ e33f-5MFn):2017/03/13(月) 20:18:38.58 ID:xJ+S1y570.net
200万出すなら差額分やりたい放題のカスタムしたいね。

752 :774RR (アウアウカー Sa7f-eyW3):2017/03/13(月) 20:30:18.86 ID:h5M9Ilnga.net
>>751
すげーわかる

753 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/13(月) 21:30:55.95 ID:FDEpvmiIa.net
吉村さんのマフラー付けてる
オーナーさん、インプレ お願いします。

754 :774RR (ワッチョイ 3309-wMkE):2017/03/13(月) 21:57:20.59 ID:ZvHHuRgT0.net
KYBのサス付けてるひといない?リアだけでも変えようか悩み中

755 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/13(月) 22:15:55.40 ID:iLmJeliy0.net
>>754
着けてるよ。少し柔らかめに設定して乗ってる。
でも変えるならフロントからのほうが良いよ。
リアだけでは正直それほど違いを感じとれない。
俺リアを先に変えたけどすぐフロントも交換した。
ショップによればフロントだけ変えても効果実感できるようだし。

756 :774RR (ワッチョイ 3309-wMkE):2017/03/13(月) 23:47:32.67 ID:ZvHHuRgT0.net
>>755
thx。やっぱリアだけだとそんなに違いないか。両方だとKYBでも結構かかるしなぁ

757 :774RR (ワッチョイ 3309-wMkE):2017/03/13(月) 23:48:12.36 ID:ZvHHuRgT0.net
今ワイズギアのHPみたらしれっとプラナスラインナップされてるw
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1186/item/Q5KSKRY01034

758 :774RR (ワッチョイ 3309-wMkE):2017/03/13(月) 23:50:04.51 ID:ZvHHuRgT0.net
形状の不評がどうのとか書き込みあったけどそのままじゃね?

759 :774RR (ワッチョイ 33b5-2hGO):2017/03/13(月) 23:53:01.02 ID:VNcKO11l0.net
>>757
展示されてたのと微妙にデザイン変わってんねやっぱり

760 :774RR (ワッチョイ bfcd-ZfXI):2017/03/14(火) 00:12:58.12 ID:D+MSI9YB0.net
サイレンサー出口の蜂の巣みたいな網はなんだ。

761 :774RR (ワッチョイ bfcd-ZfXI):2017/03/14(火) 00:13:40.08 ID:D+MSI9YB0.net
前のほうが良かった気がするなーサイレンサー出口の穴がアドレスV100を彷彿させる

762 :774RR (ワッチョイ 3309-wMkE):2017/03/14(火) 00:25:21.15 ID:nMTGncIE0.net
発表されたみたいだし例の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/774139790446821376/pu/vid/1280x720/n5BOTjp_iknpjCTt.mp4

763 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/14(火) 00:49:50.10 ID:NyhrtgGE0.net
マフラーがどうのこうのって前に
エンジン的にこういう音になるんだね




純正でいいわ

764 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/14(火) 00:56:55.39 ID:1mQqIuLu0.net
二次エアカットすれば完璧っぽいな
でもお高いんでしょう?
買うけど

765 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/14(火) 01:01:54.12 ID:1mQqIuLu0.net
183,600円か
ホントに高いなw

766 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn):2017/03/14(火) 01:08:26.46 ID:wGAcoVum0.net
高杉晋作

767 :774RR (ワッチョイ e7cd-mXT7):2017/03/14(火) 05:43:13.69 ID:XzMce+cT0.net
アバルトはセミカウルとテールランプ一体型のシートカウルには興味がある

768 :774RR (ワッチョイ 9709-Qe+1):2017/03/14(火) 06:15:34.94 ID:QW0oIbhW0.net
エンジンのビヨヨヨみたいな音はどこから来てる音なんだろう?

769 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/14(火) 06:28:36.73 ID:tW93pNUz0.net
ちんぽみたいだな

770 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu):2017/03/14(火) 06:46:36.64 ID:1mQqIuLu0.net
ワッキー?

771 :774RR (ワッチョイ 33b5-2hGO):2017/03/14(火) 07:05:51.95 ID:8MfVUe4e0.net
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/authentic/img/xsr900_img.jpg

http://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q5KSKRY01034/Q5KSKRY01034.jpg

772 :774RR (ワッチョイ efe0-aizu):2017/03/14(火) 07:27:17.12 ID:Wgdo51440.net
エキパイ黒のほうがいいな

773 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/14(火) 10:35:59.91 ID:QhM7Ho7ep.net
エキパイ黒のままだと交換した甲斐がないという声に反応したらしいですね。

774 :野獣先輩 (ワッチョイ 36e7-jgBb):2017/03/14(火) 10:55:09.98 ID:+Fr4U+H10.net
個人的にはマフラーよりサスを交換したいものだ

775 :774RR (ワッチョイ 07ec-jwv/):2017/03/14(火) 11:37:48.61 ID:ZWMEwh8U0.net
俺はシートを交換したい

776 :774RR (ワッチョイ c3cd-O9Tj):2017/03/14(火) 11:41:18.43 ID:CFRwY5Jb0.net
両方だしてくれれば選択肢が増えてよかったね

777 :774RR (ワッチョイ ef43-bkdU):2017/03/14(火) 11:52:24.29 ID:NLjZ1oX70.net
>>773
サイレンサー部分だけで良かったんじゃないの?

778 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/14(火) 11:56:43.49 ID:QhM7Ho7ep.net
>>777
純正マフラーの造り的にスリップオンタイプは無理

779 :774RR (ワッチョイ f6cd-xX7A):2017/03/14(火) 13:17:48.65 ID:y9vrMXZH0.net
アバルト悪くないけど100万近い差額あれば、ワンオフパーツとか作って自分好みにカスタムした方が良い気がするね

780 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/14(火) 17:40:05.46 ID:enPk5ggO0.net
https://pbs.twimg.com/media/C61kVztUwAA2AY1.jpg

781 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/14(火) 18:27:41.77 ID:QhM7Ho7ep.net
>>780
アバルトよりコッチ

782 :774RR (ワッチョイ 33b5-WuU8):2017/03/14(火) 18:46:54.09 ID:8MfVUe4e0.net
なんぼなん?これ

783 :774RR (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/14(火) 18:54:24.82 ID:4Eh5kscva.net
やっぱり ブルーが いい。
裸足は痛そう。

784 :774RR (ワッチョイ efcd-2hGO):2017/03/14(火) 19:24:56.38 ID:6y3gfb0l0.net
>>780
足がマフラーに付きそうで気が気じゃない

785 :774RR (ワッチョイ 33b5-2hGO):2017/03/14(火) 19:28:18.87 ID:8MfVUe4e0.net
撮影用なんだろうけどこんなとこバイクで乗りつけたら白い目で見られそうやな

786 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/14(火) 19:46:00.38 ID:enPk5ggO0.net
>>785
https://pbs.twimg.com/media/C61kUvKU8AABlHH.jpg

787 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/14(火) 19:58:18.34 ID:tW93pNUz0.net
なんの画像なの?
待ち受け用にすばやく保存した

788 :774RR (ワッチョイ fb6b-wMkE):2017/03/14(火) 20:08:04.77 ID:enPk5ggO0.net
>>787
たぶん海外のアカウントだけどカフェレーサーばっかりツイートしてる。
たまにわけわからん画像もあるけど
https://twitter.com/Caferacer1979

789 :774RR (ワッチョイ fb32-aizu):2017/03/14(火) 20:09:58.88 ID:vieEuvhJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/C61kOlDVwAA3opv.jpg
ワロタ
わんこのダルそうな顔

790 :野獣先輩 (ワッチョイ e6cd-2hGO):2017/03/14(火) 20:16:58.10 ID:h1IN2gVH0.net
これいいな
https://pbs.twimg.com/media/C61kTIkU4AIZ8uX.jpg

791 :774RR (ワッチョイ c3cd-O9Tj):2017/03/14(火) 20:57:21.20 ID:CFRwY5Jb0.net
>>787
Fastersonsのイベントだよ

792 :774RR (ワッチョイ f6c1-dVar):2017/03/14(火) 23:05:09.55 ID:tW93pNUz0.net
そか、サンキュー

モーターショーにXSR900のファスターサンズのがあるっぽいね。見てくるよ

793 :774RR (ブーイモ MM92-K8Mp):2017/03/15(水) 13:05:37.43 ID:RRHK2xnFM.net
自分でオイル交換しようと思ったが、良く考えるとセンタースタンドもメンテナンススタンドも無かった

794 :774RR (ワッチョイ 3639-ldtI):2017/03/15(水) 13:25:55.48 ID:O3zxTkbR0.net
別にサイドだけでできるだろ。不器用な人?

795 :774RR (ササクッテロロ Sp57-WuU8):2017/03/15(水) 13:50:49.32 ID:LIpSjFjUp.net
一言余計って言われない?君

796 :774RR (ワッチョイ 3639-ldtI):2017/03/15(水) 14:03:07.35 ID:O3zxTkbR0.net
お前も不器用仲間か?
できないんだったらバイク屋行け。

797 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/15(水) 14:15:27.24 ID:Pm9G9r+jp.net
まあオイル交換作業はショップと親睦を深める良い機会だし任せてええんちゃうかな。儲けさせてあげんといかんわ。

798 :774RR (アウアウカー Sa7f-SRb/):2017/03/15(水) 14:27:47.89 ID:hcabrZu4a.net
RIDEAのウィンドスクリーン、小さいながらも効果あり。
スクリーンつける前は、高速道路走ると胸の辺りにかなりの風圧を感じたけど、
かなり軽減されたよ

http://i.imgur.com/3vP5yS6.jpg

799 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/15(水) 16:37:05.82 ID:Pm9G9r+jp.net
>>798
死装束の天冠みたいやな。

800 :774RR (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/15(水) 16:43:59.73 ID:e9mAoPJqa.net
この風防意味あるんか?w
見栄張らないで普通にウインドシールドつけた方がいいんでないの

801 :774RR (オイコラミネオ MM0e-f3f6):2017/03/15(水) 17:25:16.90 ID:sZmtpMtBM.net
ウインドスクリーンじゃなくて虫除けスクリーンだから

802 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/15(水) 17:37:30.37 ID:EcZrG+FJd.net
>>798
某ユーロファイター系のショップが取り扱ってるバーエンドミラーかな
振動とか大丈夫?

803 :774RR (ワッチョイ 725c-SRb/):2017/03/15(水) 19:37:30.53 ID:H8bN4bhU0.net
>>802
振動はないけど、取り付けにハンドルの加工が必要だよ。
高かったけど、ノーマルだと真後ろが見難かったので、個人時には満足

804 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/15(水) 22:00:22.49 ID:AkJGD9I4d.net
>>803
ありがとう
ハリケーンのスワローにしてるから取り付けは難しくないんだけど、タレ角的に似合わなそうで迷ってるんだよね

805 :774RR (ワッチョイ c3cd-O9Tj):2017/03/15(水) 23:28:23.42 ID:vVyPqOpL0.net
純正のスクリーンを着けてるけどヘルメットにものすごい風圧を感じるよ、何とかならないものか

806 :774RR (ワッチョイ f2fc-aizu):2017/03/15(水) 23:58:20.99 ID:uiqQddDt0.net
変に長いスクリーンって頭に風が集中するよね。
以前乗ってた車種にロングスクリーン付けてて、同じようになったことある。
X-screenみたいので延長してみてはどうかな?

807 :774RR (ワッチョイ dbe1-aizu):2017/03/15(水) 23:59:09.60 ID:fkY9oYE80.net
20年前のSSからXSRに乗り替えて早4ヶ月

とにかく寒い

という印象しか無い
カウルって医大なのね

808 :774RR (スップ Sddf-VcOQ):2017/03/16(木) 00:06:03.67 ID:PoY1Otosd.net
>>805
メット変えれば?
SHOEIのスポイラー付きのとか、効果絶大だよ

809 :774RR (ワッチョイ bfb4-07Js):2017/03/16(木) 01:17:54.85 ID:8SakD/rM0.net
ノーマルは唯一テールランプが気に入らない
かっこいいのないかな

810 :774RR (ワッチョイ 7ff4-togq):2017/03/16(木) 02:39:49.37 ID:iCYqNmT30.net
http://www.sekaimon.com/us/34355/Other+Merchandise/232234765671/

811 :774RR (ワッチョイ 0309-7hUa):2017/03/16(木) 03:00:07.97 ID:7nYrSlvz0.net
>>807
夏場は最高だぞ

812 :774RR (ワッチョイ d3fa-BWYA):2017/03/16(木) 06:36:57.73 ID:0Fn0/rG70.net
>>810
なにこれだっせぇ…
フロントのボリュームに対してリアスッキリさせ過ぎだろ

813 :774RR (ワッチョイ 135c-zdBp):2017/03/16(木) 06:51:20.77 ID:8QRUxH8T0.net
>>812
どこかでシングルシートカウルと組み合わせたの見たがバランス良くてカッコよかったで。

814 :774RR (ワッチョイ 43cd-GXiv):2017/03/16(木) 06:54:01.66 ID:shDN86a80.net
>>808
海外ヘルメットのそういうの使ってるけど、それでも風圧は感じるよ

ヘルメットに直撃するもんだからスポイラーだのなんだのがあってもな

815 :774RR (ワッチョイ bf5c-6SUb):2017/03/16(木) 07:15:14.86 ID:8FU7Rn3U0.net
>>810
これ実物見たけどカッコいいよー
09のリアフェンダーみたいの付けてナンバー移設すればもっと極まりそうな気がする

816 :774RR (ワッチョイ 9351-B4eF):2017/03/16(木) 07:33:06.18 ID:bOxdi4hA0.net
実はこれ欲しかったんだけど白バイに捕まりそうで諦めた

817 :774RR (スッップ Sddf-lNjJ):2017/03/16(木) 07:40:38.61 ID:WTu/VQ1Dd.net
>>810
悪くなさそうだけど被視認性悪そうじゃない?

818 :774RR (ワッチョイ 53ec-ryoh):2017/03/16(木) 08:51:11.49 ID:+3YB+xjT0.net
>>814
シールドの高さを上げるか下げるかしか方法がないのよ
上げると視界の邪魔になるから俺的には下げる方をオススメ
今のヘルメットって空力特性がいいからカラダだけ防風になってりゃヘルメットは静かなものだし

819 :774RR (ワッチョイ c3ee-tpgq):2017/03/16(木) 11:19:11.84 ID:B8GnwsNj0.net
>>810
国交省が二輪でも緊急制動表示灯を改定で認めたから既存テールライトは残したままで
ハイマウントストップランプ的に取り付けるなら通勤ライダーや夜間ツーリングの人には便利そう。

820 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/16(木) 15:32:47.32 ID:FrMXA4fpa.net
純正のシングルシートカバーって
中にレインウェア 入れるくらいの
容量あるんですか?

821 :774RR (ブーイモ MMdf-8YZg):2017/03/16(木) 15:37:29.17 ID:BroojrTbM.net
>>820
無いよ

822 :774RR (ワッチョイ 3fd0-RP2w):2017/03/16(木) 16:00:41.69 ID:+Q8/d3rR0.net
最近こういう掲示板を見るようになってバイクのレインウェアをシート下の収納に入るかどうか気にする人が多いんだなっていうことを初めて知った
今までそんなこと気にしたこともなかったよ

823 :774RR (ワッチョイ 3fd0-RP2w):2017/03/16(木) 16:01:27.76 ID:+Q8/d3rR0.net
というかそこにレインウェアを納めたことがないわw

824 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/16(木) 16:37:17.89 ID:X6M8pUAy0.net
>>820
被せてるだけだから何も入れれないし、ボルト外さないと外せない。
https://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q5KYSK102G02/Q5KYSK102G02_hand.pdf

825 :774RR (JP 0Hff-CJUg):2017/03/16(木) 16:58:49.12 ID:PYhnazCKH.net
>>822
良く読んでレスしよう

826 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/16(木) 17:07:35.81 ID:X6M8pUAy0.net
>>822
レインウェア 入れるくらいの

827 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/16(木) 17:10:55.17 ID:X6M8pUAy0.net
http://p.twpl.jp/show/orig/upwKC
http://p.twpl.jp/show/orig/Dq9Hn
http://p.twpl.jp/show/orig/dAGgm

828 :774RR (ワッチョイ cf55-BSBS):2017/03/16(木) 17:24:09.21 ID:gzO3P/i10.net
>>827
塗装ですか?二枚目の青いシート何ですか?

829 :774RR (オイコラミネオ MM7f-Tw7p):2017/03/16(木) 17:34:22.39 ID:tXg0nipVM.net
>>824
このぐらい簡単に止めてるなら加工してすぐ外せるように出来そうやな

830 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/16(木) 17:56:21.16 ID:X6M8pUAy0.net
>>828
ラッピングシートだろ。どうみたら塗装に見えるんだよ

831 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/16(木) 18:08:55.69 ID:k0jS2IhUa.net
820ですけど。
色々なレス ありがとうです。
レインウェアが入らない事
側面は塗装じゃなくてカッティングシートだった事
レスの おかげで よくわかりました。

832 :774RR (ワッチョイ bfd7-BSBS):2017/03/16(木) 19:56:42.71 ID:JoQq6C470.net
>>830
こういう言い方するやつってすごいよね。
ラッピングシートだよ。←これだけでいいのに。

833 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/16(木) 20:43:08.61 ID:PVWeggnm0.net
ハッ!!イグッ!!ハッ!アッッ!!イキ杉!!イクイクイク…アッ…ンアッー!アッー…アッ…フゥ!!アアッ!!アアッ!!

834 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/16(木) 20:45:57.76 ID:73gjRdoWa.net
いちいち噛み付く糞が住み着いてるのさ

835 :774RR (ワッチョイ bfb4-07Js):2017/03/16(木) 21:05:52.11 ID:8SakD/rM0.net
「2ちゃんだからやってるだけ」のつもりなんだろうがまわりは気づいてんだよな〜実生活にも滲み出てるの

836 :774RR (ワッチョイ cfef-CJUg):2017/03/16(木) 21:13:10.27 ID:Dshoqgh90.net
>>829
シートカウル下に工具入れたくてクイックファスナー化しようとしたけど、バイク用品店に売ってるのだとスペース的に無理だった
いい方法あったら教えてください

837 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/16(木) 21:22:43.45 ID:PVWeggnm0.net
>>830
ケツ舐められたことあんのか 誰かによ

838 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/16(木) 22:45:47.10 ID:PVWeggnm0.net
アアッー!!ハァハァ、イギスギィ、イクゥ、イクイクゥ…ンアッー!!

839 :774RR (ワッチョイ bf59-CJUg):2017/03/16(木) 23:04:57.73 ID:nlYQUWa80.net
オレはレインウェアの収納なんて気にしたことないな。
第一レインウェアなんて持ってないしな。

雨が降ったらってか、乗らねーし、雨の中

840 :774RR (ワッチョイ 135c-zdBp):2017/03/17(金) 01:00:21.79 ID:GYfY0YiK0.net
>>839
無駄に改行して自分語りか

841 :774RR (ワッチョイ 0309-7hUa):2017/03/17(金) 01:13:14.70 ID:hISgGCc/0.net
>>787
ここにいっぱいあったわ
https://rocket-garage.blogspot.com/2016/07/petrol-beer.html
https://3.bp.blogspot.com/-6v-KaG2_cJ4/V4VQ0hWcRmI/AAAAAAACazI/FBpBaw17RhwVTZ4VYRHFLy3_mJ3PWCLkQCLcB/s1600/20.%2B13653204_1369034413124327_5017298108347174108_o.jpg

842 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/17(金) 01:22:36.19 ID:kjcUPNjPa.net
良いね!青乗りとしては画像沢山で嬉しい

843 :774RR (ワッチョイ cfc1-B4eF):2017/03/17(金) 05:53:40.89 ID:E2LIIlnA0.net
俺も青、お姉ちゃんには似合わないと思ってたからこれは嬉しい

それとつまんないホモは帰ってえーぞ

844 :774RR (オッペケ Sr97-rEiy):2017/03/17(金) 11:25:05.16 ID:HS4pMtUTr.net
MT09と同じ出力にならないんですかね?マイナーチェンジまでなしなのかな。

845 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/17(金) 12:10:25.76 ID:GQSlNGYpa.net
どなたか、クラウドファンディングでビキニカウル & シングルシートを作ってくれる人、現れないかなぁ〜。

846 :774RR (ワッチョイ cf39-UnlH):2017/03/17(金) 12:28:54.34 ID:vo2BBGjz0.net
おまえがやればいいだろ。なんで人任せなんだ。
そんなんだからおまえの人生つまらねーんだよ。

847 :774RR (ワントンキン MM5f-xffE):2017/03/17(金) 12:56:35.41 ID:VYdU5GL+M.net
>>844
体感出来んレベルじゃね。
むしろピーク回転数上がってるから低速が今より悪くなってるかも知れんぞ。、

>>845
そういうプロジェクト欲しいよね。
自分も思ってた。

848 :774RR (アウアウカー Sa57-5k9a):2017/03/17(金) 16:12:04.69 ID:uPTb+F15a.net
おい、やっちまったよ。
平日に振休なんかとるからやっちまったよ。

ふらっと寄った某バイク屋で価格聞いたら決算だったみたいで今のバイク下取り金高くしてくれたよ。
衝動買いだよコンチクショー!来月納車予定だ。お前らよろしくお願いします。( ・∇・)

849 :848 (アウアウカー Sa57-5k9a):2017/03/17(金) 16:13:31.20 ID:uPTb+F15a.net
ちなみに、今メット持って電車で帰宅中。
またかみさんに内緒でやってしまった・・・。

850 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/17(金) 16:20:33.18 ID:h2OhXMDTa.net
>>848
おめ!いい色買ったな!

851 :774RR (アウアウカー Sa57-B4eF):2017/03/17(金) 16:30:45.35 ID:WZjBBOi9a.net
>>848
オメ色!
基本的に素のままでも良いバイクだから存分に楽しんでくれよな!

852 :774RR (アウアウカー Sa57-Rk6t):2017/03/17(金) 18:37:33.19 ID:GQSlNGYpa.net
>>848
ようこそ🎵

853 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/17(金) 19:17:48.21 ID:D+KBxgB/0.net
>>848
いい色買ったな、カスタムしたら写真上げてくれよ!

854 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/17(金) 19:39:16.49 ID:S7p4mLrj0.net
>>848
押忍!押忍!押忍!押忍!

855 :774RR (ワッチョイ cfef-CJUg):2017/03/17(金) 20:03:04.99 ID:273Ns53b0.net
>>853
センスあるな
こういうレスがパッとでる人間になりたいわ。

856 :774RR (ワッチョイ bf5c-6SUb):2017/03/17(金) 20:42:05.60 ID:k6UQSsjs0.net
>>848
いい女買ったな、ハメ撮りしたら動画上げてくれちょ!

857 :774RR (ワントンキン MM5f-xffE):2017/03/17(金) 21:08:29.02 ID:VYdU5GL+M.net
>>848
めっちゃ楽しいから楽しみにしとけよこんにゃろー

858 :774RR (アウアウカー Sa57-Rk6t):2017/03/17(金) 21:19:51.55 ID:rs6swW2+a.net
>>848
人気もん やなぁ〜
いぇい〜!

859 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/17(金) 21:20:34.27 ID:S7p4mLrj0.net
イキスギィィィィッ!!イグイグイグゥッッ…! ンムアアアアアァァァッッッ!!

860 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/17(金) 21:30:20.78 ID:rs6swW2+a.net
先輩 もう寝てくれ
はい おやすみ

861 :774RR (ワッチョイ a3ea-rlJl):2017/03/17(金) 21:32:51.94 ID:rmEmsgVw0.net
XSRって09みたくdiag裏技でスピードリミッター解除できんの? 

862 :774RR (ワッチョイ cf39-xffE):2017/03/17(金) 22:03:58.92 ID:JgsIXNWC0.net
>>861
MTも2016から出来んみたいよ。

863 :774RR (ワッチョイ a397-8YZg):2017/03/17(金) 22:48:16.50 ID:7LY9HzPf0.net
>>845
ビキニカウルとシングルシートはあるじゃん

864 :774RR (ワッチョイ 0309-7hUa):2017/03/18(土) 01:35:44.02 ID:y14paBEM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=j0soajwH6Lo

865 :774RR (ワッチョイ 03b5-IKnh):2017/03/18(土) 02:55:35.55 ID:pzURHRrB0.net
違うそうじゃない

866 :774RR (ワッチョイ a33f-PZa9):2017/03/18(土) 10:49:46.54 ID:iTCDxBz10.net
久々に乗ったら凄く右手が痺れましたよ…
ヒエェッ〜ッッッ!!!!

867 :774RR (ベーイモ MM1f-aZn0):2017/03/18(土) 11:21:14.24 ID:n/Sy5WMJM.net
思った以上にいけてる子になってた
http://i.imgur.com/aAWZGKq.jpg

868 :848 (ワッチョイ bf09-tpgq):2017/03/18(土) 11:27:54.67 ID:/VcFjAmV0.net
およよ!レスすんげーなw みんなありがとよ!
納車はまだ先だけど、桜が咲く頃に間に合ってよかった。楽しみにしてるよ。
超衝動買いしてしまった。乗ってきたバイクもその場に置いて来ちゃったからな。
そっこーで家に帰って住民票取りに行っちゃったよ。役所にギリ間に合ったw

納車になったら写真うpしてみようと思う。
エスパーの皆さんに写ったの通り青です。よくわかったな?お前ら。
クラブマンも発注したから水牛になって納車だぜ?

869 :774RR (ワッチョイ 43cd-GXiv):2017/03/18(土) 12:12:25.39 ID:tptPuyyT0.net
>>867
イイカンジに弁当箱が隠れてていいね

カウルとか一式で出ないかな

870 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/18(土) 12:15:46.53 ID:6fLFrGyra.net
俺も青海苔だぜ ヨロピク。

871 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 13:47:57.39 ID:k7exk+CXa.net
>>867
マフラー欲しい

872 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/18(土) 13:51:11.45 ID:tjnuS8kK0.net
https://pbs.twimg.com/media/C7K5vwNVwAAPnx-.jpg

873 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/18(土) 14:07:42.52 ID:/m+TisT5a.net
RZ風のカラーリング、いいねぇ。

874 :774RR (アウアウカー Sa57-B4eF):2017/03/18(土) 14:20:52.33 ID:w4kveOFla.net
オーセンティック二弾?いらんけど

俺も明日行くよ

875 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 14:34:23.57 ID:3D3XlQjOa.net
黒金かっこいい

876 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 15:22:43.59 ID:UIEXRVvCa.net
展示品だから跨がれないのか。
デザインシートの座り心地だけ確かめたかったなあ

877 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/18(土) 15:50:56.28 ID:pzURHRrB0.net
黒金オーセンティックいいなぁ!

878 :774RR (スッップ Sddf-lNjJ):2017/03/18(土) 16:14:33.86 ID:fFjBCh3Qd.net
>>872
インターイエローのおっさん

879 :774RR (ササクッテロリ Sp97-vMI+):2017/03/18(土) 16:37:37.11 ID:D5IK0WlHp.net
バイクブロス・マガジンズ@BikeBrosMagazin
#ヤマハ XSR900のコンセプトカスタムモデル。印象がガラリと変わっていたので、思わず足を止めて眺めてしまいました。
#yamaha #大阪モーターサイクルショー #モーターサイクルショー
http://pbs.twimg.com/media/C7Lm9PqU8AE0-vp.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/C7Lm_-lV0AEDeNG.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/C7LnCgRV0AArXLB.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/C7LnEvhVwAEZX6f.jpg:orig

880 :774RR (ワッチョイ f392-CJUg):2017/03/18(土) 18:08:57.76 ID:dh2iEwdu0.net
http://i.imgur.com/icAeS9x.jpg
http://i.imgur.com/tBHxxa0.jpg
http://i.imgur.com/r1NydCV.jpg
http://i.imgur.com/4AmY7EK.jpg

881 :774RR (ワッチョイ 53b1-BL3h):2017/03/18(土) 18:21:05.50 ID:iudOmEH50.net
仏壇かよ。

882 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/18(土) 18:47:54.66 ID:pzURHRrB0.net
>>880
おお、ヘリテージ外装市販するんだ

883 :774RR (ワッチョイ 533d-oX9Y):2017/03/18(土) 18:58:23.29 ID:erw76MN40.net
>>25
mt09乗りだけどどーやったんだこれ?タンクとRZ風の穴の空いた奴付けたいわ

884 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/18(土) 19:34:32.50 ID:7LT7zpRia.net
ゴールドのホイル!
フロント&リアで 25万
みんな どない思う?

885 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 19:47:54.39 ID:2M6S6z0ka.net
これなら純正色の黒に金ホイールでよくね?

886 :774RR (ワッチョイ 135c-zdBp):2017/03/18(土) 19:49:00.12 ID:+B/JPBiQ0.net
なんせ高すぎて手が出ませんわ

887 :774RR (ワッチョイ 43cd-B4eF):2017/03/18(土) 19:55:40.57 ID:4kY5naz60.net
>>883
どーやったも何も、XSRのライトまわりをモタのカウルにしただけじゃね?
MTにXSRタンクだとシートも合わなくなるだろうから大変だろうな
RZっぽい穴のヤツならまだ付きそうだけど

888 :774RR (ワッチョイ a3ea-rlJl):2017/03/18(土) 20:04:38.44 ID:bIy2L+R60.net
そうなんか・・・残念
まさかいまどき180リミッターなんて付いてるとは思わんかった

889 :774RR (アウアウカー Sa57-BWYA):2017/03/18(土) 20:08:22.59 ID:NbJW7OiJa.net
192リミッターちがうんか?

890 :774RR (ワッチョイ a3e1-12+v):2017/03/18(土) 20:10:53.86 ID:B/RzCnHm0.net
青タンクこそ至高なので
その分消耗品、高速代に使います

891 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/18(土) 20:55:29.20 ID:LDIp+nYSa.net
青海苔だが いままで国産大型&逆車乗ってきたけど リミッター付いてたのはXSRとVFR750だけだった
ちなみにGSX750E3には付いて無かったよ。
VFRはホンダの店で配線図見せてもらって自分でカットしたけど
XSRは風圧が、えぐいので そこまでしようとは思わない。
リミッターカットしても せいぜい最高速220位でしょう!

892 :774RR (ワッチョイ 0309-7hUa):2017/03/18(土) 21:07:07.30 ID:y14paBEM0.net
MT-10のプラナス。この形で良かったのに。
http://i.imgur.com/KzbITvC.jpg
http://i.imgur.com/2NISdY1.jpg

893 :774RR (ワッチョイ bfb4-07Js):2017/03/18(土) 21:13:09.65 ID:7Qo484M+0.net
トヨタのLFAやゴーンのGTRにも180リミッタあるのに何言ってんだ

894 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/18(土) 21:30:11.94 ID:LDIp+nYSa.net
意味わからんわ!

895 :774RR (ワッチョイ 53ec-QYVq):2017/03/18(土) 21:30:38.45 ID:7vgJtOXv0.net
国内の大排気量者はリミッターつけないと認定降りないよ
文句は国交省へ

896 :774RR (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/18(土) 21:33:39.47 ID:LDIp+nYSa.net
600とかもリミッター付いてんの?

897 :774RR (ワッチョイ 33cd-Gg+/):2017/03/18(土) 22:38:35.90 ID:KUsa6m9M0.net
今から予言しておくが、ばくおん兄貴は間違いなく黒金外装セットに変える。

898 :774RR (アウアウカー Sa57-PZa9):2017/03/18(土) 22:40:57.83 ID:Jwo35zjba.net
えー本日、私、怒濤のフルバンクUターンに見事成功。
車体へのダメージを最小限に抑えつつユーズド加工を加えネオレトロ感を増加させるファインプレー。と同時に右肩をアスファルトに叩き付け、恐らく骨が逝った模様。人生初大怪我の感動と興奮により未だ肩を確認出来ていません。
たった今デリヘル嬢を呼んだので確認してもらうついでに今日大活躍の自分にご褒美をあげようと思います。
皆様、エンジンガードやスライダーもいいですがちゃんとプロテクター付きウェアを着用し、ご自愛下さい。ありがとうございました。

899 :774RR (ワッチョイ ef7b-8YZg):2017/03/18(土) 22:50:18.80 ID:XVQeOvBZ0.net
立ちゴケで骨折するような情けない男にはなりたくない

900 :774RR (ワッチョイ bfb4-07Js):2017/03/18(土) 23:21:43.34 ID:7Qo484M+0.net
打ちどころが悪いと簡単に逝く

901 :774RR (ワッチョイ 43cd-GXiv):2017/03/19(日) 00:03:53.30 ID:HGo2DTbi0.net
成仏してくれ

902 :774RR (ワッチョイ 5381-12+v):2017/03/19(日) 00:43:11.86 ID:5dOVjJ7b0.net
EZ-FIT TAPER BAR プラスつけてみたけど、いいねコレ。
脇が少し閉じて、姿勢が自然でしっくりくるようになった。
他のパーツとの兼ね合いで少々デメリットも発生しちゃったけど

903 :774RR (ワッチョイ cf5d-u6wT):2017/03/19(日) 04:57:08.61 ID:JNvmamsl0.net
仏壇あるいは板チョコ

904 :774RR (ワッチョイ 83fb-iLFF):2017/03/19(日) 08:02:18.04 ID:fWy2rfqd0.net
RZカスタムと車体で合計200万て『

905 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/19(日) 08:17:54.19 ID:L6DG5mlH0.net
リミッターどうこう言ってるやつってどこでそんなスピード出すつもりなん?

906 :774RR (ササクッテロロ Sp97-zdBp):2017/03/19(日) 08:20:44.07 ID:2ykuofA0p.net
リミッター云々言ってる奴に限ってたいがいは盆栽仕様

907 :774RR (ワッチョイ bfb4-07Js):2017/03/19(日) 08:39:39.76 ID:xCies8OA0.net
自己満足に過ぎないけど、せっかくなら無意味なものついてないのがいいって気持ちはわかる。
ただこのバイクならそこまで気にするほどでも…
R1なら解るけど

908 :774RR (ワンミングク MM5f-VkbL):2017/03/19(日) 09:02:44.21 ID:RT5JDIwnM.net
>>898
みてもらう相手が違うぞい
ナースかJOYの本職判定してもらえ

909 :774RR (ワッチョイ 135c-hW5L):2017/03/19(日) 13:16:39.12 ID:xvA98ZOL0.net
>>898
ワロタ

910 :774RR (スップ Sddf-YQPi):2017/03/19(日) 15:06:37.03 ID:SAqu4hWmd.net
高速なら普通に250位出すだろ
風はスクリーンでなんとかなるし

俺はそんな事しないけど

911 :774RR (ササクッテロロ Sp97-zdBp):2017/03/19(日) 15:56:34.63 ID:2ykuofA0p.net
>>910
250?出さねえわw

912 :774RR (ワッチョイ cf5d-u6wT):2017/03/19(日) 16:36:24.58 ID:JNvmamsl0.net
あーそうか、スカイダイビングって合法的にスリルがほしくてやるんだな。今更気づいた

913 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/19(日) 16:44:04.45 ID:L6DG5mlH0.net
>>910
は?

914 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/19(日) 16:47:08.03 ID:lY6dr86R0.net
外装セットに10マン出すならやっぱりオーリンズのリア入れた方がええなぁ、お釣りもくるで

915 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/19(日) 18:43:08.78 ID:yZ43fmBg0.net
>>914を支持
オーリンズも良いがKYBのSPサスキットが気になる

916 :774RR (ワッチョイ f343-/sxh):2017/03/19(日) 18:47:57.50 ID:V8i5eAPr0.net
>>914
両方買おう

917 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/19(日) 19:19:14.33 ID:yZ43fmBg0.net
バイセクシュアル

918 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/19(日) 19:22:14.75 ID:yZ43fmBg0.net
サス変えたらタイヤもかえたいよな

919 :774RR (ワッチョイ a3e1-12+v):2017/03/19(日) 19:45:03.60 ID://1dVeoP0.net
停止直前にまとめてギヤガチャガチャ落とす時ギヤ入なんくなった
オイル交換して2000`だけど交換時期なのかしらん

920 :774RR (ワッチョイ 533d-oX9Y):2017/03/19(日) 21:06:48.06 ID:pSBXp+YT0.net
身長165しかないので欲しいけど買えないw糞

921 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/19(日) 21:07:45.21 ID:L6DG5mlH0.net
>>920
大丈夫165でも乗ってるぞ

922 :774RR (ワッチョイ 83fb-iLFF):2017/03/19(日) 21:10:59.57 ID:fWy2rfqd0.net
>>920
身長よりも足の長さだ

923 :774RR (ワッチョイ d3fa-oX9Y):2017/03/19(日) 21:15:01.20 ID:BtuabJXo0.net
インターカラー来月納車決まりました
初大型だからワクワクすっぞ

924 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/19(日) 21:16:33.65 ID:lY6dr86R0.net
>>923
おめ!いい色買ったな

925 :774RR (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/19(日) 21:37:46.36 ID:KhbH3nL6p.net
アマゾンのタイムセールで買ったLEDヘッドライト、安くて明るいけどレンズがクリアだからランプ本体の色が目立っていまいちな感じになった
http://i.imgur.com/87ANbx8.jpg

926 :774RR (アウアウカー Sa57-oJNL):2017/03/19(日) 21:47:31.61 ID:tgjNmrC7a.net
型番教えてください。
違うの買うから(((^_^;)

927 :774RR (ワッチョイ 135c-CJUg):2017/03/19(日) 21:54:03.70 ID:szk+AgmC0.net
>>926
street catってメーカーのやつ タイムセールだと1600円くらいだった

928 :774RR (アウアウウー Sa37-Ulki):2017/03/19(日) 22:09:36.03 ID:aqpY3oZUa.net
>>920
跨がらせてもらえばいい
俺は165で跨がってみて諦めたクチだが

929 :774RR (ワッチョイ bf5c-ZmaJ):2017/03/19(日) 22:34:58.87 ID:UNUakOM80.net
>>920
164cmですが、ローダウンリンクロッド+ローダウンシートで、片足ならベッタリ付きますよ。

930 :774RR (ワッチョイ d3fa-BWYA):2017/03/19(日) 22:53:26.98 ID:9Sas0SFP0.net
>>920
163でローダウンなしで乗ってるぞ

931 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/19(日) 22:56:54.96 ID:L6DG5mlH0.net
片足付きゃ乗れる

932 :774RR (ワッチョイ 43cd-B4eF):2017/03/20(月) 00:34:57.71 ID:pc3ArZ7P0.net
オレも両足ツンツンだがローダウンはしたくない
シートのカドだけ落としてみようかな…

933 :774RR (ワッチョイ cf9b-ns4E):2017/03/20(月) 03:28:15.25 ID:fjnsMOL+0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

934 :774RR (ワッチョイ cfc1-B4eF):2017/03/20(月) 03:49:16.40 ID:hWGNE4JC0.net
昨日女性で乗ってる人初めて見たわ

ちなみに青だった

935 :774RR (ワッチョイ 73ea-CGWf):2017/03/20(月) 07:25:38.05 ID:XeIe2Ekt0.net
俺も短足族だけど、アスファルト傷んでて思いがけない傾斜ができてるとこに敏感になった

936 :774RR (ワッチョイ 533d-CJUg):2017/03/20(月) 08:43:22.34 ID:K+1hCoFK0.net
920です。皆さん助言ありがとうです。今シート高815のMT09乗ってて両足ツンツンなのでローダウンしても厳しそうかな。バロンで跨って来ます。

937 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/20(月) 09:00:13.38 ID:r0NPypVaa.net
片方に足ずらせば普通に乗れるよ。慣れの問題。

938 :774RR (スッップ Sddf-X9tC):2017/03/20(月) 09:12:54.30 ID:EfH8B7W7d.net
>>936
オイラも元mt09乗り
ローダウンリンク、あんこ抜きまでやったけど
Mt09のリアショックにしてようやく安心して乗れるようになりました。

939 :774RR (ワッチョイ bfb4-07Js):2017/03/20(月) 10:51:51.31 ID:8D3SE5pb0.net
170でとりあえずなんとかなってる
軽いし

940 :774RR (ワッチョイ f3e0-12+v):2017/03/20(月) 11:01:44.12 ID:fN2AvNzj0.net
168
あんこ抜きして両足親指の付け根までつく
シートベースの関係で1cmくらいしか削れないらしいけど角が取れてだいぶ良くなったと思う

足つき関係なしに角とるとケツ〜太ももが痛くなりにくいからシート加工オススメ

941 :774RR (ワッチョイ ef7b-8YZg):2017/03/20(月) 11:07:09.45 ID:a6pnbqkn0.net
>>940
角が当たって痛いのは脚が短いからやで

942 :774RR (ワッチョイ 0354-CJUg):2017/03/20(月) 12:38:32.50 ID:YyBtrw2Y0.net
この車種、女性オーナーが多いかも。
俺が見たxsrは半分くらいが女性だったな

943 :774RR (ササクッテロラ Sp97-IKnh):2017/03/20(月) 12:49:30.02 ID:bQMQOVFGp.net
女でも乗れてるのに足つき言い訳にして乗らない人おる?

944 :774RR (ワッチョイ 3357-wsT1):2017/03/20(月) 13:03:53.23 ID:YDAaKGq50.net
足の長さに男女関係ないんやで

945 :774RR (ワッチョイ cf5d-u6wT):2017/03/20(月) 13:12:48.27 ID:iL0ufoGF0.net
ローダウンリンクいれて高さ以外でなにか影響ありますか?

946 :774RR (ワッチョイ 0354-CJUg):2017/03/20(月) 13:40:57.33 ID:YyBtrw2Y0.net
まず相対的にサイドスタンドの長さが長くなって、立てた時に直立に近くなる。
あとは「本来の性能を発揮出来なくなる」的な話を聞いた事がある。
一時期純正アクセサリの一覧から消えてたのもその為だとか。

今はラインナップに戻ってるし、本来の性能云々は、サーキットでガチに走る人にしか分からん程度だと思う。
サイドスタンドも15mm程度なら停める時に注意してれば問題無いよ。
ショートサイドスタンド入れるに越したことはないけど

947 :774RR (オイコラミネオ MM7f-oX9Y):2017/03/20(月) 13:43:56.22 ID:+RPw3pybM.net
俺まだxsrとすれ違ったことない
ちな瀬戸内海

948 :774RR (ワントンキン MM5f-xffE):2017/03/20(月) 14:20:43.57 ID:92PjpkxwM.net
>>937
慣れたら別に平坦なところはいいんだけど、
>>935が言うような、アスファルトが想定外にボコボコしてると
左足出そうとしてるのに、フラッと右に傾くこともある。
そう言うときは尻ズラしてなんてやってられんから、
とっさに足出して少しは踏ん張れるかどうかは大事

949 :774RR (ワッチョイ cf5d-u6wT):2017/03/20(月) 14:34:44.62 ID:iL0ufoGF0.net
阿弥陀様
 超高速で
  リツイート (´・ω・`)

950 :774RR (ワッチョイ 3374-SEvm):2017/03/20(月) 14:53:06.53 ID:hVgf36c30.net
コカしそうになった時に耐えられるだけの筋力も無いのかい?たかだか200kg程度だろ?踏ん張れ!。

951 :774RR (ブーイモ MM77-wsT1):2017/03/20(月) 14:56:17.92 ID:klaxlTplM.net
>>950
30kg以上のバーベル担いで片足でスクワットできるんですね。すごいすごい

952 :774RR (スップ Sddf-lNjJ):2017/03/20(月) 15:11:26.47 ID:r5xt9hE6d.net
それは違うと思う

953 :774RR (ワッチョイ cfff-0D51):2017/03/20(月) 17:28:52.78 ID:DgsnbHbB0.net
>>947
そりゃ海上ではすれ違わないよなw

954 :774RR (ブーイモ MM77-8YZg):2017/03/20(月) 17:40:37.61 ID:HOy7qLesM.net
>>951
その例えが適切かは置いといて、30kg持って片足スクワットは普通出来る

955 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/20(月) 18:14:18.97 ID:K7X1okwca.net
169センチだけど、足つきが全く苦にならないのは
日頃の筋トレのたまものなのかもしれんな

956 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/20(月) 18:53:47.92 ID:BNvNUiN60.net
燃料計のこと
半分くらい消費したところで目盛りひとつ消える
距離おおよそ100km
150kmくらいでふたつ目が消える
200kmくらいでみっつ目が消える
この辺で満タン給油すると10Lくらい入る。残量4L
250kmくらいでワーニングランプが点灯するだろうか
20km/Lと仮定すると280km走れる

957 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/20(月) 19:02:09.27 ID:BNvNUiN60.net
アアッー!!ハァハァ、イギスギィ、イクゥ、イクイクゥ…ンアッー!!

958 :774RR (ワッチョイ d3fa-oX9Y):2017/03/20(月) 19:34:05.67 ID:o54S98CO0.net
>>954
普通は出来ないゾ

959 :774RR (ワッチョイ 135c-zdBp):2017/03/20(月) 20:10:13.46 ID:Vj7GKTy00.net
>>925
改悪にも程がある

960 :774RR (ワッチョイ 33cd-CJUg):2017/03/20(月) 20:39:57.96 ID:h82nfSlz0.net
>>956
わいのは街乗りだと150キロ走れば点滅するぞ

961 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/20(月) 21:07:06.03 ID:BNvNUiN60.net
150kmで点滅してたら10km/Lくらいだよな

962 :774RR (ワンミングク MM5f-xffE):2017/03/20(月) 21:23:48.40 ID:o16Gk2btM.net
>>956
大人しめな走行だな。
自分はそれより少し悪め。大抵140〜150走って入れるけど、7.5〜8l入って、燃費18〜19だな。燃料2目盛り減ると入れる感じ。
260くらいが限界と考えるとやはりツーリング時には少し物足りない。

963 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/20(月) 21:42:22.30 ID:BNvNUiN60.net
タンクのガソリンを残らず使えるわけも無いから、信号が少ない郊外ツーリングで
4000〜7000rpmくらいで大人しく走って、満タンで230kmくらいを限界と自己設定してる
街乗りならもっと悪くなるだろうな

964 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/20(月) 21:51:19.84 ID:BNvNUiN60.net
CB1100初期型もタンク容量14Lだった記憶
苦情でも入ったのか後で17Lに増えてる
当初から社外品の大容量タンクが出てたがXSRではそんな情報聞かないな

965 :774RR (ワッチョイ a3e1-12+v):2017/03/20(月) 21:59:18.53 ID:V9P/Kl5v0.net
おまいらどんだけブン回してんの?
21キロ/g切ったことないわ

966 :774RR (ワッチョイ cf5d-u6wT):2017/03/20(月) 22:14:26.91 ID:iL0ufoGF0.net
みんなあいつとララバイ世代だから(´・ω・`)

967 :774RR (ワッチョイ 33cd-ndK9):2017/03/20(月) 23:33:18.82 ID:h82nfSlz0.net
Bモードでちんたら走ってるけど、燃費13キロぐらいしかいかんぞ。

968 :774RR (ワッチョイ 0309-7hUa):2017/03/21(火) 02:33:50.85 ID:ruZXDpnb0.net
そらちんたら走ってたら燃費伸びんよ。
燃費よくしたいなら高速走っとけば

969 :774RR (ワッチョイ bf5c-ZmaJ):2017/03/21(火) 06:11:26.66 ID:P5m2hbkp0.net
みんな、乗ってる人の体重を忘れてないか?

970 :774RR (ワッチョイ 43cd-B4eF):2017/03/21(火) 07:03:46.93 ID:54Ng2rTV0.net
BモードよりSTDモードの方が燃費が良い気がする

971 :774RR (ワンミングク MM5f-xffE):2017/03/21(火) 07:32:03.53 ID:G21KHNTOM.net
>>970
Bは燃料噴射量は変えず点火タイミングで調整してるとどこかで見かけた気がする。

972 :774RR (ブーイモ MM37-8YZg):2017/03/21(火) 13:17:15.79 ID:lp4b6taQM.net
http://i.imgur.com/Ose1R9Y.jpg
http://i.imgur.com/4FtXwx4.jpg
http://i.imgur.com/WlUCUKd.jpg
ちょっと良さげなスクリーン
もうちょっと高さが低い方が好みだけど

973 :774RR (ブーイモ MM37-8YZg):2017/03/21(火) 13:28:14.17 ID:lp4b6taQM.net
臨時収入があったんで>>438のセパハン注文してみた
完全に人柱状態だけど、届いたらレビューするわ

974 :774RR (アウアウカー Sa57-oJNL):2017/03/21(火) 15:06:36.58 ID:gBp+w2D/a.net
>>972
青乗りだけどシルバーもかっこいいなぁ(´・ω・`)

975 :774RR (スププ Sddf-0D51):2017/03/21(火) 16:28:45.52 ID:nJGxJc+Gd.net
>>972
ガンダムにこんなやついたよな

976 :774RR (ブーイモ MMdf-Xerh):2017/03/21(火) 16:38:19.49 ID:24ptap3nM.net
キャメロンディアスだな

977 :774RR (バットンキン MM5f-PRkG):2017/03/21(火) 16:41:35.34 ID:aD63mFgZM.net
アッシマーかな

978 :774RR (ワッチョイ 236b-a/pW):2017/03/21(火) 17:16:21.44 ID:Jm06Nkjw0.net
リコールきたで
https://twitter.com/yamaha_bike/status/844097929493147648
https://pbs.twimg.com/media/C7bV23aVwAARcTe.jpg

979 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/21(火) 17:35:17.33 ID:kUKmRkCj0.net
リコールって購入店以外でも対応してもらえるよね?

980 :774RR (ワッチョイ 236b-a/pW):2017/03/21(火) 17:38:52.22 ID:Jm06Nkjw0.net
>>979
無理でしょ

981 :774RR (ワッチョイ 135c-HzoT):2017/03/21(火) 17:53:50.53 ID:zeKywDXD0.net
出来る。

1.リコールの封筒届いたら、ヤマハ発動機販売に電話する。

2.フレーム番号と住所を伝える。

3.自分の住む地域でリコール修理が可能な場所を斡旋する旨を伝えられる。その時に持っていける日を伝えておく。

4.後ほど電話がかかってきて、曜日と時間、バイク屋の住所が伝えられる。
こちらから、バイク屋にリコールの受付をすることは一切無く、むしろ電話は必要がないとヤマハ発動機販売のリコールセンターに言われるくらいだから、ほんとになにもする必要はない。

5.約束の日に持っていく。手続きは無し。
ちなみに、この方法の場合は、あくまで自分の家から最も近いバイク屋に斡旋されるから、にりんかん、レッドバロンも含まれる。

982 :774RR (ワッチョイ 73ea-CGWf):2017/03/21(火) 18:22:30.14 ID:F5ut8rmJ0.net
おぉぅリコール対象だわん
座して待とう

983 :774RR (ワッチョイ 236b-a/pW):2017/03/21(火) 19:00:06.09 ID:Jm06Nkjw0.net
一番売れてた期間だろうから今走ってるのはほとんど対象だろうな

984 :774RR (スップ Sddf-8YZg):2017/03/21(火) 19:09:46.50 ID:k5NcihNRd.net
ハンドル交換してる殿方はどうなるの?

985 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/21(火) 19:23:38.83 ID:Jm06Nkjw0.net
交換してても下側の部分だから対象でしょ
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2017-03-21/img/pic_001.jpg

986 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/21(火) 19:37:21.86 ID:kUKmRkCj0.net
>>981
ありがとう!

987 :野獣先輩 (ワッチョイ 8fcd-tpgq):2017/03/21(火) 19:40:42.51 ID:35tOmknD0.net
MT-09は3年弱で約7800台
XSRは1年弱で約2400台

988 :774RR (ブーイモ MMdf-Xerh):2017/03/21(火) 20:39:20.10 ID:24ptap3nM.net
ハンドルすっぽ抜けたりすんのかな
まあ緩んだらガタ出るから普通気付くだろうけど

989 :774RR (アウアウカー Sa57-oJNL):2017/03/21(火) 20:54:32.43 ID:2cR3LXj+a.net
ガクブル(>_<)なんだけど大丈夫かいな

990 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/21(火) 21:07:45.57 ID:LsaqxjJFa.net
売れてるね

991 :774RR (ワッチョイ 23d5-9rAK):2017/03/21(火) 21:33:55.02 ID:W3YSJnrU0.net
ハリケーンセパハンに変えてるから対象じゃないや

ところで身長178あるんだけど短足なんでシートの角が当ってすごく気になります。
この部分落とす加工とゲルザブ仕込む加工でどこかに頼むといくらくらいかかるか分かります?

992 :774RR (ワッチョイ d3fa-oX9Y):2017/03/21(火) 21:48:37.41 ID:vmdjBccd0.net
>>991
オクに8kでローシート加工ってあるぞ

993 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/21(火) 21:55:28.95 ID:kUKmRkCj0.net
次スレ立ててくるぞ

994 :774RR (ワッチョイ 03b5-tpgq):2017/03/21(火) 21:57:33.99 ID:kUKmRkCj0.net
【YAMAHA】XSR900 part11【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490101038/

995 :774RR (オイコラミネオ MM7f-oX9Y):2017/03/22(水) 14:34:39.62 ID:6MR4DuC8M.net
うめ

996 :774RR (ワッチョイ 236b-7hUa):2017/03/22(水) 14:56:01.81 ID:cF6OQ2gr0.net
梅原

997 :774RR (オイコラミネオ MM7f-0y9x):2017/03/22(水) 15:09:45.33 ID:EhxWNuH4M.net
梅納言

998 :774RR (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/22(水) 15:20:24.24 ID:TOyb4MEdd.net
ボクのアソコも埋めてください><

999 :774RR (ワッチョイ 53c3-ns4E):2017/03/22(水) 16:19:35.26 ID:RMNAkKEy0.net
入れるぞ!

1000 :774RR (ワッチョイ 53c3-ns4E):2017/03/22(水) 16:21:00.85 ID:RMNAkKEy0.net
出たっ。

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200