2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その37【パラツイン】

1 :774RR:2017/02/16(木) 23:09:48.84 ID:JyU+yrXu.net
前スレ

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その36【パラツイン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444223991/

388 :774RR:2017/06/11(日) 10:07:07.36 ID:R0CCMegi.net
ガスケットを自分で切り抜けない者が旧車オーナーを続けるのは難しいだろうね

389 :774RR:2017/06/11(日) 10:22:14.38 ID:G9TclKBQ.net
ベースガスケットは紙だか、ヘッドガスケットはメタルじゃない?

390 :774RR:2017/06/11(日) 10:38:38.16 ID:7UIQCcAF.net
リアルにヘットとベースの違いがわからない奴が
煽ってるって言う構図にしか見えないのですが…
どの辺が笑い所?

391 :774RR:2017/06/11(日) 11:27:28.90 ID:RA5Tvv9I.net
銅ガスケットも切り抜けるんだよ

392 :774RR:2017/06/11(日) 20:28:20.62 ID:xzg/XYTy.net
エンジンをOHした時に安さにつられて輸入物のガスケットセットを使ったけど
不具合はシリンダーガスケットが左右で干渉するからハサミで切ったくらいで普通に使えてるよw

393 :774RR:2017/06/12(月) 10:32:14.38 ID:LX4bfg3z.net
ガスケットでオナニーする中国人のホモ野郎
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

394 :774RR:2017/06/13(火) 19:29:46.75 ID:s1Yyq/LO.net
>>384ですが、ヘッドガスケット出ますね。サーセンでした。

395 :774RR:2017/06/16(金) 12:36:22.62 ID:B2yfPahO.net
ヤフオクにすげーの出てるな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/254104957

これっぽっちも欲しいとは思わんけど、良く作ったなと思う

396 :774RR:2017/06/16(金) 13:29:28.36 ID:g4LJgW/E.net
>>395
ちょっと前の書き込みくらい見ようぜw

397 :774RR:2017/06/16(金) 17:37:08.27 ID:B2yfPahO.net
既出だったのかすまん

398 :774RR:2017/06/16(金) 20:43:03.65 ID:UTD3TcGN.net
>>395
まだやってたの?
この、ハイブリッドwww

399 :774RR:2017/06/16(金) 23:48:18.77 ID:wNQMdcZp.net
こういうのは作った奴が自己満足で乗るもので
他人が乗っても面白いものじゃないと思う

400 :774RR:2017/06/17(土) 07:42:57.76 ID:xI62bBVz.net
中国人のホモ野郎
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

401 :774RR:2017/06/17(土) 11:35:35.82 ID:x09lXjfK.net
個人が趣味でつくったのは評価したいけど出来合いを買うのはどうなんだろうとは思うよねw

402 :774RR:2017/06/17(土) 19:37:25.05 ID:ZT4uHHr7.net
造るだけ造って自己満足の後、サッサと売り払う飽き性な奴。
それを買ってしまう一部の危篤な奴。
一定の取引が存在する以上、ネットオークションは存続するんだろうな。

403 :774RR:2017/06/18(日) 00:12:00.67 ID:BcLQgSq/.net
欲しいとは思わないけど乗ってみたいとは思う、あると思います。

404 :774RR:2017/06/18(日) 09:20:57.05 ID:d2ksQER1.net
>>402
飽き性っていうか、造る作業そのものが好きで、完成したものには興味がない、って人は少なくないよ

405 :774RR:2017/06/19(月) 07:59:28.14 ID:bARlITAs.net
あのクランクケース2個くっつけたヤツか
見てみたい気はするけど、乗りにくいは
簡単に想像出来るな。

406 :774RR:2017/06/23(金) 14:38:30.94 ID:4Rc/0p3t.net
中国人のホモ野郎
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

407 :774RR:2017/06/23(金) 19:22:06.75 ID:+5V25Fm6.net


408 :774RR:2017/06/23(金) 19:55:51.65 ID:3OhfyIrP.net


409 :774RR:2017/06/24(土) 02:04:35.31 ID:FbB+H+wb.net


410 :774RR:2017/06/24(土) 02:49:06.15 ID:TGq3qIFO.net


411 :774RR:2017/06/24(土) 13:15:32.05 ID:7styJ+Uj.net


412 :774RR:2017/06/24(土) 22:30:31.93 ID:luDROwE7.net


413 :774RR:2017/06/25(日) 03:47:45.21 ID:VIoJkW6o.net


414 :774RR:2017/06/25(日) 03:49:46.59 ID:KizksWyP.net


415 :774RR:2017/06/25(日) 19:19:27.86 ID:ExfmabKw.net


416 :774RR:2017/06/25(日) 20:14:28.55 ID:/PYTg0E2.net


417 :774RR:2017/06/25(日) 23:15:54.60 ID:VrY+jY5j.net


418 :774RR:2017/06/25(日) 23:25:32.22 ID:LZOIU0yd.net
もうこのスレだめかもわからんね

419 :774RR:2017/06/26(月) 13:55:20.65 ID:mCDb/Y8S.net
中国人のホモ野郎
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

420 :774RR:2017/07/02(日) 23:10:10.87 ID:YCnVets8.net
保守

421 :774RR:2017/07/04(火) 00:28:54.22 ID:DH0ZNpBn.net
2ストとロータリーはパッと見似てるように見えるけど
ロータリーにチャンバーって速くなるのかな

https://www.youtube.com/watch?v=1zTxjakxryc

ペリフェラルポートだとありかなとは思ったけど
つけてる場所が違うような・・・

422 :774RR:2017/07/04(火) 01:22:29.06 ID:/rI6wXU+.net
無知無能は黙ってて禿

423 :774RR:2017/07/04(火) 03:28:14.93 ID:FBRvQhfn.net
>>421
全然違うって。

424 :774RR:2017/07/04(火) 05:22:21.17 ID:n2XLnKZi.net
中国人のホモ野郎
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

425 :774RR:2017/07/04(火) 11:01:14.78 ID:ir9BztMu.net
>>421
これのどこがレーサーなのか全く判んね
頭の悪い改造車だろ?

426 :774RR:2017/07/04(火) 18:03:07.76 ID:TDfSQB5c.net
街道レーサー、ホリデーオートで検索して

427 :774RR:2017/07/04(火) 22:20:23.83 ID:7z4vbKuI.net
どうでもいいです(・∀・)

428 :774RR:2017/07/05(水) 14:24:18.38 ID:HdrUwvsM.net
ねえねえ
グーバイクにR1Zの低走行846kmっていうのが138万で売りに出されてるんだけど
年式並にヤレてるしそれほどいい出物でも無いと思うんだがどうなのこれ

429 :774RR:2017/07/05(水) 14:26:31.96 ID:GMjSjBJl.net
そもそも誰がR1-Zを欲しがるの?

430 :774RR:2017/07/05(水) 14:53:01.56 ID:o1zUeUXg.net
その年代の低走行とか有り難み無いよね

431 :774RR:2017/07/05(水) 17:26:25.35 ID:SYNBS0ZK.net
80年代後半のRZ(特に初期型)が同じように言われた
あと20年もしたら価値あがるよ
骨董品としてだけど

432 :774RR:2017/07/05(水) 18:10:37.62 ID:oaC2fWZI.net
>>431
そうだとしても、普通の距離走った普通の値段のR1-Z買って綺麗にした方がマシだな

433 :774RR:2017/07/05(水) 18:17:26.24 ID:eJpgb9nr.net
4L3だけどみんな止めておくときガソリンコックoffにしておく?
36年間メンテ以外開けたままなんだけど、冬場なんて何ヵ月も
やっぱ良く無いのかな

434 :774RR:2017/07/05(水) 18:42:31.03 ID:ggwNBIDi.net
oリングが固着しないように、たまに動かすのは必要だと思うけど、オーバーフローしてなくて、キャプの中のガスが腐らん程度に乗ってるなら大丈夫だと思うよ。

435 :774RR:2017/07/05(水) 20:18:36.24 ID:5a8OboUb.net
>>428
色々怖そうだなw
オレならコレクション目的以外じゃ絶対手を出さんな。
というか、100万も出せるなら、素直に純正部品を可能な限り買うわ。

436 :774RR:2017/07/05(水) 20:49:17.45 ID:jgB+LKIn.net
R1-Zなら1KTにするわ。

437 :774RR:2017/07/05(水) 21:36:18.58 ID:eJpgb9nr.net
>>434
ありがとう、確かにコックキツイな(笑)
そうだよね、新潟だけど冬場なんて4〜5ヶ月も冬眠
させるからね、でも春にはキック3〜4回でアッサリ掛かってくれる。
頼もしい奴なんだ。

438 :774RR:2017/07/05(水) 21:42:44.05 ID:oPUP4HVE.net
>>428
たまに価格表示が間違ってるのがあるからその手のやつかと思ったらガチなんだな。
絶対に売れねえ。
RZ350だったとしても、この値段じゃ売れるかどうか。

439 :774RR:2017/07/06(木) 13:02:59.51 ID:/uAV1jhm.net
>>433
オフにしてる

440 :774RR:2017/07/06(木) 13:15:40.55 ID:vJpbD3wB.net
>>433
一晩以上乗らない時はOFFにしてる。
TTRのコックに交換しても同じ。
クランクをガソリン漬けにするのは勘弁だ。

441 :774RR:2017/07/07(金) 00:42:49.69 ID:G3g7+j4T.net
中国人のホモ野郎
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

442 :774RR:2017/07/07(金) 07:40:11.32 ID:u4hQD0e9.net
>>436
少し前に1KTの未登録車も出てたね。

443 :774RR:2017/07/07(金) 10:21:24.65 ID:91RTAE3v.net
>>442
そっちなら欲しかったな。いくらだった?

444 :774RR:2017/07/07(金) 19:51:35.89 ID:fSMRiaNF.net
1KT未登録か・・・。
色々大変そうだw

445 :774RR:2017/07/08(土) 17:16:56.53 ID:cogsE+AQ.net
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

446 :774RR:2017/07/11(火) 16:56:39.52 ID:zXqxz/XR.net
やっぱりTT100ライフ短か杉2000kほどっておかしくないか?

447 :774RR:2017/07/12(水) 07:20:04.07 ID:wMtsMD2Q.net
アライメントずれてんじゃない?

448 :774RR:2017/07/12(水) 11:11:55.34 ID:shmm6tjk.net
ときどきTT100が2000kmしかもたないって書いてるやつがいるけど
もしかしてパチもんが出回ってたりするのかな?

レーシングタイヤじゃあるまいし公道走って2000kmはあり得ないだろ

449 :774RR:2017/07/12(水) 15:58:44.92 ID:GvMR1KLQ.net
最低でも5000kmは使えるだろ

450 :774RR:2017/07/12(水) 20:08:43.76 ID:3PvY2IEu.net
タイヤのどの位置が摩耗するかが、オーナー本人にとっての摩耗であり寿命である。
ま、タイヤ空気圧や乗り方で大きく変化するのがタイヤの面白い所だな。

451 :774RR:2017/07/12(水) 21:00:00.21 ID:o0ppFaUW.net
タイヤの美味しいところ、という意味でのライフはかなり短いんだろうけど、
TT100でサーキットを攻めたりすることもないだろうし、
2000kmで終わる、なんてことは絶対にないよ。
ライダーの体重が120kgある、とかなら知らんけど。

452 :774RR:2017/07/12(水) 22:04:43.81 ID:NxvLnC2S.net
なるほど。
って事は、TT100が2000kmしかもたないと云う輩は=デブという方程式だな。
ハゲてると更に50kmくらい延びそうだが。cd値が低くなりそうだから。

453 :774RR:2017/07/13(木) 20:26:22.67 ID:SpfSIyjt.net
いやいや、今のTT100は海外製がほとんどだから(タイ製?)
タイヤライフは短いって逝っていたよ。
使っていなくても、「ヒビ割れ」がすぐできるとか・・・

454 :774RR:2017/07/13(木) 20:27:34.08 ID:SpfSIyjt.net
https://blogs.yahoo.co.jp/kei2655/11833604.html?

455 :774RR:2017/07/13(木) 21:41:16.90 ID:ISZusxkU.net
寿命考えるならツーリングタイヤ一択っしょ
攻める走りをやりにくくなるから安全にも繋がる

456 :774RR:2017/07/14(金) 08:10:27.33 ID:wlkBBkW6.net
>>453
俺のTT100新品交換しときましたよーって言われたのに一年でヒビだらけになったのはそれかなあ

457 :774RR:2017/07/14(金) 14:47:54.80 ID:wjz7y6x8.net
ヒビ割れほったらかしして走行中もしバーストしたらと思うと怖い

458 :774RR:2017/07/14(金) 20:27:19.31 ID:xTZlbb3b.net
TT100も駄目だな、次は何に行くかな

459 :774RR:2017/07/14(金) 20:35:59.89 ID:VBbba1uj.net
まぁ、どういう環境で乗る&保管しているかで、タイヤの持ちも変化するだろうね。
別バイクだが製造がタイ製の日本メーカー製タイヤを4年間履かせて最近タイヤ交換したが、
ほぼ経年劣化によるヒビ割れ位だったな。
東南アジアは紫外線も強いだろうし、製造したタイヤ管理にしても、
中々日本国内のようにはいかないと思うんだよな。
ゴム自体、「ナマモノ」だし。

オレから言わせて貰うと、○島製や○華製の方が信用出来んなぁ。

460 :774RR:2017/07/14(金) 22:25:48.25 ID:q3kgZ1T2.net
四輪の話をさせて貰うと、キムチと支那のタイヤはダメだね。
東アジアなら台湾が比較的良い。
東南アジアは支那キムチよりも良い。
クムホやハンコックはダメ。
ピレリーも支那に作らせ始めたからダメ。
ナンカンはある程度良い。
ただ、サイドウォールが弱い。
なので、東南アジアのTT100は支那キムチのよりは良い(;´Д`)

461 :774RR:2017/07/15(土) 03:11:48.27 ID:BO0bFLMj.net
キムチのタイヤは死にたくないなら使うなって言われた、スタッドレスにしてもカッコだけで使い物にならないとか。腐っても国産タイヤの方がはるかにマシなんだぞ

462 :774RR:2017/07/17(月) 20:18:48.69 ID:8X5yvQNr.net
やっぱり、MADE IN JAPAN の品質と信頼性には勝てないって事で。

463 :774RR:2017/07/17(月) 20:26:51.73 ID:p9WWJgic.net
>>462
んだな。
それは不変。
ピレリーは元々、タイヤメーカーじゃないしな。
サンスターがデンタルやってるようなもんだ。

464 :774RR:2017/07/18(火) 21:06:09.57 ID:/8kWl4Bc.net
日本製はどの分野でもとりあえず安定はしてるもんな
スマートフォンとかPCは最近ダメダメみたいだけど

465 :774RR:2017/07/18(火) 23:23:42.72 ID:wPd6x0sA.net
PCやらスマホの基盤上の何かはだいたい日本製なんよ
問題はそれをアセンブリしてるのが海外企業なんでダメなのね

466 :774RR:2017/07/19(水) 07:10:01.07 ID:dWWPVZZa.net
企業は不安定だけどな

467 :774RR:2017/07/19(水) 07:56:53.91 ID:1p9IfdbM.net
チャリンコとスマホは台湾製が良いぞぉ

468 :774RR:2017/07/19(水) 19:43:34.08 ID:8/YIMWYY.net
自作PC長年使ってるが、マザボの部品自体は日本製が結構多いかな。
ASUSを好きで使ってるけど、よく練り込まれた設計に感じる。

まぁ、製造はMADE IN CHINAなんだけどなw

スレチスマソ

469 :774RR:2017/07/19(水) 23:09:53.83 ID:kGsxbTJF.net
コンデンサはかなり昔から日本ケミカルのを使ってるよね、安いマザボだとコンデンサが妊娠するし

470 :774RR:2017/07/20(木) 00:04:27.11 ID:NV8saCnz.net
タイヤからこの流れか、続けたまえ

471 :774RR:2017/07/20(木) 12:36:23.84 ID:v+n6xsTd.net
RZRに似合うメットってなんだろう

472 :774RR:2017/07/20(木) 12:52:19.40 ID:1WFKEVQH.net
そらラパイドでしょ

473 :774RR:2017/07/20(木) 13:25:26.48 ID:dNzbf/AS.net
族ヘルもいいかもしれないけど、族ヘルまで行くと見た目が古すぎる気もするしな

474 :774RR:2017/07/20(木) 15:36:58.37 ID:m7H102+h.net
族ヘルって昔のCUSTOMとか書いてあったヘルメットのこと?
なんかペラペラのシールドがすぐ割れるんでシールド無しで使ってた記憶がある

475 :774RR:2017/07/20(木) 18:15:15.35 ID:b2hYpPy7.net
シールドがホック式のメットじゃね?

476 :774RR:2017/07/20(木) 20:38:51.09 ID:dc8OVNtc.net
>>475
昔はそれが普通だったのよ

477 :774RR:2017/07/21(金) 08:05:59.37 ID:nOi42kQo.net
族ヘルって別に昔は普通に使ってたヘルメットじゃん
なんで暴走族専用ヘルメットみたいなネーミングになってんだ?

478 :774RR:2017/07/21(金) 08:29:27.55 ID:JHlraine.net
そりゃ族が普通に使うようになったからだろ

479 :774RR:2017/07/21(金) 11:27:46.32 ID:CHypY27f.net
でも今は暴走族っていなくて珍走団だから珍ヘルになっちゃうじゃん(´・ω・`)

480 :774RR:2017/07/23(日) 00:21:39.38 ID:l04wmLgV.net
【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

481 :774RR:2017/07/29(土) 11:41:52.85 ID:pHTL72r7.net
坂田のトロピカルヘルメットが欲しいなぁ

482 :774RR:2017/08/06(日) 00:17:20.93 ID:Ofnjo0e4.net
RZ250超初期型が出品される!
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g227163521

483 :774RR:2017/08/06(日) 00:20:08.88 ID:Ofnjo0e4.net
Q その車台番号でしたらレース車両「TZ250」に一番近い「超初期型」の最終ですね。 
ノーマルで一番パワーバンドが高回転型だったので
エンジンもマフラーも「お値打ち物」です。 エンジンの交換歴とかはありませんか? 

A  車体番号は間違いなく2千番台です エンジンの交換歴は不明です 

484 :774RR:2017/08/06(日) 00:39:03.81 ID:XOZqcRne.net
>>483
TZに近い超初期型、なんてほんとにあるの?

485 :774RR:2017/08/06(日) 00:53:33.42 ID:Ofnjo0e4.net
>>484
シリンダーのポートタイミングや形状の事でしょ、 たぶん。

486 :774RR:2017/08/06(日) 00:58:28.04 ID:Ofnjo0e4.net
250の「返納証明書」の再交付は簡単だって聞いたから
登録書類はなんとかなりそうだねw

487 :774RR:2017/08/06(日) 11:28:38.12 ID:D4zB31oY.net
初期型を欲しがるのは余程のマニアかと思う。

488 :774RR:2017/08/06(日) 13:46:02.31 ID:3JIxyNAp.net
マニアとか言うな

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200