2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part5【King of MT】

1 :774RR:2017/02/17(金) 10:50:26.99 ID:fAZpLBXL.net
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part4【King of MT】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474897489/
過去スレ
【YAMAHA】MT-10【MTシリーズ最高峰モデル】 [転載禁止]c2ch.net (Part1)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447756565/
【YAMAHA】MT-10【King of MT】 [無断転載禁止]c2ch.net (Part2)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454760707/
【YAMAHA】MT-10 Part.2【King of MT】 [無断転載禁止]c2ch.net (実質Part3)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462452421/

415 :774RR:2017/03/07(火) 21:44:24.23 ID:8XCUE3wN.net
sp 1998000
生 1674000
3/10→5/16

416 :774RR:2017/03/07(火) 23:01:17.96 ID:O/kcZRP/.net
TMAXのDAタイプで税込み135万?ですよ。

417 :774RR:2017/03/08(水) 03:17:15.06 ID:bUldAh1s.net
>>414
もう散々値段でてるだろバカ

418 :774RR:2017/03/08(水) 04:16:27.92 ID:A94W9Bvm.net
>>414
欧州ではs1000より10万高、国内版s1000が110ちょいだから130前後だろうね

419 :774RR:2017/03/08(水) 05:58:39.34 ID:gmiCojqj.net
>>414
>>418

だから>>415だって
もう資料でてるよ情弱

420 :774RR:2017/03/08(水) 06:13:02.10 ID:acU31CiP.net
>>415
国内仕様でそれは高いね。
プレスト逆車がそれだったとしてもちょっと高いと思う。

421 :774RR:2017/03/08(水) 08:13:28.57 ID:Gv6yvms6.net
ガチっぽい値段だけど…
高すぎねーか?って思うのは俺だけ。

残念だけどMT-10は見送るかな

422 :774RR:2017/03/08(水) 08:15:38.05 ID:5eM4lRgP.net
>>421
高い、けどR1があの値段だからこんなもんだけど高い
といってGSXS1000とかやすっちいのはいらんからなぁ
とりあえず買えん

423 :774RR:2017/03/08(水) 08:29:22.49 ID:ei1QHVKc.net
国産のくせに日本だけ突出して高いのは舐められてるみたいで気に食わないな

424 :774RR:2017/03/08(水) 10:34:15.95 ID:c0RxuPoq.net
EUだって別に20%くらい税金が掛かるし、アメリカだって売上税?が10%ちょい掛かるから似たようなもんじゃないかな

425 :774RR:2017/03/08(水) 11:07:49.74 ID:ei1QHVKc.net
>>356の欧米の値段にそれぞれ20%、10%かけても日本のMT-10だけが高いんだよねえ
日本で作ったものを日本で買うのに海を隔てた外人より高いのはなんか納得いかねえ

マグロ食うのに水揚げ港いったら東京の魚屋より高かったみたいな

426 :774RR:2017/03/08(水) 11:43:51.26 ID:6DEAgZM7.net
いやだから愉快犯に踊らされずに正式発表待てよ〜w
踊らされたフリも釣りだったりして

427 :774RR:2017/03/08(水) 14:03:30.73 ID:rl5YEHzG.net
いや、もう正式発表されてるってば
じょうよわが知らないだけで

428 :774RR:2017/03/08(水) 15:20:38.07 ID:p7WRlp6J.net
じょうよわってじょうよわなのにやたら陰謀論とか好きだよね

429 :774RR:2017/03/08(水) 17:13:27.94 ID:Y6SFP/Jn.net
R1ではなくR1Sのほうでしょ?

430 :774RR:2017/03/08(水) 20:21:52.45 ID:ulZnAq+A.net
値がたとえ正確でも公に出てなきゃ“正式”とは言わねーんだけどなw
じょうよわってあたまよわいね

431 :774RR:2017/03/08(水) 20:43:45.32 ID:acU31CiP.net
定価がこれで確定として…実売いくらになるのかねぇ。
はっきり言って定価販売したらほとんど売れんのが確定な値段だわな。

432 :774RR:2017/03/08(水) 21:06:46.83 ID:mbKgZ1EP.net
ヤングマシンが間も無く国内仕様の発表とフェイスブックで言ってるわ。

433 :774RR:2017/03/08(水) 22:25:26.19 ID:ei1QHVKc.net
並行輸入車でも軒並み160万代にきてるしなあ
ヤマハさんたのんまっせ〜びっくりさせておくんなまし〜

434 :774RR:2017/03/08(水) 22:30:23.05 ID:p7WRlp6J.net
値段何回もでてるのにアホばっかりか

435 :774RR:2017/03/08(水) 23:46:13.06 ID:KizrsWth.net
正式には何も出てねーよww

436 :774RR:2017/03/09(木) 01:58:46.31 ID:yNV0qsU6.net
>>435
その情報が正しいのか間違ってるのか釣りなのか判断できないのはじょうよわじゃなくただのアホ

437 :774RR:2017/03/09(木) 02:05:31.55 ID:EL7Ft8pX.net
>>433
そう言う事だね、業者必死だなと

438 :774RR:2017/03/09(木) 06:30:47.76 ID:PmIstK1I.net
>>436
情報を知っていても手にするのはアホと同じ日だろ?
同類じゃんw バカ

439 :774RR:2017/03/09(木) 06:46:46.90 ID:fk9xwyeV.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

440 :774RR:2017/03/09(木) 06:47:11.55 ID:0G7i38nz.net
やっぱり顔がキモ過ぎてムリ。なんでこんなんにしたのか

441 :774RR:2017/03/09(木) 07:35:08.62 ID:sGhTJWnd.net
明日

442 :774RR:2017/03/09(木) 08:21:27.62 ID:lhlKmwSi.net
>>440
好きor嫌い
はっきりした方が良いってぇのが狙いっしょ。
無関心がいちばん駄目だって発想。

Z1000のエイリアンみたいなやつは失敗したんだろうなぁ。。

443 :774RR:2017/03/09(木) 11:16:53.23 ID:oMn0cd2L.net
>>442
好きなんてヤツいんのかよ

444 :774RR:2017/03/09(木) 11:24:37.11 ID:g6rYnUbU.net
顔はカッコいいけど、SPの方の色がダサい

445 :774RR:2017/03/09(木) 12:14:32.59 ID:MctFFwuN.net
明日、発表されなかったらウケるな。
ガセネタで踊らされてるだけだったり。

446 :774RR:2017/03/09(木) 12:17:09.15 ID:52b5M0Rx.net
えー、俺はSPの色の方が好みだけどなー

447 :774RR:2017/03/09(木) 12:25:32.91 ID:/vWxEeLf.net
好きなもん買えやオマエラ

448 :774RR:2017/03/09(木) 13:21:07.18 ID:yNV0qsU6.net
欲しい!けど高い・・・

449 :774RR:2017/03/09(木) 13:45:30.91 ID:gVIThvF8.net
謎は人を魅了する
正式発表されて祭りになるやらお通夜になるやら…
今がこのスレの絶頂期かも知れませんね。

450 :774RR:2017/03/09(木) 14:31:08.39 ID:nV/6aIQu.net
などと意味不明の供述を繰り返しており

451 :774RR:2017/03/09(木) 14:41:45.25 ID:yNV0qsU6.net
ニンジャがーGSXS1000がーと他車の話しを唐突に始めたかと思うとリークしてくれた正確な値段には工作員扱い
どっちが工作員だよっていう

452 :774RR:2017/03/09(木) 14:52:19.30 ID:/vWxEeLf.net
おいおいリークしたんだから有難がれよってか?

馬鹿か?www

453 :774RR:2017/03/09(木) 16:11:40.23 ID:oMn0cd2L.net
リ・ー・クwwww

454 :774RR:2017/03/09(木) 18:18:11.56 ID:lhlKmwSi.net
>>443
メインターゲットがヨーロッパで日本の事なんかどうでもいいんじゃね?
(実際にヨーロッパでウケるかどうかは知らん)

455 :774RR:2017/03/09(木) 18:30:47.95 ID:nV/6aIQu.net
ヨーロッパで10999ユーロのYZF-R6が(MT-10は10799ユーロ)
プレスト扱いで156万か〜

456 :774RR:2017/03/09(木) 18:37:42.43 ID:rxeWU0th.net
YAMAHAはアンチダンピング関税覚悟で、国内価格を吊り上げるってか

457 :774RR:2017/03/09(木) 18:40:53.97 ID:nV/6aIQu.net
海を越えた先ではミドルクラスより安いのに
日本で買うとプレスト逆車より高くなりそうな国内仕様MT-10?

458 :774RR:2017/03/09(木) 18:51:35.37 ID:lhlKmwSi.net
どうせ売れない前提で国内仕様を製造→少数生産だから高額になる→国内仕様なんか作らねぇでプレスト逆車にした方が値段的にも安かった………って落ちかしら?

459 :774RR:2017/03/09(木) 19:03:38.56 ID:nV/6aIQu.net
つーか今どきのバイクで国内国外で価格に響くほどコストに差が出るのか?
ちょっと前の海外メーカーみたいにぶさいくマフラー後付けだの馬力落としてます
ってわけでもあるまいに

460 :774RR:2017/03/09(木) 19:44:10.57 ID:jgaxDn1K.net
諸官公署手続き関係が面倒くさいんじゃね?

461 :774RR:2017/03/09(木) 20:00:29.16 ID:MctFFwuN.net
国内仕様も海外仕様も同じだよ、まだ判らんのか??

国内でもある程度の需要が見込める車種のみ国内仕様としてリリースするんですよ。
年間計画500台でも、ヤマハが良しとすればそれは成功

R1見たいに需要の少ない車両はプレスト経由で、逆車扱いで国内に導入。
Did you understand(笑)

EURO4準拠となった現在は国内外の変化点はリミッターやヘッドライトなど
細かな所のみだから安心しろや、仕向け地による違いはそんな所だ!
MT-09の国内モデルと海外モデルを確認してみろ。
 
少し前のFZ1見たいなエンジンが別物だなんて事はないから安心しろ

462 :774RR:2017/03/09(木) 20:06:56.62 ID:jgaxDn1K.net
やっぱ違うんじゃん。

463 :774RR:2017/03/09(木) 20:34:11.35 ID:nV/6aIQu.net
いよいよ日本のボッタ価格が解せんな
「プレミア感」を買ってほしいとかいうんじゃあるまいな

464 :774RR:2017/03/09(木) 20:45:07.12 ID:uve4HGII.net
実売価格は値引き込みになるんだから車両価格で安いところで130万前後くらいになるだろ
そんなこともわからない知障?

465 :774RR:2017/03/09(木) 22:02:33.47 ID:t0Btkv9e.net
まだ正式発表ないよね。。。
昨日の夕方某赤男爵から正式発表されましたって電話が
価格は>>415の通りだったけど

関係者には通達いってるのかな

466 :774RR:2017/03/09(木) 22:14:13.64 ID:TBqpwYed.net
高い。逆車と大差ない。
外国と差額大きくない?
YAMAHAにはmt-09並みの価格を期待してる

467 :774RR:2017/03/09(木) 22:32:12.22 ID:T9fIBJhL.net
どうせ明日も発表なしだろ?

468 :774RR:2017/03/09(木) 23:01:24.38 ID:7ckyP38/.net
自分も明日の発表はないと思います。今週はTMAXあったし。一週間のうちに大型新規を二車種発表はないと思う。

ヤンマシの言う「間も無く」はモーターサイクルショーでの発表って意味かなと。

469 :774RR:2017/03/09(木) 23:08:43.70 ID:Ddf8jrKH.net
>>467>>468
このバカどもまだ言ってんのか
じょうよわの鏡だなwwww

470 :774RR:2017/03/09(木) 23:25:41.77 ID:osdFBfBn.net
>>469
そうか信じよう…でも明日発表なかったら一言詫び入れとけよ?

471 :774RR:2017/03/10(金) 04:29:05.44 ID:TXE6z122.net
まだかなまだかなー

472 :774RR:2017/03/10(金) 05:57:05.27 ID:Zd/+a3e3.net
>>471
そういや学研のおばちゃんってどこ行ったんだ?

473 :774RR:2017/03/10(金) 07:19:21.07 ID:QnL6sEeP.net
なんでこのスレはえらそうな発言をする人が多いのかな?
内弁慶でにちゃんくらいしか発言出来ないのかしら?

474 :774RR:2017/03/10(金) 07:42:49.44 ID:4Jy6Okyn.net
>>461
リミッターかけている時点で値打ちが無くなる

475 :774RR:2017/03/10(金) 08:14:44.88 ID:CU5Yq/WY.net
>>470
あと数時間でおまえが侘びを入れるハメになる

476 :774RR:2017/03/10(金) 08:37:07.93 ID:/2hOZ4/w.net
おう!俺はちゃんと詫び入れるぜ

477 :774RR:2017/03/10(金) 08:56:45.07 ID:CU5Yq/WY.net
俺もな!

478 :774RR:2017/03/10(金) 10:34:45.12 ID:5sztNZP0.net
ガセだった

479 :774RR:2017/03/10(金) 10:54:54.19 ID:7Ey5XqQP.net
www.ysp-tm.co.jp/blog/post-6946.html
ヤマハ公式にないのになんで販売店に載ってるの?

480 :774RR:2017/03/10(金) 11:02:38.49 ID:Z+zgwk20.net
YSP豊橋南やばくね?本家より先にニュース出したらwwwww

481 :774RR:2017/03/10(金) 11:04:10.48 ID:7X+1MisD.net
5/16か
すると価格も日本だけのボッタクリ価格確定かあ…

482 :774RR:2017/03/10(金) 11:06:05.33 ID:5sztNZP0.net
価格がない。どうせなら出せばいいのに

483 :774RR:2017/03/10(金) 11:09:35.37 ID:NUgOUbew.net
逆車買う

484 :774RR:2017/03/10(金) 11:13:58.33 ID:Z+zgwk20.net
馬鹿やなこの店

485 :774RR:2017/03/10(金) 12:20:20.58 ID:Z+zgwk20.net
R6が発表になったけどmt10は?

486 :774RR:2017/03/10(金) 12:35:59.85 ID:t2x4Z5fk.net
だからとっくに資料出回ってるっつーの

487 :774RR:2017/03/10(金) 12:40:19.81 ID:5sztNZP0.net
公式に発表されてる。
高い

488 :774RR:2017/03/10(金) 12:46:40.14 ID:QcN6NkO9.net
よかったなお前ら

489 :774RR:2017/03/10(金) 12:51:24.84 ID:8uMgo+Hq.net
公式
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2017/0310/mt-10.html

490 :774RR:2017/03/10(金) 12:55:34.51 ID:4Jy6Okyn.net
この値段で自主規制が無いなら買いだけど、あってBMWやトライアンフより高いってそりゃないよ。

491 :774RR:2017/03/10(金) 13:09:05.80 ID:s7iF26o6.net
>>475
スマンかったな、アンタが正しかったわ。
しかし、半年前から160万位って予想して130万とか言うヤツにボロカス言われたが…そいつ腹切れや!

492 :774RR:2017/03/10(金) 13:13:22.99 ID:7X+1MisD.net
やっぱ日本人だけのボッタ価格かあ
あれだな「売ってはやるがおまえの国籍が気に入らない」ってやつだな
とりあえず見積もりだしてもらうつもりではあるが…
もうきもちよくカネは出せないな

493 :774RR:2017/03/10(金) 13:26:32.58 ID:6hwjA8GH.net
たっかいなー、よっしゃS1000Rを買う事に決めたわ

みんな長い間世話になったな

494 :774RR:2017/03/10(金) 13:47:15.82 ID:UMPECRVa.net
おま国w

495 :774RR:2017/03/10(金) 13:47:34.19 ID:UA2LT1Z4.net
前から思っていたのですが国内で乗るんだったら、リミッターがあることに何か問題でもあるんですか?
高速だって100km上限なんですからリミッター効くまで出すのは・・・・免許を失うだけですし・・・
下取り出すにしてもそれほど高く売れるとも思えないですし・・・・
要は自己満のため?

失礼しました・・・

496 :774RR:2017/03/10(金) 13:54:19.36 ID:7X+1MisD.net
個人的にリミッターの有無はどうでもいいけどさ
国産なのに海外より発売が遅く
国産なのに海外より高価で
そしてリミッターというオマケつき

プレストが売る逆車在庫を全部買い取ってリミッターつけて手間賃上乗せして売るヤマハ
って感じw

497 :774RR:2017/03/10(金) 13:57:42.09 ID:He7Hnpa7.net
輸入版が入っても、国内価格はもっと安くなるはずだと、ずっと待ってましたが見事に裏切られました。
どうしたらここまで価格差がでるんでしょうか。

498 :774RR:2017/03/10(金) 14:05:00.87 ID:LMe93LRf.net
SPはモンスター1200Sより高いのか・・

499 :774RR:2017/03/10(金) 14:06:49.91 ID:i9zXEhgf.net
腹は決まった、他のバイク購入する

500 :774RR:2017/03/10(金) 14:18:50.58 ID:p0E/rOtl.net
国内ユーザー軽視メーカーだね

501 :774RR:2017/03/10(金) 14:36:11.52 ID:4Jy6Okyn.net
CB1000Rの次考えていたけど、BMWかトライアンフかスズキ行くわ。

502 :sage:2017/03/10(金) 14:41:06.91 ID:9gSPX/ql.net
前にここで140万台って言ってた中の人ふざけんなよ謝れ

503 :774RR:2017/03/10(金) 15:08:29.38 ID:zXHvHQKz.net
並行と値段変わらねーじゃんヤマハなめてんのか?

504 :774RR:2017/03/10(金) 15:20:04.32 ID:sfcofRWX.net
確かに高すぎるねー
欲しかったけどやーめた
どうせ日本で売る気もねえだろうし

505 :774RR:2017/03/10(金) 15:33:49.47 ID:L4BLUgEu.net
絶対ニンジャ10000にユーザー取られるやろ

506 :774RR:2017/03/10(金) 15:51:08.62 ID:Z+zgwk20.net
r1と同じようなスペックなのに高い高いってガイジか
普通分かるだろw草

507 :774RR:2017/03/10(金) 15:52:41.55 ID:6hwjA8GH.net
>>506
R1じゃないR1Sやで、にいちゃん

508 :774RR:2017/03/10(金) 15:53:21.60 ID:4Jy6Okyn.net
>>506
>>496

509 :774RR:2017/03/10(金) 15:56:18.76 ID:Z+zgwk20.net
>>507
>>506
>R1じゃないR1Sやで、にいちゃん

おう 俺がガイジやったな すまんな

510 :774RR:2017/03/10(金) 15:57:19.27 ID:sWyJHdLK.net
まぁフルパワーだから良かったけど。

511 :774RR:2017/03/10(金) 15:59:34.73 ID:kWfZAzTo.net
ピークパワーは、フルパワーだけど
加速騒音対策とかはどうなのかね?

しかし、街中で見ることの少ない車両になっちゃいそうだね

512 :774RR:2017/03/10(金) 16:06:59.55 ID:7X+1MisD.net
ヤマハはそれを狙ってるのかもな

「キングオブMT!ゾロゾロ走られちゃ困ります!値上げ分は浪漫を買っていただくということで…
あ、アメリカとヨーロッパのお客様!どうぞどうぞこちらへ、お安くなっておりますよ〜」

みたいな

513 :774RR:2017/03/10(金) 16:22:16.78 ID:s36vr3c/.net
SPが200萬切ってんだから俺的には全然オッケーだわ〜

514 :774RR:2017/03/10(金) 16:26:14.74 ID:mVz54tMp.net
俺はMT-25買うことに決めたぜ

515 :774RR:2017/03/10(金) 16:29:19.78 ID:5AqLxMpP.net
SP予約してきた
前のバイクもマイノリティだったから別にいいかなって

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200