2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part8

1 :774RR:2017/02/18(土) 20:43:51.76 ID:O9XElNdc.net
カワサキモーターサイクル
ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/

※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480647917/

次スレは>>970が立ててください
即死回避のため20レスまで保守してください

398 :774RR:2017/03/12(日) 14:29:23.38 ID:tx0fFjP4.net
>>397
いまどきは何処のコンビニでもトイレを借りられるから大丈夫

399 :774RR:2017/03/12(日) 15:08:09.28 ID:VkQbvCnv.net
4ミニ系はジョッキーみたいな小さいやつが乗るとはやいし似合う。身長160、体重48キロとかね。

デブは似合わない。

400 :774RR:2017/03/12(日) 16:22:40.05 ID:MlALaVEF.net
みなさん今日天気良かったしz125でどっか走りにいった?^_^
仕事の人もいるだろうけど。

加速よりも4→3→2速に落としてエンブレをフォンフォンーッて使うのが楽しいなあ。
スクーターにはない楽しさ

401 :774RR:2017/03/12(日) 17:24:00.03 ID:w49uC437.net
昨日今日で一泊ツーしてきたけど、やっぱり荷物背負いっぱはストレスが溜まる
ので、ミニシェルケースをたった今ポチった

>>400
田舎道をでれーっと走っているだけで楽しいもんな

402 :774RR:2017/03/12(日) 17:56:32.88 ID:1EoHt3c3.net
>>401
一泊ツーとは本格的ですね

403 :774RR:2017/03/12(日) 18:07:17.99 ID:c+xOhkn+.net
>>396
速度5キロしか変わらないの?誤差みたいもんだね笑 あとハッピーメーターだからスマホのGPSアプリで速度測ってみるといいよ笑

404 :774RR:2017/03/12(日) 18:14:32.91 ID:1EoHt3c3.net
カスタムは見た目だけだよーん。

405 :774RR:2017/03/12(日) 19:58:17.09 ID:gLqqhcWC.net
まあ5km変わるなら性能的には大きいよ
その差が必要かどうかは分からないけど
基本は楽しんでればそれでいいと思う
音は間違いなく良くなるし

406 :774RR:2017/03/12(日) 20:10:11.23 ID:dZXpZs+J.net
250売ってZ125pro契約してきたぜ!
元がWR250だから維持費半分以下の予定だぜ!
やったぜ!

407 :774RR:2017/03/12(日) 20:21:31.15 ID:XWrjnQeA.net
>>406
駐車場所も半分だね、やったね!

408 :774RR:2017/03/12(日) 20:21:55.45 ID:w49uC437.net
>>406
おめ色!

409 :774RR:2017/03/12(日) 20:27:37.74 ID:DR2ydb9y.net
346=405?
オメ!

410 :774RR:2017/03/12(日) 21:53:31.50 ID:a8/pm4Go.net
>>406
その分カスタムについやせますよ!

411 :774RR:2017/03/12(日) 23:39:33.87 ID:U6isR3/v.net
忠男着けてるけどいいマフラーだよ。ノーマルより確実に早いペースで走れるし。でもパワー感が一本調子というかなんと言うか、純正の方が回した時の高揚感はある気がするよ。

412 :774RR:2017/03/12(日) 23:53:16.13 ID:XWrjnQeA.net
>>411
それが谷が無くなってフラットな出力になってると言う事だと思うんだ

413 :774RR:2017/03/13(月) 00:30:56.72 ID:rVdF5WiI.net
音量はどんなもんですか
車の隣とまったとき車の迷惑にならないくらいの探してるんですが
よろしければ教えてください

414 :774RR:2017/03/13(月) 00:45:04.39 ID:Hx5ogcdg.net
バイクカバーかぶせてる?

415 :774RR:2017/03/13(月) 00:59:43.85 ID:f3Wwsv7B.net
>>413
うるさい位がちょうどいいと思うのは俺だけだろうか
どうせ車は窓閉めてエアコン使っているからね
12インチ車だし存在感だしとかないと、巻き込み事故貰いそう

416 :774RR:2017/03/13(月) 01:10:58.17 ID:ydjTITPq.net
マフラーの消音材が馴染むまでは少し五月蝿かったけど、車の迷惑になるほどではないですよ。音質は破裂音が強めで荒っぽい感じかな。

417 :774RR:2017/03/13(月) 01:46:33.58 ID:Ul1RQe/2.net
>>403
とりあえずKSR2と走って最高速でほぼほぼ並ぶからメーターとかはいいのさ。
元々ハッピーなのは知ってる。
2ストの80ccギア6枚を相手に4ストギア4枚で並べたからさ。

418 :774RR:2017/03/13(月) 02:02:56.70 ID:Ul1RQe/2.net
>>413
WR'sマフラーだが、アイドリングは純正マフラー250単気筒みたいな感じやわ。
静かだが、125にしては音重い感じになる程度だよ。
車からはとりあえずバイク来てるのは分かってもらえるはずの音量。

419 :774RR:2017/03/13(月) 03:05:30.75 ID:3swl1IOy.net
>>415
運転の仕方の問題

420 :388:2017/03/13(月) 08:59:52.10 ID:H7K2jdo+.net
誰か・・教えてください。  OTZ

421 :774RR:2017/03/13(月) 10:22:04.72 ID:C1hOmmWA.net
2stみたいな音になる訳ねーじゃん

422 :774RR:2017/03/13(月) 10:46:45.43 ID:Hx5ogcdg.net
バイクカバーかけてる?
室内保管?

423 :774RR:2017/03/13(月) 11:08:07.25 ID:oBIscVHH.net
認証マフラーなら迷惑にならんよ。てかUSヨシムラでもアイドリングじゃ別に爆音じゃないし。走ったら爆音だけど。

424 :774RR:2017/03/13(月) 11:28:26.43 ID:f66xjggw.net
人によって迷惑の基準違うからな。
バイク好きなら「お、やってるねぇ」レベルでも、一般人からしたら超爆音ふざけんなってのも十分有り得る。

425 :774RR:2017/03/13(月) 11:36:41.76 ID:oHaoomkD.net
USヨシムラは爆音って聞くけどな
今時の大体のメーカーが取ってるJASMA認証のマフラーだと
別に迷惑な事は無いと思うけどね

426 :774RR:2017/03/13(月) 12:37:51.57 ID:tNFDcQrb.net
神経質なやつらよ、ボロボロにしてなんぼや!乗り回せ。それが4ミニのミッションバイクの真骨頂だぜ!

427 :774RR:2017/03/13(月) 13:25:41.00 ID:oHaoomkD.net
>>426
何かアンタの所に行ったバイクが可哀想だな

428 :774RR:2017/03/13(月) 13:34:22.03 ID:jm+qevej.net
前にそんな軽自動車のSSがまとめに載ってたなw

429 :774RR:2017/03/13(月) 13:44:40.97 ID:o/mxVuNP.net
>>427
買って乗らないでしまっておく?
じゃ、買わなくてよくね?藁藁

430 :774RR:2017/03/13(月) 13:50:58.70 ID:QU8+2re9.net
頭悪そう

431 :774RR:2017/03/13(月) 14:04:46.73 ID:WQ82EvE+.net
>>408
遅くなり過ぎたが色はカワサキグリーンなのかな?
KRTエディションって書いてあった

所でコイツメットホルダーシート内何だな…何故ここだけ古臭いのかw

432 :774RR:2017/03/13(月) 14:06:41.90 ID:Hx5ogcdg.net
>>431
納車が楽しみですね。よいバイクですよ。納車前に何かオーダーしてカスタムはされるのですか?

433 :774RR:2017/03/13(月) 14:48:34.29 ID:mYGLJp2+.net
USヨシムラ付けてますが爆音ですよ。

434 :774RR:2017/03/13(月) 16:53:24.43 ID:Hx5ogcdg.net
>>433
おれもつけてる。
z1000の日本仕様でたら買う予定。日本仕様ニンジャ1000は出ましたね

435 :774RR:2017/03/13(月) 17:14:05.81 ID:U4aOnnhY.net
>>431メットホルダーはキジマのやつを取り付けてますよ
純正のは使えない

436 :774RR:2017/03/13(月) 17:32:32.19 ID:o9mY3pn+.net
kx65とz125持ってる。
zはツーリング、通勤用でkxはクローズコース用。
カワサキのミニ系が好き。よくできてる。

437 :774RR:2017/03/13(月) 19:46:26.24 ID:VnOr1rro.net
>>422
カバーかけてるよ
対応車種:AR50 にワロタワ

438 :774RR:2017/03/13(月) 20:12:31.52 ID:Hx5ogcdg.net
>>437
おれも思ったwwせめてサイズ欄にksr等ってかけよねw ARなんかもう世の中にないw マニアが隠し持ってる程度。

439 :774RR:2017/03/13(月) 21:03:00.43 ID:rVdF5WiI.net
>>416
遅くなったけど、情報ありがとうございました。
検討してみます!

440 :774RR:2017/03/13(月) 22:24:44.67 ID:uOTFFHbi.net
これで日本一周したいな。まだだれもやってないかな。

441 :774RR:2017/03/13(月) 23:25:56.10 ID:PBvSCKxa.net
軽トラとセットなら楽勝だ

442 :774RR:2017/03/13(月) 23:36:17.52 ID:GLKzcXsQ.net
長い旅をしてみたい気持ちはあったが、暇があるときは金がなく
金があるときは暇がないで、結局やれずじまいに終わっちゃったよ・・・

俺の夢を託すぞ若人よ

443 :774RR:2017/03/13(月) 23:49:30.30 ID:m1Bmn+LR.net
>>442
日本一周ブログ村ってやつみたら、バイクで日本一周してる人たくさんいる。
日本一周の話より、武勇伝を聞きたい。
仕事してないから一年や2年もかけて日本一周できるんだろうしね。
べつなは仕事をしてないことを悪く言ってるわけじゃないよん。

444 :774RR:2017/03/14(火) 03:56:55.17 ID:VM1xKjwx.net
句読点が気持ち悪い

445 :774RR:2017/03/14(火) 07:49:56.18 ID:El8r2d8X.net
>>432
スライダーとバーエンド位かなぁ

>>435
ググってみたら良さそうハンドルに取付け出来るのもあるか探してから買うよ

446 :774RR:2017/03/14(火) 12:14:19.00 ID:FPTcRlBX.net
>>445
ちょっと高くてもお店で買うのオススメ
純正の鍵と溝の方向を合わして選べるからワンキーしやすい

ネットだと逆溝来るかも(経験者談)

447 :774RR:2017/03/14(火) 13:16:59.33 ID:LDZPfiHE.net
>>446
ありがとん!しかし時既におすしであり注文しちまったw

448 :774RR:2017/03/14(火) 14:55:05.49 ID:GINZ5Mne.net
別にワンキーじゃなくても何の苦にもならないよ

449 :774RR:2017/03/14(火) 16:55:26.15 ID:uQHd0rF9.net
ダウンマフラーが好きだから、山本にしたよw

450 :774RR:2017/03/14(火) 17:25:59.21 ID:n9JrmRWd.net
>>360
安い割にまあまあ良いタイヤです。
本気でサーキットを走るのでなければ充分だと思います。

451 :774RR:2017/03/14(火) 17:55:51.20 ID:yTMTTPAK.net
>>448
キー穴の形状的に他の鍵つけたら傷つかない?

452 :774RR:2017/03/14(火) 18:07:49.41 ID:GrzdGklt.net
>>451
つかない

453 :774RR:2017/03/14(火) 23:35:15.57 ID:GAajRr1J.net
この安ーいミラー買ってつけたけど安いのに純正よりはるかに見やすくなったよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01NGYR1N9/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

454 :774RR:2017/03/14(火) 23:41:33.01 ID:tQoBvAFV.net
>>453
左右に長くなる感じかな?

455 :774RR:2017/03/15(水) 00:15:21.57 ID:2waUuuEV.net
少しは長いのかな?でも言われないと気付かないレベル
というか言われないとノーマルだと思う位普通に馴染んでる
ミラー面が基本は平面だけど外側の部分が若干曲面ついてる
後ミラー面自体が若干広いと思う

456 :774RR:2017/03/15(水) 00:50:01.33 ID:/aIMsp/f.net
>>455
詳しくサンキュー
買ってみるよ。

457 :774RR:2017/03/15(水) 01:23:38.88 ID:DNyt2f/R.net
納車した!
このバイク楽しすぎる!
ツーリングいきまくりたい。
リッターも良かったけどやはりこの軽さが良いね。

458 :774RR:2017/03/15(水) 01:45:21.90 ID:2waUuuEV.net
>>457
オメ

459 :774RR:2017/03/15(水) 02:51:07.97 ID:L21Ac6wL.net
納車かちゃんと納車整備して渡したんだろうな

460 :774RR:2017/03/15(水) 03:06:16.31 ID:v7/b6mgH.net
ぱぱのうしゃせいびってなあに

461 :774RR:2017/03/15(水) 05:20:55.63 ID:o2qTsspk.net
濃いのがいっぱい出る日のことだよ

462 :774RR:2017/03/15(水) 07:58:02.16 ID:rgtTXubI.net
これ買った人は当然グロムと2択だったろうけど決め手はなんだったの?

463 :774RR:2017/03/15(水) 08:20:54.51 ID:Q3o72pnr.net
二択じゃない

見た目、各部の作り込みなどGROMじゃ敵わない
モデルチェンジでダサくなったし
GROMでいいなーって思ったのは最初からパーツが揃ってる事くらい

464 :774RR:2017/03/15(水) 08:37:41.82 ID:1ZAWRsp9.net
グロムは初めから論外だったよ

465 :774RR:2017/03/15(水) 09:07:20.74 ID:qhPZ6jVa.net
>>462
一瞬即納できそうなGROMに行きかけたけど
ハンドル左側のスイッチレイアウトが気持ち悪かったから
5か月待ち覚悟でZ125にした

466 :774RR:2017/03/15(水) 09:24:52.92 ID:Gsqi6DVM.net
gooバイクで新車なのにメーカー保証無いやつってタイバージョンの輸入品だろ?

どさくさ紛れに日本版と同じ値段で売ろうとしてる奴いるな

467 :774RR:2017/03/15(水) 09:28:18.44 ID:xunGpEAE.net
グロム跨ってz125に跨ったら瞬間で決まるわw
契約してからz125のメーターとかリヤサスとかカッコイイ事に気が付いた

468 :774RR:2017/03/15(水) 10:01:24.69 ID:cUeN/+BT.net
俺が悩んだのは
@ドジェベル125(できれば復活して新車でオナシャス!)
AKLX125
BXTZ125
Cグロム
DZ125PRO KRT
 
ドジェベルは無いんだからしょうがない。
KLXは動画で「ハンドルが低い」って言ってたので気になる。
 
肩のこらない姿勢で毎日のコンビニと月1回のロングツーリングしたい。
気持ちは90% Z125なんだ。
 

469 :774RR:2017/03/15(水) 10:25:26.14 ID:ufYlW8gD.net
>>453
30オフセット左だけつけて左右の視界バランス取ってるが、このミラーにさらに差し替えた方が良さそうだな。
このミラーだけだと、やはり左側が若干長さ足らずで見ずらいのはあるのか?

470 :774RR:2017/03/15(水) 10:32:54.10 ID:tAK5CoDz.net
>>468
コンビニとか足代わりに使うならちゃんとしたキャリアと箱つくGROMかスクーターにした方がいいぞ
つーかオフ車に気持ちが傾いてるならz125はやめた方がいい

471 :774RR:2017/03/15(水) 10:49:52.28 ID:ufYlW8gD.net
>>470
Z125だって、今ならキャリア3つから選べるんですよ。見た目にヤバイのはケーズの対荷重5kgらしいアレ。
さらに、タナックスから、シェルケースの大小もあるから、ネットも余裕でかかります。

472 :774RR:2017/03/15(水) 10:57:03.55 ID:ufYlW8gD.net
金かかるけど、大型とかのメイン機と合わせて使える箱とかサイドバッグをチョイスしとけば問題ないさ。
土日にイベントとか、出す用事が無い限り放置のメイン機ですけどね。
日常はこのチビが積載出来る用にしたからカッコいい万能機過ぎますよ。

473 :774RR:2017/03/15(水) 11:40:26.28 ID:kcZyRqXl.net
>>471
k'sのキャリアだめなん?

474 :774RR:2017/03/15(水) 11:44:47.19 ID:LZe/7EBA.net
>>471
どれも取り付け方法に難があるように見えるし積極的に選びたくはないなあ
バッグ付けっ放しもどうかと思うし

>>473
アマゾンのレビュー見たら買う気失せた

475 :774RR:2017/03/15(水) 13:43:20.79 ID:Y3MTCMlD.net
バイク買って半年してからバイクカバー買った。
納車時からすぐにカバーつかえばよかったわ。

476 :472:2017/03/15(水) 14:17:38.52 ID:IbrVIr/a.net
>>474
さっき見てきた、キ○マと同じやつだよね。
結構ダメなヤツだなw

ハリケーンはどうなんだろ?

477 :774RR:2017/03/15(水) 15:14:13.78 ID:Jjzs2B4n.net
ハリケーンつけてたけど、リヤボックスとしては不満はない。
ハリケーンが悪いのではなく、ボックス系は重量バランスが狂うというか、邪魔というか、結局なにもつけないで走りたくなったから外してしまった。

478 :774RR:2017/03/15(水) 15:29:03.86 ID:PFCGwk+0.net
エンデュランスだか、ハリケーンだかの、
ステップボルトを使うやつ、ナットが緩むとか過去にココに上がってなかったか?

479 :774RR:2017/03/15(水) 15:30:55.11 ID:PFCGwk+0.net
ふと思い出したんだがよ。
重いやつ、デカイ物は乗らないがキジマとケーズのアレが、地味にショボいなりに無難?なのでは…?

480 :774RR:2017/03/15(水) 15:36:17.35 ID:PeLr65Wv.net
リュック背負うのはだめなん?
4ミニは物入れ系は似合わない気がする。自由だけどね。
話変わるが、モンキー買い増ししたい。
社外キットでボアアップするのではなく新車から80ccくらいのモンキーだしてくれないかな。

481 :774RR:2017/03/15(水) 15:44:38.15 ID:IavaogpE.net
>>480
どうしても荷物運びたいときはそれでも良いだろうけど、チョイ乗りとかそこのコンビニまでって時にいちいちリュック背負いたく無いでしょ
どうしてもz125が良いなら止めないけど、他と迷う程度なら積載し易いのが良いよって事

482 :774RR:2017/03/15(水) 15:52:53.10 ID:qfi5PIWW.net
コンビニフックでええやん?もしくは左右の手首に袋掛けても運転できるやろー

483 :774RR:2017/03/15(水) 15:56:58.65 ID:DNyt2f/R.net
>>481
バイクだす手間が面倒

484 :774RR:2017/03/15(水) 16:21:30.49 ID:PFCGwk+0.net
>>481
ちょいのり、コンビニ位なら買うもの知れてるし、タンデムシート上に積めばいいやん。
狭いが、立てたらアクエリ箱買いしても載るよ。
シート下のスペースに入る程度の長めの紐を入れとけ。

485 :774RR:2017/03/15(水) 16:24:50.54 ID:PFCGwk+0.net
30×30のネットや、×字になってるゴムヒモとフックの奴ならギリギリ押し込めるぞ。
とりあえずそんなん持っていれば20秒ぐらいで積み込み終わるよ。

486 :774RR:2017/03/15(水) 16:35:28.90 ID:PWh3Lp4C.net
俺は荷は少ないがシートバックで満足してる
重心もそこまで変わらないからな

487 :774RR:2017/03/15(水) 18:59:07.06 ID:E4RpzgSU.net
z125オーナーズクラブとして西日本と東日本で集まらない?

西日本→大阪の南港あたりの適当な広い場所

東日本→横浜港あたりの適当な広い場所

488 :774RR:2017/03/15(水) 20:22:07.92 ID:PE4Tkp17.net
>>478
>エンデュランスだか、ハリケーンだかの、
>ステップボルトを使うやつ、ナットが緩むとか過去にココに上がってなかったか?
ハリケーン付けてたけど、たしかに緩んで走行中外れた。

489 :774RR:2017/03/15(水) 20:23:42.56 ID:4xBamcdH.net
日本国内正規ラインナップにz1000、ニンジャ1000、ニンジャ650、z650、ベルシス250が追加されたけど、なんか買う人いる?

490 :774RR:2017/03/15(水) 20:47:51.58 ID:/aIMsp/f.net
>>489
値段次第で650やな

491 :774RR:2017/03/15(水) 20:55:53.87 ID:qhe8kBBO.net
ブライトで販売していたやつを国内正規ラインナップにしただけやな。
この商法なんか意味あるの?
製品はブライトの逆輸入も国内もおなじやろ。。。。

492 :774RR:2017/03/15(水) 21:06:26.07 ID:2waUuuEV.net
>>469
左右バランスって左ってそんなに短かったっけ?
元々純正の時も左右で気になってなかったから分からないな
そのミラーはミラー自体のサイズが大きいんで鏡面の横幅もある感じ

493 :774RR:2017/03/15(水) 21:07:55.03 ID:aO3WvYOs.net
>>480
カッパと一泊分の着替えやら何やらと会社へのお土産を背負って走るのはもうやりたくない

494 :774RR:2017/03/15(水) 21:19:25.47 ID:m2u3E7lt.net
>>493
郵送

495 :774RR:2017/03/15(水) 21:22:30.65 ID:/aIMsp/f.net
>>469
左がほんの少し足りない感じなんだよね。
ほとんど腕しか映ってない(笑)

496 :774RR:2017/03/15(水) 21:25:21.64 ID:aO3WvYOs.net
左のミラーはガバっと外に向けてる
腕よりは歩道が見えた方がマシかなって

497 :774RR:2017/03/15(水) 21:29:29.65 ID:/aIMsp/f.net
>>496
それで左空間を認識出来るなら
それでいいんだろうけど(笑)
俺は体か車体の一部が映ってないと
位置関係が把握出来ないから困るんだよなぁ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200