2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part8

1 :774RR:2017/02/18(土) 20:43:51.76 ID:O9XElNdc.net
カワサキモーターサイクル
ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/

※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480647917/

次スレは>>970が立ててください
即死回避のため20レスまで保守してください

535 :774RR:2017/03/17(金) 00:04:35.20 ID:0dWMgvXf.net
>>533
離婚?

536 :774RR:2017/03/17(金) 00:09:27.78 ID:UnmDdKFt.net
>>533
私とまったく同じですね。
自分も軽自動車+z125 だけです。
としとると、何かと小さい方がよくなってきますよね。

537 :774RR:2017/03/17(金) 02:33:01.91 ID:Dld7Ztmn.net
>>535
浮気3回したんで追い出し立ったわw
家事も全部仕事しながら自分がやってたしw

>>536
そうそんな感じ
デカイのは力発揮する場面がほとんど日本には無いしね…

538 :774RR:2017/03/17(金) 10:39:12.30 ID:igQcL77Q.net
自分もリッター乗ってましたがギア使いきれませんね。zの慣らし終わってブン回したらすごい楽しい

539 :774RR:2017/03/17(金) 11:47:17.51 ID:ocL59Nm3.net
適材適所

540 :774RR:2017/03/17(金) 14:56:59.71 ID:OyKTGkcu.net
俺は逆だなー。

車+
250→400→1000+125

おなじく嫁浮気で離婚してるw

541 :774RR:2017/03/17(金) 16:46:17.34 ID:0dWMgvXf.net
みなさん浮気できるほど美人な嫁だったのですね。うらやましい。
おれの恋人はz125なんだぜ。。。冷たい鉄のかたまり。悲しいwww

542 :774RR:2017/03/17(金) 16:50:30.32 ID:0dWMgvXf.net
>>540
1000は、zx10? ninja1000?z1000?

それ以外?

543 :774RR:2017/03/17(金) 17:00:02.22 ID:dNw7Uaie.net
>>540
日本の父親の6割は気付かずに 他人の子供を育てているらしいよ
気付いてよかったんだよ

544 :774RR:2017/03/17(金) 17:19:24.42 ID:BSfZwjE9.net
>>543
妻が妊娠中の時、おれも本当におれの子供か?と思ってた。
でも笑い転げるくらい俺に似ている。
これは安心して大丈夫か?

545 :774RR:2017/03/17(金) 17:24:42.89 ID:OyKTGkcu.net
>>542
R1だよ

>>543
ところがその後再婚しまして、他人の子を育ててますwww 素直な子ですげーかわいい

546 :774RR:2017/03/17(金) 17:25:32.94 ID:0dWMgvXf.net
>>543
言い換えると、六割の女は簡単に旦那以外としてしまうわけだね。

547 :774RR:2017/03/17(金) 18:42:07.27 ID:OIYfPEKG.net
SBSのブレーキパットに交換したらよく止まるようになりました。
交換してよかったです!

548 :774RR:2017/03/17(金) 19:03:39.73 ID:47+mLwDg.net
>>545
ところが大きくなると「俺(あたい)もバイク乗るよ!」
乗ったバイクは背もたれがやたらと高かったり
エンジンふかして演奏したりするんだろうなw

549 :774RR:2017/03/17(金) 19:13:40.27 ID:hq7GSHTK.net
女も男と同じくらい浮気、不倫をしてますよ
男はばれる女はばれないの違いですね
>>547
メタルとセラミックどちらにしました?

550 :774RR:2017/03/17(金) 19:26:50.02 ID:OIYfPEKG.net
>>549
メタルです。
まだ付けたばかりですが、食いつきがいいです。
ノーマルキャリパーでも効きは良いです。

551 :774RR:2017/03/17(金) 19:27:00.88 ID:tVqthqyR.net
>>548
残念!今JKでリトルカブに乗ってるわw
二輪免許はとってくれなさそう…

552 :774RR:2017/03/17(金) 19:48:55.83 ID:0dWMgvXf.net
>>551
バイクと間違って娘に乗るなよ?

しかも血は繋がってないからなwww

553 :774RR:2017/03/17(金) 22:30:24.77 ID:0dWMgvXf.net
それはそうと、z125にUSB電源つけてナビつけてる人いる?
どこの電源使ってるか、ナビはスマホなのか、お聞きしたいです。

554 :774RR:2017/03/17(金) 22:41:22.12 ID:47+mLwDg.net
俺もカーナビのゴリラ付けてみたいと思った。
【Molto bello technology】
バイク用 USBポート スイッチ付き 防水 電源 USB電源 充電器 電源ポート
バイク ハンドル 用 シガーソケット電源 汎用取り付けセット USBチャージャー
【保証書付き】【スマホクロス付き】
 
1500円くらいですね。
考えてみようかな。

555 :774RR:2017/03/18(土) 07:21:23.24 ID:xk8hZuUA.net
USBはライコのお勧めのままに安い1ポート
スマホのヤフーナビ
ヘルメットにヘッドホン入れてエレコムのBTレシーバー

556 :774RR:2017/03/18(土) 09:05:31.44 ID:xHt1Ld3s.net
ZUMO持ってるけどゴテゴテしすぎてるからつけてない

557 :774RR:2017/03/18(土) 09:15:39.91 ID:mj8bqmKo.net
ナップスとか2りんかんにフツーに売ってるUSB電源にiPhone
ナビはナビローってアプリ使ってる
小型二輪でルート検索できるのがデカイ

558 :774RR:2017/03/18(土) 11:43:14.03 ID:liki7jo+.net
納車した!何これクッソ楽しい!
ksr2以来の楽しさだわw

559 :774RR:2017/03/18(土) 11:51:24.22 ID:aYXWKSRQ.net
最近このバイクに乗り始めたけど
車体が小さいからか無理やり追い越してく車がいて怖い
さっきも一車線しかない所で婆に抜かれたわ…

560 :774RR:2017/03/18(土) 12:07:46.12 ID:xHt1Ld3s.net
なるべく真ん中より右を走るしかないね
速いのが来たら無理せず先に行かせる余裕も必要

561 :774RR:2017/03/18(土) 14:04:36.07 ID:gYQ5frLc.net
ライムグリーンもう売ってなくてショック

562 :774RR:2017/03/18(土) 15:17:12.87 ID:VHUzZfFR.net
探せばないかな?

563 :774RR:2017/03/18(土) 15:42:10.59 ID:1AGMS9Bd.net
>>561
全国さがせばあるよ

564 :774RR:2017/03/18(土) 16:17:45.51 ID:BD6pyi0i.net
60位で流してればそうそう抜きに来ないんじゃないか?
環状線とかデカイ国道とか通行可なバイパスとかで無い限り

しかし右折レーン行ってからのハイパー左折多過ぎてフイタわw
週末のジジババと主婦ヤバ過ぎだろ…
何故か全部プリウスで色眼鏡欠けちゃいそうだよ

565 :774RR:2017/03/18(土) 16:30:39.36 ID:0qj/rfd6.net
>>564
左抜けて、右に寄らないまま右折する二輪も多いから大きなことは言えないが
ああいった右左折はもう、直前横断に近い

566 :774RR:2017/03/18(土) 17:23:24.85 ID:7/YmXFIl.net
>>557ナビローインストールしてみた
機能充実してて面白い

567 :774RR:2017/03/18(土) 17:56:04.81 ID:1AGMS9Bd.net
みんなナビ用に セカンドスマホもってるの?
一台つかいまわし?

568 :774RR:2017/03/18(土) 17:58:56.19 ID:1AGMS9Bd.net
おれは2016年モデルの灰色が好き。

569 :774RR:2017/03/18(土) 18:11:08.33 ID:jJfmwWcY.net
>>568
てへ。それ乗ってるから少し嬉しい

570 :774RR:2017/03/18(土) 22:34:16.87 ID:BxL4jF6D.net
なんでナンバーピンク色なんだよ
白とか車体の色とかに変えさせてれ
原2だけ差別しやがってくそがあああああああああああ

571 :774RR:2017/03/18(土) 22:57:17.62 ID:grsStx4W.net
これでボックスつけない人は自賠責とかロックとかどこに入れてんの?

572 :774RR:2017/03/19(日) 00:37:01.60 ID:wOwUN5jf.net
>>571
自賠責はビニールに入れてシート下に入れてる
微妙に湾曲させないと上手く収まらないけど
ロックは持ってってない
道の駅とかばかりで不安な都市部とかへは行かないし停めないから
持っていくとしたらリュック背負うね

573 :774RR:2017/03/19(日) 01:10:00.13 ID:XRzDzZtn.net
自賠責は車載工具と一緒にシート裏だわ、ロックは持って無い

574 :774RR:2017/03/19(日) 03:07:12.19 ID:vNU3+3zj.net
ナンバーがピンク色なのはやだね
やめて欲しい

575 :774RR:2017/03/19(日) 07:28:49.56 ID:4EhB3FyC.net
うちの所はさらにご当地ナンバーで超絶ダサい。

576 :774RR:2017/03/19(日) 07:49:51.37 ID:S1BnaVsC.net
むしろご当地ナンバー羨ましい
125でカッコつけても仕方ない

577 :774RR:2017/03/19(日) 09:49:17.32 ID:CsmQy5sU.net
ご当地ナンバーとかw
言ってたらうちのもそうだったわ…
納車嬉しくて全然気が付かなかった近所の公園が描いてあるw

578 :774RR:2017/03/19(日) 14:52:13.11 ID:vEX9fT9G.net
遠いけどライムグリーンあったわ
でも修理とか近くの店行きづらくね?w

579 :774RR:2017/03/19(日) 15:04:51.28 ID:2RE21hLr.net
しゃーないじゃん
好きな色のに乗った方がいいよ。
近くの店もその程度でグダグダ言うんなら
はなから良い付き合いできないって

580 :774RR:2017/03/19(日) 15:44:11.42 ID:IS5eydzb.net
>>578
近所の買いたい店で探して貰ってそこで買えばよいじゃん。

581 :774RR:2017/03/19(日) 15:57:15.51 ID:XRzDzZtn.net
外装だけ後から着せ替えるという手もあるんだぜ?

582 :774RR:2017/03/19(日) 17:06:40.92 ID:3DklL+gU.net
キジマのフェンダーレス付けたらやっぱりカッコいいな次はマフラーだな
頑張って小遣い貯めるぞ

583 :774RR:2017/03/19(日) 17:57:46.08 ID:wOwUN5jf.net
>>578
走れない位のトラブルだと近くて同じだし
遠くの店に行くのも乗る理由になっていいかもよ

584 :774RR:2017/03/19(日) 18:00:12.32 ID:wOwUN5jf.net
後、ネット上で見た在庫だと問い合わせしといた方がいいよ
売れても問い合わせ受けるために在庫無しのまま載せてる店多いから

585 :774RR:2017/03/19(日) 18:07:49.29 ID:Xt8gKE+b.net
グ○バイクだと初期型オレンジ売れ残っててワロス

580みたいに外装交換も一つの手かと。

586 :774RR:2017/03/19(日) 18:16:55.74 ID:6KW9XjNY.net
KRTももう無いんか

587 :774RR:2017/03/19(日) 19:28:12.85 ID:SUnG0h1y.net
グロバイク

588 :774RR:2017/03/19(日) 20:11:03.10 ID:XRzDzZtn.net
>>586
KRT外装売ってたぞ、フルカウルでもないから思ったより安い

ttp://www.riversideshop.co.jp/383_1147.html

589 :774RR:2017/03/19(日) 20:12:28.45 ID:XRzDzZtn.net
連投スマン、在庫切れだったな…

590 :774RR:2017/03/19(日) 21:00:17.56 ID:6KW9XjNY.net
お気になさらず

591 :774RR:2017/03/19(日) 21:10:32.89 ID:c2REe/S9.net
>>586
全国探せばまだあるよ。

今年の色が微妙すぎるわな。

592 :774RR:2017/03/19(日) 22:24:39.06 ID:IS5eydzb.net
>>591
今年の色で、ドブのコケみたいな色のやつあるよな

593 :774RR:2017/03/19(日) 23:17:27.06 ID:414ipUtm.net
実物とメーカー写真かなり色違うよ
緑入ってないっぽい

594 :774RR:2017/03/19(日) 23:22:13.10 ID:414ipUtm.net
連投すまんがこういう感じ
もし実物見ずに避けてる人いたら一度見てみたらいいかも

http://www.bbb-bike.com/search/91587b603.html

595 :774RR:2017/03/20(月) 00:40:25.54 ID:2pmQGYmb.net
去年より濃いグレーって感じかね

596 :774RR:2017/03/20(月) 01:13:00.80 ID:F8KG2dhf.net
目の保養のために展示車を見にバイク屋さんに行ったら黒と金のやつがかっこよかった。

597 :774RR:2017/03/20(月) 01:17:33.83 ID:F8KG2dhf.net
黒と青か

598 :774RR:2017/03/20(月) 01:18:08.51 ID:/2VIlphO.net
>>596
限定カラーの黒か、懐かしのksrカラーだよな

599 :774RR:2017/03/20(月) 02:02:21.65 ID:F8KG2dhf.net
>>598
そうそう。ネットカタログだけじゃわからんね。実物みないとわからん。実物みたらかっこよかったわ。

600 :774RR:2017/03/20(月) 02:57:59.46 ID:2fXmNRj+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

601 :774RR:2017/03/20(月) 04:04:58.72 ID:k6ZRPQDb.net
欲しかったkrtカラーのタイバージョン安く売ってたから買おうと思ったけど2015のシールみてブレーキ踏んだ

602 :774RR:2017/03/20(月) 05:39:36.23 ID:gr6FLdPL.net
タナックスのクロス3ミラーに換えた。
かなり低めに、少し内めになって遠目バイクらしくなったが、近くで見るとますます
ミニマムな印象に。
純正より鏡面も小さいのにきちんと真後ろが見える。純正ミラー駄目すぎ。

603 :774RR:2017/03/20(月) 05:49:37.52 ID:F8KG2dhf.net
>>602
情報ありがとう。
おれもそれ買う

604 :774RR:2017/03/20(月) 09:35:52.81 ID:F8KG2dhf.net
仕事の人もいるとおもうけど、
祝日だし、zで走るのかなー?

605 :774RR:2017/03/20(月) 11:07:05.16 ID:SXavX+KL.net
>>602
純正ミラーは自分の肩に虫付いてないか確認する用ですもんね。

606 :774RR:2017/03/20(月) 11:41:11.36 ID:KlWgrKIm.net
ネットで見てると年式が(新車)になっててわからんのがあるが、 売れ残ってるのは初期型の並行品なんだろうか。

607 :774RR:2017/03/20(月) 11:51:52.74 ID:owznf48/.net
>>604
一回りして来て気が済んだ

608 :774RR:2017/03/20(月) 16:41:54.80 ID:5R7eFdK9.net
話切って悪いんだけど片側一車線でオレンジの中央線で車(軽自動車)に煽られて危ないから左に避けて先にいかせたけど50キロぐらいでゆっくり走ってたからイライラさせたのかな?
それともZ125が小さくみえて遅く感じたのかわからないけど友人に話したら大型でも煽られる時あるから気にするなと言われたけど
煽られやすいのかなと思って質問してみた

609 :774RR:2017/03/20(月) 16:57:48.29 ID:7BE0OQcx.net
50キロが原因でしょ

610 :774RR:2017/03/20(月) 17:05:12.80 ID:k6ZRPQDb.net
凄いマイペース人間だな、
追いつかれたら自分より早く走りたい車だってわかるだろw

611 :774RR:2017/03/20(月) 17:11:42.99 ID:sqXzLO1L.net
1台抜かせてやれば後マイペースで走れる状況なら
さっさと抜かせた方がお互い気持ち良いだろう

後続皆に抜かされてもマイペースを守りたければ
走る道か時間帯を変えた方がいい

612 :774RR:2017/03/20(月) 17:30:24.43 ID:S+rGLW1F.net
前がどんな車でも煽る奴
弱い車のときのみ煽る奴
両方がいるならz125は煽られやすいと言える

まあ>>611が結論よな

613 :774RR:2017/03/20(月) 17:43:16.79 ID:KhBSt7r1.net
あまり車種は関係無いと思うけどな。
607が何キロ制限の道を走ってたのかにもよるし。

614 :774RR:2017/03/20(月) 17:51:01.75 ID:5R7eFdK9.net
>>609>>612
了解です
>>613
50キロ制限で対面車線で自分の前にも車いたから車間距離開けて走ってたら真後ろで危険と感じるぐらいの距離で煽られました時間帯と走る道路は変えてみます

615 :774RR:2017/03/20(月) 18:20:37.32 ID:F8KG2dhf.net
やばい、すでに飽きてきた
楽しいけど。。。。飽きた人いない?

616 :774RR:2017/03/20(月) 18:30:34.33 ID:iGPxLstI.net
>>615
近場なら売ってくれ

617 :774RR:2017/03/20(月) 18:56:21.39 ID:mmsUpp6Z.net
>>616
長崎なら売ろうか?

618 :774RR:2017/03/20(月) 19:03:05.91 ID:JwnP3kFo.net
>>616
まだ500キロしか走ってないし、ガレージ保管だからほぼ新車。大阪ですわ。

619 :774RR:2017/03/20(月) 19:13:16.35 ID:z/hgCPJu.net
>>615
冬眠明けて乗り出して楽しさを再認識してる。
現在、走行距離3000km

620 :774RR:2017/03/20(月) 19:22:46.59 ID:JwnP3kFo.net
>>619
3000キロかー。すごい走ってるね。楽しめてるようでうらやましい。
オイル交換した?

621 :774RR:2017/03/20(月) 19:26:09.13 ID:z/hgCPJu.net
>>620
納車が5月なんで、あんまり走れてないですよ!
オイルは適時交換してます!

622 :774RR:2017/03/20(月) 19:30:08.87 ID:TVqwb/yB.net
>>618
色によるけど買いたいな

623 :774RR:2017/03/20(月) 19:39:21.88 ID:F8KG2dhf.net
>>622
2016 グレー
グリーンは目立つから無難な色にした。

624 :774RR:2017/03/20(月) 19:41:58.53 ID:iGPxLstI.net
>>617
>>618
広島なんだ

625 :774RR:2017/03/20(月) 20:18:42.86 ID:4ekV4TyF.net
>>615
NMAXと交換してくれ

626 :774RR:2017/03/20(月) 20:19:57.14 ID:/2VIlphO.net
>>604
秩父方面行って蕎麦食ってきたわ
暖かくて良い天気だった、140号沿いで猿も居た…

627 :774RR:2017/03/20(月) 20:50:27.23 ID:tkxyiWin.net
Z125PROにはけものフレンズ的な懐深い楽しさがあるな

628 :774RR:2017/03/20(月) 21:27:15.66 ID:+FPBlgRV.net
無理にツーリングしようとするからしんどくなるんであって
近場を30分位(バッテリーに充電する意味で)散歩と称して回ってくればいいだけ
たまに気が向いたらツーリングすればいい

629 :774RR:2017/03/20(月) 22:08:04.14 ID:W1IR7Jzz.net
>>627
めっちゃわかる。
大多数は、四輪+リッターバイク+z125もってるとおもう。
金がなくてz125乗ってるわけじゃないしね。4ミニ独特の楽しさがあるからリッターがあってもミニを所有するんだよな。 同じ125ccでも、スクーターではなくギア車というところがミソ。

630 :774RR:2017/03/20(月) 22:26:54.67 ID:FznbucCW.net
うーん、通勤用スクーター買い換えてコレとクルマだけなんだが、いかんのか。

631 :774RR:2017/03/20(月) 22:36:32.97 ID:F8KG2dhf.net
日本仕様正規品のz125プロ、発売から約一年だな。日本で何台うれたんやろ。

632 :774RR:2017/03/20(月) 22:42:03.25 ID:owznf48/.net
>>630
俺もだよ

633 :774RR:2017/03/20(月) 22:43:26.72 ID:/2VIlphO.net
>>630
少数派ってだけだろう?

そんな自分は楽器屋さんの200ccとこれしか持って無いがな
車無しはもっと少数っぽいが

634 :774RR:2017/03/20(月) 23:12:26.05 ID:tkxyiWin.net
>>629
頭フレンズになった結果リッター売ったわw
遠くに行くなら車でいいやってw

635 :629:2017/03/20(月) 23:30:58.73 ID:FznbucCW.net
>>632-633
仲間がいたか。

俺の場合クルマも趣味車だし、ほぼメインはこっちになってきてるかも試練。

高速使うか、朝から雨の日は車
通勤、近所はこれ
でも気合い入れれば一日掛けて山行って遊べるのも良いところ。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200