2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆81回転

1 :774RR:2017/02/19(日) 20:03:38.42 ID:nvqJttQB.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418650412/ 72回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424219579/ 73回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437048217/ 74回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442922404/ 75回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449623596/ 76回転
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆78回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470647483/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆79回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476602242/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆80回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482565971/

266 :774RR:2017/03/04(土) 15:40:03.23 ID:6hmXNF6w.net
らめぇ次はマジでVテール何とかしてくださいおねがいします!!!!!!!!

267 :774RR:2017/03/04(土) 17:07:14.86 ID:2WOxkB4y.net
>>263
ペダルのアーム?の部分を踏まないようにじゃないっけ
まっすぐだったらナイフの刃みたいに角を斜めに削いでると思うけど同じ意味じゃないかな
違ったらごめんね

268 :774RR:2017/03/04(土) 18:22:42.93 ID:sER2PsjL.net
Vテールが嫌ならステッカーで隠してXなりYなりにすればいいじゃない

269 :774RR:2017/03/04(土) 18:41:13.91 ID:OCvgkq3/.net
っていうような類の返しあるよね

270 :774RR:2017/03/04(土) 18:50:20.07 ID:beb1O00Z.net
またその話題かよw

271 :774RR:2017/03/04(土) 19:05:16.39 ID:fLaBp/t9.net
何故気に入らないバイクを購入したのですか?

272 :774RR:2017/03/04(土) 20:23:49.06 ID:/9CGNnfz.net
>>271
それがワシ等の普通じゃ!!

273 :774RR:2017/03/04(土) 20:35:32.43 ID:Tzmscg2o.net
北海道民はまだまだバイクは冬眠中  今時期も乗れる皆さんが羨ましい

274 :774RR:2017/03/04(土) 21:03:07.31 ID:oflvUQTH.net
Vテール格好いいじゃん

275 :774RR:2017/03/04(土) 21:09:57.90 ID:sER2PsjL.net
ハヤブサの食い込みパンツみたいなのよりは断然いいべ

276 :774RR:2017/03/04(土) 21:16:11.95 ID:OCvgkq3/.net
人それぞれなんだから絡むだけ無駄な話題ではある

277 :774RR:2017/03/05(日) 01:05:38.08 ID:CTiqHpAx.net
>>275
変態仮面のモッコリみたいな感じはあるな。
まあ、S=変態らしいからOKだな。

278 :774RR:2017/03/05(日) 01:27:07.18 ID:1C5FClEl.net
>>273
バカ
北海道はハイシーズンは日本のどこよりも最高のツーリングステージに
なるんじゃねーか
嫌なら俺と変われ

279 :774RR:2017/03/05(日) 01:53:59.66 ID:z/1DOnky.net
無い物ねだり。

280 :774RR:2017/03/05(日) 07:52:09.19 ID:5BPjHAhV.net
I want you

281 :774RR:2017/03/05(日) 21:00:27.03 ID:Ruy5ZDZU.net
オレも一本のがいいな
軽いしチェーン掃除が楽

282 :774RR:2017/03/06(月) 06:50:24.56 ID:6V/f1/VI.net
ちょっとSに浮気して最近また購入意欲が湧いてきたんだけど国内仕様でるの?

283 :774RR:2017/03/06(月) 06:58:47.77 ID:jjxwWJZQ.net
>>282
うわさすら聞いたことがないw

284 :774RR:2017/03/06(月) 08:09:26.04 ID:FEnvt+wh.net
>>282
ZX14R国内仕様180キロスピードリミッター付き

いらんわw

285 :774RR:2017/03/06(月) 08:11:51.93 ID:+2KpRRKv.net
>>284
ZX-R系はサーキット走行もあるからな
14Rはツアラー要素が強いけど、俺みたいにたまにサーキット行く人もけっこういるだろうし、
そうなると180km/hリミッターはかなり邪魔になる

286 :774RR:2017/03/06(月) 09:54:26.79 ID:kUSHBUdY.net
リミッターなんてECU書き換えでどうにでもなるだろ

287 :774RR:2017/03/06(月) 10:34:01.49 ID:sn2dUfya.net
国内仕様がでるとしたらリミッター付くのは当然としても後からなんとでもできる
それより隼みたいにETC標準で安くなる事のほうが全体的に需要は高そうではあるとはおもう
ただ色は隼のように残念になりそう

288 :774RR:2017/03/06(月) 18:35:16.34 ID:bXZuraWe.net
バイクが凄くても人間の方のビビリミッターが低め設定です

289 :774RR:2017/03/06(月) 18:43:04.83 ID:6UtWHmS6.net
ウイリーなんてもってのほか!

290 :774RR:2017/03/06(月) 20:35:11.47 ID:rdJT6JUQ.net
そもそも、国内仕様のメリットが皆無っていう

291 :774RR:2017/03/06(月) 21:18:52.24 ID:uaaaV+Xt.net
おらぁフルモデルチェンジまだかぁ

292 :774RR:2017/03/06(月) 23:53:43.02 ID:HXfUhHnm.net
>>290
安い。

293 :774RR:2017/03/07(火) 00:15:09.30 ID:RhaVFSId.net
>>292
安いバイクに乗れよw

性能オミットされて安いって、もうホント意味無いじゃん

294 :774RR:2017/03/07(火) 06:06:45.53 ID:uuGGUwzc.net
>>292です。

>>293さん
>>286氏が書いているように国内仕様をフルパワーリミッターカットしちまえば安く入手出来る………と思っている人も多いって事です。

(私はブライト逆車派)

295 :774RR:2017/03/07(火) 06:59:38.30 ID:1tH2wRJp.net
国内仕様と逆車の価格差>ECU書換なのか?

296 :774RR:2017/03/07(火) 07:09:27.03 ID:uuGGUwzc.net
>>295
らしいですよ。

>>286氏に期待しましょう。

297 :774RR:2017/03/07(火) 10:17:28.97 ID:dXIEcOTH.net
隼は国内と逆車の差ってリミッターの有無だけらしいね。
ホンダ車はエアークリーナーの容量や細部の部品、EUC
マフラーなど給排気系や電装系を国内用向けに作って
交換されて売られてるからフルパワー化しようとすると
これらの部品を入手して交換する必要があるね。
ホンダの場合は後付けで交換する位なら逆車を最初から買った
方がお得という・・・
カワサキが仮に国内用を出すとした場合、どちらの手法で
出すかだよねぇ。
スズキと同じ手法だと思う(思いたい)

298 :774RR:2017/03/07(火) 11:56:41.59 ID:KtBGGCgU.net
隼の国内仕様はなんだかんだ言われててもそこそこ売れてるんじゃないの?少なくとも逆車より売れてたりして
街中ですれ違う隼はほぼ国内仕様ばかりだし

この狭い国では明らかなオーバースペックなのは間違いない
出せるところは実質サーキットくらいに限られる
でも昔から憧れとか云々で欲しいという層にはETC標準でしかも逆車より安いしで願ったり叶ったりなんだろう

14Rも需要があると見込めば国内仕様出すんじゃない?
隼ではないがもうやることないしでFMCまでに出してきそうな気もしなくはない

299 :774RR:2017/03/07(火) 16:00:01.89 ID:m3prRy1B.net
ECU書き換え
http://redmotor.com/archives/bike-parts/511
4万〜

300 :774RR:2017/03/07(火) 18:20:35.73 ID:RhaVFSId.net
>街中ですれ違う隼はほぼ国内仕様ばかりだし

は?

301 :774RR:2017/03/07(火) 18:25:14.96 ID:lRGcqKa/.net
フラッグシップのスレに、逆車の意味、意義を理解できない奴が居るとか…

見栄、盆栽とか言われても、反論できねぇなコレ

302 :774RR:2017/03/07(火) 18:58:44.92 ID:1R8IoY+W.net
バイクが凄いのであって別に乗っている人が凄いわけではないからな
そこのとこ勘違いしている人が多い

303 :774RR:2017/03/07(火) 19:00:40.55 ID:RhaVFSId.net
>>299
自分でECU外して発送して2週間かw

いや、逆車で良いだろ
つか、逆車が良いだろ

国内仕様クレクレしたところで、車種は限られる
それでブライト無くなったら、単純に国内で選べる車種が減る

ほんの数万の為に、どれだけのデメリットがあるか、少しは考えて欲しい
やっと、やっと、フルパワーで、リコールやパーツやアフターの心配をせずに乗れる、昔から考えると夢のようなシステムが出来上がってるのに
規制だらけの日本では、今が一番良い状況だぞ?

304 :774RR:2017/03/07(火) 21:34:37.04 ID:fCEMlV45.net
>>302
それな

305 :774RR:2017/03/07(火) 21:39:36.12 ID:ebGDsn8m.net
凄いバイクを所有して乗ってる俺って凄いと思ってしまう42歳の春....

306 :774RR:2017/03/07(火) 22:20:09.05 ID:XLdyeqt7.net
>>305
>凄いバイク
14R持ってる連中は感覚がマヒしてるから「えっ?凄いバイクって何?」となる。
#改めて考えるとトンデモナイ バイクだよなぁ。

307 :774RR:2017/03/07(火) 22:31:35.28 ID:ViQZEVHo.net
200以上で飛ばしてる国内仕様の隼は300以上出るってことやな
国内仕様にデメリットって無いじゃない

308 :774RR:2017/03/07(火) 22:41:40.33 ID:XLdyeqt7.net
>>307
他に「細工」が施されていなければね。

309 :774RR:2017/03/07(火) 22:43:06.82 ID:6j9j7dZf.net
ここの良い子のみんなは、語彙が若干不自由なようだから教えてあげるけど、
所有欲っていうんだぜ

310 :774RR:2017/03/07(火) 22:44:11.35 ID:KtBGGCgU.net
昔と違って今はそうでもない

311 :774RR:2017/03/07(火) 22:45:05.32 ID:D7xeC6c4.net
ところで、隼の逆車と国内仕様って走ってるの見てわかるもんなの?

312 :774RR:2017/03/07(火) 22:49:58.84 ID:RhaVFSId.net
>>311

>>307見る限りわかってないっぽい

313 :774RR:2017/03/08(水) 06:09:16.21 ID:acU31CiP.net
>>311
判る人には判るらしいよ?
国内仕様は静かって近所のSBS店の店員が言ってた。
色も違うんじゃね?
俺にはわからんけど。

314 :774RR:2017/03/08(水) 07:08:39.91 ID:01wyoySH.net
14R乗ってると、周りの人は凄いバイク乗ってると言う認識されます。

ちびっこで両足ツンツンなのに。

車2台、バイク1台所有してると金持ちに見えるらしい。

金無いのに。

315 :774RR:2017/03/08(水) 07:36:20.81 ID:acU31CiP.net
>>314
あなたもバイクに乗る前はリッターバイクすげぇ!………って思ってたでしょ?

316 :774RR:2017/03/08(水) 07:42:41.50 ID:q2tP+HeA.net
>>313
そりゃ比べての話じゃないかw

つか、リミッター以外同じとか言っておきながら、何?そのダブスタ

317 :774RR:2017/03/08(水) 07:57:17.10 ID:HzS18UTL.net
オレはまだバイク1台で問題ないな
原付きの増車すら無駄におもえてくる(駐車スペーがない)

318 :774RR:2017/03/08(水) 08:23:43.86 ID:mAX9qhwd.net
俺は4台でガレージいっぱいになってきた
もっと大きく作ればよかった…

319 :774RR:2017/03/08(水) 08:25:08.11 ID:wS257iA1.net
3台で周りからのプレッシャーが凄い

320 :774RR:2017/03/08(水) 09:19:04.45 ID:TH+PZtTq.net
他にMT-07と二人乗り車のオレ
さっさと結婚しろと会社で言われる

321 :774RR:2017/03/08(水) 09:20:57.51 ID:bnlQK5W+.net
バイク七台、車二台
まぁ、田舎の借家は何台置いても無料だから助かるな

322 :774RR:2017/03/08(水) 11:59:28.69 ID:acU31CiP.net
>>316
隼がリミッター以外同じとか言ってる奴は嘘つきだと思ってるよ?俺は。
なにげにいろいろ違うって言ったSBS店の店員を信じる。

323 :774RR:2017/03/08(水) 12:49:34.89 ID:01wyoySH.net
>>315
大型自動二輪に全く興味無かったのですが、
高速で抜かれてあっという間に見えなくなったのを見て、
乗り換えました。

速度は出しませんが、余裕出来ました。

324 :774RR:2017/03/08(水) 12:50:31.01 ID:01wyoySH.net
>>320
結婚良いですよ。

私の妻は限界のようですが。

325 :774RR:2017/03/08(水) 13:43:58.82 ID:OX94s3tm.net
>>322
確かスズキの中の人がスピードリミッター付いた以外同じって言ってた記事があったぞ
他社のバイクだからうろ覚えだけどな

326 :774RR:2017/03/08(水) 17:52:20.50 ID:5fPtODeY.net
リミッター以外同じだよ、書類上
ただ確実に燃調マップは違うだろうな

327 :774RR:2017/03/08(水) 18:01:53.98 ID:acU31CiP.net
>>325
俺もそんな記事は見たよ。
でもなにげにいろいろ違うって言った店のあんちゃんの言葉を信じる。
正直、隼にはそんなに興味無いし荒れそうだから以降黙ります。

328 :774RR:2017/03/08(水) 19:15:31.26 ID:Kccq3sdO.net
せめてスレ住人は、騙されて(もしくは無知から)国内仕様はじめとするデチューン版を買ってしまわないようにね

ZZRにもフランス仕様とか地雷があったし(CAL仕様は地雷ってまでは無いけど)

329 :774RR:2017/03/08(水) 21:27:24.20 ID:KFebFd7h.net
しかしフランスって国はブガッティベイロンなんてハチャメチャな車を
世界中で売りさばいているくせにバイクに関しては規制かけやがって理不尽だよな

330 :774RR:2017/03/08(水) 21:42:49.10 ID:9Hgz8Asu.net
あれってドイツ製じゃないの

331 :774RR:2017/03/08(水) 22:06:55.72 ID:7fsg6oiP.net
>>328
カリフォルニア仕様実質的に消えたよ

332 :774RR:2017/03/08(水) 22:10:22.95 ID:BpwgFvA0.net
ベイロンてイタリア製と思ってたわ。

333 :774RR:2017/03/08(水) 22:24:18.68 ID:C62Rl+LK.net
>>331
キャタライザーが標準装備になったしね

334 :774RR:2017/03/08(水) 23:06:58.81 ID:a66+Nghx.net
昔、カナダ仕様のZZ-R1100D1(ZX-11)に乗ってた時は
北米仕様がフルパワーの151psですなんて言われて
喜んで乗ってた記憶がある(笑)。

335 :774RR:2017/03/08(水) 23:28:41.34 ID:pTJ4xllr.net
ZX-11って車名がかっこ良かったね
あの頃はまだ大型二輪の免許持ってなかったけど、自分的にNinjaブランドに重みというか憧れが一番あった時代でした

336 :774RR:2017/03/08(水) 23:31:39.92 ID:C62Rl+LK.net
>>335
そのへんは人それぞれだな
俺は1100Dから14Rに乗り換えたけど、ZZRって名前に愛着があった

337 :774RR:2017/03/09(木) 00:06:49.98 ID:NSB1HgJs.net
自分もZZRに乗るために免許取って嫁説得したんで、ZZR'11に間に合ってよかった

338 :774RR:2017/03/09(木) 02:08:27.23 ID:59ICOvJX.net
おらぁはGPZ900Rに乗るために大型取ったクチ
あの頃はニンジャといえばGPZ900Rだった
今でも良く見るけどやっぱりかっこええな

339 :774RR:2017/03/09(木) 03:49:56.94 ID:DeWQ6hbJ.net
@BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Morgan Geraghty Choreo | Without Me - Eminem
https://www.youtube.com/watch?v=-Da23n8_CVc

Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE

Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g

340 :774RR:2017/03/09(木) 12:34:45.85 ID:oHHsXu4g.net
14Rにシングルシートの取り付けを考えてるけど、これ付けたら車体(シートカウル)と接触して傷つくことはありませんか?

341 :774RR:2017/03/09(木) 14:34:17.17 ID:lhlKmwSi.net
若干のこすれ傷とかがつかないわけないじゃん

342 :774RR:2017/03/09(木) 14:34:23.35 ID:IvsJiFkv.net
無い

343 :774RR:2017/03/09(木) 14:39:36.98 ID:bAkSpkbs.net
>>340
北米仕様とかに付属する純正シングルシートカバーの事かな?
あれを付けるとシートの脱着とか関係なくシートに座るとどうしても擦れる
ようで傷つくというか接触面の塗装が削れてハゲます。
傷防止用の透明シール(保護シール)がデイトナや各社から発売されているので、好みの
ものをかって接触面に貼っておくと塗装がハゲないかも知れません。

自分はタンデム部分にバッグを積む時にシングルシートカバーを外して塗装が削れてる事に気付きました。

344 :774RR:2017/03/09(木) 15:15:39.04 ID:7zkyflK/.net
シングルシートカウルは乗り降りのときにどうしても足で蹴っちゃうよね
俺っちのは白だから特に目立つ

345 :774RR:2017/03/09(木) 16:11:24.61 ID:zk5Mim6V.net
340です
ありがとうございました
養生して取り付けます

346 :774RR:2017/03/09(木) 16:25:40.68 ID:bAkSpkbs.net
>>344
 >>340はシートカウル側の方に関して聞いてるよ。
シングルシートカウル側に関しての質問ではない。

ちなみに自分のも白です。
新車購入時に既にシングルシートカウルのトップの部分が
傷だらけだった。
納車整備時に装着との事だったので、取りつけ時にカウルに
傷が付く事考えずにひっくり返してネジ止めしたんだろうなぁ〜。
納車の説明時にはわからなかったが埃が付いた時点で
傷が浮かび上がってきたわかった。
気付いたのが受け取った後なのでクレーマーみたいになるのも
なと思ってそのまんま。

347 :774RR:2017/03/09(木) 20:19:24.06 ID:Rv6cP3As.net
>>346
中古で買った06年の白フレア
いわゆるMSLゼファー販売の車両でシングルシートカウルがなかった
ヤフオクで探していたら運良くドンピシャであって即落札
7800円だった。送料こみで9000円位だったかな

348 :774RR:2017/03/09(木) 21:10:25.74 ID:gp9Tmeam.net
シングルシートカウルは工具なしで脱着できるといいのにな
その日の気分でつけたりはずしたりできるともっと普及しそう

349 :774RR:2017/03/10(金) 06:46:41.61 ID:dGU6hGBA.net
中に小物入れられるなら買ってもいいな

350 :774RR:2017/03/10(金) 07:02:09.62 ID://r5DLoe.net
願い事を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

351 :774RR:2017/03/10(金) 07:43:38.11 ID:4Eiv+gG7.net
KR250もシングルシートカウルが付いて、脱着式リアシートと置換して取り付けるタイプ。
空間に予備オイルやグローブなんかが入って便利だったわ。

352 :774RR:2017/03/10(金) 08:51:24.52 ID:k1d+n5if.net
シートカウル取り付けでか、か、か、か加工?!!!!!!

353 :774RR:2017/03/10(金) 09:06:13.19 ID:LhtGEr34.net
か、か、か、か、掛布さん♪

蚊には金鳥マットです♪

354 :774RR:2017/03/10(金) 18:28:00.35 ID:XZt5D3lt.net
俺はサージェントの小物入れ付きシングルシートカウル付けてる。
隼みたいなモッコリ系だけど、鍵付き小物入れは超快適。

355 :774RR:2017/03/10(金) 18:59:27.49 ID:EHHJWdyV.net
おらぁフルモデルチェンジまだかぁ

356 :774RR:2017/03/10(金) 21:01:35.64 ID:O2xmwSPx.net
>>354
失礼だがそれはカッコ悪いw
もっこりが許せないw
でも便利いいのは認める

357 :774RR:2017/03/10(金) 22:00:38.42 ID:huSwsNFy.net
冴羽獠「男はもっこりしなければいけないんです!!」

358 :774RR:2017/03/10(金) 22:47:56.59 ID:xqEzel0R.net
隼みたいなシングルシート置換タイプは乗員二人にならない整備不良というコブ狩りに遭う
こちらはシートに被せてるから荷物扱いで合法という
置換型はクッション分が荷物スペースになるから便利なんだけどね

359 :774RR:2017/03/10(金) 22:54:31.38 ID:s0NO/Fod.net
>>358
そういや、14Rはシートベルトがあるからグラブバーは必須ではないんだっけ
あんなシートベルトでOKというのも不思議な気がするが…

360 :774RR:2017/03/10(金) 23:01:02.34 ID:QnL6sEeP.net
>>358
マジすか!?
隼 コブ付きで走ってたら違法なの??

361 :774RR:2017/03/10(金) 23:20:29.50 ID:52S496vg.net
>>360
バイク界の都市伝説ネタだろ

362 :774RR:2017/03/10(金) 23:21:29.90 ID:28Bkx1y3.net
小物入れといえば
プレジャーだかで、タンクに貼り付ける小物入れ出てたよな
使ってる人いねーの?

363 :774RR:2017/03/10(金) 23:59:28.16 ID:mQ6WaI1B.net
>>359
でも「4点式シートベルト」が有っても困るかも。(パッセンジャーを荷物のごとく・・・)

364 :774RR:2017/03/11(土) 00:00:41.60 ID:iIa9Jk+7.net
>>362
使っているが、形状の都合で限られた小物しか入らないし、
蓋をしても防水ではないので、値段を考えると微妙。

365 :774RR:2017/03/11(土) 00:21:30.48 ID:TFgkv8Qs.net
小物入れだったらタンクバッグで充分でね?
公道でベタ伏せする機会ってあんまし無いっしょ

366 :774RR:2017/03/11(土) 00:47:24.19 ID:IXsZhhFM.net
おれはサイドバッグつけっぱな

給油の邪魔にならないし、間にシート挟んでて傷つかないし、タンデムの邪魔にならないし、すり抜けの邪魔にもならない
足りない時は、大容量のシートバッグ載せる

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200