2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆120台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/02/19(日) 22:38:29.62 ID:d20B2ghK.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆119台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484908453/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【シガーソケット取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、シガーソケットの+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

6 :774RR:2017/02/19(日) 22:41:16.02 ID:d20B2ghK.net


7 :774RR:2017/02/19(日) 22:41:30.74 ID:d20B2ghK.net


8 :774RR:2017/02/19(日) 22:42:02.37 ID:d20B2ghK.net


9 :774RR:2017/02/19(日) 22:42:11.10 ID:d20B2ghK.net


10 :774RR:2017/02/19(日) 22:42:22.66 ID:d20B2ghK.net


11 :774RR:2017/02/19(日) 22:42:32.18 ID:d20B2ghK.net


12 :774RR:2017/02/19(日) 22:42:41.29 ID:d20B2ghK.net


13 :774RR:2017/02/19(日) 22:42:52.69 ID:d20B2ghK.net


14 :774RR:2017/02/19(日) 22:43:00.58 ID:d20B2ghK.net


15 :774RR:2017/02/19(日) 22:43:08.39 ID:d20B2ghK.net


16 :774RR:2017/02/19(日) 22:43:14.87 ID:d20B2ghK.net


17 :774RR:2017/02/19(日) 22:43:24.50 ID:d20B2ghK.net


18 :774RR:2017/02/19(日) 22:43:33.83 ID:d20B2ghK.net


19 :774RR:2017/02/19(日) 22:43:48.90 ID:d20B2ghK.net


20 :774RR:2017/02/19(日) 22:43:59.60 ID:d20B2ghK.net


21 :774RR:2017/02/19(日) 22:49:24.52 ID:Pl0jQIk3.net
スレ立て&保守乙です

22 :774RR:2017/02/19(日) 22:56:25.83 ID:NztW2ZH8.net
車載動画の為にアドベンチャースクリーンを買うことにした
鳥居欲しさが先行しつつ、虫アタックからカメラも守れそうだし
心配は、夏場は逆に体に風が当たらなくて暑くなるんじゃなかろうか、という事

23 :774RR:2017/02/19(日) 23:07:19.91 ID:vEf/f51G.net
>>1
乙!

24 :774RR:2017/02/19(日) 23:08:52.22 ID:vEf/f51G.net
>>22
そこまでの効果は無いから大丈夫だよ
肩とか腕には風が当たるし巻き込む風も結構ある

25 :774RR:2017/02/19(日) 23:22:40.20 ID:f9mNSAT3.net
>>1おつ

カメラはスクリーン越しじゃない方が良いと思うので
アドベンチャースクリーンは付けてるがカメラはヘッドライトの横に付けている

26 :774RR:2017/02/20(月) 00:48:51.86 ID:ZSGE6fr/.net
             __ 
            /⌒ ⌒\
          / (● ●) \ 
          (   (_人_)   )  うーーーっす
           /`'ー----‐一'\  
         /       ::::i ヽ
         (=m/ \_/ヽ、m=)
           / ヽ、    ノ ヽ,
          ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
            ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
          (_| | | | | | | | |_)
            ヽ|_| | | | |_|ノ
       /     `'ー | | | ー´     \
    /        ヽ_i_ノ         \

27 :774RR:2017/02/20(月) 05:37:01.61 ID:3NQGZjyc.net
>>20
はいNG

28 :774RR:2017/02/20(月) 06:39:27.90 ID:9rjPbbXA.net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

:@:@:@:@:@:@::@:@

29 :774RR:2017/02/20(月) 06:55:27.98 ID:uhHl+32B.net
またワッチョイスレに誘導するために荒らすのか
ワンパターンだねえ

30 :774RR:2017/02/20(月) 07:01:15.96 ID:4mHEFV0v.net
その被害妄想な思考はやめた方がいい

31 :774RR:2017/02/20(月) 09:01:45.91 ID:mitBOaMv.net
パワーボックス届いたんだけどこれだけで取り付けできんの?
他に用意する物ある?

32 :774RR:2017/02/20(月) 09:54:41.87 ID:YpTD5cL1.net
>>31
ガスケットとかいるでしょ

33 :774RR:2017/02/20(月) 10:18:04.87 ID:lOPeC74B.net
ガスケット(純正orキタコXY-09)と
液体ガスケット(サイレンサーとボックス間、ガスケットの仮固定で必要)
だな。

34 :774RR:2017/02/20(月) 12:18:50.33 ID:AG2udVBf.net
俺はversys-x 250やvstrom 250が出たら
もうセローは売れなくなるんじゃないかと思うんだが。
今はどんどん未舗装路も整備しだしてきてツーリングタイプでも十分入れるし。

35 :774RR:2017/02/20(月) 12:34:55.78 ID:dkbuVXXn.net
>>34
それは無いだろ
CRFラリーならまだしも、vストとかベルはニンジャとかCBRをアップハンにしたようなもんだろ

36 :774RR:2017/02/20(月) 12:38:24.43 ID:DZ13AfqU.net
セローはフルモデルチェンジがあるだろうから気にしなくて良いだろ

37 :774RR:2017/02/20(月) 12:39:57.15 ID:DnOcaWWg.net
>>33
サンクス
一応聞いといて良かった
帰りに二輪館寄ってみるわ

38 :774RR:2017/02/20(月) 13:14:56.03 ID:5/XcQraO.net
だいぶ前だからよく覚えてないけどストレイガのエキパイはガスケットの類は用意しなかった気がするな
多少排気漏れしてるのかもしれんが気にしない

39 :774RR:2017/02/20(月) 13:45:22.16 ID:IrQfeLwo.net
>>34
セローの最大のセールスポイントは足つきの良さ。
オフ車ではセローしか選択肢が無いから仕方なく乗っている人がたくさんいる。
この部分で競合できなければライバルにはならない。

40 :774RR:2017/02/20(月) 13:58:45.37 ID:TBrVg0Yy.net
コビト用だからね

41 :774RR:2017/02/20(月) 14:08:55.19 ID:bNkXS8wL.net
自分身長180あるけどハイシート入れてセローに乗ってる
何故かって?セローにしか見れない景色があるから

42 :774RR:2017/02/20(月) 14:22:03.07 ID:ZU+4ysVt.net
まあ、日本人の9割は、胴長短足のコビト属だから、セローでしょう。

43 :774RR:2017/02/20(月) 14:29:05.60 ID:/2Elco8y.net
皆、俺だけは(コビト属)違う!
と思ってるんだよね!
でも、違わない!鏡でよく見てみ!
パチンコ屋でも皆、俺だけは勝つと思ってるんだよね!
でも、現実は違う!
コビトを笑うものは、自らを笑う。
笑え、笑えよ!

44 :774RR:2017/02/20(月) 14:53:53.08 ID:TBrVg0Yy.net
>>41
いやそんなの無いから
気のせいだよ

45 :774RR:2017/02/20(月) 15:08:35.97 ID:uhHl+32B.net
最初はオフ車の選択肢がセローしかなくて買った小人だけど
すごく気に入って買ってよかったと思うよ
カブの良さに通じるものがある

46 :774RR:2017/02/20(月) 16:16:53.79 ID:xE4p77oQ.net
>>44
それがわからないなら、四輪でも二輪でも変わらんのだろうね。君にとっては。

47 :774RR:2017/02/20(月) 16:27:31.14 ID:vWqj0nJo.net
>>46
いや「セローにしか見えない景色」って俺にもさっぱり分からないよ
きちんと説明しなければ他人の頭の中の事は分からないものだよ

48 :774RR:2017/02/20(月) 16:35:20.25 ID:ewTSOVZ6.net
>>41
ものすごいドヤ顔が透けて見える

49 :774RR:2017/02/20(月) 16:58:27.79 ID:mDy3BWRz.net
>>41
笑った鹿の顔

50 :774RR:2017/02/20(月) 17:05:01.91 ID:2S63G1QI.net
またこいつかよ…

51 :774RR:2017/02/20(月) 17:05:22.95 ID:xE4p77oQ.net
>>47
たぶんこれがわからないなら、言葉では説明できないと思うね。
感受性の問題だから。

俺はR1とセローとスーパーカブを持ってるけど、それぞれ同じ場所に行ったとしても見える景色は違うし。

52 :774RR:2017/02/20(月) 17:11:05.85 ID:YaXjsGIq.net
そんな個人の感想を主張されてもねえ…

53 :774RR:2017/02/20(月) 17:26:00.67 ID:xE4p77oQ.net
だからいってるじゃん。感受性の問題だって。
ないと言い切るのも同じことでしょ

54 :774RR:2017/02/20(月) 17:30:49.02 ID:KZwlBoth.net
セローじゃないと「会いに行くよ、ヤックルに乗って」が出来ない

55 :774RR:2017/02/20(月) 17:56:18.93 ID:pgUZwMFl.net
>>54
大ファンです

56 :774RR:2017/02/20(月) 18:06:23.35 ID:u8836c3q.net
オンロード目的かオフロード目的か
足付き目的で選んだか選んでないか
そのへんでも見解が食い違ってくるだろうなぁ

57 :774RR:2017/02/20(月) 18:19:30.05 ID:ExZby1b0.net
Wr250が気になりませんか?

58 :774RR:2017/02/20(月) 18:27:16.27 ID:ivQKZB4D.net
足が届いて軽かったらwr250rが欲しいに決まってるだろおおおおお

59 :774RR:2017/02/20(月) 18:29:31.74 ID:+9Yef3CK.net
高すぎてぜんぜん考えんかった

60 :774RR:2017/02/20(月) 18:53:44.59 ID:IEMDdUsC.net
>>57
別に
乗れないし
俺には関係ない

61 :774RR:2017/02/20(月) 19:05:55.22 ID:ExZby1b0.net
wrなるへそー
セローはパワー使い切れるところが快感ですよね!

62 :774RR:2017/02/20(月) 19:26:27.52 ID:/pDn2C0B.net
WRって250Rでしょ?
なんか変な幻想抱いてね?

つか、バイクでパワー使い切れるってすごいな
高速道路でフルスロットルするくらいしか無理だわ
もちろん不快そのもの

63 :774RR:2017/02/20(月) 19:36:22.59 ID:CFGCVBIn.net
WR250Xでスイスイや

64 :774RR:2017/02/20(月) 19:58:17.41 ID:ExZby1b0.net
20馬力ぐらいなら一般道で全開できるっしょ
法定速度内での話 緩急つけていこう

65 :774RR:2017/02/20(月) 20:28:27.35 ID:u8836c3q.net
>>64
250の公道向け車両なんてどれもそんなもんじゃね?
低回転型のセローより高回転型のWRのほうが
よっぽどブン回し向きだろう
扱いきれないようなパワーなんてないし

66 :774RR:2017/02/20(月) 21:08:21.10 ID:CFGCVBIn.net
WR250Xでスイスイや

67 :774RR:2017/02/21(火) 07:41:50.75 ID:CfKGJIXm.net
下手糞で短足の見た目もダサい奴は正立のセローがお似合い

68 :774RR:2017/02/21(火) 07:56:27.55 ID:AwiRQ+TB.net
>>67
下手糞で短足の見た目もダサい奴の言葉は、惨(みじ)めだな!
読めたかい?

69 :774RR:2017/02/21(火) 10:23:17.89 ID:uZHGWFnZ.net
ツーセロ乗ってたけど18馬力はローパワーすぎてストレス溜まるのと
全てがハンドルマウントなんで鳥居にナビとかつけると
重量でハンドル操作が一瞬遅れるようになるのがつらい

あと回し気味で乗るとやたらオイルが減るのが気になった

70 :774RR:2017/02/21(火) 12:02:21.63 ID:2Ufnhnzv.net
WR250Xでスイスイや

71 :774RR:2017/02/21(火) 12:21:54.69 ID:Tr7+Rs74.net
キモオタの下手糞はセローがお似合いww

72 :774RR:2017/02/21(火) 12:23:09.35 ID:frI09oDF.net
蔑む語呂も少なくてつまらんな。
煽りにすらなってない。

73 :774RR:2017/02/21(火) 12:30:14.72 ID:lQ1FzWYE.net
オイルエレメント
5D3-13440-00
5D3-13440-02
これって番号が違うだけで物は同じ?

74 :774RR:2017/02/21(火) 12:50:08.25 ID:NYcyfw6P.net
程度な煽りがあった方がスレが伸びるから
もっと頑張れよ

75 :774RR:2017/02/21(火) 13:02:07.09 ID:Ktetk/Yu.net
>>71
キモオタの下手糞は、お前がお似合いww
似合ってるぜー!
ププぷ!

76 :774RR:2017/02/21(火) 13:31:56.29 ID:LDJdUUrS.net
荒らし粘着してるならワッチョイの方行くわ
( ´・ω・`)ノ~バイバイ〜

77 :774RR:2017/02/21(火) 15:03:58.05 ID:Tr7+Rs74.net
セローって過大評価がはなはだしいよな
XLR125から乗り換えたけどXLR125の方がよっぽど楽しかったし、戦闘力高かった
いろいろ手を入れたけどモヤモヤしてXLR250に乗り換えたわ

78 :774RR:2017/02/21(火) 15:39:04.07 ID:GE28coLe.net
甚だしいとまでは思わないけどな
とても人気があるのは事実

79 :774RR:2017/02/21(火) 16:41:27.79 ID:wL601/CM.net
戦闘力とやらに拘るならKTMあたりの方がいいと思うがな

80 :774RR:2017/02/21(火) 17:39:35.72 ID:SErq2Clo.net
戦闘力()で選ぶのになんでWRでなくセローだったのか

81 :774RR:2017/02/21(火) 17:57:13.31 ID:3qibbiXS.net
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆120台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487473177/

82 :774RR:2017/02/21(火) 18:13:51.97 ID:SUJZnocN.net
そもそも戦闘力って何さ?

83 :774RR:2017/02/21(火) 18:29:52.56 ID:xF2NoLRG.net
オフブーツって何で防水じゃないの?

84 :774RR:2017/02/21(火) 18:31:30.88 ID:XanMIVNW.net
蒸れるからだよ

85 :774RR:2017/02/21(火) 18:38:41.66 ID:/8g/U3y6.net
防水のモトクロスブーツは無いと思うが
防水のオフロードブーツならガエルネにいくつかあるぞ

86 :774RR:2017/02/21(火) 18:55:44.46 ID:SUJZnocN.net
防水のもなかったっけ?

87 :774RR:2017/02/21(火) 19:04:53.18 ID:/55mI66a.net
小生はゴアテックスの登山靴だよん

88 :774RR:2017/02/21(火) 19:05:54.26 ID:V9jpwJCF.net
オフロードってのは競技のことだからね
塗れたから何なの?ってかんじだろう

89 :774RR:2017/02/21(火) 20:46:47.69 ID:lSuhleFm.net
GAERNEのFUGAに防水クリーム擦り込んで履いてる。
土砂降りでも大丈夫。

90 :774RR:2017/02/21(火) 20:49:36.89 ID:mcaJgqAk.net
ガエルネのGミッドランドのゴアテックスの方履いてる
かなり快適でかっこいい

91 :774RR:2017/02/21(火) 20:58:45.62 ID:xF2NoLRG.net
ゴアは高いんだよな
わずかな小遣い制の貧乏人には手が出しにくい

92 :774RR:2017/02/21(火) 21:10:21.36 ID:badNk7Ls.net
>>91
そこに肺が2つあるじゃろ?

93 :774RR:2017/02/21(火) 21:19:09.39 ID:BwwgBioV.net
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆120台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487473177/

94 :774RR:2017/02/21(火) 21:26:03.72 ID:xF2NoLRG.net
>>92
ん?意味がわからん

95 :774RR:2017/02/21(火) 21:27:20.22 ID:z+Nmz34I.net
オフブーツ履いてセロー乗れるなんて
どんだけ足が短いんだよ

96 :774RR:2017/02/21(火) 22:29:34.35 ID:ULeQxdKp.net
乗り方だけのもんだい

97 :774RR:2017/02/21(火) 22:37:50.34 ID:GE28coLe.net
林道程度なら防水のトレッキングシューズで十分

98 :774RR:2017/02/21(火) 22:43:57.40 ID:xF2NoLRG.net
>>97
そうなの?
オフ車初めてだからまずオフブーツって思ったんだけど

99 :774RR:2017/02/21(火) 22:50:48.08 ID:d2KqKd6m.net
>>98
スポーツしたいんでないならアドベンチャー系のやつにしときな

俺はオンロードツーリングでもレーシングスーツ着るタイプだ!
ってんならそれでいいけど

100 :774RR:2017/02/21(火) 23:01:44.55 ID:U7lCWvRr.net
オレはオタフク手袋の安全靴

101 :774RR:2017/02/22(水) 00:31:16.53 ID:87mKmNI4.net
>>100
俺も
ただ少し大きかった
ちゃんとレビュー読んでワンサイズ小さいの買えばよかった
結局百均の中敷き突っ込んで履いてる

102 :774RR:2017/02/22(水) 00:36:54.11 ID:GdfGHVS9.net
安全靴はこけた時に危ないぞ

103 :774RR:2017/02/22(水) 00:50:54.38 ID:l09BJWMA.net
>>99
俺もそう思う。
オフブーツって防御力高いけど、ありゃレースで跳んだり跳ねたりして着地失敗⇨転倒、みたいなケースをも想定したプロテクションを持たせてる物だから。
オンロードのノンビリツーリングで革ツナギ着るようなもんだ。激しく動き辛いし。
エンデューロよろしく激しく攻めるならアリかもしれんけど、セローでトコトコ林道探検ならガエルネあたりのアドベンチャー系辺りで充分過ぎると思う。

104 :774RR:2017/02/22(水) 01:06:43.67 ID:ar3AzxpX.net
本スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆120台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487473177/

105 :774RR:2017/02/22(水) 05:45:50.28 ID:fdMw8zL8.net
ブーツよりニーシンの方が優先度高いと思うが
ニーシンつけるならブーツ履いた方が収まりが良いっていう

106 :774RR:2017/02/22(水) 06:17:40.70 ID:z3ZLSyYl.net
>>103
その辺、言う人によるんだよな
のんびり林道ツーで立ちゴケ程度なのに、足を挟んじゃって足首骨折とか何度か聞いたし

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200