2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/02/21(火) 21:26:53.97 ID:Xl1X+2A4.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

159 :774RR:2017/02/25(土) 20:52:26.71 ID:3BK//BbA.net
黒予約してきました!
みなさんの情報参考にさせていただきました。北海道だからまだまだ雪で乗れないので気長に待ちます。初回ロッド抑えました!

160 :774RR:2017/02/25(土) 20:55:32.76 ID:3BK//BbA.net
>>145
ちなみにバロンで契約したよ。北海道はバロンで残り1台、緑残ってるらしい

161 :774RR:2017/02/25(土) 21:11:17.21 ID:hS3BNQJE.net
>>159
おいくらでしたか?

162 :774RR:2017/02/25(土) 21:12:41.27 ID:j68lhEX3.net
うちの最寄のバロンにはまだ値段も販売日も正確にわからないって言われたわ

163 :774RR:2017/02/25(土) 21:15:00.18 ID:X3IFiO6e.net
>>160
おぉ!良かったですね
何色にしました?

164 :774RR:2017/02/25(土) 21:28:28.46 ID:9gyn6GXr.net
2017買える人達羨ましい 俺は子供達の出費があるから来年か再来年になりそうだ…みなさん事故など気をつけてね

165 :774RR:2017/02/25(土) 21:33:38.81 ID:3BK//BbA.net
>>161
諸費用値引き含めて130いかないくらいでした。120万円台後半です。

166 :774RR:2017/02/25(土) 21:51:35.41 ID:TM80uN7a.net
同じく120万円代後半
オプション何点か付ける予定なんでその分は上乗せでした

167 :774RR:2017/02/25(土) 22:10:22.20 ID:8P6Lck9X.net
税込みでの話ですか?

168 :774RR:2017/02/25(土) 22:13:08.45 ID:TM80uN7a.net
税込です
乗り出し120後半

169 :774RR:2017/02/25(土) 22:39:10.85 ID:LUGp0vN8.net
>>155
まだお店での仮予約段階ですので、
実際は差が出て来る物と思われます。
本予約は28日ですので、
カワサキに強いお店の方が確実だと思いますよ。
今日のお昼にお店から連絡頂き、
全力で行きますと言われたので、
手付け金も月末までに入れます。

170 :774RR:2017/02/25(土) 22:48:19.55 ID:zOde/yx1.net
スモークスクリーンをオプションにするとか汚いw
社外出るまで我慢しとこ

171 :774RR:2017/02/25(土) 22:52:19.82 ID:PCiKuQ6/.net
20万安いやんけ…

172 :774RR:2017/02/25(土) 23:15:46.83 ID:fZsHebya.net
>>171
しゃーないやん。
逆車で買ったんだから高くなるさ
それだけの価値があると思って買ったんだろ。
そういう事さ。

173 :774RR:2017/02/25(土) 23:15:50.50 ID:G9f+YzGa.net
フルパワーにしたかったら+10万程か

174 :774RR:2017/02/25(土) 23:18:26.31 ID:Lbt0fXC5.net
>>172
まぁ、間違いないな。
いつまでも買えないしそんなこと言うと。
長く楽しんだ者勝ちでしょ。
まぁ考え方によっては次は完全に中身も変わるだろうから、
早く買って次が出たらすぐ買える人の方が
羨ましいってなる人の方がいいって思うこともあるし

175 :774RR:2017/02/26(日) 00:24:47.76 ID:oUi2CTDx.net
オプションなしで16モデルを
乗り出し145万で買った俺涙目

176 :774RR:2017/02/26(日) 00:37:48.26 ID:B/a5+X86.net
>>175
うるせーよ。

177 :774RR:2017/02/26(日) 00:37:49.49 ID:Fneoodty.net
>>175
でも16年式と過ごした一年間と愛着はプライスレスじゃないか

・・・適当に言ったけど、まあ、実際結構そういうとこあると思う
年式の代わるものを買うってそんなもんよ

178 :774RR:2017/02/26(日) 01:04:10.59 ID:AT6qlhWp.net
14年式をパニアやらETC、盗難保険と
色々つけて諸々170弱払ったけど
全く後悔してない!

それにしても新型安いね。

179 :774RR:2017/02/26(日) 02:10:25.43 ID:SufrCfRC.net
安くていいね、後ろ姿なんて俺の16モデルと見分けがつかないね、シフトインジケータやらLEDヘッドライトとかつけたから時期フルモデルチェンジまで行けるかな、次はまったりハーレーかはったりでドゥカティかBMWになりそうだけど

180 :774RR:2017/02/26(日) 07:35:22.44 ID:67miLVhZ.net
>>175
ぶっちゃけさ
2017の購入者はフルパワーって言葉に憧れるんじゃない?
それ込みで考えるとそんな値段に違いないさ
今回買う人も何年もせずにもっと素晴らしいスポーツツアラーがカワサキから出ちゃったら悔しいと思うよ
みんな同じさ

181 :774RR:2017/02/26(日) 07:42:41.70 ID:DlwDQIeV.net
>>180
2017年式購入者ですが、下取りCB1300SBでもパワー十分。
値段下がった分、パニアケースの予算にあてる。

182 :774RR:2017/02/26(日) 08:08:18.63 ID:j67hqY0D.net
CB1300で充分ならなんでもいいよね
足はninjaの方がだいぶ硬いと感じるでしょ

183 :774RR:2017/02/26(日) 08:25:43.01 ID:DlwDQIeV.net
>>181です
フルパワーっていう言葉より、ETC標準装備って言葉の方が憧れる。
バイク用ETC出だしの頃に導入したけど、JRC一社のみで1機種のみ販売。
当時5万円近く掛かった気がします。

184 :774RR:2017/02/26(日) 08:39:16.67 ID:YU3P9uGL.net
プロモビデオで
meets euro4 and maintains power of predecessor.
euro4に適合しつつパワーは前型を維持してるよ

とあるから国内だけ手間かけて調整(パワーダウン)してくることはないと思うがね。
まぁ発表まで楽しみに待つよ。

185 :774RR:2017/02/26(日) 08:53:36.91 ID:7nQLwLpd.net
ETC標準の場合車載器はどこに付くのかな?
タンデムシート下?

186 :774RR:2017/02/26(日) 09:14:34.58 ID:cmVW4cMR.net
オレンジの逆車様が走ってきたら道を譲らねば…

187 :774RR:2017/02/26(日) 10:03:22.33 ID:sqGVtvwG.net
>>180
国内仕様もパワーダウンなし(142PS)で、速度リミッターのみのはず
ハヤブサみたくECUをいじられてたら、逆車と乗り味が変わるかもしれませんが…

>>185
クイックリリースボルトでも装備されない限りは、
メインシートは今回もボルト止めでしょうから、
タンデム下しか場所がないです

私は13年型から乗り換え予定です

188 :774RR:2017/02/26(日) 10:23:04.85 ID:jPfL+NQN.net
17国内仕様はフルパワーだけどリミッターが付くだけって認識で良いか?

189 :774RR:2017/02/26(日) 10:27:45.56 ID:YU3P9uGL.net
>>188
あと何日かすればわかるけど、
予想では、、、ということ。

190 :774RR:2017/02/26(日) 10:31:56.37 ID:Ck7EjxTd.net
中古車両の値段見て高くてビックリ。
小傷だらけなのに100万近い車両もザラ。
今回2017年式で新車価格が下がれば、中古車両も値崩れするのかな。
俺っち6軸センサーなんて不要だから、2016年式の安い車両が希望。

191 :774RR:2017/02/26(日) 10:35:20.36 ID:sqGVtvwG.net
馬力については販売店がメーカーセールスから聞いた情報を教えてもらいました

一月ほど前のことですので、正式発表までは確定できないですね

192 :774RR:2017/02/26(日) 11:38:34.53 ID:OxAmj13b.net
>>188
おれの行きつけのバイク屋情報ではそう

193 :774RR:2017/02/26(日) 11:41:08.29 ID:NRVYkAEo.net
>>190
そもそもバイクそのものが値下がりがあまりないだろ

194 :774RR:2017/02/26(日) 12:11:33.47 ID:lL7Qdznb.net
>>190
結局新型の中古が出てこない限り
現行の中古が値落ちすることはないと思うよ。

195 :774RR:2017/02/26(日) 14:26:58.68 ID:NRVYkAEo.net
純正のジェネレーターカバーっていくらする?
パーツ検索しても見にくくてさがせれないべ。

196 :774RR:2017/02/26(日) 15:03:22.34 ID:EtOgD01W.net
確かZ1000用の純正ジェネレーターカバーが着くはず
価格も一万しない位だった気がする

197 :774RR:2017/02/26(日) 15:11:01.39 ID:Xg5U/xuh.net
予約できた報告が増えてきたなぁ(゚∀゚)
最近スレがちょい荒れ傾向だったから前向きな話題はイイねぇ。
早くおまいらと一緒にニンセン17楽しみたいぜ。

198 :774RR:2017/02/26(日) 15:26:38.85 ID:7oCMyvjv.net
>>196
え?そんな高いの、、、

199 :774RR:2017/02/26(日) 15:38:25.39 ID:Beqs7IPC.net
明日某プラザに住民票持っていく!

200 :774RR:2017/02/26(日) 16:12:21.79 ID:NRVYkAEo.net
>>199
そんな報告いらなくね?

201 :774RR:2017/02/26(日) 16:18:18.50 ID:Xg5U/xuh.net
>>200
そんなツッコミこそいらん。ワクワクしとんやろ。

202 :774RR:2017/02/26(日) 16:30:37.19 ID:iU/zAE4k.net
>>199
某プラザは予約できました?

203 :774RR:2017/02/26(日) 16:34:00.11 ID:DZAvr3en.net
>>201
お前もじゃんw

204 :774RR:2017/02/26(日) 16:48:28.22 ID:EtOgD01W.net
某ブログで初回予約についての書き込みありましたね
カワサキ販売店に送られてきたFAXを見たらしいです
初回予約は3/3まで
初回予約分納車は3月中旬予定とか

205 :774RR:2017/02/26(日) 16:59:50.66 ID:WVyFYw72.net
>>204
某ブログって?どこ?
むちゃ気になる。

>>199
いいな!気を付けて!いってらっしゃい!
色決めたか??

206 :774RR:2017/02/26(日) 17:38:15.56 ID:pune3al5.net
グリーンしか引けなかったと連絡
ブラック/グレー欲しいから次ロットまで正座待機・・・

207 :774RR:2017/02/26(日) 17:42:19.77 ID:6iR0KB6y.net
>>205
バイクまとめブログやろ。

208 :774RR:2017/02/26(日) 18:08:49.60 ID:Beqs7IPC.net
既に黒と決めてるー

209 :774RR:2017/02/26(日) 18:11:46.76 ID:j67hqY0D.net
今日埼玉の日高県道で白黒見たわ
ヤブカみたいだね良い意味で

210 :774RR:2017/02/26(日) 18:16:22.39 ID:DZAvr3en.net
>>209
いい意味でもヤブカはいやだなw

211 :774RR:2017/02/26(日) 18:57:16.18 ID:dRwZ0fSE.net
KAZEメンバーサンクスキャンペーン
これは買い換えるしかないな

212 :774RR:2017/02/26(日) 21:09:52.60 ID:OghexQT0.net
他メーカーからの乗り換えの俺っち、風メンバーが羨ましい。
元YESSメンバーの俺っち。

213 :774RR:2017/02/26(日) 21:26:04.73 ID:VlkcFuVE.net
2017、緑は人気ないんでしょうか?

214 :774RR:2017/02/26(日) 21:30:59.46 ID:7rHWTeN3.net
緑は昔から人気ないですゾ

215 :774RR:2017/02/26(日) 21:38:40.16 ID:WESxthc3.net
土曜に連絡がショップに来ているようで、
台数確保、などの情報も出ているようですが。
実際28日が受け付け開始らしいですね。
カワサキはどの様に振り分けるのかな?
週末に情報が出るのも極めて稀

216 :774RR:2017/02/26(日) 21:51:59.46 ID:WBZh/Q3J.net
>>214
ウソつけw
グリーンが一番人気だ(涙

217 :774RR:2017/02/26(日) 21:54:37.22 ID:kMCtko3L.net
落ち着きなさい、それは赤モップよ。

218 :774RR:2017/02/26(日) 22:02:36.78 ID:6iR0KB6y.net
>>213
これに限らず緑は人気。緑は〜って声が目立つのは緑以外の人がいちいち緑を落とすから。

219 :774RR:2017/02/26(日) 22:12:34.61 ID:E5FKchAo.net
ninjaミーティングなどググってみればわかるけど緑が占めてる

220 :774RR:2017/02/26(日) 22:23:47.96 ID:k++eHFU7.net
>>215
北海道と九州で10%ずつ、四国で5%、残りが本州に振り分けとか聞きました

221 :774RR:2017/02/26(日) 22:44:50.01 ID:EEhBEo6h.net
またこうどなじょうほうせんが…

222 :774RR:2017/02/26(日) 23:04:34.89 ID:SXqAulQu.net
地味なおっさんなので
14年式の緑みたいに
シンプル配色で出して欲しい!

223 :774RR:2017/02/26(日) 23:07:50.86 ID:RLt1cJHs.net
あと2週間弱で現車見れるのか
楽しみだな

224 :774RR:2017/02/26(日) 23:08:02.43 ID:xQwwjjrU.net
単色似合いそうだよな
追加でブラックエディション、マットブラック出ないかな

225 :774RR:2017/02/26(日) 23:59:33.66 ID:e1j47N3o.net
>> 205
ブログってココっすね。
https://motoblog.kenji00.com/2016/10/ninja-1000-2017.html

226 :774RR:2017/02/27(月) 00:11:59.01 ID:oxE54OQv.net
そうです

227 :774RR:2017/02/27(月) 00:30:18.05 ID:u0Iuizvx.net
一つ質問いいですか?
この六角の穴って貫通してましたっけ?

なんか、ぽっかり空いてるのに違和感が・・。http://i.imgur.com/OPgt3FF.jpg

228 :774RR:2017/02/27(月) 00:38:57.28 ID:S5T8vHyi.net
>>227
元々は黒いゴムが埋まってる。(純正部品は100円くらい)
無くても問題ない。

229 :774RR:2017/02/27(月) 01:44:28.51 ID:IaqIceac.net
次のフルモデルはどーなるかなぁ。楽しみだわ

230 :774RR:2017/02/27(月) 04:14:21.29 ID:MQISRzBv.net
新型いいなあ〜
訳あって2013パンダモデル売っちゃったが
来年にはまた買いたい
しかし疑問なんだがホワイトが出たのは唯一2013モデルだけなんだけどそんなに人気なかったのかな?

231 :774RR:2017/02/27(月) 05:06:31.61 ID:KdVExQO+.net
>>230
いや、そもそも年式ごとに色違うじゃん?

232 :774RR:2017/02/27(月) 06:02:48.38 ID:YeqxNptO.net
>>230
白が何度も出る車種の方が少ないんじゃないのか?

233 :774RR:2017/02/27(月) 06:10:06.12 ID:YeqxNptO.net
>>229
今回のマイチェンで大きく乗り味が変わる訳でもなく。
必要装備等についてもあらかた装着してしまっている現行乗りは
フルモデルチェンジに思いを馳せるしかないよな(笑)

234 :774RR:2017/02/27(月) 07:02:23.11 ID:TwyDP/Sw.net
4年後か

235 :774RR:2017/02/27(月) 08:54:13.99 ID:6LKAHcNM.net
白は凄くカッコいいよね、ただ外装スペアが中古で出ないのが難点か

236 :774RR:2017/02/27(月) 09:02:30.34 ID:aTF31HwL.net
発表は3月1日で確定か??

237 :774RR:2017/02/27(月) 10:09:11.65 ID:PMgZqRSD.net
白フルカウルパニアつきはDQNに絡まれそう

238 :774RR:2017/02/27(月) 10:49:04.72 ID:pmtq+EXC.net
パンダカラー乗ってるけど高速で白バイと間違われる事が多い

239 :774RR:2017/02/27(月) 11:03:24.66 ID:0EdQx5/j.net
>>238
白ウザいよね(笑)
確認出来るまで速度落とさなきゃだし

240 :774RR:2017/02/27(月) 11:37:12.88 ID:yE3SsGgK.net
このバイクどこで買っても値引きないってホント?

241 :774RR:2017/02/27(月) 11:57:57.32 ID:Js+oa5cx.net
自分は5%値引きでした

242 :774RR:2017/02/27(月) 11:59:00.61 ID:QBovSCUX.net
上のほうで値引き予約したらしい書き込みがあるけど

243 :774RR:2017/02/27(月) 14:49:33.21 ID:9TKBebmY.net
>>227
パーツナンバーで注文できるよ 俺は楽天で買った 店だと1000円位取られますw
http://www.pt-kawasakiparts.com/?pid=53181575

244 :774RR:2017/02/27(月) 15:35:48.93 ID:Js+oa5cx.net
2017の画像見るとサイドカウルの羽?かなり張り出してるから立ちゴケしたらスライダーより先に接地しそう…

245 :774RR:2017/02/27(月) 15:40:05.75 ID:Js+oa5cx.net
スライダー付けてもね

246 :774RR:2017/02/27(月) 18:47:11.57 ID:3+ldbh9x.net
バイク屋から電話があり諸元の概略を聞いたよ。
安心してオーダーかける予定。まぁ明後日には公開されるんだろうけどね。

>>240
レッドバロンは何もいわなくても値引きするよね。国内仕様で希望小売価格がある場合は。
バロンでもらった見積は5%引きだったな。

247 :774RR:2017/02/27(月) 19:10:22.66 ID:NSqfiuJs.net
皆んな5%も引いてもらってんのか?
えぇのぅ(´・ω・`)
乗り出し130やったで安いオプション1個付けてもろーたけど

248 :774RR:2017/02/27(月) 19:43:53.22 ID:hE+xMU20.net
>>246
発表は明後日で確定したんですか?!?

249 :774RR:2017/02/27(月) 19:44:19.24 ID:CAdp7bXZ.net
>>246
概略すんげー気になる。
俺も早く安心したい。気になるのはスーパーチャージャーの装着有無。

250 :774RR:2017/02/27(月) 19:53:15.38 ID:KdVExQO+.net
>>249
ネタだろ?次もフルモデルチェンジならともかく、どんだけ情弱なの?

251 :774RR:2017/02/27(月) 19:59:26.61 ID:0EdQx5/j.net
>>249
大丈夫
つかないから

252 :774RR:2017/02/27(月) 20:28:46.38 ID:jUDBvUiH.net
>>249
エンジン変わってないから
R2でも
出たら買って下さい

253 :774RR:2017/02/27(月) 20:39:56.09 ID:CAdp7bXZ.net
>>249です。
最近残業続きで疲れてるから思考回路ぶっ飛んだ。
概略はETCの有無、もし装着あればミツバとJRCのどちらなのか。

近いうち判明するだろうから、倉木麻衣聴きながらもう寝るわ。

254 :774RR:2017/02/27(月) 21:58:39.49 ID:grpx//4i.net
>>253
もうでてくんなよ。鬱陶しい

255 :774RR:2017/02/27(月) 22:39:15.21 ID:0EdQx5/j.net
>>254
まぁまぁ
そう言わず仲良くやりましょうよ。

256 :774RR:2017/02/27(月) 22:42:45.16 ID:grpx//4i.net
>>255
いやおかしいだろw
わざととしか思えないわ
少なくとも調べたらわかるし、買おうと思う車種を調べたらすぐわかるだろw

257 :774RR:2017/02/27(月) 22:43:56.01 ID:grpx//4i.net
>>227
遅いけど
https://www.webike.net/sd/2171186/
1000円だしこれでもつけときなよ

258 :774RR:2017/02/27(月) 23:23:30.17 ID:3+ldbh9x.net
まあいいじゃん、楽しくやりましょう

259 :774RR:2017/02/28(火) 15:06:17.58 ID:d2hJzzHi.net
明日発売のカワサキバイクマガジンには試乗レビューが出てるんだろうなー

立ち読みしてこよう

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200