2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/02/21(火) 21:26:53.97 ID:Xl1X+2A4.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

191 :774RR:2017/02/26(日) 10:35:20.36 ID:sqGVtvwG.net
馬力については販売店がメーカーセールスから聞いた情報を教えてもらいました

一月ほど前のことですので、正式発表までは確定できないですね

192 :774RR:2017/02/26(日) 11:38:34.53 ID:OxAmj13b.net
>>188
おれの行きつけのバイク屋情報ではそう

193 :774RR:2017/02/26(日) 11:41:08.29 ID:NRVYkAEo.net
>>190
そもそもバイクそのものが値下がりがあまりないだろ

194 :774RR:2017/02/26(日) 12:11:33.47 ID:lL7Qdznb.net
>>190
結局新型の中古が出てこない限り
現行の中古が値落ちすることはないと思うよ。

195 :774RR:2017/02/26(日) 14:26:58.68 ID:NRVYkAEo.net
純正のジェネレーターカバーっていくらする?
パーツ検索しても見にくくてさがせれないべ。

196 :774RR:2017/02/26(日) 15:03:22.34 ID:EtOgD01W.net
確かZ1000用の純正ジェネレーターカバーが着くはず
価格も一万しない位だった気がする

197 :774RR:2017/02/26(日) 15:11:01.39 ID:Xg5U/xuh.net
予約できた報告が増えてきたなぁ(゚∀゚)
最近スレがちょい荒れ傾向だったから前向きな話題はイイねぇ。
早くおまいらと一緒にニンセン17楽しみたいぜ。

198 :774RR:2017/02/26(日) 15:26:38.85 ID:7oCMyvjv.net
>>196
え?そんな高いの、、、

199 :774RR:2017/02/26(日) 15:38:25.39 ID:Beqs7IPC.net
明日某プラザに住民票持っていく!

200 :774RR:2017/02/26(日) 16:12:21.79 ID:NRVYkAEo.net
>>199
そんな報告いらなくね?

201 :774RR:2017/02/26(日) 16:18:18.50 ID:Xg5U/xuh.net
>>200
そんなツッコミこそいらん。ワクワクしとんやろ。

202 :774RR:2017/02/26(日) 16:30:37.19 ID:iU/zAE4k.net
>>199
某プラザは予約できました?

203 :774RR:2017/02/26(日) 16:34:00.11 ID:DZAvr3en.net
>>201
お前もじゃんw

204 :774RR:2017/02/26(日) 16:48:28.22 ID:EtOgD01W.net
某ブログで初回予約についての書き込みありましたね
カワサキ販売店に送られてきたFAXを見たらしいです
初回予約は3/3まで
初回予約分納車は3月中旬予定とか

205 :774RR:2017/02/26(日) 16:59:50.66 ID:WVyFYw72.net
>>204
某ブログって?どこ?
むちゃ気になる。

>>199
いいな!気を付けて!いってらっしゃい!
色決めたか??

206 :774RR:2017/02/26(日) 17:38:15.56 ID:pune3al5.net
グリーンしか引けなかったと連絡
ブラック/グレー欲しいから次ロットまで正座待機・・・

207 :774RR:2017/02/26(日) 17:42:19.77 ID:6iR0KB6y.net
>>205
バイクまとめブログやろ。

208 :774RR:2017/02/26(日) 18:08:49.60 ID:Beqs7IPC.net
既に黒と決めてるー

209 :774RR:2017/02/26(日) 18:11:46.76 ID:j67hqY0D.net
今日埼玉の日高県道で白黒見たわ
ヤブカみたいだね良い意味で

210 :774RR:2017/02/26(日) 18:16:22.39 ID:DZAvr3en.net
>>209
いい意味でもヤブカはいやだなw

211 :774RR:2017/02/26(日) 18:57:16.18 ID:dRwZ0fSE.net
KAZEメンバーサンクスキャンペーン
これは買い換えるしかないな

212 :774RR:2017/02/26(日) 21:09:52.60 ID:OghexQT0.net
他メーカーからの乗り換えの俺っち、風メンバーが羨ましい。
元YESSメンバーの俺っち。

213 :774RR:2017/02/26(日) 21:26:04.73 ID:VlkcFuVE.net
2017、緑は人気ないんでしょうか?

214 :774RR:2017/02/26(日) 21:30:59.46 ID:7rHWTeN3.net
緑は昔から人気ないですゾ

215 :774RR:2017/02/26(日) 21:38:40.16 ID:WESxthc3.net
土曜に連絡がショップに来ているようで、
台数確保、などの情報も出ているようですが。
実際28日が受け付け開始らしいですね。
カワサキはどの様に振り分けるのかな?
週末に情報が出るのも極めて稀

216 :774RR:2017/02/26(日) 21:51:59.46 ID:WBZh/Q3J.net
>>214
ウソつけw
グリーンが一番人気だ(涙

217 :774RR:2017/02/26(日) 21:54:37.22 ID:kMCtko3L.net
落ち着きなさい、それは赤モップよ。

218 :774RR:2017/02/26(日) 22:02:36.78 ID:6iR0KB6y.net
>>213
これに限らず緑は人気。緑は〜って声が目立つのは緑以外の人がいちいち緑を落とすから。

219 :774RR:2017/02/26(日) 22:12:34.61 ID:E5FKchAo.net
ninjaミーティングなどググってみればわかるけど緑が占めてる

220 :774RR:2017/02/26(日) 22:23:47.96 ID:k++eHFU7.net
>>215
北海道と九州で10%ずつ、四国で5%、残りが本州に振り分けとか聞きました

221 :774RR:2017/02/26(日) 22:44:50.01 ID:EEhBEo6h.net
またこうどなじょうほうせんが…

222 :774RR:2017/02/26(日) 23:04:34.89 ID:SXqAulQu.net
地味なおっさんなので
14年式の緑みたいに
シンプル配色で出して欲しい!

223 :774RR:2017/02/26(日) 23:07:50.86 ID:RLt1cJHs.net
あと2週間弱で現車見れるのか
楽しみだな

224 :774RR:2017/02/26(日) 23:08:02.43 ID:xQwwjjrU.net
単色似合いそうだよな
追加でブラックエディション、マットブラック出ないかな

225 :774RR:2017/02/26(日) 23:59:33.66 ID:e1j47N3o.net
>> 205
ブログってココっすね。
https://motoblog.kenji00.com/2016/10/ninja-1000-2017.html

226 :774RR:2017/02/27(月) 00:11:59.01 ID:oxE54OQv.net
そうです

227 :774RR:2017/02/27(月) 00:30:18.05 ID:u0Iuizvx.net
一つ質問いいですか?
この六角の穴って貫通してましたっけ?

なんか、ぽっかり空いてるのに違和感が・・。http://i.imgur.com/OPgt3FF.jpg

228 :774RR:2017/02/27(月) 00:38:57.28 ID:S5T8vHyi.net
>>227
元々は黒いゴムが埋まってる。(純正部品は100円くらい)
無くても問題ない。

229 :774RR:2017/02/27(月) 01:44:28.51 ID:IaqIceac.net
次のフルモデルはどーなるかなぁ。楽しみだわ

230 :774RR:2017/02/27(月) 04:14:21.29 ID:MQISRzBv.net
新型いいなあ〜
訳あって2013パンダモデル売っちゃったが
来年にはまた買いたい
しかし疑問なんだがホワイトが出たのは唯一2013モデルだけなんだけどそんなに人気なかったのかな?

231 :774RR:2017/02/27(月) 05:06:31.61 ID:KdVExQO+.net
>>230
いや、そもそも年式ごとに色違うじゃん?

232 :774RR:2017/02/27(月) 06:02:48.38 ID:YeqxNptO.net
>>230
白が何度も出る車種の方が少ないんじゃないのか?

233 :774RR:2017/02/27(月) 06:10:06.12 ID:YeqxNptO.net
>>229
今回のマイチェンで大きく乗り味が変わる訳でもなく。
必要装備等についてもあらかた装着してしまっている現行乗りは
フルモデルチェンジに思いを馳せるしかないよな(笑)

234 :774RR:2017/02/27(月) 07:02:23.11 ID:TwyDP/Sw.net
4年後か

235 :774RR:2017/02/27(月) 08:54:13.99 ID:6LKAHcNM.net
白は凄くカッコいいよね、ただ外装スペアが中古で出ないのが難点か

236 :774RR:2017/02/27(月) 09:02:30.34 ID:aTF31HwL.net
発表は3月1日で確定か??

237 :774RR:2017/02/27(月) 10:09:11.65 ID:PMgZqRSD.net
白フルカウルパニアつきはDQNに絡まれそう

238 :774RR:2017/02/27(月) 10:49:04.72 ID:pmtq+EXC.net
パンダカラー乗ってるけど高速で白バイと間違われる事が多い

239 :774RR:2017/02/27(月) 11:03:24.66 ID:0EdQx5/j.net
>>238
白ウザいよね(笑)
確認出来るまで速度落とさなきゃだし

240 :774RR:2017/02/27(月) 11:37:12.88 ID:yE3SsGgK.net
このバイクどこで買っても値引きないってホント?

241 :774RR:2017/02/27(月) 11:57:57.32 ID:Js+oa5cx.net
自分は5%値引きでした

242 :774RR:2017/02/27(月) 11:59:00.61 ID:QBovSCUX.net
上のほうで値引き予約したらしい書き込みがあるけど

243 :774RR:2017/02/27(月) 14:49:33.21 ID:9TKBebmY.net
>>227
パーツナンバーで注文できるよ 俺は楽天で買った 店だと1000円位取られますw
http://www.pt-kawasakiparts.com/?pid=53181575

244 :774RR:2017/02/27(月) 15:35:48.93 ID:Js+oa5cx.net
2017の画像見るとサイドカウルの羽?かなり張り出してるから立ちゴケしたらスライダーより先に接地しそう…

245 :774RR:2017/02/27(月) 15:40:05.75 ID:Js+oa5cx.net
スライダー付けてもね

246 :774RR:2017/02/27(月) 18:47:11.57 ID:3+ldbh9x.net
バイク屋から電話があり諸元の概略を聞いたよ。
安心してオーダーかける予定。まぁ明後日には公開されるんだろうけどね。

>>240
レッドバロンは何もいわなくても値引きするよね。国内仕様で希望小売価格がある場合は。
バロンでもらった見積は5%引きだったな。

247 :774RR:2017/02/27(月) 19:10:22.66 ID:NSqfiuJs.net
皆んな5%も引いてもらってんのか?
えぇのぅ(´・ω・`)
乗り出し130やったで安いオプション1個付けてもろーたけど

248 :774RR:2017/02/27(月) 19:43:53.22 ID:hE+xMU20.net
>>246
発表は明後日で確定したんですか?!?

249 :774RR:2017/02/27(月) 19:44:19.24 ID:CAdp7bXZ.net
>>246
概略すんげー気になる。
俺も早く安心したい。気になるのはスーパーチャージャーの装着有無。

250 :774RR:2017/02/27(月) 19:53:15.38 ID:KdVExQO+.net
>>249
ネタだろ?次もフルモデルチェンジならともかく、どんだけ情弱なの?

251 :774RR:2017/02/27(月) 19:59:26.61 ID:0EdQx5/j.net
>>249
大丈夫
つかないから

252 :774RR:2017/02/27(月) 20:28:46.38 ID:jUDBvUiH.net
>>249
エンジン変わってないから
R2でも
出たら買って下さい

253 :774RR:2017/02/27(月) 20:39:56.09 ID:CAdp7bXZ.net
>>249です。
最近残業続きで疲れてるから思考回路ぶっ飛んだ。
概略はETCの有無、もし装着あればミツバとJRCのどちらなのか。

近いうち判明するだろうから、倉木麻衣聴きながらもう寝るわ。

254 :774RR:2017/02/27(月) 21:58:39.49 ID:grpx//4i.net
>>253
もうでてくんなよ。鬱陶しい

255 :774RR:2017/02/27(月) 22:39:15.21 ID:0EdQx5/j.net
>>254
まぁまぁ
そう言わず仲良くやりましょうよ。

256 :774RR:2017/02/27(月) 22:42:45.16 ID:grpx//4i.net
>>255
いやおかしいだろw
わざととしか思えないわ
少なくとも調べたらわかるし、買おうと思う車種を調べたらすぐわかるだろw

257 :774RR:2017/02/27(月) 22:43:56.01 ID:grpx//4i.net
>>227
遅いけど
https://www.webike.net/sd/2171186/
1000円だしこれでもつけときなよ

258 :774RR:2017/02/27(月) 23:23:30.17 ID:3+ldbh9x.net
まあいいじゃん、楽しくやりましょう

259 :774RR:2017/02/28(火) 15:06:17.58 ID:d2hJzzHi.net
明日発売のカワサキバイクマガジンには試乗レビューが出てるんだろうなー

立ち読みしてこよう

260 :774RR:2017/02/28(火) 15:47:53.57 ID:HPyLCiSh.net
>>259
YouTubeに海外のレビューがいっぱいあるやん?

261 :774RR:2017/02/28(火) 16:35:11.46 ID:KG26ofgR.net
>>260
まぁたしかになw

262 :774RR:2017/02/28(火) 17:19:13.54 ID:fAwSu61Q.net
いよいよ明日かな?

263 :774RR:2017/02/28(火) 18:21:07.34 ID:ga2crPDA.net
明日発表で確定

264 :774RR:2017/02/28(火) 19:02:10.93 ID:OFfExFa6.net
>>259
カワサキバイクマガジンって偶数月の発売だから、次号は4月発売のはず。

265 :774RR:2017/02/28(火) 19:04:50.39 ID:KG26ofgR.net
とりあえず、バイクワールドのninja1000ミーティングはマイチェンの新しいのもくるかな!
見せてもらおう

266 :774RR:2017/02/28(火) 19:07:51.82 ID:ga2crPDA.net
KCBMオートポリスに新型で参戦するぜぇ

267 :774RR:2017/02/28(火) 21:00:21.86 ID:Pc752U4H.net
バロンには全国で80台くるらしい

268 :774RR:2017/02/28(火) 22:25:30.37 ID:vYR0nTgC.net
>>267
バロンで買うと納期遅くなりそうですね

269 :774RR:2017/02/28(火) 23:28:40.27 ID:rYSV2/VD.net
>>228.243.257
ありがとうございました!

270 :774RR:2017/03/01(水) 00:04:19.37 ID:qAH1+JIw.net
きたー

271 :774RR:2017/03/01(水) 00:09:30.17 ID:/Mhwirow.net
発表来たな
141psか
1馬力ダウンしてるな

272 :774RR:2017/03/01(水) 00:19:42.99 ID:Mh+FnDK8.net
ほぼ既出通りかな
ABS標準でも思ったより安いじゃないか、スズキ対策か?
赤が出たら買い換え考えるわ

273 :774RR:2017/03/01(水) 00:31:46.62 ID:CjN4nfb/.net
およ
みんなどこ見てんの?
見てから寝ようと思ったのに

274 :774RR:2017/03/01(水) 00:32:08.18 ID:qAH1+JIw.net
カワサキ1バン

275 :774RR:2017/03/01(水) 00:34:07.90 ID:gfRJi+bZ.net
カワサキのHP見ててもなんも情報ないから、俺も?ってなってた

276 :774RR:2017/03/01(水) 00:36:44.99 ID:wGA/1VO9.net
S1000Fと迷ってたけどこっち買うわ

277 :774RR:2017/03/01(水) 00:37:04.39 ID:CjN4nfb/.net
公式じゃなかったのね
ありがとう

278 :774RR:2017/03/01(水) 00:48:30.33 ID:/Mhwirow.net
ローシートをオプションで付けようかと思ってたけどゲルシートも有るのか
迷うな

279 :774RR:2017/03/01(水) 01:05:43.27 ID:mSQZTbNk.net
>>278
ゲルシート気になるよね

280 :774RR:2017/03/01(水) 03:43:24.55 ID:Mh+FnDK8.net
地味にクラッチレバーも5段階調整可になってんのな

281 :774RR:2017/03/01(水) 04:45:33.39 ID:attRnq1c.net
ってかギア比もも同じか。
フルモデルチェンジでは頼むわ!

282 :774RR:2017/03/01(水) 05:10:26.77 ID:h84bal1j.net
これだけの装備で値段は乗りだし130万程度とは安いな

283 :774RR:2017/03/01(水) 06:08:59.99 ID:56tGeHKd.net
公式でも発表くるよな?

284 :774RR:2017/03/01(水) 06:45:02.06 ID:CcLD7xiN.net
クラッチレバー流用したい

285 :774RR:2017/03/01(水) 07:09:03.71 ID:em9f8jk5.net
>>274
ありがとう。早速見ました。
ローシートにゲル仕様があるのか気になる、身長165センチの私。

286 :774RR:2017/03/01(水) 07:37:01.60 ID:7T3zT+Pl.net
ゲールシートは前からEUで出てたものと一緒みたい
345,95ユーロ、4万円超えか

http://www.kawasaki.co.uk/en/accessories/model/z1000sx/2017?CodeBaseInternal=0218MjpZWFhYOzA&Uid_Model=08D1UQldDg1QUFleWV5eXFBRUAoLCglcX1peDV0MW1wJCwo

287 :774RR:2017/03/01(水) 08:07:04.36 ID:NNWmJaNz.net
ゲルシートは自分の体型に合わせてノーマルを加工した方がしっくり来ると思うな
加工代金も安い
ただし夏場のシートは熱くなったら暫く冷えないんだよね

288 :774RR:2017/03/01(水) 08:47:23.26 ID:qLZwen2l.net
>>285
俺も>>287に同意
166のつま先立ちだけどさ、シート加工はしたけどアンコ抜きしなかったよ
ローシートにすると乗車姿勢、荷重のバランスが崩れて適正ポジションを失い返って疲れる原因にもなる
サス等の車体調整も必要になるよ
シート加工するなら信頼のおける専門店に持ち込んだ方が良いよ→2万位〜だよ
あと、アンコ抜きすると返って振動拾う原因にもなるよ

289 :774RR:2017/03/01(水) 09:22:26.19 ID:hFmZ0jn6.net
webオートバイで発表されています
http://www.autoby.jp/

290 :774RR:2017/03/01(水) 09:26:43.88 ID:hymhuNe5.net
情報出てきたね
141馬力か、まぁ十分
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/16885

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200