2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/02/21(火) 21:26:53.97 ID:Xl1X+2A4.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

236 :774RR:2017/02/27(月) 09:02:30.34 ID:aTF31HwL.net
発表は3月1日で確定か??

237 :774RR:2017/02/27(月) 10:09:11.65 ID:PMgZqRSD.net
白フルカウルパニアつきはDQNに絡まれそう

238 :774RR:2017/02/27(月) 10:49:04.72 ID:pmtq+EXC.net
パンダカラー乗ってるけど高速で白バイと間違われる事が多い

239 :774RR:2017/02/27(月) 11:03:24.66 ID:0EdQx5/j.net
>>238
白ウザいよね(笑)
確認出来るまで速度落とさなきゃだし

240 :774RR:2017/02/27(月) 11:37:12.88 ID:yE3SsGgK.net
このバイクどこで買っても値引きないってホント?

241 :774RR:2017/02/27(月) 11:57:57.32 ID:Js+oa5cx.net
自分は5%値引きでした

242 :774RR:2017/02/27(月) 11:59:00.61 ID:QBovSCUX.net
上のほうで値引き予約したらしい書き込みがあるけど

243 :774RR:2017/02/27(月) 14:49:33.21 ID:9TKBebmY.net
>>227
パーツナンバーで注文できるよ 俺は楽天で買った 店だと1000円位取られますw
http://www.pt-kawasakiparts.com/?pid=53181575

244 :774RR:2017/02/27(月) 15:35:48.93 ID:Js+oa5cx.net
2017の画像見るとサイドカウルの羽?かなり張り出してるから立ちゴケしたらスライダーより先に接地しそう…

245 :774RR:2017/02/27(月) 15:40:05.75 ID:Js+oa5cx.net
スライダー付けてもね

246 :774RR:2017/02/27(月) 18:47:11.57 ID:3+ldbh9x.net
バイク屋から電話があり諸元の概略を聞いたよ。
安心してオーダーかける予定。まぁ明後日には公開されるんだろうけどね。

>>240
レッドバロンは何もいわなくても値引きするよね。国内仕様で希望小売価格がある場合は。
バロンでもらった見積は5%引きだったな。

247 :774RR:2017/02/27(月) 19:10:22.66 ID:NSqfiuJs.net
皆んな5%も引いてもらってんのか?
えぇのぅ(´・ω・`)
乗り出し130やったで安いオプション1個付けてもろーたけど

248 :774RR:2017/02/27(月) 19:43:53.22 ID:hE+xMU20.net
>>246
発表は明後日で確定したんですか?!?

249 :774RR:2017/02/27(月) 19:44:19.24 ID:CAdp7bXZ.net
>>246
概略すんげー気になる。
俺も早く安心したい。気になるのはスーパーチャージャーの装着有無。

250 :774RR:2017/02/27(月) 19:53:15.38 ID:KdVExQO+.net
>>249
ネタだろ?次もフルモデルチェンジならともかく、どんだけ情弱なの?

251 :774RR:2017/02/27(月) 19:59:26.61 ID:0EdQx5/j.net
>>249
大丈夫
つかないから

252 :774RR:2017/02/27(月) 20:28:46.38 ID:jUDBvUiH.net
>>249
エンジン変わってないから
R2でも
出たら買って下さい

253 :774RR:2017/02/27(月) 20:39:56.09 ID:CAdp7bXZ.net
>>249です。
最近残業続きで疲れてるから思考回路ぶっ飛んだ。
概略はETCの有無、もし装着あればミツバとJRCのどちらなのか。

近いうち判明するだろうから、倉木麻衣聴きながらもう寝るわ。

254 :774RR:2017/02/27(月) 21:58:39.49 ID:grpx//4i.net
>>253
もうでてくんなよ。鬱陶しい

255 :774RR:2017/02/27(月) 22:39:15.21 ID:0EdQx5/j.net
>>254
まぁまぁ
そう言わず仲良くやりましょうよ。

256 :774RR:2017/02/27(月) 22:42:45.16 ID:grpx//4i.net
>>255
いやおかしいだろw
わざととしか思えないわ
少なくとも調べたらわかるし、買おうと思う車種を調べたらすぐわかるだろw

257 :774RR:2017/02/27(月) 22:43:56.01 ID:grpx//4i.net
>>227
遅いけど
https://www.webike.net/sd/2171186/
1000円だしこれでもつけときなよ

258 :774RR:2017/02/27(月) 23:23:30.17 ID:3+ldbh9x.net
まあいいじゃん、楽しくやりましょう

259 :774RR:2017/02/28(火) 15:06:17.58 ID:d2hJzzHi.net
明日発売のカワサキバイクマガジンには試乗レビューが出てるんだろうなー

立ち読みしてこよう

260 :774RR:2017/02/28(火) 15:47:53.57 ID:HPyLCiSh.net
>>259
YouTubeに海外のレビューがいっぱいあるやん?

261 :774RR:2017/02/28(火) 16:35:11.46 ID:KG26ofgR.net
>>260
まぁたしかになw

262 :774RR:2017/02/28(火) 17:19:13.54 ID:fAwSu61Q.net
いよいよ明日かな?

263 :774RR:2017/02/28(火) 18:21:07.34 ID:ga2crPDA.net
明日発表で確定

264 :774RR:2017/02/28(火) 19:02:10.93 ID:OFfExFa6.net
>>259
カワサキバイクマガジンって偶数月の発売だから、次号は4月発売のはず。

265 :774RR:2017/02/28(火) 19:04:50.39 ID:KG26ofgR.net
とりあえず、バイクワールドのninja1000ミーティングはマイチェンの新しいのもくるかな!
見せてもらおう

266 :774RR:2017/02/28(火) 19:07:51.82 ID:ga2crPDA.net
KCBMオートポリスに新型で参戦するぜぇ

267 :774RR:2017/02/28(火) 21:00:21.86 ID:Pc752U4H.net
バロンには全国で80台くるらしい

268 :774RR:2017/02/28(火) 22:25:30.37 ID:vYR0nTgC.net
>>267
バロンで買うと納期遅くなりそうですね

269 :774RR:2017/02/28(火) 23:28:40.27 ID:rYSV2/VD.net
>>228.243.257
ありがとうございました!

270 :774RR:2017/03/01(水) 00:04:19.37 ID:qAH1+JIw.net
きたー

271 :774RR:2017/03/01(水) 00:09:30.17 ID:/Mhwirow.net
発表来たな
141psか
1馬力ダウンしてるな

272 :774RR:2017/03/01(水) 00:19:42.99 ID:Mh+FnDK8.net
ほぼ既出通りかな
ABS標準でも思ったより安いじゃないか、スズキ対策か?
赤が出たら買い換え考えるわ

273 :774RR:2017/03/01(水) 00:31:46.62 ID:CjN4nfb/.net
およ
みんなどこ見てんの?
見てから寝ようと思ったのに

274 :774RR:2017/03/01(水) 00:32:08.18 ID:qAH1+JIw.net
カワサキ1バン

275 :774RR:2017/03/01(水) 00:34:07.90 ID:gfRJi+bZ.net
カワサキのHP見ててもなんも情報ないから、俺も?ってなってた

276 :774RR:2017/03/01(水) 00:36:44.99 ID:wGA/1VO9.net
S1000Fと迷ってたけどこっち買うわ

277 :774RR:2017/03/01(水) 00:37:04.39 ID:CjN4nfb/.net
公式じゃなかったのね
ありがとう

278 :774RR:2017/03/01(水) 00:48:30.33 ID:/Mhwirow.net
ローシートをオプションで付けようかと思ってたけどゲルシートも有るのか
迷うな

279 :774RR:2017/03/01(水) 01:05:43.27 ID:mSQZTbNk.net
>>278
ゲルシート気になるよね

280 :774RR:2017/03/01(水) 03:43:24.55 ID:Mh+FnDK8.net
地味にクラッチレバーも5段階調整可になってんのな

281 :774RR:2017/03/01(水) 04:45:33.39 ID:attRnq1c.net
ってかギア比もも同じか。
フルモデルチェンジでは頼むわ!

282 :774RR:2017/03/01(水) 05:10:26.77 ID:h84bal1j.net
これだけの装備で値段は乗りだし130万程度とは安いな

283 :774RR:2017/03/01(水) 06:08:59.99 ID:56tGeHKd.net
公式でも発表くるよな?

284 :774RR:2017/03/01(水) 06:45:02.06 ID:CcLD7xiN.net
クラッチレバー流用したい

285 :774RR:2017/03/01(水) 07:09:03.71 ID:em9f8jk5.net
>>274
ありがとう。早速見ました。
ローシートにゲル仕様があるのか気になる、身長165センチの私。

286 :774RR:2017/03/01(水) 07:37:01.60 ID:7T3zT+Pl.net
ゲールシートは前からEUで出てたものと一緒みたい
345,95ユーロ、4万円超えか

http://www.kawasaki.co.uk/en/accessories/model/z1000sx/2017?CodeBaseInternal=0218MjpZWFhYOzA&Uid_Model=08D1UQldDg1QUFleWV5eXFBRUAoLCglcX1peDV0MW1wJCwo

287 :774RR:2017/03/01(水) 08:07:04.36 ID:NNWmJaNz.net
ゲルシートは自分の体型に合わせてノーマルを加工した方がしっくり来ると思うな
加工代金も安い
ただし夏場のシートは熱くなったら暫く冷えないんだよね

288 :774RR:2017/03/01(水) 08:47:23.26 ID:qLZwen2l.net
>>285
俺も>>287に同意
166のつま先立ちだけどさ、シート加工はしたけどアンコ抜きしなかったよ
ローシートにすると乗車姿勢、荷重のバランスが崩れて適正ポジションを失い返って疲れる原因にもなる
サス等の車体調整も必要になるよ
シート加工するなら信頼のおける専門店に持ち込んだ方が良いよ→2万位〜だよ
あと、アンコ抜きすると返って振動拾う原因にもなるよ

289 :774RR:2017/03/01(水) 09:22:26.19 ID:hFmZ0jn6.net
webオートバイで発表されています
http://www.autoby.jp/

290 :774RR:2017/03/01(水) 09:26:43.88 ID:hymhuNe5.net
情報出てきたね
141馬力か、まぁ十分
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/16885

291 :774RR:2017/03/01(水) 09:27:44.02 ID:hFmZ0jn6.net
公式もラインナップされてた
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

292 :774RR:2017/03/01(水) 09:29:43.71 ID:Cg2wFU9w.net
ローシートは16までのモデルにも流用できるのかな

293 :774RR:2017/03/01(水) 09:39:54.65 ID:skb4cTkB.net
あれ、DCソケットがアクセサリあつかいなのか。シガソケだよね?標準と思い込んでた

294 :774RR:2017/03/01(水) 09:58:25.15 ID:mfSC7emP.net
>>292
電子制御関係以外は全て流用できるんじゃないか?
そのうちどこかのブログで外装交換とかやりそう

295 :774RR:2017/03/01(水) 10:12:04.43 ID:sVz/wUwj.net
サーキットで走るときってトラコンの数値なんにしている?

296 :774RR:2017/03/01(水) 10:35:13.68 ID:pC6KiS6O.net
プラザでも予約開始してるぜー

297 :774RR:2017/03/01(水) 11:31:54.48 ID:YlsxJV8U.net
ninja乗りだけどカワサキマガジンってオナクラの記事ばっかじゃん
新ニンジャいいね、お買い得だ

298 :774RR:2017/03/01(水) 11:46:20.04 ID:VkOiEJlC.net
ロッジでイチャコラするリア充。
かたや禿げかけた独身のおっさん。
リア充達はタンデムでカヤックに
出かけるも自分は誘われず。
倉庫の鍵を見つけほっとけばいいものを
わざわざ速度違反をしながら届ける。
しかしながらカヤックには誘われず
また速度違反をしながら帰っていく。

299 :774RR:2017/03/01(水) 12:30:55.78 ID:XenhsMrh.net
ハゲかけたオッサンがリア充女の親類とかなら納得かな

300 :774RR:2017/03/01(水) 12:38:23.16 ID:XenhsMrh.net
良く見たら17のローシート8mmダウンか
やっぱ16までの2cmダウンのローシートとは別物なんだな

301 :774RR:2017/03/01(水) 12:52:32.90 ID:LCJlfAR9.net
>>298
あれお父さんじゃなかったのか

302 :774RR:2017/03/01(水) 14:45:18.00 ID:LHuMd4Of.net
試乗してから買うとか考えてると来年入手になりそうだなぁ…

303 :774RR:2017/03/01(水) 16:42:22.47 ID:PPIQ1HMI.net
ある店では1台目は3月納車だけど2台目以降は未定らしい、すぐ予約しないと納車かなり遅くなりそう

304 :774RR:2017/03/01(水) 17:00:28.61 ID:jWH8DlQK.net
パニアいい値段するなあ。。。
全部買ったら税別12万くらいか。
napsのセールとかで買えるか?

305 :774RR:2017/03/01(水) 17:00:52.62 ID:e+3jgi6i.net
>>303
その辺はお店によりけりだよね
自分が買った店は4台入荷でそれ以降は未定だったです

306 :774RR:2017/03/01(水) 17:43:07.26 ID:fQnu72og.net
上の方で初回ロット500台とか書いてあったけれど本当だったら47都道府県平均10台位だし
そのうち東京大阪とかの振り分け多いだろうから田舎の方は10台無いんだろうな

307 :774RR:2017/03/01(水) 17:47:54.84 ID:XenhsMrh.net
あと500台が本当だとしてバロン80台?
そんなもんなのかね?

308 :774RR:2017/03/01(水) 17:54:27.56 ID:Vcx/BxUZ.net
>>307
せっかく新車なのにわざわざバロンで買いたくないだろ。

309 :774RR:2017/03/01(水) 17:56:30.60 ID:tcaioRTf.net
>>304
これでもグラブバー交換しなくて良くなったから
安くなったんやで。

パニアおすすめ。

310 :774RR:2017/03/01(水) 18:03:11.31 ID:h84bal1j.net
まあこのバイク買うならパニアは欲しいなあ、いらんときは外しとけばいいし

311 :774RR:2017/03/01(水) 18:20:40.87 ID:tcaioRTf.net
>>310
14年式にパニアつけたわ。
いつもは外して部屋に置いてる。
ツーリングの時は部屋で荷造り出来て便利。

お土産にメロンとかも買える。

312 :774RR:2017/03/01(水) 18:58:59.02 ID:VLLTNcBV.net
いいなー
ssから乗り換えるときはこいつにしよう

313 :774RR:2017/03/01(水) 19:01:42.34 ID:lTklfJtp.net
これはかっこいい!!展示車みたらハンコ押しちゃいそうw

314 :774RR:2017/03/01(水) 19:11:51.22 ID:OR9fsQb3.net
>>288
加重のバランスもクソも
ライダーの体重や身体バランスがまちまちなんだからさ
数センチのあんこ抜きで云々言う話なのか?
要はその後のセッティングや乗り方で何とでもなるだろ
それより

315 :774RR:2017/03/01(水) 19:12:32.44 ID:OR9fsQb3.net
>>313
ハンコ押しちゃいそうって表現が
いかにもおっさん臭い(笑)

316 :774RR:2017/03/01(水) 19:19:29.32 ID:abm0x5H8.net
2017年式は装備てんこもりでそれ以前の年式に勝てる部分が無いな
買うの1年早かった

317 :774RR:2017/03/01(水) 19:22:31.87 ID:LHuMd4Of.net
速度リミッター…

318 :774RR:2017/03/01(水) 19:26:59.62 ID:OR9fsQb3.net
負けていいよ(笑)
はい負け負け。

319 :774RR:2017/03/01(水) 19:37:01.76 ID:gjLV0jkP.net
>>316
オマエが次かうバイクも負けるさ。
まぁしょうもない勝ち負けとか言うのやめようやw
誰となんの勝負してるのw
俺も他の新しいの買って勝とう

320 :774RR:2017/03/01(水) 19:38:51.43 ID:8GMYQufr.net
逆車買う報告が全然無いな
去勢組ばかり

321 :774RR:2017/03/01(水) 19:42:21.32 ID:LHuMd4Of.net
>>320
ツーリングで180以上なんて出さないから気にしない

322 :774RR:2017/03/01(水) 19:42:43.69 ID:OR9fsQb3.net
>>320
去勢ってより
リミッターだから首輪?
足かせ?

323 :774RR:2017/03/01(水) 19:43:16.71 ID:OR9fsQb3.net
>>321
気にならないならいいじゃん
書き込み無視しとけば(笑)

324 :774RR:2017/03/01(水) 19:44:24.23 ID:LHuMd4Of.net
>>323
ですね(笑)

325 :774RR:2017/03/01(水) 19:46:04.18 ID:QMpmQ3TV.net
大型免許とって、初の大型に17年モデル予約したものですが、
大型のninja1000に乗る楽しみを、とっくの前に味わえてるみなさんは私に圧勝してますよ

326 :774RR:2017/03/01(水) 19:47:06.55 ID:DaBozf6w.net
>>320
某販売店かによると、並行輸入のみだからなかなか入手難しいみたいですね

327 :774RR:2017/03/01(水) 19:48:15.64 ID:OR9fsQb3.net
>>325
中途半端と馬鹿にされるも
その半端さが気持ち良く乗りやすいからねぇ(笑)

328 :774RR:2017/03/01(水) 19:49:50.24 ID:QMpmQ3TV.net
大型免許とって、初の大型に17年モデル予約したものですが、
大型のninja1000に乗る楽しみを、とっくの前に味わえてるみなさんは私に圧勝してますよ

329 :774RR:2017/03/01(水) 19:50:35.73 ID:oHfSMHR0.net
オレンジの国内販売を待っています

330 :774RR:2017/03/01(水) 19:57:32.83 ID:XOBZ9Npg.net
足回りもz1000と共通にしてくれたらいいのにね。
あっちの方が豪華ってかいいの使ってるもんなー

331 :774RR:2017/03/01(水) 20:32:40.73 ID:qpd/sI/6.net
こうやって見ると予約してる人ほんとに羨ましいな
2017モデルが輝いて見えるw

2013モデル乗りフルモデルチェンジまで待ちます
頼むぜカワサキ

332 :774RR:2017/03/01(水) 20:42:53.93 ID:attRnq1c.net
>>331
別によくね?自分が買った時はそう思われたかもしれないし
次のフルモデルチェンジの時にそう思う人もいるだろうし。
というか新旧だけで優劣つけたがる人結構多いな。

333 :774RR:2017/03/01(水) 20:53:58.43 ID:OR9fsQb3.net
>>332
もうしゃーないよな(笑)
毎回繰り返されることだと思うよ。
マジ来年辺りに900くらいの軽めのスーチャ搭載ツアラー来たら
大騒ぎなんだろうけど
ねぇよなそんな話

334 :774RR:2017/03/01(水) 21:00:39.80 ID:abm0x5H8.net
まぁ後出しが有利なのはしょうがないとしてライトだけ変えたい
モタサイで付けられるか聞いてみよう

335 :774RR:2017/03/01(水) 21:04:25.64 ID:f0JndWsc.net
本当にウゼエ去勢組、
おまえ等こそ去勢されてるんだろ?
オッサン?
お前らが言うオッサンって何?
オッサンで何か迷惑かけたか?

336 :774RR:2017/03/01(水) 21:08:21.29 ID:attRnq1c.net
>>333
まぁ、スルーしようw

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200