2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/02/21(火) 21:26:53.97 ID:Xl1X+2A4.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

683 :774RR:2017/03/08(水) 17:07:30.85 ID:/lp9ZIAt.net
>>681
それだけの理由で70万ぐらいを1年弱で金ドブとは豪気やのう…

684 :774RR:2017/03/08(水) 17:32:00.32 ID:/Gz3TXOB.net
ちなみに後輪をを55にしたらヒラヒラアップしますよー

685 :774RR:2017/03/08(水) 18:00:41.21 ID:ojVZrlhS.net
やっぱ14Rいっぺんは所有してみたいと思うべ

686 :774RR:2017/03/08(水) 18:20:27.19 ID:VM2MJMZf.net
私はZZR1400からNinja1000だけど、
今のが幸せ。
初期型から2017型に乗り換え予定だけど。

687 :774RR:2017/03/08(水) 18:26:26.55 ID:WhRDMiSZ.net
今までヤマハ一筋だったけど
これをきっかけにカワサキに乗り換えます

688 :774RR:2017/03/08(水) 18:40:22.39 ID:CJlTuZeN.net
>>687
マジレスするけど、俺も一緒。
XSR900から乗り換え。初代愛車は初期型TZR

689 :774RR:2017/03/08(水) 18:45:03.40 ID:zggDvPOv.net
>>688
聞いてません

690 :774RR:2017/03/08(水) 19:10:25.68 ID:fL7hFGQ4.net
今までネイキッドばかり乗ってきた者ですが風の直撃が辛く感じてきたのでポジション楽そうでフルカウルのninja1000に乗り換え予定です
やはり体感かなり変わりますか?
ホントは試乗なりレンタルすれと言われればそれまでなんですが汗

691 :774RR:2017/03/08(水) 19:14:21.22 ID:fSmqMo0M.net
>>690
変わりますよと断言できる

高速なんかをラクに走るってことに関しては、正直排気量やエンジン性能より
カウルの有無のほうが断然重要だと思う

692 :774RR:2017/03/08(水) 19:19:41.45 ID:0ZP7zh1z.net
初めてなら寒い時の防風に感動出来るよ!
季節が変わって夏になるとだな…

693 :774RR:2017/03/08(水) 19:33:32.98 ID:jhw5ySng.net
>>692
大型初なんすけど、熱気ってすごいんですか?

694 :774RR:2017/03/08(水) 20:00:00.75 ID:QdH0mbLD.net
>>683
ドブには捨ててないだろ
頭大丈夫か?

695 :774RR:2017/03/08(水) 20:36:12.46 ID:Hgxc7Svb.net
>>694
ねー、14Rを楽しんだ。
70万で!
14Rが70万って事なのにね。
うらやましい。

696 :774RR:2017/03/08(水) 20:44:15.56 ID:siCJwGhh.net
>>688
XSR900って最近出たばかりじゃん
評判も割くないし
何が嫌だったん?

697 :774RR:2017/03/08(水) 20:58:04.86 ID:7fMFKG/8.net
>>688
俺は逆にXSRに傾いてたが思い留まった
カウルの恩恵は凄いよ
120で楽々巡航できるし停止してもエンジンからの熱はそんなに気にならない
太いトルクとギア比も高いから6速に入れて40キロでもゆっくり走れる

698 :774RR:2017/03/08(水) 21:25:22.59 ID:1eWmYSRA.net
>>693
真夏にレンタルで乗ったけど股に熱が籠らないからCB400より楽に感じた
試しにスニーカーで乗ったら足にくる熱気が凄かったけど

699 :774RR:2017/03/08(水) 21:33:52.25 ID:QdH0mbLD.net
>>693
真夏でガンガン回した後に停車すると熱ぅって熱気が来るけど
アチっ!アチっ!とはならないな(笑)
そんな回さないでいると夏でも気にもならないよ。

700 :774RR:2017/03/08(水) 21:34:48.52 ID:T8+So6ot.net
>>693
このバイクの熱マネージメントは
すごくいいぞ。
驚くほど熱くない。

701 :774RR:2017/03/08(水) 21:55:07.92 ID:GuzdzkMZ.net
よかった、安心しました。みなさんありがとう。

702 :774RR:2017/03/08(水) 22:11:21.08 ID:917OxYFR.net
俺のニンニン、リアのブレーキパット交換時期なんだけど、どこかお勧めある?初期制動が高めのが好みなんだけど。街乗りメイン。プロジェクトミューのエコスポーツレボかデイトナ赤パットか。ニンニンってリアブレーキ効かないよね。みんなどうしてるんでしょ。

703 :774RR:2017/03/08(水) 22:23:05.04 ID:uaWojFA4.net
>>702
デイトナ ゴールデンいいよ。
効きも悪くないし圧倒的な耐久性、純正4万でゴールデンは8万キロ使えた。

704 :774RR:2017/03/08(水) 22:23:47.76 ID:CFJHUL6t.net
街乗りメインでリア多様って事は信号停車直前からガッツリ効かせて
止まりたいって用途??

705 :774RR:2017/03/08(水) 22:29:17.76 ID:/Gz3TXOB.net
頭かくして尻かくさず

パットを変えてオイル純正ω

706 :774RR:2017/03/08(水) 22:31:55.65 ID:PW6sf3mx.net
>>702
ベスラのシンタードおすすめ

707 :774RR:2017/03/08(水) 22:35:11.41 ID:0ZLoLoZJ.net
>>702
ジクー!!

708 :774RR:2017/03/08(水) 22:37:55.70 ID:/Gz3TXOB.net
>>707
リアあったっけ?

709 :774RR:2017/03/08(水) 22:42:17.81 ID:917OxYFR.net
あら、皆さん早速のレスどうも。
高い物じゃないから寿命は短くて平気。
飛ばさないし本当に街乗りでリア減速多用だからカチっと初期が効くやつ希望。
レース系?メタル?は温まるまで効かないのかね?
ローターの温度が低くても初期から効くの欲しいんだよね。悩むわぁ。雨天も乗らないから雨天性能関係なしw

710 :774RR:2017/03/08(水) 22:56:50.34 ID:917OxYFR.net
ベスラ(Vesrah) ブレーキパッド シンタードメタル VD-434JL https://www.amazon.co.jp/dp/B00F6ML79K/ref=cm_sw_r_cp_api_kYaWyb2NM126A
お勧めこれでしょ?
全く知らないメーカーなんだけど。パッケージが胡散臭いw


あとはデイトナゴールデンか。
中々決められん。週末に交換したいんだけどなぁ

711 :774RR:2017/03/08(水) 23:01:26.15 ID:e3Ovb9Lc.net
>>710
ベスラって50年以上前からブレーキシューやらパッドを作ってる歴史ある日本メーカーだぞ

712 :774RR:2017/03/08(水) 23:05:15.32 ID:917OxYFR.net
>>711
俺が無知って良く分かった!


ジクーっての見てきたけどフロントしか無くない?
探し方が悪いのかどうなのか。リアが見つけられん。

713 :774RR:2017/03/08(水) 23:12:12.64 ID:/Gz3TXOB.net
>>712
その程度ならば
ワコーず dot5・1入れとけば解決

714 :774RR:2017/03/08(水) 23:13:50.16 ID:oiubkDeR.net
ABS付きの俺の車両はリアの効きが悪い、停車直前はフロント抜きたいんだけどね
リアの効きが悪くてオットて感じになるね

>>712 逆に赤パッドがフロントの指定がないのも気になる

715 :774RR:2017/03/08(水) 23:14:25.99 ID:917OxYFR.net
やば。連投すまん。
リアブレーキ調べてたらブレンボ欲しくなってきた。フロントが定番のスズンボ付けてるからなぁ。
リアにブレンボのカニって効くようになるの?パット面積が小さくなるみたいだけど。キャリパサポート買っても五万でお釣り来るでしょ?悪魔の囁きが・・・。
残り2ミリ弱だし、もうちょっと検討するかな

716 :774RR:2017/03/08(水) 23:16:41.07 ID:/Gz3TXOB.net
>>712
ABSで無ければ
ワイヤーケーブルへ変更すればナオヨシ

それでのぬるいならばブレンボ入れ替えで!

717 :774RR:2017/03/08(水) 23:16:53.38 ID:917OxYFR.net
>>714
全く同意!!
俺もそうなの!!

718 :774RR:2017/03/08(水) 23:18:40.59 ID:917OxYFR.net
>>716
ABS付きっす

719 :774RR:2017/03/08(水) 23:19:20.90 ID:/Gz3TXOB.net
>>715
レース詳しい輸入品でボンボンあるけど
ディスクから全取っ替えだ

720 :774RR:2017/03/08(水) 23:20:23.17 ID:/Gz3TXOB.net
>>718
ボンボンリアはABS無かったと思うんだよなー

721 :774RR:2017/03/08(水) 23:21:11.77 ID:/Gz3TXOB.net
>>719
抜けてた
レース詳しいショップ

722 :774RR:2017/03/08(水) 23:25:12.16 ID:917OxYFR.net
http://www.acv.co.jp/products/00368/2/-/040807

これ買ってカニ買えばいいんでしょ?
ホースは既にメッシュ入ってる。
カニならバンジョーの位置も2センチ位しか変わらなさそうだし。(今、現車確認して来たw

723 :774RR:2017/03/08(水) 23:31:26.10 ID:/Gz3TXOB.net
>>722
行けそうですねー
カニかー

724 :774RR:2017/03/08(水) 23:34:46.05 ID:917OxYFR.net
http://i.imgur.com/OSGXF7W.jpg
http://i.imgur.com/KQswWAm.jpg


すまん、教えておくれ
買った時からこのメッシュホースなんだが、ABSキャンセルされてない?
リアマスターからホースが一本キャリパーに行ってるだけ。
ABS作動してもこれってどうやって油圧抜くんだ?
なんかキャンセルされてる気がしてならない。

725 :774RR:2017/03/08(水) 23:45:00.25 ID:3HIcdgo0.net
>>648
何言ってんだこいつ?
馬鹿がブレンボ付けても意味ないだろ

726 :774RR:2017/03/08(水) 23:49:36.64 ID:917OxYFR.net
いやさ、半年前にABS付きって言われて買ったんだけど、ABS無しじゃないの?って。
半端な知識は認める!
俺のニンニン、ABS無しモデル?

727 :774RR:2017/03/08(水) 23:52:10.63 ID:T8+So6ot.net
>>724
言ってることが確かなら
リアのABSは死んでるわな。

728 :774RR:2017/03/08(水) 23:54:11.83 ID:917OxYFR.net
赤男爵でココにセンサーが付いてるから(ローターの所)ABS付きって言われたんだけどなぁ
結局このニンニンはどっちなんだろ
訳わかんなくなって来た

729 :774RR:2017/03/08(水) 23:54:57.76 ID:WADTX2hF.net
>>726
ABSってシール無かったっけ?

730 :774RR:2017/03/08(水) 23:55:07.33 ID:/Gz3TXOB.net
>>726
逆流防止弁?
40kぐらいで踏み込めばすぐ解るでしょ

731 :774RR:2017/03/08(水) 23:55:13.51 ID:RceDLRRe.net
リアならガッツリ踏んでみればわかるんでね?

732 :774RR:2017/03/08(水) 23:56:09.56 ID:/Gz3TXOB.net
>>729
リアにABSエディションシール かな

733 :774RR:2017/03/08(水) 23:56:41.36 ID:cBwlBxrp.net
低速でリアフルブレーキしてみりゃ分かるだろ

734 :774RR:2017/03/08(水) 23:57:09.29 ID:/Gz3TXOB.net
>>732
ミス フロントw

735 :774RR:2017/03/08(水) 23:57:27.00 ID:T8+So6ot.net
>>728
フロントにセンサーついてるか見てみろ。
リアのセンサーは速度計と共用だ。

736 :774RR:2017/03/08(水) 23:57:55.68 ID:WADTX2hF.net
ABS付き 正しい
動作するしないは別
他人事だから笑える

737 :774RR:2017/03/09(木) 00:02:26.72 ID:ALU3q4WP.net
ABSユニットの有無を確認すればいいのでは?

あとトラコン付きならABS関係なくローターにセンサー付いてるでしょ。

738 :774RR:2017/03/09(木) 00:03:43.94 ID:Z3wUkz25.net
フロントにもセンサー付いてた。
なんじゃこりゃ。
俺は笑い事じゃねー!
寝れねーじゃねーか!
ブレーキパット所じゃなくなって来たぞ

739 :774RR:2017/03/09(木) 00:17:51.28 ID:ALU3q4WP.net
本当に付いてるならリアサスの横にABS本体があるはず。

740 :774RR:2017/03/09(木) 00:35:21.86 ID:pPpZ7Q5C.net
サスって前後共にKYB製?
Z1000はBPFなんかついてたよな

741 :774RR:2017/03/09(木) 00:55:04.74 ID:vuPk7iAC.net
>>726
よかったな
半年乗って金返して貰えるじゃん
2017年モデルに買い換えだね

742 :774RR:2017/03/09(木) 02:20:47.05 ID:r6PcARND.net
>>681
138万円って結構いい下取りじゃない?
同じ年式で1500キロが157万で出てるし

743 :774RR:2017/03/09(木) 03:22:30.02 ID:myIq1Q4S.net
>>738
おやすみなさい

744 :774RR:2017/03/09(木) 03:48:19.84 ID:DeWQ6hbJ.net
@BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Morgan Geraghty Choreo | Without Me - Eminem
https://www.youtube.com/watch?v=-Da23n8_CVc

Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE

Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g

745 :774RR:2017/03/09(木) 06:22:18.43 ID:2c1o+46X.net
>>673
試乗はした?
ZZR1100から忍1000に乗り換えて
自分は各所作り(とくにメーター回りとシフトペダルの硬さ)、ギヤ費、パワーが馴染めず半年たたずにZZR1400に乗り換えたよ

746 :774RR:2017/03/09(木) 07:09:08.70 ID:sPFQkxji.net
>>724
リアローターの内側にABSセンサー付いてるじゃん
作動するかは40キロ位でフロントガッツリ握って
リアを抜重してリアブレーキを踏み込む

747 :774RR:2017/03/09(木) 08:40:29.43 ID:o10vDugn.net
>>746
KTRC搭載モデルはABSなしでもホイール回転センサー付いてるよ

748 :774RR:2017/03/09(木) 08:54:27.29 ID:Z3wUkz25.net
やっぱ俺のニンニン、ABS付いてないし!
前後のセンサーはトラクションコントロールと車速用だー

んだよー。朝からテンション下がるわ
赤男爵に抗議すべきか。
でも良くしてもらったから気が引ける

749 :774RR:2017/03/09(木) 09:07:20.45 ID:SHBkKD44.net
>>748
言ったほうがいいよ。
向こうも気が付かなかっただけだろうし、悪意があるわけでもないだろうからさ。

結果報告待ってるよ

750 :774RR:2017/03/09(木) 09:09:32.83 ID:yDgVgweD.net
中古はこれがあるから怖いわな

751 :774RR:2017/03/09(木) 09:11:46.08 ID:p2sBu5S9.net
バロンの店員全員間違ってたってこと?
やばくね?

752 :774RR:2017/03/09(木) 09:22:06.28 ID:vEyyg+Zc.net
笑えねぇな

753 :774RR:2017/03/09(木) 09:29:15.45 ID:hbNBojcE.net
元々はABS付だったが前所有者が改造してABSキャンセルした改造してたんだよね
購入者に対してのバロンの説明が間違って別物になっていたらクレーム対象車となり断然有利だわな 

754 :774RR:2017/03/09(木) 09:53:25.24 ID:x9nIOIjh.net
ID変わってるけどニンニン本人

あとでバロン開店したら電話してみるわ
こういう時の落とし所ってなんだろ。
買い換えるのも面倒だし、気に入ってるからなぁ。
別に新型の新車買う気もないし
それなりに半年で金もつぎ込んだし
バロン的にはやっぱ金で解決?
多少の返金って感じかな

755 :774RR:2017/03/09(木) 09:54:02.10 ID:vEyyg+Zc.net
ABSがあると信じて全力でレバー握ってフロントロックとかなる前でよかったな

756 :774RR:2017/03/09(木) 10:03:44.60 ID:C4+hvbDw.net
>>754
全額返金が後腐れ無くて良い。

757 :774RR:2017/03/09(木) 10:05:53.91 ID:C4+hvbDw.net
現車確認して買ってるから
シラねって言われたりして
契約書にABS付きって書いてあるかが勝負

758 :774RR:2017/03/09(木) 10:06:48.27 ID:oHHsXu4g.net
カタナ事件もあったことだしバロンがそう簡単に返金に応じるとは思えない

759 :774RR:2017/03/09(木) 10:25:35.32 ID:/r6HpveK.net
刀事件よりは落としどころ見つけやすそうだけど
販売時はABSが装着されていたんです。と反論された時にそれを覆す材料はないんじゃない?

760 :774RR:2017/03/09(木) 10:28:08.48 ID:KqnJRBxP.net
対応によってはバロンのコピペが増えるのか…
胸熱

761 :774RR:2017/03/09(木) 10:43:43.48 ID:p2sBu5S9.net
・購入時は付いてましたよ勝手に外したでしょってすっとぼける
・ABS付きとは言ってないとすっとぼける

さあどっちだ

762 :774RR:2017/03/09(木) 10:49:15.08 ID:8aMAqgdU.net
半年前の事だとホントに覚えて無いと思うぞ

その間に何十人も接客してるんだろうし

763 :774RR:2017/03/09(木) 10:52:57.50 ID:6KGnl9bU.net
17モデルからフロントシート取り外しに工具不要となりましたよ

764 :774RR:2017/03/09(木) 11:00:32.44 ID:+t5lte23.net
>>763
タンデムシート下にETC付いてスペース無くなったからメインシート下が書類&小物入れになったのかな

765 :774RR:2017/03/09(木) 11:04:39.44 ID:C/3h6vgs.net
>>763
初期型に流用できるかな?

766 :774RR:2017/03/09(木) 11:11:19.75 ID:3Ud+wLp5.net
ETCと工具はフロント下に入れて、リアスペースは空にした方が使い勝手はいいよな

767 :774RR:2017/03/09(木) 11:37:48.62 ID:D6AF+KNx.net
みんなあんまりバカをいじめるなよw
本当に店に電話したりしたら二度と行けなくなるぞw
「あ〜あのバカがきたwww」って笑われちゃう><

768 :774RR:2017/03/09(木) 12:11:58.55 ID:UjOsCn27.net
バロン乙w

769 :774RR:2017/03/09(木) 12:20:09.10 ID:6KGnl9bU.net
>>765
可能かと思われます

770 :774RR:2017/03/09(木) 13:16:23.35 ID:rRsqyrEB.net
ちょっと前にバロンの話題あったけどさ、バロンで中古買うって言った人やバロンの下取り酷いとか、俺のとこのバロンは外れとか言ってたひといたけどマジでこういうのあるから笑えないな

771 :774RR:2017/03/09(木) 13:17:20.13 ID:rRsqyrEB.net
これは酷いわ

772 :774RR:2017/03/09(木) 13:45:03.04 ID:x9nIOIjh.net
電話したよ
とりあえず現車確認させてくれって
担当の営業マンだと判断できないから店長と相談するってさ
俺もガタガタ言いたくないしお互いに落とし所見つかればいいですって言っておいた
今夜、仕事終わったら行ってくる

773 :774RR:2017/03/09(木) 13:46:07.50 ID:pXhxZK8v.net
>>715
納車からフルード変えてなければやってみて!
俺はそれで不満なく効くようになったよ
12年 ABS付き 純正パッド

774 :774RR:2017/03/09(木) 14:31:38.19 ID:d9tGpRYj.net
>>772
youいい人だな。また報告宜しくお願いします。

775 :774RR:2017/03/09(木) 16:28:19.07 ID:DLX65tuf.net
中古並びに新車を去年から延々検討してる身からするとカワサキ車のABS付きモデルの有無は本当に分かりにくい

776 :774RR:2017/03/09(木) 16:35:41.94 ID:kG41KSr2.net
17モデルの2次ロットの情報ないですか?

777 :774RR:2017/03/09(木) 16:41:58.68 ID:x9nIOIjh.net
あーあー
俺の本音だと五万位の金で解決して欲しいなぁ
それでブレンボ買いたいw
でも現金での解決はないだろうな
予想ではバロンで使える割引券とか商品券な気がしてならん

778 :774RR:2017/03/09(木) 16:50:46.85 ID:3W/lGg/Q.net
>>777
ABS分の差額を払い戻す約束と下取り又は売る時の査定アップも約束貰った方がいいよ
その時の条件としてミスった営業か店長がその店にまだ居たりした場合とかに限るとかゆるい感じで
バイクに罪は無いなんだしお金で解決だー

779 :774RR:2017/03/09(木) 17:01:28.05 ID:B9kDoxIh.net
店から3月中納車の確約キター
10日位待てば4月になって自動車税と自賠責分で1万円近く安くなるけどどうするって聞かれたけれどそんなに我慢できねえからすぐくれって言った
ああ、楽しみ

780 :774RR:2017/03/09(木) 17:25:46.54 ID:+6UhAga6.net
>>779
おめでとうございます!
ちなみに契約は早めにしてたんですかね??

781 :774RR:2017/03/09(木) 17:47:26.49 ID:B9kDoxIh.net
>>780
ありがと〜
4日の土曜日に契約しました

782 :774RR:2017/03/09(木) 17:50:51.71 ID:hbNBojcE.net
>>775
ブレーキ周りにABS特有の輪っかで判るでしょ?

783 :774RR:2017/03/09(木) 17:53:27.09 ID:vEyyg+Zc.net
いいな
5日契約だけど3月納車はないって断言された

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200