2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 34台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/02/21(火) 21:26:53.97 ID:Xl1X+2A4.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478687216/
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 33台目【水冷Z】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483182378/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

747 :774RR:2017/03/09(木) 08:40:29.43 ID:o10vDugn.net
>>746
KTRC搭載モデルはABSなしでもホイール回転センサー付いてるよ

748 :774RR:2017/03/09(木) 08:54:27.29 ID:Z3wUkz25.net
やっぱ俺のニンニン、ABS付いてないし!
前後のセンサーはトラクションコントロールと車速用だー

んだよー。朝からテンション下がるわ
赤男爵に抗議すべきか。
でも良くしてもらったから気が引ける

749 :774RR:2017/03/09(木) 09:07:20.45 ID:SHBkKD44.net
>>748
言ったほうがいいよ。
向こうも気が付かなかっただけだろうし、悪意があるわけでもないだろうからさ。

結果報告待ってるよ

750 :774RR:2017/03/09(木) 09:09:32.83 ID:yDgVgweD.net
中古はこれがあるから怖いわな

751 :774RR:2017/03/09(木) 09:11:46.08 ID:p2sBu5S9.net
バロンの店員全員間違ってたってこと?
やばくね?

752 :774RR:2017/03/09(木) 09:22:06.28 ID:vEyyg+Zc.net
笑えねぇな

753 :774RR:2017/03/09(木) 09:29:15.45 ID:hbNBojcE.net
元々はABS付だったが前所有者が改造してABSキャンセルした改造してたんだよね
購入者に対してのバロンの説明が間違って別物になっていたらクレーム対象車となり断然有利だわな 

754 :774RR:2017/03/09(木) 09:53:25.24 ID:x9nIOIjh.net
ID変わってるけどニンニン本人

あとでバロン開店したら電話してみるわ
こういう時の落とし所ってなんだろ。
買い換えるのも面倒だし、気に入ってるからなぁ。
別に新型の新車買う気もないし
それなりに半年で金もつぎ込んだし
バロン的にはやっぱ金で解決?
多少の返金って感じかな

755 :774RR:2017/03/09(木) 09:54:02.10 ID:vEyyg+Zc.net
ABSがあると信じて全力でレバー握ってフロントロックとかなる前でよかったな

756 :774RR:2017/03/09(木) 10:03:44.60 ID:C4+hvbDw.net
>>754
全額返金が後腐れ無くて良い。

757 :774RR:2017/03/09(木) 10:05:53.91 ID:C4+hvbDw.net
現車確認して買ってるから
シラねって言われたりして
契約書にABS付きって書いてあるかが勝負

758 :774RR:2017/03/09(木) 10:06:48.27 ID:oHHsXu4g.net
カタナ事件もあったことだしバロンがそう簡単に返金に応じるとは思えない

759 :774RR:2017/03/09(木) 10:25:35.32 ID:/r6HpveK.net
刀事件よりは落としどころ見つけやすそうだけど
販売時はABSが装着されていたんです。と反論された時にそれを覆す材料はないんじゃない?

760 :774RR:2017/03/09(木) 10:28:08.48 ID:KqnJRBxP.net
対応によってはバロンのコピペが増えるのか…
胸熱

761 :774RR:2017/03/09(木) 10:43:43.48 ID:p2sBu5S9.net
・購入時は付いてましたよ勝手に外したでしょってすっとぼける
・ABS付きとは言ってないとすっとぼける

さあどっちだ

762 :774RR:2017/03/09(木) 10:49:15.08 ID:8aMAqgdU.net
半年前の事だとホントに覚えて無いと思うぞ

その間に何十人も接客してるんだろうし

763 :774RR:2017/03/09(木) 10:52:57.50 ID:6KGnl9bU.net
17モデルからフロントシート取り外しに工具不要となりましたよ

764 :774RR:2017/03/09(木) 11:00:32.44 ID:+t5lte23.net
>>763
タンデムシート下にETC付いてスペース無くなったからメインシート下が書類&小物入れになったのかな

765 :774RR:2017/03/09(木) 11:04:39.44 ID:C/3h6vgs.net
>>763
初期型に流用できるかな?

766 :774RR:2017/03/09(木) 11:11:19.75 ID:3Ud+wLp5.net
ETCと工具はフロント下に入れて、リアスペースは空にした方が使い勝手はいいよな

767 :774RR:2017/03/09(木) 11:37:48.62 ID:D6AF+KNx.net
みんなあんまりバカをいじめるなよw
本当に店に電話したりしたら二度と行けなくなるぞw
「あ〜あのバカがきたwww」って笑われちゃう><

768 :774RR:2017/03/09(木) 12:11:58.55 ID:UjOsCn27.net
バロン乙w

769 :774RR:2017/03/09(木) 12:20:09.10 ID:6KGnl9bU.net
>>765
可能かと思われます

770 :774RR:2017/03/09(木) 13:16:23.35 ID:rRsqyrEB.net
ちょっと前にバロンの話題あったけどさ、バロンで中古買うって言った人やバロンの下取り酷いとか、俺のとこのバロンは外れとか言ってたひといたけどマジでこういうのあるから笑えないな

771 :774RR:2017/03/09(木) 13:17:20.13 ID:rRsqyrEB.net
これは酷いわ

772 :774RR:2017/03/09(木) 13:45:03.04 ID:x9nIOIjh.net
電話したよ
とりあえず現車確認させてくれって
担当の営業マンだと判断できないから店長と相談するってさ
俺もガタガタ言いたくないしお互いに落とし所見つかればいいですって言っておいた
今夜、仕事終わったら行ってくる

773 :774RR:2017/03/09(木) 13:46:07.50 ID:pXhxZK8v.net
>>715
納車からフルード変えてなければやってみて!
俺はそれで不満なく効くようになったよ
12年 ABS付き 純正パッド

774 :774RR:2017/03/09(木) 14:31:38.19 ID:d9tGpRYj.net
>>772
youいい人だな。また報告宜しくお願いします。

775 :774RR:2017/03/09(木) 16:28:19.07 ID:DLX65tuf.net
中古並びに新車を去年から延々検討してる身からするとカワサキ車のABS付きモデルの有無は本当に分かりにくい

776 :774RR:2017/03/09(木) 16:35:41.94 ID:kG41KSr2.net
17モデルの2次ロットの情報ないですか?

777 :774RR:2017/03/09(木) 16:41:58.68 ID:x9nIOIjh.net
あーあー
俺の本音だと五万位の金で解決して欲しいなぁ
それでブレンボ買いたいw
でも現金での解決はないだろうな
予想ではバロンで使える割引券とか商品券な気がしてならん

778 :774RR:2017/03/09(木) 16:50:46.85 ID:3W/lGg/Q.net
>>777
ABS分の差額を払い戻す約束と下取り又は売る時の査定アップも約束貰った方がいいよ
その時の条件としてミスった営業か店長がその店にまだ居たりした場合とかに限るとかゆるい感じで
バイクに罪は無いなんだしお金で解決だー

779 :774RR:2017/03/09(木) 17:01:28.05 ID:B9kDoxIh.net
店から3月中納車の確約キター
10日位待てば4月になって自動車税と自賠責分で1万円近く安くなるけどどうするって聞かれたけれどそんなに我慢できねえからすぐくれって言った
ああ、楽しみ

780 :774RR:2017/03/09(木) 17:25:46.54 ID:+6UhAga6.net
>>779
おめでとうございます!
ちなみに契約は早めにしてたんですかね??

781 :774RR:2017/03/09(木) 17:47:26.49 ID:B9kDoxIh.net
>>780
ありがと〜
4日の土曜日に契約しました

782 :774RR:2017/03/09(木) 17:50:51.71 ID:hbNBojcE.net
>>775
ブレーキ周りにABS特有の輪っかで判るでしょ?

783 :774RR:2017/03/09(木) 17:53:27.09 ID:vEyyg+Zc.net
いいな
5日契約だけど3月納車はないって断言された

784 :774RR:2017/03/09(木) 18:42:52.53 ID:M3yWM+zk.net
>>777
新車と違って中古車はその個体のみが対象でないので、
基本的には販売員の説明ミスに対するお詫びのみとなるだろうな。
但し、ABSが購入の決め手であり、ABS無しなら、即時キャンセルを希望するというならば、
使用した期間の償却分を除いて、返金または買換交渉も不可能ではないだろう。

キャンセルしないのに、現金でABS差額相当分の返金は難しいだろうから、
現実的な落としどころは、ABS差額分のパーツや工賃値引きあたりじゃないかな。
ブレンボ欲しいなら、それを格安でつけてもらったらいいんじゃない?

785 :774RR:2017/03/09(木) 18:44:07.86 ID:M3yWM+zk.net
×新車と違って中古車はその個体のみが対象でないので、
○新車と違って中古車はその個体のみが対象なので、

786 :774RR:2017/03/09(木) 18:46:01.68 ID:WxAE9Tcd.net
初期ロット確保の連絡来たけど車両届くの4月の頭位になると言われた
とうせ4月の半ばにならんと乗れないんだけど
地域的に考えると仕方ないわな
でも早く見たい 眺め回したい

787 :774RR:2017/03/09(木) 18:47:51.07 ID:WxAE9Tcd.net
北海道ね

788 :774RR:2017/03/09(木) 18:52:58.81 ID:x9nIOIjh.net
>>784
だよね
俺もそう思う
仕事終わったんでダッシュで行ってくるわ
またあとで書き込みます

789 :774RR:2017/03/09(木) 18:53:05.35 ID:gVpWuB53.net
俺ならブレンボよりもABSだなぁ、ABS車には後からブレンボ付けられてもABS無しブレンボには
後からABSは付けられんし。まだ恩恵にあずかってないけど講習会でABSとエアバッグは1回効かせたら
元が取れると白バイ隊員が熱く言ってたのは事実なんだろうし。

790 :774RR:2017/03/09(木) 19:03:14.01 ID:8aMAqgdU.net
オートバックスの店員がレーダー探知機は一回活躍したら元が取れると言ってたのを思い出した

791 :774RR:2017/03/09(木) 19:35:37.25 ID:MXA4NPYB.net
>>784
瑕疵で契約無効
返品全額返金が基本

792 :774RR:2017/03/09(木) 19:49:46.34 ID:O45+3lJy.net
ABSが付いてなかったじゃなくて前オーナーがオミットしてただけなら
復活させて謝罪終了じゃないの?

793 :774RR:2017/03/09(木) 19:55:32.66 ID:MXA4NPYB.net
一寸 特殊な新車買ったときは
60万貰って手打ちにしたけど
中古はなぁ しかも半年とか

794 :774RR:2017/03/09(木) 20:25:42.78 ID:OXCb3oJR.net
ワイのABSを参考までに

メーターのABSランプ
走り始めたら消えるやつね
http://i.imgur.com/4ERUlzx.jpg

ABSユニット
http://i.imgur.com/i2jNAQf.jpg

フロントのブレーキ周り
http://i.imgur.com/57UXneH.jpg

リアのブレーキ周り
http://i.imgur.com/lfgRkCt.jpg

795 :774RR:2017/03/09(木) 21:39:41.10 ID:R0Qp4Rpp.net
千忍にも乗れるこんなイベントがあるんだな
https://bike.yahoo.co.jp/news/event/20170309-00000003-bikebros/

796 :774RR:2017/03/09(木) 22:17:06.55 ID:8dZcCbqg.net
次の那須の試乗会は初めて行く人限定だからなー
行きたいけどもう2回行ってるから残念

797 :774RR:2017/03/09(木) 22:29:11.98 ID:MXA4NPYB.net
>>796
詳しく

798 :774RR:2017/03/09(木) 22:42:22.16 ID:zZoY2ibn.net
ABSがついてない欠陥バイクを押し付けられたのに適当な理由で必死に自分を納得させようとしてるwww
そもそもABS有無なんかはメーター見りゃすぐ分かるような事を延々レスして助けを求めるのもアホ

799 :774RR:2017/03/09(木) 22:43:09.00 ID:Z3wUkz25.net
ただいま!
参考画像ありがと。
やっぱね、ABS無車っすわ。オミットじゃなくて完全無車確定。車体番号で検索してたので間違いない。そうそうメーターにもABS表示ないね。
んで、対応はと言うと悪くないのかなぁ。どうなんだろ。
接客時に言った言わないもあるし、これは断定も出来ない。ただ可能性は充分あり得ると。またPOPの表記ミスもあったかもしれないと。一応、しっかりと謝罪してくれた。
んで、リアパットを変えようと考えてて発覚した事やブレンボ入れたいやらを色々と話したんだけど、やはり現金や部品対価での対応は出来ないとの事。
精一杯やれる事としてはアフターサービスで、通常工賃を払うべき作業を今後1年or10万円まで持つと。
ABS車との金額差が6万位って事だけど、事情も事情なので10万円だって。
あとオイルキープ?ってやつ付いた。エレメントは毎回サービス。あとタイ料理のお食事券一万円と帰り間際に菓子折り。
下取り時の査定云々の話はしなかったけど提案も無かった。
でもなぁ、オイルは好きなの入れたいし、簡単な整備なら自分でやれるし、微妙っちゃ微妙だよね。
代替え車種を探すとかの提案は無かった。
1年で10万円分の作業って何すんのよって感じだけど。
結局部品は自分で買ってタダで付けて貰える感じ。
まぁ、ABS無しは残念だけど仕方ないかね。

800 :774RR:2017/03/09(木) 22:48:47.23 ID:0XaImYIO.net
>>799
お疲れ様!

なんか有耶無耶にされそうな雰囲気
ムンムンだなぁ。

801 :774RR:2017/03/09(木) 22:49:00.50 ID:Z3wUkz25.net
>>798
確かに動揺しててチェックランプなんて思いもつかなかったわ。有り無しの判断はその通りだね。

そりゃ、自分を納得させるの必死だよね
半年前はウキウキだったからなー
もし、自分がその立場ならどうする?
久々のショックだぜーーー。

802 :774RR:2017/03/09(木) 22:56:51.95 ID:qOP6faeB.net
そもそも悪名高きレッドバロンでバイクを購入したのが痛恨のミス

803 :774RR:2017/03/09(木) 23:00:17.34 ID:Z3wUkz25.net
>>802
タラレバだよな
少しカスタムしてあって値段も良かったから飛びついちゃったんだよね
次回は間違い無く買わないでしょうw
これも勉強だと納得させるしか。。。
あーぁ。

804 :774RR:2017/03/09(木) 23:01:29.05 ID:52b5M0Rx.net
バロンの悪行にまた1ページ

805 :774RR:2017/03/09(木) 23:04:49.26 ID:M3yWM+zk.net
>>798
契約書の車両コードには、ZX1000の後、何と書いてある?
GとかHとかLとかMとか。

806 :774RR:2017/03/09(木) 23:08:44.69 ID:0XaImYIO.net
>>805
契約書にABS付きの車両名が記載されてたら
瑕疵担保責任だから
完璧勝てるよな。

807 :774RR:2017/03/09(木) 23:08:51.57 ID:Zil2lNyJ.net
>>803
これからも楽しく乗るには気分一新で買い替えが一番いいんだけどね
現在のバイクへの愛情度と経済的余裕次第か

808 :774RR:2017/03/09(木) 23:11:21.59 ID:0XaImYIO.net
てか、買う際にABS付きと説明受けてるなら
有耶無耶にしない方がいいよ。
下手すりゃ詐欺だ

809 :774RR:2017/03/09(木) 23:14:46.78 ID:C/3h6vgs.net
ABS無しもいいぞー@初期型ABS無し海苔

810 :774RR:2017/03/09(木) 23:17:28.48 ID:+Bdk/Vbx.net
差し支えない程度でいいのでどこのバロンか教えてくれ。

811 :774RR:2017/03/09(木) 23:18:44.23 ID:MXA4NPYB.net
本部に連絡して返品が筋
お前 明日事故ってABS付きだったらとか
金品に代えれないんだぞ
10万とかそんな問題じゃ無い

812 :774RR:2017/03/09(木) 23:19:49.53 ID:Z3wUkz25.net
今、契約書が手元に無いから分からないや。
でもまぁ、それが違うからってガタガタ言うつもりは無い。
ガタガタ言って17年新車貰えるなら頑張るけどw
なんてなぁ。

今のやつは気に入ってるよ。
乗り換えなんて想像出来ないもん。
まぁ、基本飛ばさないし、雨の日は乗らないしABSは自分には不要と言い聞かせるしかない!!

んで、リアパットの続き聞いていい?w
ブレンボのカニ入れてる人っている??マスター変えないとまずいのかね?
感想聞きたい。

813 :774RR:2017/03/09(木) 23:20:51.61 ID:qOP6faeB.net
中古車でも実際に店で見ると冷静な判断が出来なくなるのは分かるわ
これが自分のバイクになると思うと舞い上がるからな
しかし本当にバロンって糞だな。
ネットで明るみになってないだけでトラブルになってる人かなりいるかもしれん

814 :774RR:2017/03/09(木) 23:25:19.69 ID:Z3wUkz25.net
ABS付きと説明は受けた。ローターを指差してこれがセンサーで〜って言ってた。でも、言った言わないで確認のしようが無い。


とりあえず東京都のバロン。
これ以上はヤバそうなので伏せておく。

815 :774RR:2017/03/09(木) 23:30:30.29 ID:Z3wUkz25.net
>>811
まぁね、そうする人の方が多いのかもね。
俺は本当に気に入ってて乗り換えたく無いから諦めるわ。
ガタガタ言って何度も嫌な思いもしたく無いし。

816 :774RR:2017/03/09(木) 23:31:55.83 ID:MXA4NPYB.net
>>814
後悔しないようによく考えた方が良いよ。
俺同じような事があってキッチリ返品して
買い直して手元に現金残ったから。60万程
今なら年超えてるし同じ手法で10万位
安く買い直せるんじゃね。
再販するにはパッドとかも減りすぎてるなら
交換するだろうし

817 :774RR:2017/03/09(木) 23:36:54.40 ID:M3yWM+zk.net
1. 契約書にABS有の車両名が記載されていた場合。
→瑕疵として返品、返金の主張可能。
 但し、気に入ったからそのまま乗りたいという場合は、
 重大な瑕疵にはあたらないので、あくまで店舗の個別サービス対応となる。

2. 契約書にABS無の車両名が記載されていた場合。
→言った言わないの世界。
 法的には口頭での契約も有効だが、記録がなければ客観的な照明が困難。
 店舗は「そんなこと言っていない」と逃げることもできるので、貰えるものは貰っておくのが得策。

おそらく、店員はABSの説明やPOPのことを覚えているなw
普通は記録がなければ、何のサービスもしないだろうから。

818 :774RR:2017/03/09(木) 23:38:06.15 ID:Z3wUkz25.net
>>816
了解!何かー

ありがとね

819 :774RR:2017/03/09(木) 23:42:35.72 ID:p2sBu5S9.net
いくら自分が注意して運転していても
チャリンコや原付き、老人プリウスミサイルとか
もう危険いっぱいだから少しでも回避できる可能性を増やしたい
ABS無しとか考えられないわ

820 :774RR:2017/03/09(木) 23:49:00.87 ID:MXA4NPYB.net
>>819
前後輪ロックで2本のタイヤ痕を
3回ほど20mに渡って付けたことの有る
俺に言わせるとABSは甘え
まぁ内2台廃車にしてるけど

821 :774RR:2017/03/10(金) 00:10:24.60 ID:3tSK6IWY.net
>>816
>返品して買い直し
その発想は無かった。

822 :774RR:2017/03/10(金) 01:09:50.17 ID:FWQWsaq9.net
先々オレンジの出してくれる期待薄い?

823 :774RR:2017/03/10(金) 02:05:12.95 ID:r7F7gzAF.net
>>822
マイナーチェンジしたので後3年売るとすると出る可能性はある

824 :774RR:2017/03/10(金) 03:02:24.64 ID:06z63/Wd.net
>>818
どこの店舗か教えてほしぃな。
自分も東京住まいなので・・

825 :774RR:2017/03/10(金) 04:43:58.46 ID:XvsbL/NF.net
>>798
そうそう、メーター見りゃすぐ分かるのに
誰もその事言わないからこのスレは
ABSなしオーナーかエアオーナーばかり。

826 :774RR:2017/03/10(金) 07:06:56.40 ID:6hwjA8GH.net
新型は売り切れって本当?

827 :774RR:2017/03/10(金) 07:11:22.19 ID:Jd/fK0Vr.net
>>826
上の書き込み見ると売り切れっぽい

828 :774RR:2017/03/10(金) 07:23:47.11 ID:9yHqvTd7.net
売り切れってなんだよ(笑)
あるとこにはあるよ。
自分が探してる地区では手に入らないただけだろ
アホか

829 :774RR:2017/03/10(金) 07:50:06.69 ID:B1Z3oewV.net
発売前なのに有るのか・・・

830 :774RR:2017/03/10(金) 08:11:40.18 ID:L/xxP+Qd.net
川崎って基本どんなに売れても年間生産予定台数以上出さないんだっけ

831 :774RR:2017/03/10(金) 08:18:11.37 ID:BShZuFjp.net
>>830
国内に関してはそうだったはず。
世界の売り上げから見たらちっぽけだからだろうね。

832 :502:2017/03/10(金) 08:22:00.56 ID:3iUvUtQt.net
10万円分の工賃無料かあ。オレならエンジンと足回りフルOHかなぁ。気に入ってるなら、それであと3年は気持ち良く乗れる。

833 :774RR:2017/03/10(金) 08:32:49.17 ID:KgfgfOh+.net
契約書が手元に無くても控えが男爵に置いてあるだろ それ見せて貰ったら?

834 :774RR:2017/03/10(金) 08:35:18.10 ID:/2hOZ4/w.net
ABSモデルが購入の絶対条件でなかったのなら、結果おいしかったんじゃない?工賃10万無料もオイルリザーブも使わんでもバイク売却時に6000円とか8000円で買い戻してくれるし。

835 :774RR:2017/03/10(金) 08:41:53.83 ID:vqjxA8ke.net
結局像車でktmの690かっちった!
13年から新しくするのはやめたぜ!

836 :774RR:2017/03/10(金) 08:49:41.50 ID:3tSK6IWY.net
>>834
工賃10万とか絵に描いた餅
10年バイク所有しててもそんなに払って無い
差額の仮定も難しいから
返品して納得の値段で納得のいく車体を
買い直すのが筋
向こうのミスだから消耗品など考慮する必要も無い。

837 :774RR:2017/03/10(金) 08:50:40.97 ID:b8Tqt2aY.net
>>832
バロンでエンジンOHとか勇気あるな
何されるか分からんのにw

838 :774RR:2017/03/10(金) 08:50:53.43 ID:50XQLoG7.net
新車ならともかく中古だと書類にABS付きの
型式が書かれていてもどうなんだろうね・・・
中古はカスタムされていたりするのが普通だから、
あくまで販売は現状有姿ですという扱いなら
闘っても勝てないよ

839 :774RR:2017/03/10(金) 08:59:56.51 ID:3tSK6IWY.net
書き方的には
1年青天井又は無期限10万までだけど
一般的な保障は
1年以内上限10万とかだから
店の提示は後者のつもりかもな
元々ABS付って欺して売る店だから
信用できないわ

840 :774RR:2017/03/10(金) 09:21:11.37 ID:3tSK6IWY.net
全塗とか格好いいかも。

841 :774RR:2017/03/10(金) 09:49:33.63 ID:Q/G6uv6i.net
>>831
ZX-RRのエンジン組み立てより
市販ラインを予定通り動かすから
後回しにさせる会社だからな。
市販ラインに迷惑かけるなら
レースなんてするなってスタンス。

842 :774RR:2017/03/10(金) 10:09:45.79 ID:cWnYoki6.net
ABSがあれば回避出来た事故で
廃車にして丸損しませんように(笑

843 :774RR:2017/03/10(金) 10:10:32.24 ID:3+loTXUm.net
工賃10万無料は、一年じゃなくて次の車検完了までにしてくれって交渉したら?
次の車検完了までは法定費用と部品代のみで済むだろうから、
ABSが必須じゃないなら、お詫びとしては十分じゃないか?

844 :774RR:2017/03/10(金) 10:17:26.40 ID:cWnYoki6.net
>>843
orだから10万に期限無いんじゃ?

845 :774RR:2017/03/10(金) 10:19:50.63 ID:nDckQSzY.net
音が気になるからと言ってピストンリングとかクランクのメタルとか数千円くらいの部品変えさせようぜ!
それで渋るようなら返金
オーナーさんは人が良すぎるな
大阪なら最低でも返金or交換だぜ

846 :774RR:2017/03/10(金) 10:19:59.31 ID:/Gn5qG4V.net
もう本人が納得してるなら
それでいいじゃないか
自分がバイク買うときは気をつけようぜ
って話で終わり

847 :774RR:2017/03/10(金) 10:21:16.60 ID:cWnYoki6.net
一人 バロン擁護が居るんだよな
関係者かな?

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200