2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】CBR1000RR/SP1/SP2 part1【17-】

1 :774RR:2017/02/23(木) 19:46:15.01 ID:Lfbk+NXc.net
2017年より発売予定のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです

その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

2 :774RR:2017/02/23(木) 20:03:21.95 ID:9dg2T+Od.net
>>1
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/new/

3 :774RR:2017/02/23(木) 20:06:22.39 ID:9dg2T+Od.net
関連スレ
【08-15モッサリ 】HONDA CBR1000RR 30台目 【SC59】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482196205/
【SC57】CBR1000RR総合 part52【04〜07】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439522638/
HONDA CBR900RR 19代目 【SC28-SC33】(c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426974032/
【CBR1000Fなど】フルカバード系CBR総合スレ5 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430225024/
【HONDA】CBR1100XXPart42【SC35】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425558042/

4 :774RR:2017/02/23(木) 20:26:14.70 ID:MVPIk8Q3.net
ここにはキチガイ来ないですよね?
キチガイ退散の願をかけて一言。
ホンダさん、レプソルカラー出してよ。。

5 :774RR:2017/02/23(木) 20:40:08.83 ID:Lfbk+NXc.net
>>3
リンクありがとうございます

>>4
レプソルカラーかレッドブルカラーかワークスカラーの発表が楽しみですね

6 :774RR:2017/02/23(木) 20:58:51.98 ID:0LmIfBex.net
>>1
次はスレタイに【HONDA】を入れよう

7 :774RR:2017/02/23(木) 21:13:23.86 ID:Lg6JyduF.net
即死:20レス未達スレにおいて、一時間以上書き込みがなかった時点でdat落ち

8 :774RR:2017/02/23(木) 22:08:02.51 ID:+SAqYZbM.net
保守

9 :774RR:2017/02/23(木) 22:08:21.83 ID:+SAqYZbM.net
保守

10 :774RR:2017/02/23(木) 22:08:41.85 ID:+SAqYZbM.net
保守

11 :774RR:2017/02/23(木) 22:09:01.82 ID:+SAqYZbM.net
保守

12 :774RR:2017/02/23(木) 22:09:21.71 ID:+SAqYZbM.net
保守

13 :774RR:2017/02/23(木) 22:09:41.67 ID:+SAqYZbM.net
保守

14 :774RR:2017/02/23(木) 22:10:01.80 ID:+SAqYZbM.net
保守

15 :774RR:2017/02/23(木) 22:10:21.72 ID:+SAqYZbM.net
保守

16 :774RR:2017/02/23(木) 22:10:41.77 ID:+SAqYZbM.net
保守

17 :774RR:2017/02/23(木) 22:11:02.87 ID:+SAqYZbM.net
保守

18 :774RR:2017/02/23(木) 22:11:21.86 ID:+SAqYZbM.net
保守

19 :774RR:2017/02/23(木) 22:11:41.68 ID:+SAqYZbM.net
保守

20 :774RR:2017/02/23(木) 22:12:01.63 ID:+SAqYZbM.net
保守

21 :774RR:2017/02/23(木) 22:17:51.83 ID:Lfbk+NXc.net
>>6
すみません
メーカー名入れなきゃダメですね
気をつけます

>>8
保守ありがとうございます

22 :774RR:2017/02/24(金) 00:33:30.00 ID:dSvEOjAM.net
購入予定の人いますか?
ツーリング5割サーキット5割で使う予定
ドリームで買ってリミッターカットするか
逆車待つか迷ってる

23 :774RR:2017/02/24(金) 16:48:51.61 ID:he3Bc4NG.net
アゲた瞬間にアンチが住み着くと思われるのでサゲ厳守もテンプレに。

24 :774RR:2017/02/24(金) 19:07:22.46 ID:xELQIm61.net
予約した?オイラは4月に買う

25 :774RR:2017/02/24(金) 19:29:17.06 ID:4vP+PD1v.net
>>24
本当は今すぐドリームで予約したいんだけど
国内仕様は180km/hリミッター以外で違いがあるのかと
逆車の価格がどのくらいかが分からないと決められない…

26 :774RR:2017/02/24(金) 19:35:59.58 ID:xELQIm61.net
リミッター以外違いはないんじゃない?そもそも、フルパワーだし、逆車入んないじゃないの?

27 :774RR:2017/02/26(日) 10:36:14.86 ID:3CvmdDPZ.net
SC59は基地外のモッサリスレしかないけど、新スレいる?
929,954は立てて来たけど、誰か持ってたら保守して

HONDA CBR929RR CBR954RR その十三【SC44-SC56】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488071746/

28 :774RR:2017/02/26(日) 15:18:08.67 ID:Xg5U/xuh.net
>>26
どこかしらの業者が絶対並行輸入やると思う。
特にこの手のバイクはリミッター一つでも消費者は敏感だから。
ニンセンスレでも未だに180リミッターがーってうるさいからな。

29 :774RR:2017/03/02(木) 22:33:52.94 ID:rzfu0tb4.net
こっちでいいのかな?
おなじ関東でも値引きずいぶん違うのか
まださらっとしか商談してないからなのか…

今月中にはどこかで契約してくるわ

30 :774RR:2017/03/03(金) 09:51:45.65 ID:i4LF36Iu.net
リヤサスのリンクに石噛み込んでサスロックするようなバイクに良く乗るよな

31 :774RR:2017/03/03(金) 16:15:56.04 ID:kIwdzlT1.net
>>30
ナニイッテンダコイツ
リンク部分に石挟まったらリジット状態だからサスペンションが縮まずロックすんのは当たり前だろう。リンク式リヤサスペンションならみんな一緒かと。

32 :774RR:2017/03/03(金) 18:20:31.52 ID:i4LF36Iu.net
>>31
分かってないなあ。
このバイク、タイヤが巻き上げた小石が
(特にグリップ良い柔らかいコンパウンドのタイヤが拾い上げ易い)
常時ロアリンク上に乗っててサスが伸びて来る時にリンクの角々へ噛み込むから
縮んだまま伸びてこなくなるんだよ。

特にユニットプロリンクはリンクの動きだけでショックを縮めてるから、
他社に比べリンク動作が倍速近くで動いてて噛み込む確率が異常に高い。
他社なら隙間と同サイズくらいの小粒が入り込んで削れるくらいで済む所が、
ユニットプロリンクだと動作速いからそれより大きな石を角々で
抱え込む形で噛み込んで伸び側で唐突にサスロックする。

縮側で縮まなくなるサスって・・・どんだけデカい石巻き上げてんだよw
縮側でロックなんて今まで聞いたこともねえよwww
オフのエンデューロなんかで木の枝とかリンクに刺さって縮まなくなったとかなら
有り得るけどな。

33 :774RR:2017/03/03(金) 18:32:48.25 ID:7cSoDKLh.net
>>31
キチガイにエサあげちゃうから…

34 :774RR:2017/03/03(金) 18:35:00.76 ID:Co/hbyWU.net
>>32
なげーよ

35 :774RR:2017/03/03(金) 18:43:21.60 ID:UbUJK6I7.net
>>27

GJ!!

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200