2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】CBR1000RR/SP1/SP2 part1【17-】

222 :774RR:2017/03/29(水) 02:35:59.20 ID:mAQxXSUb.net
>>220
>motoGPでも性能を立証されてるんじゃないの?

何の立証?
もう何年もユニットプロリンクなんか使って無いけど。10年前に淘汰された技術。
motogpが4ストローク化された初期の5気筒の頃(RC211V)にはユニットプロリンク使ってたね。
サスペンションリンクの部品形状はSC57までの物に近かったね。
サスペンションはショーワでタイヤがミシュランの頃。
その後、4気筒800ccになってユニットプロリンク止めちゃったね。
リヤサスアッパーをエンジンの後バンクヘッドに取り付けたり、
結局、現行のRCVでは、普通にフレームマウント(普通のプロリンク)だったはず。
タイヤBSになってサスペンションメーカーもオーリンズに変わったし。

ユニットプロリンクって動きの悪いショーワサス動かす為のギミックだったんだよね。
ショック吸収性の高いミシュランからタイヤが硬いBSになって覿面に表面化。
結局ショック性能は、誤魔化せずオーリンズ+通常のプロリンクに変更。

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200