2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】CBR1000RR/SP1/SP2 part1【17-】

1 :774RR:2017/02/23(木) 19:46:15.01 ID:Lfbk+NXc.net
2017年より発売予定のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです

その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

786 :774RR:2017/05/15(月) 21:19:17.53ID:PH+PAqCT.net
>>779
>試乗車乗ってきた

うらやま

ドリームへ問合せたけれど予定不明と言われた
しょうがないからCB1100RSに乗ってきたよ

787 :774RR:2017/05/15(月) 21:43:48.51ID:z0PxOqx5.net
最新SSって試乗車用意できんの?
下手くそがボテコカしたり短足が跳ね上がったリア回し蹴りしたりで
速ズタボロにされそうなんだけど

788 :774RR:2017/05/15(月) 23:28:39.97ID:ohthSUoC.net
俺も知り合いのちょっと乗ってきたがイイねこれ

789 :774RR:2017/05/16(火) 06:16:26.11ID:sslOsOSs.net
トップブリッジ、フロントフォーク、リアサスペンション、マスターシリンダー、キャリパーシリンダー他、各ワークスチームが純正じゃない部品使ってるのも全部欠陥品なんですかね?笑

790 :774RR:2017/05/16(火) 08:15:02.20ID:5SipoGuV.net
>>マン島やWSBKを欠陥車両で走ってる選手が可哀そう。

SBKのCBRってリンクどころかスイングアームまで別モノなんだけど・・・

ほとんどの車両がスイングアームまで別モノって
パッと見で誰でもわかると思うんだけどなあ

791 :774RR:2017/05/16(火) 08:54:33.02ID:UvulpB7i.net
>>789
そうかと。

792 :774RR:2017/05/16(火) 09:01:28.73ID:jElyt/FD.net
http://i.imgur.com/NCpKdHI.jpg

空冷

793 :774RR:2017/05/16(火) 10:28:40.30ID:HTMB4CVD.net
779だけど

>>786
ドリーム各店舗のサイトから試乗車が調べられるよ
エリアに一台位はあるんじゃないかな?
自分が行ったのは関東グループ

機会が有ったら是非乗ってみて
最高に楽しいよ!

794 :774RR:2017/05/16(火) 10:35:58.18ID:PJBkXzF7.net
>>790
ワークスマシンのスイングアームがワンオフなのは普通やろ、ヤマハだって量産と見た目で違うぞ。

量産品はお前のような素人でも乗りやすく、かつお前のような貧乏人にも買えるようにコストダウンしてあるんだよ。

795 :774RR:2017/05/16(火) 10:57:28.26ID:5SipoGuV.net
>>794
????

>>785の最後の行はどういう意味なの?
SBKのCBRは市販の足周りのままって意味で言ったんじゃないの?

しかもなんで喧嘩腰なんだよw

796 :774RR:2017/05/16(火) 11:08:03.49ID:xCeyXpHY.net
また荒らしの話題に乗ってる奴増えてる…

797 :774RR:2017/05/16(火) 12:49:48.80ID:QmFKZJ4C.net
例のアホが性懲りもなく来たんだろw
偉そうに吠えておきながら、法的措置を取るぞと言われた途端に逃げたヘタレのクセに

798 :774RR:2017/05/16(火) 12:57:47.52ID:5SipoGuV.net
そもそもCBRに限らずJSBやSBKの車両が市販車ベースとは言え
中身が別モノなんて当たり前のことを今さらドヤ顔で噛みつかれてもなw
むしろ同じだと思ってる人なんているの?

今年のCBRが遅すぎてヘイデンがかわいそうなのは同意だけどw

799 :774RR:2017/05/16(火) 15:57:17.90ID:oqbPkVwK.net
既に買った人でサーキット走行(過去確実にひざスリできるレベルの)した経験がある人に質問

・電子制御サスペンションの恩恵って感じる?
・以前乗っていたバイクと比べ何がどう優れているか書いて欲しい
・ぶっちゃけ電子制御サスペンションって必要?

800 :774RR:2017/05/16(火) 17:10:30.89ID:TV/EeqTx.net
荒らしに反論してる奴も必死だな。関係者か?

801 :774RR:2017/05/16(火) 17:17:04.33ID:O1jkxwf8.net
>>799
r1で電子制御を切ってみたけどまったく別物

802 :774RR:2017/05/16(火) 18:07:11.89ID:n5UE9Mns.net
視聴環境がない奴がSBK!って騒いでるんだから笑えるよw

803 :774RR:2017/05/16(火) 18:47:06.99ID:VpsqumoG.net
>>799
今SC59(サーキット仕様)に乗ってて、77のレースベース車買うか次に出るという噂のV4買うか悩み中の俺が、知り合いの77SP(スピードリミッタ付)をサーキットで10分ほど借りたんで答えるよ。
サーキット限定なら電制サスは要らないと思う。
結局サーキットだと、走行中にモード切り替えなんかやってる暇無いしダンパーはピットでセッティングするからドライバーで回した方が早い。
そもそもあのサスってチタンタンクとLiFeバッテリーで軽量化した分をほぼ相殺するくらい重いよね。
普段街乗りしててたまにサーキット走る人なら設定一発で変更できて便利かもしれない。

電制は電スロが印象的だった。軽いし遊びも少なくて開け始めに神経質なところが無くて良い。
これってハイスロ化も電気的にできるんかな。
オートシフト(ダウン)は癖でクラッチ握ってブリッピングするから分からなかったw

804 :774RR:2017/05/16(火) 19:19:24.10ID:FEnPepIc.net
電子制御サスは走行中に切り替えるものじゃないし
素早くセット変更するためのものでもないよ
速度やGにあわせ、きめ細かに調整できるのがメリット

でも普通の人には必要ないね
難しくてセットを煮詰めきれないよ
野左根ですらR1に乗った初年度は電子制御を切ってたじゃん

805 :774RR:2017/05/16(火) 19:20:05.47ID:5SipoGuV.net
>>800
関係者てw
あの程度の書き込みで?ww
おじさん頭大丈夫?

806 :774RR:2017/05/16(火) 20:12:47.94ID:g4dDlUuj.net
>>804
うむ!
俺も基本オフってた。むしろ街のりやその辺の峠の方が恩恵ある!
http://imgur.com/elwxMLq.jpg

807 :774RR:2017/05/16(火) 22:06:46.25ID:svBlvtJa.net
先生……ヘルメットホルダーが…欲しいです(ノД`)


あとスマホホルダーもね by SP1

808 :774RR:2017/05/17(水) 05:41:40.29ID:3e8P/zGT.net
SSにスマホホルダー付けてる奴って総じてオタクっぽいよな

809 :774RR:2017/05/17(水) 06:45:03.09ID:JE2EJABg.net
SSでハンドル周りごちゃごちゃしてる奴はちょっと無理

810 :774RR:2017/05/17(水) 06:58:44.90ID:3e8P/zGT.net
だよな
走りに特化した為のあのスタイル、レーシーな機能美なのに
なぜわざわざ重量増や空気抵抗増、操安性を乱す方向のアクセサリー付けたがるんだろう?
選ぶバイクを間違えてるとしか思えない

811 :774RR:2017/05/17(水) 09:20:59.96ID:JjcaukfS.net
>>803
電スロはアクセル開度を電子的に見てるだけだから大体どのメーカーも3段階用意してる
つまり最初からハイスロ

812 :774RR:2017/05/17(水) 09:21:47.69ID:D0Kxu8vz.net
SSだからスマホホルダーだけにしとくんだよ。
ナビとかレーダーとか、タンクバッグやら地図持って行きたくないし、ポケットにもあんまり物入れて走りたくないから、スマホだけホルダーにつけておく。

813 :774RR:2017/05/17(水) 09:32:31.71ID:3e8P/zGT.net
SSにナビ()

814 :774RR:2017/05/17(水) 09:37:53.32ID:HqFQ6gkk.net
NW200でクラッシュしたジョンマクギネスが電スロが閉じなかったって言ってるらしいわ

815 :774RR:2017/05/17(水) 10:05:06.73ID:wswiADta.net
メータ脇に3インチ弱のナビ付けてコーナーのRを見てるわ

816 :774RR:2017/05/17(水) 10:08:31.04ID:EcdCEERY.net
スマホホルダーの時点でダサいって言ってんの

817 :774RR:2017/05/17(水) 10:33:29.38ID:th8ly/hc.net
>>814
電スロの開発テストしてたらしきハルク乗ってた8耐のKCも
ヘアピン手前で戻らなくなって転倒しただろ。
(KC本人証言&データロガーで戻らなかったのを確認済)

これは噂だが、motogp鈴鹿でシケイン手前突死した加藤大二郎も
電スロのテスト中だったらしいな。これは市販車に直接関係は無いが。

818 :774RR:2017/05/17(水) 10:54:50.40ID:xHpF3aTq.net
>>817
8耐KCのマシンは電スロじゃないって当時の記事に出てたと思ったが。

819 :774RR:2017/05/17(水) 11:01:19.63ID:pjrdXQGE.net
良く解からんが今回搭載の電子制御サスのスポーツ走行時のメリットを教えてくれ。
切っている奴も居るわ難しいと言う奴もいる。

ちなみに切るとどうなるか教えてくれると助かる。
もちろんサーキットでの話ね。

820 :774RR:2017/05/17(水) 11:17:46.49ID:D0Kxu8vz.net
>>816
そう思うんなら付けなきゃいいやろ。
俺は便利やし、着けてる。
良さげな、迂回路発見できたり。
サーキット行く時は外してPラップに変えるけどね。

821 :774RR:2017/05/17(水) 11:22:13.48ID:JjcaukfS.net
電制サスって工具使わなくても手元で簡単に調整出来るだけって印象だったが(ドカがそうじゃなかったっけ?
だからRモデルとかは電制サスじゃないんだよね

822 :774RR:2017/05/17(水) 12:01:08.04ID:X8D+Cq1d.net
>>819
電制だと車体の挙動から最適(と思われる)減衰力に逐一自動で合わせてくれるのがメリット

だが走り慣れた人程途中で勝手に変わる減衰力に違和感を覚えたり意図しない変化を嫌う

個人的にはマニュアルモードで走行中に変わらないようにしておけばいいと思うけどね固定でもオーリンズだし
それともリプレースとハードが違うのか?

823 :774RR:2017/05/17(水) 12:04:27.71ID:EcdCEERY.net
>>820
ナビとか使わんからね
ラップタイマーがあれば充分

824 :774RR:2017/05/17(水) 12:50:03.65ID:b2A7o75R.net
>>807
スマホホルダー、これじゃあかんの?
http://www.tsr-shiroko.com/customize/mulchbar.html

俺はSSで用途違いの旅とかガッツリしたいから、
その辺はゴテゴテしくしちゃうかもなー。

本来の使い方してる人からしたらダサいってのは無論わかる。

825 :774RR:2017/05/17(水) 12:53:33.69ID:NaoFF6OS.net
>>817
大治郎の時っていつだと思ってんだ。
あの頃Hに電制スロなんてなかったよ(微関係者)
ケーシーの時は電スロ異常かと思ってたらオーソドックスなワイヤー式だってチーム監督が雑誌のインタビューかなんかで答えてたな。

Hの今のmotoGPマシンは全部電スロだから一応実績はあるんだろうけど、
ヤマハの電スロはフェール対策に閉じ側のケーブルがあるから見習えば良いのに。

826 :774RR:2017/05/17(水) 13:11:26.47ID:a0rapCIj.net
NW200のストックレースで使用されたSC77が電サス使ったのかどうか気になる

827 :774RR:2017/05/17(水) 14:18:56.34ID:da44Ip5O.net
マン島とかNW200とかのレギュレーションだと電サスOKなのかね?
SBKは電サス禁止、JSBは電サスOKだけど

828 :774RR:2017/05/17(水) 15:18:32.42ID:ED6VI2Hg.net
https://news.webike.net/2017/04/27/95683/
アクティブサス、応答が違うそうな。

829 :774RR:2017/05/17(水) 16:53:27.41ID:IONrIj+/.net
電スロ搭載車種って水洗いは厳禁なんですかね?

830 :774RR:2017/05/17(水) 17:27:23.99ID:CnHfvxq1.net
>>829
はい

831 :774RR:2017/05/17(水) 17:39:49.39ID:LpQZRjTW.net
>>824
おお!ありがとう!o(^◇^)o

サインハウスのホルダーを桜井ホンダが取り付けていたけど
サインハウスのホルダーは高いくせにバリはあるし使いにくいしで避けたかったので助かります

832 :774RR:2017/05/17(水) 20:22:01.27ID:FRp24VbV.net
電制に順応できない人は原始人

833 :774RR:2017/05/17(水) 20:41:16.59ID:ztNz3oRu.net
ウッホウッホ

834 :774RR:2017/05/18(木) 01:23:59.33ID:sF7OOiLB.net
>>816
あなたの感想ですよね過ぎる

835 :774RR:2017/05/18(木) 02:30:20.31ID:PNgWDuiD.net
NW200(スーパーストック)のSP2は電サス使ってたんじゃないかなぁ
というのも上位占めたs1000rrって電サス切れないだろ確か
だからSP2が電サス使っててもおかしくはない

836 :774RR:2017/05/18(木) 03:05:01.77ID:vwP4Gw4s.net
>>835
使ってないんじゃね?
NW200の走行写真見る限りオーリンズじゃなくてBFFっぽいサブタンク付いてるし。

837 :774RR:2017/05/18(木) 03:15:16.27ID:vwP4Gw4s.net
違った。
耐久チームの方の画像見てたわ。
マクギネスのマシンはオーリンズだった。
でも、フォークのトップボルトに電制のアクチュエーターのケーブルが伸びてないから、電制サスじゃないっぽい。

838 :774RR:2017/05/18(木) 06:36:29.98ID:TysQNQUx.net
>>834
感想ではないだろ
頭悪いねw

839 :774RR:2017/05/18(木) 07:32:57.52ID:BulMvYLh.net
ヘイデン…

840 :774RR:2017/05/18(木) 08:43:15.48ID:KVRXkW9q.net
スマホホルダーとか、毎週同じ道の駅まで行って長時間座り込んでバイク見せびらかしてる奴には邪魔なダサい物でしかないやろ笑

841 :774RR:2017/05/18(木) 08:58:35.38ID:EZ7qNO9s.net
むしろホルダー付けてる奴って道の駅常連タイプだろw
スマホばっか注視してると危ないよw

842 :774RR:2017/05/18(木) 09:21:07.99ID:SekbKOY4.net
おい
ヘイデン意識不明

843 :774RR:2017/05/18(木) 09:26:48.96ID:IHKLac0Y.net
ヘイデーン!
マジかよ、無事に戻ってきてくれ!

844 :774RR:2017/05/18(木) 10:20:16.76ID:LtOvYI28.net
ヘイデンまじか。しゃれにならん事を。。

845 :774RR:2017/05/18(木) 11:15:00.39ID:wY8jiBJK.net
あーあ
欠陥バイクのせいで…

846 :774RR:2017/05/18(木) 11:18:01.19ID:gNKPTCJx.net
チャリは危ない乗り物だね。。
がんばれ!ヘイデン

847 :774RR:2017/05/18(木) 11:38:15.76ID:GhdlHYAj.net
>>845は脳に欠陥があるから異常なレスしか出来ないんだなw

848 :774RR:2017/05/18(木) 12:17:22.85ID:SekbKOY4.net
>>845
あーあー
因果が廻る
こわやこわな

849 :774RR:2017/05/18(木) 12:17:26.71ID:SekbKOY4.net
>>845
あーあー
因果が廻る
こわやこわや

850 :774RR:2017/05/18(木) 12:59:04.28ID:YNO5SE7d.net
プジョーの凹み具合をみると結構な速度で突っ込んだのか。
チャリだって下りだと100キロ近く出す人もいるからな。

851 :774RR:2017/05/18(木) 13:14:21.03ID:HQv2v0iR.net
>>845のような奴を昔流行った2ch用語で電波な奴と言う

852 :774RR:2017/05/18(木) 13:25:48.79ID:qWoLyHk5.net
新型のスレもすっかり頭のオカシイ糖質に住み着かれちまったようだな
モッサリの次は欠陥オヤジかw

853 :774RR:2017/05/18(木) 13:36:04.14ID:qh89kONX.net
たかが匿名掲示板と舐めて誹謗中傷やデマばかり書いてると、ある日突然警察の世話になる事になり、日本中に実名で報道される
インターネットで名前を検索すると、過去の犯罪歴が一生残る
それが現代

854 :774RR:2017/05/18(木) 14:01:49.15ID:AZIzH88a.net
CBRはコンセプトにストリートとサーキットどちらでも楽しめるバイクってのがあるしナビを付けることは間違いではないな
ただカッコ良くはない

855 :774RR:2017/05/18(木) 14:42:12.29ID:wY8jiBJK.net
>>851
欠陥バイク
って書いただけで随分必死すなw
ちなみに自転車も一般的にはバイクという

偉大なチャンピオンライダーの不幸にかこつけて言論統制しなきゃならない偽善者が増えたのが
今のホンダの病巣そのものだろう
ヘイデンもそこに不満を爆発させてたのだろうね

無事回復を祈る

856 :774RR:2017/05/18(木) 14:50:43.53ID:AZIzH88a.net
意味不明

857 :774RR:2017/05/18(木) 14:53:40.25ID:wY8jiBJK.net
>>856
バカはすぐ日和るw

858 :774RR:2017/05/18(木) 15:08:49.57ID:qh89kONX.net
>>855
バイクは外国ではモーターサイクルと言わないと通じない

859 :774RR:2017/05/18(木) 15:09:13.73ID:uTfDoEjn.net
つまりヘイデンが乗ってたSPECIALIZEDのロードバイクは欠陥バイクって意味か
お前ちゃんと責任とれんのか?

860 :774RR:2017/05/18(木) 15:18:18.18ID:gNKPTCJx.net
SPECIALIZEDのロードバイクは欠陥なの?
いま購入検討中なので詳細求む!!

861 :774RR:2017/05/18(木) 15:18:55.65ID:qWoLyHk5.net
>>855
やはり欠陥オヤジの頭自体が欠損だったようだw
託つけてるのはお前だろうに、今回の事故と
お前の言う欠陥とやらに何の関係があるんだよ

何が言論統制(笑)だよw目障りなだけだから
別スレでも立てて好きなだけやれよ

862 :774RR:2017/05/18(木) 15:29:38.07ID:wY8jiBJK.net
>>861
吠える偽善者w

863 :774RR:2017/05/18(木) 15:41:33.72ID:qWoLyHk5.net
>>862
え、そんだけ?w事故と欠陥の関連は?
頭が欠陥おじさんだから答えるのは無理なの?w

864 :774RR:2017/05/18(木) 15:46:33.11ID:wY8jiBJK.net
>>863
図星かw
やっぱりホンダ信者って偽善者の屑だよなw

865 :774RR:2017/05/18(木) 15:47:53.13ID:tEHyfVsX.net
次スレワッチョイありで

866 :774RR:2017/05/18(木) 15:50:04.35ID:wY8jiBJK.net
>>865
もう遅いなw

867 :774RR:2017/05/18(木) 15:56:58.72ID:qWoLyHk5.net
>>864
なにそれ?答えられないからって捨て台詞?w
俺もこの辺しとくわ、さようなら欠陥おじさんw

868 :774RR:2017/05/18(木) 19:06:30.55ID:zw4Vu99Y.net
>>860
自分の乗ってるルーベは最高だぜ!

869 :774RR:2017/05/18(木) 19:11:34.17ID:n8Nqwb28.net
欠陥オヤジは嫉妬してるから腹いせに荒らしに来るんだよ。
その証拠に自分の惨めな愛車は絶対教えないのがお約束だからw

870 :774RR:2017/05/18(木) 19:58:01.84ID:L0a+pNzY.net
>>860
GIANTしかない!

871 :774RR:2017/05/18(木) 19:58:04.80ID:wY8jiBJK.net
>>869
釣るならageてやんないとなw
チキンさんw

872 :774RR:2017/05/18(木) 20:09:21.26ID:lOlhFCH4.net
>>ID:wY8jiBJK がヒッシスギテワラエルw

873 :774RR:2017/05/18(木) 20:34:18.92ID:wY8jiBJK.net
>>872
IDコロコロ変えないとなにも言えない偽善者チキン野郎
哀し杉w

874 :774RR:2017/05/18(木) 20:47:42.47ID:lOlhFCH4.net
なにを勘違いしてるの?
ヒッシスギ カッコワルイwww

875 :774RR:2017/05/18(木) 20:58:49.23ID:Wgo/izBx.net
ちゃんと欠陥オヤジって自覚があるのにはワロタw
やっぱり惨めな愛車は決して教えたく無いらしいww

876 :774RR:2017/05/18(木) 21:19:05.83ID:wY8jiBJK.net
基地害で偽善者の自覚ある奴がなんかホザイてんなw
これからスマホホルダー付けたRR道の駅で見る度に吹き出しそうだぜwww

877 :774RR:2017/05/18(木) 21:24:49.15ID:PHsqAbXk.net
あ〜あ、勘違い欠陥おじさんが我慢できずに開き直って居ついちゃったみたいだねww
偽善者とか言われても意味不明だし、いちいち上げて自分から恥を晒して何がしたいのかな?w 

878 :774RR:2017/05/18(木) 21:25:03.12ID:lOlhFCH4.net
基地外から正常な人間見ると、基地外に見える。
カワウソスギルw

879 :774RR:2017/05/18(木) 21:25:50.66ID:lOlhFCH4.net
SC59スレにも居たな
生き恥

880 :774RR:2017/05/18(木) 21:27:26.16ID:wY8jiBJK.net
もう次スレはワッチョイ強制IPにするしかねーなw
チキン眼鏡オヤジの書き込みはガッツリ減るだろうがwww

881 :774RR:2017/05/18(木) 21:28:41.01ID:wY8jiBJK.net
>>879
涙拭けよスマホホルダーwww

882 :774RR:2017/05/18(木) 21:29:25.96ID:gcECbMPv.net
>>876
取りあえずあなたがアンチでネタがあれば何も考えずに書き込んで
後から恥をかいて必死に論点をすり替えようとする犬って事は分かったからもう黙ってて良いのよ

やっぱアンチってのは低脳で信用できないと再確認できた良い日であった

883 :774RR:2017/05/18(木) 21:33:26.36ID:wY8jiBJK.net
>>882
アンチとかバカじゃねwwwのコイツw
おまえみたいに見えない敵相手にしてる基地害おちょくれるから面白ぇんだよw

884 :774RR:2017/05/18(木) 21:34:29.64ID:lOlhFCH4.net
ホルダーって意味不明だけど
ワッチョイだけは良い提案だな
これで基地外生き恥に荒らされなくなる

885 :774RR:2017/05/18(木) 21:36:29.75ID:wY8jiBJK.net
>>884
生き恥はオメ〜だよw
ほんとめでたい雑魚だなwww

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200