2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part47【ヤマハ】

1 :774RR:2017/02/25(土) 15:36:17.96 ID:C88nbVzG.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【YAMAHA】MT-09 part46【ヤマハ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484733716/

702 :774RR:2017/04/07(金) 19:43:16.73 ID:nTGSfiaF.net
車検対応のアクラポマフラーでたけど話題にならんね

703 :774RR:2017/04/07(金) 20:12:10.83 ID:idgTradV.net
>>702
では、レポよろしく。

704 :774RR:2017/04/07(金) 20:23:28.46 ID:8ST5rE61.net
>>702
カッコ悪いこらな。

705 :774RR:2017/04/07(金) 20:51:13.33 ID:aegc1wmA.net
2017ブラックを近所の小売店で2月の頭に予約し、未だに納期の目安すらわからない。オプション品やらなんやらも準備してあとはバイクだけ…
他のバイク屋とかのぞいてみると即納在庫もちらほら見かけてるのに(>_<)

家から1時間ほど離れたyspに出向いて話を聞いた。
今注文すると納期5月末との話。
まさか、その納期より遅い…なんてないよね?

お待たせするとは言われてたけど他店で在庫あるのを見せつけられたら悲しくて悲しくて(T . T)

小売店だからしかたないのかな。。

同じような境遇の人いませんか?

706 :774RR:2017/04/07(金) 21:19:31.00 ID:nTGSfiaF.net
>>705
今年中には納車されるから安心しろ

707 :774RR:2017/04/07(金) 21:34:31.29 ID:Ne4MUAm9.net
遠くてもYSPにしとけば早く納車されたかもね。
気長に待つべし。

708 :774RR:2017/04/07(金) 21:35:29.08 ID:j2cbu/6q.net
2014の時もそんな感じだったね、自分は2月に予約しといたけど納車は4月末でモヤモヤしてた

709 :774RR:2017/04/07(金) 21:36:14.07 ID:Ne4MUAm9.net
あ、YSP行ったんだ。。。すまぬ。
でも2月の時点でYSP行ってれば慣らしついでに花見に行けたかもなあ。

710 :774RR:2017/04/07(金) 21:43:30.62 ID:gutHrwCM.net
>>705
ってか、住まいはどの辺(汗)

711 :774RR:2017/04/07(金) 22:15:41.71 ID:xCAp+kma.net
>>705
俺、近所のYSPで3月の初旬に試乗して
黒は17日あたりに入庫って言われたけど、どうしても黒が欲しかったんで
実車見ない状態で予約して、3/23あたりに納車されたけど
その後の黒の入庫は3月末に一台そのあとはGW明けになりそうだって言ってたよ。

712 :774RR:2017/04/07(金) 22:54:11.42 ID:BWgfsRUl.net
鼻息荒くして乗るなら絶対グレーとか思ったが、実車見てブルーに魅かれた。
今予約すると五月下旬と言われたのでもう少しゆっくり考えゆ。

713 :774RR:2017/04/07(金) 23:31:55.40 ID:YQ31vju7.net
在庫のある店で買うのが一番早いよ

714 :774RR:2017/04/07(金) 23:49:09.91 ID:mMYEbzqX.net
俺が買ったデラは全色在庫あったなー(@神奈川

デラの人曰く、

在庫抱えたくない店舗は入荷遅いんですよ。
注文あってから発注だと納期が遅くなりますね。特に人気車種だと。
ウチは在庫持ってもいいように前もって数を確保しておきます。

だってさ。
資金力の差なのかね。

715 :774RR:2017/04/08(土) 00:46:30.90 ID:mNkJd+dP.net
>>669
最終的にLEDリボンは車検通った? それとも純正につけかえたの?

716 :774RR:2017/04/08(土) 01:26:07.53 ID:Y1/X5SUW.net
>>702
つけてるけど音的に物足りない感じかな

717 :774RR:2017/04/08(土) 02:22:30.54 ID:6Q19y9ul.net
17年モデルにエッチングファクトリーの
ラジエターコアガードつく?

718 :774RR:2017/04/08(土) 11:49:31.52 ID:zwqdJDx4.net
エッチングファクトリーのは分からないけど
他の無名メーカーのコアガードは流用できたよ。

719 :774RR:2017/04/08(土) 12:20:20.59 ID:6Q19y9ul.net
>>718
サンクス

720 :774RR:2017/04/08(土) 17:33:18.84 ID:JojJBHiE.net
R1のブレーキ移植したんだけど、ブレンボ純正のミラーホルダーってそのまま付くんだろうか?
MT01の注文し忘れてどうしようか調べてたんだけど、ブレンボ純正が行けるならそっちのがいいかなーって

721 :774RR:2017/04/08(土) 18:03:03.66 ID:DxZAxpQ3.net
>>715
調整で通ったよ、テスター屋に頼んだけど

722 :774RR:2017/04/08(土) 18:19:03.51 ID:o/3PXFrD.net
>>720どの型のR1?うちのは先代R1(クロスプレーンのやつ)のラジポンにニッシンのミラーアダプター(正ネジ)着けてるよ。形もネジ穴のピッチもピッタリ。

723 :774RR:2017/04/08(土) 18:59:58.68 ID:JojJBHiE.net
>>722
2009-2013年のR1
ミラー専用の独立ホルダーをハンドルに取り付けたところで、
「そういや余計なモノ一個増えたせいで汎用ハンドルブレース付けられねーじゃん!」
って気づいた・・・
ヤマンボとはいえブレンボのロゴついてるからブレンボの純正アダプターついたら良いなーって
一応「ヤマハ用逆ネジアダプター」自体は出てるようだから、それが付くかどうか・・

724 :774RR:2017/04/08(土) 19:31:05.28 ID:l+iOblFB.net
>>721
LEDリボンを買うつもりなので、本当に車検に通るか気になってました。
有益な情報をありがとう。

725 :774RR:2017/04/08(土) 21:00:13.64 ID:jvd1VY9a.net
>>723
ブレンボのラジアル用だとすれば無理
ピッチというか取り付け部が上下対象じゃない。

726 :774RR:2017/04/08(土) 23:40:25.12 ID:0sFaWVW9.net
>>724
こちら車検通らず、ノーマル戻して通したよ
HYPERではないやつです

727 :774RR:2017/04/09(日) 14:09:11.07 ID:pnE8IV8g.net
バーエンド純正の重いけど軽くて小さいのに変えたら振動相当でかくなる?

728 :774RR:2017/04/09(日) 14:48:53.76 ID:eRd4Wu6X.net
今月末に黒納車予定の連絡がありましたー

嬉しい(^-^)

729 :774RR:2017/04/09(日) 15:39:50.39 ID:HG5BPAa1.net
>>726
同じリボンだけど通ったよ
調整はシビアでど真ん中でないと拡散してアウトだし自分でやるのはムリ
車検場と同じ設備持ってる整備屋で調整してもらえばいい1500円くらいだし

730 :774RR:2017/04/09(日) 16:38:09.21 ID:YxSoM5gl.net
>>727うちのはポッシュのだったかな?に交換してあるけど大丈夫だよ。

731 :774RR:2017/04/09(日) 17:20:18.98 ID:dZaBukf8.net
LEDリボンHYPERで通ったよ
テスター屋で調整はしてもらったけど

732 :774RR:2017/04/09(日) 20:56:11.79 ID:5u9bA7FL.net
アクラポビッチの公道OKマフラーもう出てたのね。
適合車種に2017も含まれてる。
https://www.webike.net/sd/23237847/

ショートマフラーで車検通るのってコレかプラナス2択か。
こっちかなー悩むなー。

733 :774RR:2017/04/09(日) 21:18:19.83 ID:DbDBOa5k.net
>>732
プラナスももう出てるの?

734 :732:2017/04/10(月) 14:55:47.63 ID:sXRdAp9w.net
>>733
あ、ごめん新しい規制に適合してないの忘れてた。

735 :774RR:2017/04/10(月) 18:37:59.98 ID:pVZOUomU.net
>>732
サイレンサー部分が子供のちんこみたいよ
あんまりカッコよくないような
プラナスの方がサマになってる

736 :774RR:2017/04/10(月) 18:50:02.76 ID:27zleJKe.net
緩くなったんだから大丈夫じゃね、プラナス

737 :774RR:2017/04/10(月) 21:35:22.75 ID:luMPyvxl.net
ya335買ったぜー!
イエエエエエイイイイ

738 :774RR:2017/04/10(月) 22:02:12.55 ID:NLz+TZYn.net
>>737
これ?
https://m.ja.aliexpress.com/item/32638494568.html

739 :774RR:2017/04/10(月) 23:34:28.09 ID:k1ABUS7m.net
>>738
それはya355
335はオーリンズじゃね?

740 :774RR:2017/04/11(火) 20:24:51.77 ID:RXG/ypCY.net
イージーフィットテーパーバーとスワローどっちか迷う

741 :774RR:2017/04/11(火) 20:34:12.32 ID:PuS0Mp0n.net
オーリンズだイエエエエエイイイイ

742 :774RR:2017/04/11(火) 21:26:12.12 ID:3gtF5Cub.net
>>740
スワローはトップブリッジ隠すからサスのセッティング辛くなるよ

743 :774RR:2017/04/11(火) 23:47:54.93 ID:gmANo5Db.net
かっこいいんだけど細かいところが気になるな
特にダクトについてる剥き出しのネジ
ここの安っぽさが買うのを躊躇させる

744 :774RR:2017/04/12(水) 04:25:49.17 ID:GQlI8Ft1.net
今は値上がりしたけど元々本当に安いバイクだったからね
好みの物に替えたらいいよ

745 :774RR:2017/04/12(水) 08:03:04.99 ID:5B7euJNW.net
>>740
両方付けたけどスワローの方が自分には合っていた。スワローならバックステップもないとポジションしっくりこないけど

746 :774RR:2017/04/12(水) 22:42:31.92 ID:ZLSeGd6m.net
あいーん

747 :774RR:2017/04/13(木) 01:24:20.94 ID:vPb1izvD.net
17モデルを買いワイズギアのフォグランプキットを付けた方 
本体ライトとフォグの色味の違いってどうですか!?

748 :774RR:2017/04/13(木) 01:43:21.48 ID:BxVG6dns.net
街乗りの時は気にならないけどツーリング行くとケツが痛くてしょうがないからシート買い換えようと思うんだけど何か良いのはありませんか?
バグスターかサージェントのシートがいいなって思ってるんだけどインプレがあんまり見つからないから悩んでる

749 :774RR:2017/04/13(木) 07:53:20.04 ID:/k3TBwpI.net
素直にシート屋検索して気になった所に低反発やゲル埋めて貰った方が幸せだよ
俺はシート屋頼んで両方入れて貰ってそれから表皮と形状デザイン変更も合わせて3.4万掛かってるけど満足

750 :774RR:2017/04/13(木) 13:33:30.68 ID:1Cq0sjlZ.net
パパっとコンフォートシート買って終わりでいいんじゃない?

751 :723:2017/04/13(木) 15:56:48.59 ID:jWC9mlry.net
>>722
ニッシンなら付くみたいですね
ただブレンボ(ヤマンボ?)ならブレンボのがいいかなーって単純な理由なんです
>>725
https://www.naps-jp.com/pd_0000000513075.html
https://img.naps-jp.com/share/prdct/product/000/000/051/3075/image2.jpg
これ付きそうだと思いません?ダメなのかなぁ・・
半額とまではいかないけど安く手に入りそうなんで考えてるんですが、誰か試した人いないですか?
ブレンボに問い合わせたら「よくわかんねーけど穴のスペースは32mm」って英語で帰ってきましたw

752 :774RR:2017/04/13(木) 16:04:10.83 ID:jWC9mlry.net
>>748
サージェントは
>>301
>>328
を参照
外すとシート側に小物入れがあって、まだ何も入れてないけど活用すれば便利そう
良いモノではあるけど値段がネックなので、張り替えや中身を加工することで安く抑えたいならおすすめしません
また、タンデムベルトが無くなるので、グラブバーやベルトを自分で用意しないとニケツ不可になります

753 :774RR:2017/04/13(木) 17:47:29.86 ID:BxVG6dns.net
>>752
サンクス。
グラブバーとセットでつけてみようかな

754 :774RR:2017/04/15(土) 01:52:11.04 ID:Mfenic1E.net
アッー!!

755 :774RR:2017/04/15(土) 08:01:05.06 ID:GfIVrdtz.net
'17グレー納車された!
エンブレのせいか前傾のせいか、乗ってると手のひらが痛くなるね
駐車してるとおっちゃんから、「いい黄色だねー」って褒められるぞ!

756 :774RR:2017/04/15(土) 08:27:28.31 ID:p9q8MIhq.net
写真もなしで?

757 :774RR:2017/04/15(土) 09:01:43.91 ID:haHGoIeu.net
麻呂乙

758 :774RR:2017/04/15(土) 11:19:04.52 ID:tUz9feVC.net
グレー買ったのに黄色誉められるなんて・・・

759 :774RR:2017/04/15(土) 13:28:31.48 ID:ZhGMK0m8.net
グレーだからこそ黄色が目立つのよ

760 :774RR:2017/04/15(土) 15:33:23.23 ID:sBHvfwGv.net
マットブラックにイエローのホイールつけてる人を見た
それはそれでありだな

761 :774RR:2017/04/15(土) 15:49:12.49 ID:/Xiz38dL.net
>>760
何言ってるか、わからない・・

762 :774RR:2017/04/15(土) 17:09:57.87 ID:a8BZ3IQS.net
黒基調にイエローラインが入ったホイールとか

763 :774RR:2017/04/15(土) 18:18:41.25 ID:a0fGNRQQ.net
車体色がマットブラック
普通だったらホイールは黒くなるところを
グレーの車体色の時についてくるイエローのホイールに変えてた

764 :774RR:2017/04/15(土) 18:20:03.68 ID:X2kfIABv.net
どうせ変えるなら社外ホイール入れりゃいいのにお

765 :774RR:2017/04/15(土) 18:29:29.86 ID:a0fGNRQQ.net
結構かっこよかったよ

766 :774RR:2017/04/15(土) 18:31:42.41 ID:GfIVrdtz.net
ええ黄色やん
ケツいてー
http://i.imgur.com/dRV1Ap8.jpg

767 :774RR:2017/04/15(土) 18:49:25.98 ID:X2kfIABv.net
新型でケツが痛いとか舐めてんのかお

768 :774RR:2017/04/15(土) 18:50:44.60 ID:jZPr8fuI.net
>>766
ケツいてーよな
ホントに改良されたのかよってくらい
ケツいてぇ

769 :774RR:2017/04/15(土) 19:09:45.98 ID:X2kfIABv.net
SRシートおすすめだお

770 :774RR:2017/04/15(土) 20:30:00.00 ID:w1CCRpUI.net
>>766
リアフェンダーの丸い反射板って最初からついてた?
うちの子ついてない。

771 :774RR:2017/04/15(土) 20:43:47.78 ID:GfIVrdtz.net
>>770
反射板は最初からついてたよ
ついてないバージョンとかあるんやねー

772 :774RR:2017/04/15(土) 20:45:12.03 ID:wrYnSGrc.net
反射板うちも付いてた ブラック
そうや国内モデルは付かないんじゃねとか言われてた気もするけど

773 :774RR:2017/04/15(土) 20:50:23.32 ID:3uh6eteU.net
09の話じゃないが、反射板付きはアメリカ
無しは国内ってのがヤマハの定番。(EUは不明)
 

774 :774RR:2017/04/15(土) 20:51:28.70 ID:EghiDAmC.net
クロスプレーンコンセプトというけど、どのへんがクロスプレーンなんや?

775 :774RR:2017/04/15(土) 20:55:47.59 ID:dZQqdLGe.net
やったぜ!
明日は走りまくるぞー
http://i.imgur.com/FstIIX7.jpg

776 :774RR:2017/04/15(土) 21:02:43.19 ID:GfIVrdtz.net
>>775
おめでとう!
こかさないようにねー

777 :774RR:2017/04/15(土) 21:03:43.43 ID:wk8h0QLm.net
新型の外装慣らしマダー?

778 :774RR:2017/04/15(土) 21:47:21.02 ID:/Xiz38dL.net
今日、ETCとグリヒを買って、取り付け予約もしてきたよ。
あと2週間・・(^^;

779 :774RR:2017/04/15(土) 22:12:02.32 ID:lIrO/bOB.net
>>770
納車時に付いてたけどこの反射板かっこ悪いなーって言ったら外してくれた

780 :774RR:2017/04/15(土) 22:18:48.65 ID:klh2og/T.net
2017の逆車(FZ-09)って購入できる?

781 :774RR:2017/04/15(土) 22:40:24.53 ID:GfIVrdtz.net
'17の社外スクリーンって旧型流用できる?
取付写真少なくて選べない…

782 :774RR:2017/04/15(土) 22:55:17.01 ID:AYzBtmSk.net
fz-09の白タンク取り寄せしたいけど
できんのか?

783 :774RR:2017/04/15(土) 22:56:50.63 ID:v2nlL7QA.net
>>779
外したままだと車検通らないから、車検時には装着、と聞いたが。

784 :774RR:2017/04/15(土) 23:37:07.93 ID:Y937O5Ki.net
>>781
ムリ、穴の位置が違う
メーターの位置も下がってるから角度があわない
俺も旧型シールドつけてるけどステーの下にさらに自作ステー作って取り付けてる
ようするに新型用のスクリーン買うほうがいい

785 :774RR:2017/04/15(土) 23:45:54.96 ID:IbvavzEv.net
今更だけど、新型って荷物載せるのにキャリア必須だよね…。
旧型乗りで泊りがけのツーリングでは大型シートバッグ着けてるけど、
純正のナンバーステーが結構頑丈で紐を括り付けるのにめっちゃ重宝してるわ。
わざわざキャリア買わなくても良いし。
因みに、汎用の振り分けバッグは前のバイクに着けてたのを09に着けたらタイヤに干渉して穴が空いて捨てたわ。
純正の振り分けバッグなら大丈夫だと思うけどね〜。

786 :774RR:2017/04/16(日) 00:54:18.13 ID:NviIM11b.net
>>775
ウインカーがねえ!

787 :774RR:2017/04/16(日) 00:57:31.84 ID:zGtOrnCs.net
>>786
ウインカーなんて取るもんだろ
俺のも前後ウインカー別のとこに移植してる

788 :774RR:2017/04/16(日) 01:50:02.29 ID:mR4aH7sw.net
明日ってか今日納車だわ
すごく楽しみ。

短足で立ちごけやらなんやら怖いから後で余裕できたらスライダー付けたいけどオススメある?

789 :774RR:2017/04/16(日) 02:06:43.73 ID:48PpUgCn.net
>>775
このフォグ何処のですか?

790 :774RR:2017/04/16(日) 02:08:38.89 ID:48PpUgCn.net
失礼しましたワイズギアのですね

791 :774RR:2017/04/16(日) 07:12:11.56 ID:hCAj/joP.net
>>786
ウインカーは純正オプションのLEDウインカーつけたよー

792 :774RR:2017/04/16(日) 07:12:41.21 ID:hCAj/joP.net
>>789
連投失礼

フォグも純正品

793 :774RR:2017/04/16(日) 07:15:20.84 ID:FXY+Tx+q.net
>>784
サンキュー
助かったよ

794 :774RR:2017/04/16(日) 08:31:37.30 ID:NviIM11b.net
>>775
よく見たらウインカー付いてた!!

795 :774RR:2017/04/16(日) 08:59:09.79 ID:sZGyWZZU.net
>>785
タンデム部にシート付けると身動き取りにくくなるからキャリア付けたよ

796 :774RR:2017/04/16(日) 12:21:45.31 ID:c3KxHKks.net
逆車の現行MTを買うことって難しいのかな?

797 :774RR:2017/04/16(日) 12:40:49.73 ID:fo8semKm.net
ECU書き換えだけで同等になるんだからメリットないし

798 :774RR:2017/04/16(日) 15:42:30.29 ID:byG0KnN0.net
17モデルにナンバーウインカー付ける場合配線の延長必要?

799 :774RR:2017/04/16(日) 15:58:48.76 ID:fIwKCcCk.net
なぜ必要ではないと思えるのか

800 :774RR:2017/04/16(日) 18:10:46.72 ID:KfcJpcqp.net
>>797
だけって言うがECU書き換えればメーカー保証からは外れる

801 :774RR:2017/04/16(日) 18:16:41.15 ID:8GVazuuP.net
そんなに大事か?<メーカー保証

802 :774RR:2017/04/16(日) 18:21:18.29 ID:bqFliqSE.net
'17に旧型用のエンジンガード流用してもウインカーまでは守れそうにないな…
何かつけてみたひといる?

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200