2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA CBR929RR CBR954RR その十三【SC44-SC56】

670 :774RR :2021/04/25(日) 18:32:58.44 ID:gQeLZNOy0.net
929なんだけど少し前から乗るたびにアイドリング〜3000くらい?の低回転で失火気味になっていった
ムリやり乗ってたんだけど最後の方は4000回転以上?回してないとダメなくらいだった。回してればパワーは問題なくでてた
自分の929もついにフューエルレギュレーター逝ったんだろうなと思いつつまずはプラグの焼け(くすぶり)を確認する為にバラし
ところがプラグは見た目てきには異常は無し。スロットルバルブと一緒に掃除して様子見する為に組み上げ

ココからが本題でキーONでポンプ音無しでインジェクターがヴィヴィヴィ〜と作動しっぱなしになる
スターター回らず(1回だけかろうじて作動)ON、OFF繰り返すとたまーーにだけ燃ポンが回る
当然シリンダー内ジャブジャブなのでプラグ抜いて手押しでポンピングして換気
とまぁ今日はここまでやったものの配線間違いなどするような箇所も無く?この後どうしよう状態です
要するにインジェクター作動しっぱなし何て症状あるんでしょうか?一応分解前は動いてたのでECU壊れたとは思いたくない;

ちなみにバッテリーは元気です。心当たりあるかたアドバイスあればお願いします。
ダメそうなら捨てるかここの住人にあげようかな(部品取用に

総レス数 1015
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200