2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTR1000Fファイアーストーム情報48

609 :774RR:2017/05/12(金) 20:41:18.97 ID:78+baSoX.net
>>606
そだっけ?
クラッチ側が14oに対してラジアルが19o相当だから勘違いしてたわ。
ラジポンはピストン径だけじゃなくてストロークもタッチに影響してくるからこんがらがってくる。

>>607
なんか違うバイクに乗り換えさせたがるなw
ブレンボキャリパーのピストン径が34/30mmなんでそんな変じゃないかと。
ネットを漁るとそういう仕様の人も多く見かけるし。

>>608
もう一台のバイクが最近のリッターSSでサーキットで指一本で停まる仕様にしてるってのもあるけど、
初期制動力の立ち上がりが熱をかけないといけないレースパッドより悪いってのはどうかと。


とりあえずディスクを変えてみて納得いjかなかったらφ43フォーク310oディスクを流用しますわ。
あ、あとどうでもいいけど599で書いたホースは100oじゃなくて150o長いものでした。
他の話題が進まないのでこの話題はもう流してください。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200