2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTR1000Fファイアーストーム情報48

1 :774RR:2017/02/28(火) 17:10:33.44 ID:cYjGnRM7.net
1997年4月21日発売
絶版車とは言え老け込むにはまだ早い、リッターVツインスポーツ VTR1000F FireStormについてお話しましょう。

関連HP
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR1000F/199612/
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1997/2970327f.html
http://www.honda.co.jp/news/1998/2981112.html
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010220a.html
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021129-vtr1000f.html
特別仕様車
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030722.html

VTR1000Fグラフィック&テキスト系図
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/index2.html
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/t_index2.html

HONDAモーターサイクル・テクノロジー
V-TWIN ENGINE
ビッグVツイン・スポーツのための心を震わせるスーパーVツインエンジン。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/engine/v-twin/index.html
Pivotless Frame
しなやかで軽量・コンパクト、スイングアームをクランクケースにダイレクトにマウント。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/chassis/pivotless/index.html

前スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報47
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475761242/

985 :774RR:2017/06/13(火) 12:45:52.30 ID:7opvbjQj.net
>>984
ステンレスやチタンのボルトを使うときはスレッドコンパウンド必須。
ステンレス製の流し台に鉄の缶詰を置いておくと鉄の錆がステンレスに移るように、簡単に錆びてしまう。
詳しくは電蝕でググれ。

鉄のボルトの錆が気になるときはニッケルメッキの鉄ボルトを定期的に買えた方が良い。

986 :774RR:2017/06/13(火) 19:09:22.13 ID:VrhFcUoA.net
>>984
https://www.nbk1560.com/products/specialscrew/nedzicom/topics/01_Seizing/

ステンは粘り強い材質でかじりやすいんだよ。
熱を持つところには使いにくい材質。

987 :774RR:2017/06/14(水) 15:09:22.91 ID:vHUUCCCT.net
俺がちょうど燃費のことについて書こうとすると燃費の話になってて
ちょうどマフラーのネジが錆びてることを書こうとするとマフラーのネジの話になっている。
お前らは俺か?w

>>986
その説明だと締める時の問題であって、
高温環境下の場合は鉄鋼製のねじでも注意が必要だと書いてあるな。

俺もマフラーを固定するネジが錆びてて要交換なのだが
どうしようか迷ってる。

988 :774RR:2017/06/14(水) 15:27:19.77 ID:ETAmyOPR.net
要交換を迷うって馬鹿なの?

989 :774RR:2017/06/14(水) 15:44:14.67 ID:Xp1lsp+k.net
交換して乗り続けるか、交換せずに売り飛ばすか迷ってるんだろきっと

990 :774RR:2017/06/14(水) 18:34:43.57 ID:FyECxZ3u.net
単車なら乗り換えられるがサビついてるのは
オレがだよ

991 :774RR:2017/06/14(水) 19:10:19.58 ID:Av3tFX5q.net
次スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497434976/

992 :774RR:2017/06/14(水) 20:58:58.09 ID:IU6PBQNQ.net
>>981
556は微妙、軽度なサビなら浸潤するけど、高温でのかじりつき+サビの場合はラスペネを使った方がいい。最近は冷却してボルトを収縮させるラストブリザードみたいなやつもあるけどね。
組む時はスレコンかカッパーグリスを塗布しておけば次が楽だね。

993 :774RR:2017/06/14(水) 22:29:03.29 ID:+YH9arig.net
ホンダのリッターVツインスポーツ。乗り換えられないね。

994 :774RR:2017/06/14(水) 23:32:29.68 ID:2uigjU0O.net
1000ccで110馬力の車なんて脳みそが筋肉で出来ている人は選ばない
コーナリングでの脱出加速を楽しめるバイクなんだけど日常では必要ない
なら非日常で使えばいいやVTR1000Fは

995 :774RR:2017/06/14(水) 23:34:52.21 ID:kHiiUFJp.net
>>994
燃費どのくらいで走ってる?

996 :774RR:2017/06/14(水) 23:49:56.10 ID:2uigjU0O.net
>>995
給油するときの走行距離が200kmで約14リットルタンクに入るから
約14km/L、良い燃費とは言えない

997 :774RR:2017/06/15(木) 00:48:32.66 ID:4FOCzknQ.net
997cc

998 :774RR:2017/06/15(木) 01:08:42.36 ID:zfdYKrCL.net
998cc

999 :774RR:2017/06/15(木) 01:35:29.95 ID:xb9biNAr.net
ume

1000 :774RR:2017/06/15(木) 01:35:45.11 ID:xb9biNAr.net
100cc

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200