2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part17

1 :774RR:2017/03/01(水) 23:43:01.11 ID:IxNLVbm9.net
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16スレ。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP (絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda - 2輪製品アーカイブ 「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466112844/

186 :774RR:2017/04/11(火) 20:21:29.92 ID:WXjWHbP9.net
ミニカーって自動車専用道路も通行出来る?

187 :774RR:2017/04/11(火) 20:59:55.56 ID:Edofzqni.net
無理

188 :774RR:2017/04/14(金) 09:37:39.46 ID:YHi5ockf.net
通れるよ

189 :774RR:2017/04/14(金) 20:57:57.40 ID:FehGXkMA.net
手前で降りるつもりだったのにうっかり自動車専用の陸橋通ったこと
ありますが、終始フルアクセル(4stノーマル)でかろうじて波に乗れる感じで、
とても怖かったです。ボアアップ車両ならなんとかいけるかもしれませんが
ノーマル仕様では二度と乗りたくないっすね

190 :774RR:2017/04/15(土) 06:56:36.43 ID:laZAej9p.net
道交法的に無理だろw

191 :774RR:2017/04/17(月) 18:19:23.80 ID:2g7Om6nF.net
すごい安いキャノピーあって見に行って試乗させてもらったんだけど、なんか走らせるとエンジンからウィーンっていう嫌な音がしてたから買うのやめた
あれはクランクかな

192 :774RR:2017/04/17(月) 22:27:17.02 ID:oeMjbjdF.net
いや、志村けんの偽物だと思う

193 :774RR:2017/04/17(月) 22:36:37.68 ID:DPfU6+HH.net
>>191
因みに いくらで売ってたの?

194 :774RR:2017/04/18(火) 16:31:04.46 ID:ZCGQs3mh.net
2スト初めてのって排気音でビックリとか

エキパイのゆるみとかもあるな 

195 :774RR:2017/04/21(金) 21:43:46.38 ID:2rMCcXQt.net
最近、ジャイロミニカーって流行ってる???
ここ1年で、ものすごい近所でもたくさん見るようになってきたんだけど・・・。

196 :774RR:2017/04/21(金) 22:07:56.15 ID:NCIxQ2VI.net
このバイク自体流行ってない

197 :774RR:2017/04/21(金) 22:09:01.64 ID:24Hl6g5s.net
ピザ屋上がりは駆動系ガタガタやろね

198 :774RR:2017/04/21(金) 22:09:08.75 ID:S3B9rJv4.net
その内何割が書類チューンなんだか

199 :774RR:2017/04/22(土) 07:31:35.03 ID:dHVtop6D.net
>>196
そうなんだけど、ここ1年でミニカー化したジャイロが近所に10台位いきなり増えたんだよね・・・。
しかも個人所有。

200 :774RR:2017/04/22(土) 08:53:38.99 ID:6BZTELfA.net
大口のリース切れ車両が一気に出回ったとか?

201 :774RR:2017/04/22(土) 09:19:30.36 ID:dHVtop6D.net
>>200
んー。どうだろ。でも完全に個人所有状態だから、昔からジャイロ中古はいっぱいあったし。
同一時間に自分含めて4台のジャイロミニカーが信号待ちで交差点にいたときに、気がついたんだ。
この状況に。

202 :774RR:2017/04/22(土) 12:02:34.13 ID:oGyhvQtt.net
逆に普通免許持っててなんでミニカー登録しないのか不思議だわ

203 :774RR:2017/04/22(土) 14:30:46.19 ID:B9up4W8S.net
税金が惜しいか原付優遇地域にでも住んでるんだろう

204 :774RR:2017/04/22(土) 15:14:03.85 ID:vFBTfx9r.net
維持費は軽自動車の数分の一で済むし、雨でも走れて渋滞も回避できるシナ

205 :774RR:2017/04/22(土) 16:52:05.95 ID:2BJFMNWw.net
ミニカー登録できることすら知らないのが大半だろう

206 :774RR:2017/04/22(土) 19:29:34.65 ID:hqbJh08z.net
今日は仕事で都内を車で流してたんだが、キャノピーは30台以上見たな
対向車はナンバー見えないから判らんが、ナンバー見えるので青ナンバーを数台見た
ノーヘルも数人見たな

やっぱ都内はキャノピー多い

207 :774RR:2017/04/22(土) 20:33:50.72 ID:dHVtop6D.net
>>206
都内も多いよね
共通するのがタイヤがみんなデカイw

208 :774RR:2017/04/22(土) 20:56:20.99 ID:6BZTELfA.net
都心部なら4ストジャイロでもなんとか流れについて行けるけど郊外だと厳しいな

209 :774RR:2017/04/22(土) 21:22:03.67 ID:KaM3Uq2j.net
流れに乗ると捕まるから
おれは速度のプラス5キロ前後キープ
抜きたきゃイエローまたいでぬけ状態

210 :774RR:2017/04/22(土) 21:29:06.80 ID:2BJFMNWw.net
ミニカー登録しろよ
今時時代遅れの原付きルールとか互いにストレスでしかないだろ

211 :774RR:2017/04/22(土) 22:53:17.83 ID:B9up4W8S.net
国会議員の先生方に言えよw

212 :774RR:2017/04/22(土) 23:08:16.43 ID:rAYiStyx.net
5分おきに信号引っ掛かる様な都市部では最強の乗り物だと思う。
雨風凌げて渋滞すり抜け出来て駐車にも困らず。

トヨタのi-roadがニュースになってから今すぐ手に入る代替品として注目され始めた気がする。

213 :774RR:2017/04/22(土) 23:46:11.14 ID:D6ROJSix.net
ロングクランク入れてる人居る?
シリンダーとかどうするんだろ?

214 :774RR:2017/04/22(土) 23:58:32.41 ID:2BJFMNWw.net
ミニカー化しても現実問題街中の有料駐車場で車のところは停めれないところが大半じゃね?
運営会社が定めてる約款に適さないサイズなら拒否されても文句言えなかった記憶

215 :774RR:2017/04/23(日) 00:12:33.81 ID:d5iUPWpF.net
ミニカーってバイク置き場に停めさせてもらえるの?

216 :774RR:2017/04/23(日) 01:20:25.71 ID:OSdNRX+2.net
>>215 迷惑しないように停めればおk

クルマ扱いのトライク乗ってるがクルマ用駐車場止めると逆に迷惑 w

217 :774RR:2017/04/23(日) 06:07:40.87 ID:RN/N63oF.net
駐車監視員はキャノピーもガンガン容赦なくキップ切る?

218 :774RR:2017/04/23(日) 08:56:38.80 ID:CVTHrK24.net
スーパーとかの無料駐輪場なら大丈夫でも有人の有料駐輪場だとミニカーは断られる。係員が無知なら置けるかもしれんが。

219 :774RR:2017/04/23(日) 09:40:13.68 ID:Oynhvs1I.net
>>217
アイツらは駐車場無しコンビニ前の原付(フツーの)路駐にも切るからな
スペースとる3輪ならナンバーの色関係なく切るだろ

220 :774RR:2017/04/23(日) 09:55:50.41 ID:RN/N63oF.net
つらいのぉ
コインパーキングも高いし満車も多いなー

221 :774RR:2017/04/23(日) 09:55:58.18 ID:sBcHp9JJ.net
>213 自分はジャイロではやってないけどベースのスペーサーいれてそれにあわせてポートずらせば良いんじゃないの?

222 :774RR:2017/04/23(日) 10:37:03.90 ID:9DcG1PXg.net
ミニカーでスーパーデリボックス付けてると
いきなり声かけられることがある
おなじジャイロ乗りに、、、

すんまそん。
バイク全く詳しくないです(;´∀`)なので話弾まないですw

223 :774RR:2017/04/23(日) 16:43:06.80 ID:Dw+o0dNo.net
>>184
スクーターに屋根の付いたCabinaで30万円ぐらいしたからCanopyで30万円は難しそう.
スクリーンの値段がかなり高い,Cabinaのスクリーンは部品が無くなる頃には7万円したよ.

224 :774RR:2017/04/23(日) 18:49:48.03 ID:Go+loG7x.net
モンキーが30万だもんな。ジャイロ50万はむしろ頑張ったと思えてしまう。

225 :774RR:2017/04/24(月) 01:53:35.41 ID:3nyX4bX7.net
モンキーもキャノピーも高杉だろ

226 :774RR:2017/04/24(月) 08:00:21.34 ID:DxNx9d9G.net
そもそも新車前提で買う車両じゃないし。
中古の未整備を8万位で買って自分で整備して乗る物だよ。
クランクベアリングの調子と事故車だけ気を付ければ他はど素人でも出来るから。

227 :774RR:2017/04/24(月) 09:20:27.81 ID:jvr4iz06.net
整備できないもんっ(´Д⊂ヽ

228 :774RR:2017/04/24(月) 22:46:16.20 ID:hGR6gxda.net
>>227 俺もできなかったが

KTCツールキット衝動買いがキッカケでメンテが楽しくなったわ

229 :774RR:2017/04/24(月) 23:44:30.74 ID:DiVzmy6x.net
アーリーのエキパイ買った 届くの楽しみだ。

230 :774RR:2017/04/25(火) 01:38:08.40 ID:ru6k1C/I.net
せめて駆動系くらいイジれないと楽しくない乗り物だね!(2st)

231 :774RR:2017/04/25(火) 09:53:21.65 ID:M8WRQph/.net
トルクレンチやインパクトレンチもオクで数千円で買えるシナ

232 :774RR:2017/04/25(火) 09:58:02.62 ID:mdHy8pJF.net
エンジンやら駆動系、スイングまでOHしたけど
軽自動車貰っちゃってコレ必要無くなっちゃった

ヤフオク流しても2ストなんか二束三文かね?

233 :774RR:2017/04/25(火) 10:50:39.93 ID:IltwlEiA.net
5万位で出品すれば7、8万位になるのでは?
買取業者にだせば0円だと思う

234 :774RR:2017/04/25(火) 11:49:47.17 ID:M8WRQph/.net
バカノミクスでワープワ増えまくってるし

軽の数分の1の維持費のキャノピー需要伸びてるだろ

235 :774RR:2017/04/25(火) 12:07:49.45 ID:mdHy8pJF.net
>>233
なるかなー?
まだ圧縮落として慣らし中なんだけど
出しちゃおうかなw

マロッシ68ccでも50ccでだしていいんかね

236 :774RR:2017/04/25(火) 13:21:32.39 ID:uaPaglNT.net
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

237 :774RR:2017/04/25(火) 14:48:46.33 ID:xT6ijIOp.net
>>232
買おうかな…

238 :774RR:2017/04/25(火) 17:04:18.30 ID:o8X+SAVF.net
>>237
取り敢えずもう少し直すとこあるから
GW辺りにヤフオク出すわ

一円スタートでw

239 :237:2017/04/25(火) 17:24:21.15 ID:xT6ijIOp.net
>>238
ありがとうございます。
「あ、これだな」と解る感じだと助かります。

240 :774RR:2017/04/25(火) 18:37:25.11 ID:o8X+SAVF.net
>>239
出したらココに書き込んでヲチを楽しむよw
でも苦笑したくなる程汚いよ

241 :774RR:2017/04/26(水) 01:11:58.55 ID:7S8KfsYS.net
>>240
地域はドコですか?

242 :774RR:2017/04/26(水) 09:08:15.57 ID:UxptdJXj.net
しぞーかですよー

てかホント期待しないでね?

243 :774RR:2017/04/26(水) 16:52:43.69 ID:zu23rMjb.net
しぞーかのサハラさん元気かな

譲ってもらった黄色のキャノピー元気っすよ

244 :774RR:2017/04/27(木) 12:56:20.46 ID:5swl08me.net
キャノピーミニカーってショートボードくらいなら載せられる?

245 :774RR:2017/04/27(木) 13:44:18.12 ID:n6qt8YmM.net
>>244
乗せたことないけどググると結構乗せてる人いるいたいだね。
ttps://blogs.yahoo.co.jp/tenmaru1020/54615731.html とか。
風怖すぎるから海の近場に住んでる人限定な気もするけど・・・

246 :774RR:2017/04/27(木) 17:59:03.75 ID:Nn+jSbox.net
軽二輪のトライクなら10フィートのロングでもイケる

247 :774RR:2017/04/27(木) 23:31:42.96 ID:92K+BO5+.net
以前、圧縮が落ちてきてシリンダー買うとかほざいた者です
暖かくなったので重い腰を上げてチェックしたらなんと圧縮漏れて起こしてた(笑)

ガスケットは注文、応急処置としてヘッドを面取、ついでにヘッド面研し組んで走ってみたら
往年の走りが来ました。

長いこと乗ると温度上昇で漏れそうなので自重。
ガスケットで治ることを祈るのみ
暖かくなったのでジャイロで情報交換しようぜ

248 :774RR:2017/04/28(金) 01:17:16.48 ID:8YzBhuwC.net
ガスケットが薄いのと厚いタイプ 圧縮比を変えるが 

薄い方がパワーアップ? 寿命がどうかだが・・

249 :774RR:2017/04/28(金) 07:56:42.96 ID:Fo3umSkv.net
圧縮上げてもパワーが上がる訳じゃないぞ?

250 :774RR:2017/04/28(金) 13:54:55.55 ID:GrU422C3.net
出かけた先で見かけたジャイロキャノピー欲しさに負けてクレジットカード申し込みとローン審査までしてしまった
審査通ったら赤貧生活始まるから通ってほしくないのと同時にジャイロキャノピー手に入る楽しさに板挟み状態で震える

251 :774RR:2017/04/28(金) 15:15:03.39 ID:GrU422C3.net
ローン審査通んなかったわ

252 :774RR:2017/04/28(金) 15:28:34.28 ID:0vuVmzEj.net
教えて エロい人
おいらのジャイロx フロントから見ると フロントタイヤが斜めに見えるんだが フォークとタイヤの隙間も左右全然違ってる
やはりフォーク曲がり?

253 :774RR:2017/04/28(金) 16:10:54.76 ID:6C/yaDE1.net
どんなエロい人でもそれだけじゃ分からん。
写真うpしる

254 :774RR:2017/04/28(金) 22:47:09.85 ID:afWEghFO.net
>>252
フォークっていうかアクスルシャフトだろな
バイク屋持って行け 見せるだけはタダ
修理頼むか自分でやるか決めたらええがな

255 :774RR:2017/04/29(土) 01:12:21.11 ID:nBAdssBo.net
一回でも横倒しになるとフロントホイールは傾くな よく見ると分かる

256 :774RR:2017/04/29(土) 15:05:50.26 ID:/pLmRrbL.net
ジャイロキャノピーにスーパーデリボックスをくっつけた状態で、
横風に強いカスタム化ってできない?w

257 :774RR:2017/04/29(土) 15:18:51.29 ID:YQKNF/aY.net
風上に傾きながら直進するしかない

258 :774RR:2017/04/29(土) 16:10:19.89 ID:/pLmRrbL.net
やはりそれしかないか・・・。

259 :774RR:2017/04/29(土) 17:11:21.18 ID:4ldr3xJH.net
箱庭大きな穴を

260 :774RR:2017/04/29(土) 17:27:23.51 ID:rIeFJgMr.net
ボックス上部の左右に扇風機を付けて横風を相殺もしくは軽減すればいい。

261 :774RR:2017/04/29(土) 19:38:09.81 ID:3lZ4Mukv.net
横風を検知して自動的に傾ける機構があれば安定するがコスト的に見合わないかもな

262 :774RR:2017/04/29(土) 19:56:38.86 ID:kYrfuW/6.net
横風には当てハンやで。

263 :774RR:2017/04/30(日) 00:07:12.37 ID:zKJrgi7t.net
覇王色の覇気を身に着けて横風を弾け!

264 :774RR:2017/05/01(月) 00:23:40.45 ID:XHlHpQL9.net
空力計算してるから30キロで走れば横風も大丈夫のはず

265 :774RR:2017/05/02(火) 01:36:16.65 ID:9hRY5VvG.net
う〜ん。ガスケット到着がGWのお陰で届かない
応急処置のまま乗り回し、全開したら60〜ぐらいからリヤが跳ねるようになってた。
ショックのヘタリだと予想されます。

ということで、リアショック 何使ってる?
使用感なども教えてください。

266 :774RR:2017/05/02(火) 07:36:53.67 ID:G1fs20wy.net
みなさんスリミ行くですか?

267 :774RR:2017/05/04(木) 15:14:20.41 ID:xniTJe7z.net
浦安からビンゴバーガー食いに行って、帰ってきた・・・
往復240km
さすがに疲れた・・・。

268 :774RR:2017/05/04(木) 21:25:51.77 ID:QL6KdIJ+.net
>>265
良いやつ使ってるぜ

269 :774RR:2017/05/04(木) 23:51:44.62 ID:iO1Z3GBt.net
>>268
俺のはもっと良いやつだぜ

270 :774RR:2017/05/05(金) 00:27:33.31 ID:hdtF3y6J.net
Rショック交換もバージンだから
手順なんかも教えて〜
途中で崩れそうじゃね?

271 :774RR:2017/05/05(金) 01:01:56.43 ID:/FdDt4/x.net
上から吊っとけ

272 :774RR:2017/05/05(金) 13:57:05.12 ID:hSea6+Mp.net
今日、ホームセンターに言ったらジャイロミニカーが30台くらいとまってたwww
ジャイロミニカー乗りは思考パターンが同じなのか?www

273 :774RR:2017/05/05(金) 16:07:53.70 ID:2iiowUnd.net
その場にいる>>272も同じ思考パターンだと気付けよ

274 :774RR:2017/05/05(金) 21:17:56.56 ID:qZ3Hnb4J.net
単にツーリング途中で寄っただけだろ?

275 :774RR:2017/05/06(土) 13:42:38.07 ID:q3NoR+pv.net
>>272
なにかの新興宗教なんじゃねえの?

276 :774RR:2017/05/06(土) 22:08:20.61 ID:D+Y2fjVy.net
不気味だな

277 :774RR:2017/05/07(日) 04:18:10.28 ID:nf2+7XaF.net
ノーヘルで走ってるのをたまに見かけるけど
正直気が知れない

278 :774RR:2017/05/07(日) 07:28:16.75 ID:waNGKn7s.net
キャノピー限定になっちゃうけど、ルーフ部分を荷台にしている人どんくらいいる?

279 :774RR:2017/05/07(日) 10:01:33.00 ID:5MGdGdVJ.net
前BBAがミニカーナンバーで普段着ノーヘルノーグローブまではまだしもハンドルにバッグ引っ掛けて走ってたわ

280 :774RR:2017/05/07(日) 11:06:23.86 ID:uNXhrU8o.net
>>278
ルーフ支えてるのが柱とスクリーンだけだから、スクリーンの強度考えるとやめた方が良い。

281 :774RR:2017/05/07(日) 11:18:00.63 ID:cbfy5GvW.net
ミニカーなのにヘルメット被っちゃう奴ってチョーダサいわwww

282 :774RR:2017/05/07(日) 12:56:10.09 ID:eIZY9C/M.net
>>281
いつ脳漿斑撒いて死ぬ予定っすか?
死ぬんすか?
死ぬんすかぁぁぁ〜(笑)

ノーヘル平和賞もんの馬鹿は、更にヘッドホンして
ノリノリで馬鹿面晒して乗ってるパティーンが定番!(笑)

283 :774RR:2017/05/07(日) 14:09:09.58 ID:xIXCF2QE.net
一度コケて頭打ったら学習したわ

284 :774RR:2017/05/07(日) 15:01:44.02 ID:cbfy5GvW.net
チョーダサいヤシはレスもチョーダサいわwww

285 :774RR:2017/05/07(日) 15:21:46.18 ID:5MGdGdVJ.net
ミニカーにすりゃノーヘルでも問題はないが知識に乏しい警察に止められて鬱陶しいおもいをすることもあるわけで
何よりポケゴーだのスマホいじりながら運転してるバカが街中にどれだけ溢れてるとおもってるんだよと
そんなのにぶつかられて助かっても打ち所悪けりゃ一生モノの障害を負うことにもなりかねないわけで
そういったところをどこまで理解できてるのかキャノピーに限らず二輪全般に乗るときの格好見りゃわかるな
他人の人生なので知ったことではないが家族持ちとかなら真剣に考えるべきではある

286 :774RR:2017/05/07(日) 17:07:00.63 ID:5IOMYAUC.net
ヘルメットをかぶるのがそんなに苦痛なのかね

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200