2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part17

1 :774RR:2017/03/01(水) 23:43:01.11 ID:IxNLVbm9.net
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16スレ。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP (絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda - 2輪製品アーカイブ 「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466112844/

221 :774RR:2017/04/23(日) 09:55:58.18 ID:sBcHp9JJ.net
>213 自分はジャイロではやってないけどベースのスペーサーいれてそれにあわせてポートずらせば良いんじゃないの?

222 :774RR:2017/04/23(日) 10:37:03.90 ID:9DcG1PXg.net
ミニカーでスーパーデリボックス付けてると
いきなり声かけられることがある
おなじジャイロ乗りに、、、

すんまそん。
バイク全く詳しくないです(;´∀`)なので話弾まないですw

223 :774RR:2017/04/23(日) 16:43:06.80 ID:Dw+o0dNo.net
>>184
スクーターに屋根の付いたCabinaで30万円ぐらいしたからCanopyで30万円は難しそう.
スクリーンの値段がかなり高い,Cabinaのスクリーンは部品が無くなる頃には7万円したよ.

224 :774RR:2017/04/23(日) 18:49:48.03 ID:Go+loG7x.net
モンキーが30万だもんな。ジャイロ50万はむしろ頑張ったと思えてしまう。

225 :774RR:2017/04/24(月) 01:53:35.41 ID:3nyX4bX7.net
モンキーもキャノピーも高杉だろ

226 :774RR:2017/04/24(月) 08:00:21.34 ID:DxNx9d9G.net
そもそも新車前提で買う車両じゃないし。
中古の未整備を8万位で買って自分で整備して乗る物だよ。
クランクベアリングの調子と事故車だけ気を付ければ他はど素人でも出来るから。

227 :774RR:2017/04/24(月) 09:20:27.81 ID:jvr4iz06.net
整備できないもんっ(´Д⊂ヽ

228 :774RR:2017/04/24(月) 22:46:16.20 ID:hGR6gxda.net
>>227 俺もできなかったが

KTCツールキット衝動買いがキッカケでメンテが楽しくなったわ

229 :774RR:2017/04/24(月) 23:44:30.74 ID:DiVzmy6x.net
アーリーのエキパイ買った 届くの楽しみだ。

230 :774RR:2017/04/25(火) 01:38:08.40 ID:ru6k1C/I.net
せめて駆動系くらいイジれないと楽しくない乗り物だね!(2st)

231 :774RR:2017/04/25(火) 09:53:21.65 ID:M8WRQph/.net
トルクレンチやインパクトレンチもオクで数千円で買えるシナ

232 :774RR:2017/04/25(火) 09:58:02.62 ID:mdHy8pJF.net
エンジンやら駆動系、スイングまでOHしたけど
軽自動車貰っちゃってコレ必要無くなっちゃった

ヤフオク流しても2ストなんか二束三文かね?

233 :774RR:2017/04/25(火) 10:50:39.93 ID:IltwlEiA.net
5万位で出品すれば7、8万位になるのでは?
買取業者にだせば0円だと思う

234 :774RR:2017/04/25(火) 11:49:47.17 ID:M8WRQph/.net
バカノミクスでワープワ増えまくってるし

軽の数分の1の維持費のキャノピー需要伸びてるだろ

235 :774RR:2017/04/25(火) 12:07:49.45 ID:mdHy8pJF.net
>>233
なるかなー?
まだ圧縮落として慣らし中なんだけど
出しちゃおうかなw

マロッシ68ccでも50ccでだしていいんかね

236 :774RR:2017/04/25(火) 13:21:32.39 ID:uaPaglNT.net
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

237 :774RR:2017/04/25(火) 14:48:46.33 ID:xT6ijIOp.net
>>232
買おうかな…

238 :774RR:2017/04/25(火) 17:04:18.30 ID:o8X+SAVF.net
>>237
取り敢えずもう少し直すとこあるから
GW辺りにヤフオク出すわ

一円スタートでw

239 :237:2017/04/25(火) 17:24:21.15 ID:xT6ijIOp.net
>>238
ありがとうございます。
「あ、これだな」と解る感じだと助かります。

240 :774RR:2017/04/25(火) 18:37:25.11 ID:o8X+SAVF.net
>>239
出したらココに書き込んでヲチを楽しむよw
でも苦笑したくなる程汚いよ

241 :774RR:2017/04/26(水) 01:11:58.55 ID:7S8KfsYS.net
>>240
地域はドコですか?

242 :774RR:2017/04/26(水) 09:08:15.57 ID:UxptdJXj.net
しぞーかですよー

てかホント期待しないでね?

243 :774RR:2017/04/26(水) 16:52:43.69 ID:zu23rMjb.net
しぞーかのサハラさん元気かな

譲ってもらった黄色のキャノピー元気っすよ

244 :774RR:2017/04/27(木) 12:56:20.46 ID:5swl08me.net
キャノピーミニカーってショートボードくらいなら載せられる?

245 :774RR:2017/04/27(木) 13:44:18.12 ID:n6qt8YmM.net
>>244
乗せたことないけどググると結構乗せてる人いるいたいだね。
ttps://blogs.yahoo.co.jp/tenmaru1020/54615731.html とか。
風怖すぎるから海の近場に住んでる人限定な気もするけど・・・

246 :774RR:2017/04/27(木) 17:59:03.75 ID:Nn+jSbox.net
軽二輪のトライクなら10フィートのロングでもイケる

247 :774RR:2017/04/27(木) 23:31:42.96 ID:92K+BO5+.net
以前、圧縮が落ちてきてシリンダー買うとかほざいた者です
暖かくなったので重い腰を上げてチェックしたらなんと圧縮漏れて起こしてた(笑)

ガスケットは注文、応急処置としてヘッドを面取、ついでにヘッド面研し組んで走ってみたら
往年の走りが来ました。

長いこと乗ると温度上昇で漏れそうなので自重。
ガスケットで治ることを祈るのみ
暖かくなったのでジャイロで情報交換しようぜ

248 :774RR:2017/04/28(金) 01:17:16.48 ID:8YzBhuwC.net
ガスケットが薄いのと厚いタイプ 圧縮比を変えるが 

薄い方がパワーアップ? 寿命がどうかだが・・

249 :774RR:2017/04/28(金) 07:56:42.96 ID:Fo3umSkv.net
圧縮上げてもパワーが上がる訳じゃないぞ?

250 :774RR:2017/04/28(金) 13:54:55.55 ID:GrU422C3.net
出かけた先で見かけたジャイロキャノピー欲しさに負けてクレジットカード申し込みとローン審査までしてしまった
審査通ったら赤貧生活始まるから通ってほしくないのと同時にジャイロキャノピー手に入る楽しさに板挟み状態で震える

251 :774RR:2017/04/28(金) 15:15:03.39 ID:GrU422C3.net
ローン審査通んなかったわ

252 :774RR:2017/04/28(金) 15:28:34.28 ID:0vuVmzEj.net
教えて エロい人
おいらのジャイロx フロントから見ると フロントタイヤが斜めに見えるんだが フォークとタイヤの隙間も左右全然違ってる
やはりフォーク曲がり?

253 :774RR:2017/04/28(金) 16:10:54.76 ID:6C/yaDE1.net
どんなエロい人でもそれだけじゃ分からん。
写真うpしる

254 :774RR:2017/04/28(金) 22:47:09.85 ID:afWEghFO.net
>>252
フォークっていうかアクスルシャフトだろな
バイク屋持って行け 見せるだけはタダ
修理頼むか自分でやるか決めたらええがな

255 :774RR:2017/04/29(土) 01:12:21.11 ID:nBAdssBo.net
一回でも横倒しになるとフロントホイールは傾くな よく見ると分かる

256 :774RR:2017/04/29(土) 15:05:50.26 ID:/pLmRrbL.net
ジャイロキャノピーにスーパーデリボックスをくっつけた状態で、
横風に強いカスタム化ってできない?w

257 :774RR:2017/04/29(土) 15:18:51.29 ID:YQKNF/aY.net
風上に傾きながら直進するしかない

258 :774RR:2017/04/29(土) 16:10:19.89 ID:/pLmRrbL.net
やはりそれしかないか・・・。

259 :774RR:2017/04/29(土) 17:11:21.18 ID:4ldr3xJH.net
箱庭大きな穴を

260 :774RR:2017/04/29(土) 17:27:23.51 ID:rIeFJgMr.net
ボックス上部の左右に扇風機を付けて横風を相殺もしくは軽減すればいい。

261 :774RR:2017/04/29(土) 19:38:09.81 ID:3lZ4Mukv.net
横風を検知して自動的に傾ける機構があれば安定するがコスト的に見合わないかもな

262 :774RR:2017/04/29(土) 19:56:38.86 ID:kYrfuW/6.net
横風には当てハンやで。

263 :774RR:2017/04/30(日) 00:07:12.37 ID:zKJrgi7t.net
覇王色の覇気を身に着けて横風を弾け!

264 :774RR:2017/05/01(月) 00:23:40.45 ID:XHlHpQL9.net
空力計算してるから30キロで走れば横風も大丈夫のはず

265 :774RR:2017/05/02(火) 01:36:16.65 ID:9hRY5VvG.net
う〜ん。ガスケット到着がGWのお陰で届かない
応急処置のまま乗り回し、全開したら60〜ぐらいからリヤが跳ねるようになってた。
ショックのヘタリだと予想されます。

ということで、リアショック 何使ってる?
使用感なども教えてください。

266 :774RR:2017/05/02(火) 07:36:53.67 ID:G1fs20wy.net
みなさんスリミ行くですか?

267 :774RR:2017/05/04(木) 15:14:20.41 ID:xniTJe7z.net
浦安からビンゴバーガー食いに行って、帰ってきた・・・
往復240km
さすがに疲れた・・・。

268 :774RR:2017/05/04(木) 21:25:51.77 ID:QL6KdIJ+.net
>>265
良いやつ使ってるぜ

269 :774RR:2017/05/04(木) 23:51:44.62 ID:iO1Z3GBt.net
>>268
俺のはもっと良いやつだぜ

270 :774RR:2017/05/05(金) 00:27:33.31 ID:hdtF3y6J.net
Rショック交換もバージンだから
手順なんかも教えて〜
途中で崩れそうじゃね?

271 :774RR:2017/05/05(金) 01:01:56.43 ID:/FdDt4/x.net
上から吊っとけ

272 :774RR:2017/05/05(金) 13:57:05.12 ID:hSea6+Mp.net
今日、ホームセンターに言ったらジャイロミニカーが30台くらいとまってたwww
ジャイロミニカー乗りは思考パターンが同じなのか?www

273 :774RR:2017/05/05(金) 16:07:53.70 ID:2iiowUnd.net
その場にいる>>272も同じ思考パターンだと気付けよ

274 :774RR:2017/05/05(金) 21:17:56.56 ID:qZ3Hnb4J.net
単にツーリング途中で寄っただけだろ?

275 :774RR:2017/05/06(土) 13:42:38.07 ID:q3NoR+pv.net
>>272
なにかの新興宗教なんじゃねえの?

276 :774RR:2017/05/06(土) 22:08:20.61 ID:D+Y2fjVy.net
不気味だな

277 :774RR:2017/05/07(日) 04:18:10.28 ID:nf2+7XaF.net
ノーヘルで走ってるのをたまに見かけるけど
正直気が知れない

278 :774RR:2017/05/07(日) 07:28:16.75 ID:waNGKn7s.net
キャノピー限定になっちゃうけど、ルーフ部分を荷台にしている人どんくらいいる?

279 :774RR:2017/05/07(日) 10:01:33.00 ID:5MGdGdVJ.net
前BBAがミニカーナンバーで普段着ノーヘルノーグローブまではまだしもハンドルにバッグ引っ掛けて走ってたわ

280 :774RR:2017/05/07(日) 11:06:23.86 ID:uNXhrU8o.net
>>278
ルーフ支えてるのが柱とスクリーンだけだから、スクリーンの強度考えるとやめた方が良い。

281 :774RR:2017/05/07(日) 11:18:00.63 ID:cbfy5GvW.net
ミニカーなのにヘルメット被っちゃう奴ってチョーダサいわwww

282 :774RR:2017/05/07(日) 12:56:10.09 ID:eIZY9C/M.net
>>281
いつ脳漿斑撒いて死ぬ予定っすか?
死ぬんすか?
死ぬんすかぁぁぁ〜(笑)

ノーヘル平和賞もんの馬鹿は、更にヘッドホンして
ノリノリで馬鹿面晒して乗ってるパティーンが定番!(笑)

283 :774RR:2017/05/07(日) 14:09:09.58 ID:xIXCF2QE.net
一度コケて頭打ったら学習したわ

284 :774RR:2017/05/07(日) 15:01:44.02 ID:cbfy5GvW.net
チョーダサいヤシはレスもチョーダサいわwww

285 :774RR:2017/05/07(日) 15:21:46.18 ID:5MGdGdVJ.net
ミニカーにすりゃノーヘルでも問題はないが知識に乏しい警察に止められて鬱陶しいおもいをすることもあるわけで
何よりポケゴーだのスマホいじりながら運転してるバカが街中にどれだけ溢れてるとおもってるんだよと
そんなのにぶつかられて助かっても打ち所悪けりゃ一生モノの障害を負うことにもなりかねないわけで
そういったところをどこまで理解できてるのかキャノピーに限らず二輪全般に乗るときの格好見りゃわかるな
他人の人生なので知ったことではないが家族持ちとかなら真剣に考えるべきではある

286 :774RR:2017/05/07(日) 17:07:00.63 ID:5IOMYAUC.net
ヘルメットをかぶるのがそんなに苦痛なのかね

287 :774RR:2017/05/07(日) 17:40:19.99 ID:FZ6kIQsb.net
ヤシとかw

だっせ

288 :774RR:2017/05/07(日) 18:40:40.73 ID:3HVk860Z.net
ノーヘルかどうかなんて、ミニカーの使い方によるだろ

近所に行くだけの使い方で、スピードも30キロ出さない程度なら
ノーヘルの自転車と変わらん、むしろ自転車のが危険だが、そういう使い方をしてる自転車乗りでヘルメット被ってる人は殆ど居ない

国道などの通りが激しい所を、時速60キロで走るならノーヘルはヤバい。下手すりゃ死ぬ

一概には語れないわ

289 :774RR:2017/05/07(日) 18:51:22.11 ID:GZNTarwS.net
>>279
だから何
俺もコンビニの帰りはハンドルに、コンビニ袋さげて走るけど

290 :774RR:2017/05/07(日) 19:42:10.28 ID:qBskI4QV.net
ノーヘルで転けると頭は重いから頭から落ちる、路面は超荒いヤスリと同じで頭が削れていく。正面から落ちて鼻とか削れちゃったらやだよな。

291 :774RR:2017/05/07(日) 21:04:55.60 ID:bwZgZZh5.net
ノーヘルとか珍走なみだろ。
見た目で捕まってるじゃね?

292 :774RR:2017/05/07(日) 21:15:32.63 ID:cbfy5GvW.net
皆さんムキになっちゃってチョーダサいッスねwww

293 :774RR:2017/05/07(日) 21:33:47.69 ID:EIn9lu3k.net
人それぞれの価値観がある ノーヘルだろうと自由 自分の価値観で乗れば良い

294 :774RR:2017/05/08(月) 00:15:48.80 ID:roNZbqVQ.net
>>292
>>287

295 :774RR:2017/05/08(月) 05:39:05.97 ID:b23T41So.net
ジャイロでノーヘルは頭おかしい人だと思う

296 :774RR:2017/05/08(月) 09:50:59.99 ID:fdj/2rFy.net
たかだか30年前は原付はノーヘルでおけだったのよ

297 :774RR:2017/05/08(月) 11:31:02.81 ID:Lb7kh3oE.net
みなさん、何かお忘れではないですか?
「スレが荒れたら避難所へ」ですよ!

298 :774RR:2017/05/08(月) 13:52:38.35 ID:iFk85VAH.net
>>296
もう少し前は自二もヘルメット義務無かったよね

299 :774RR:2017/05/08(月) 13:56:27.05 ID:iFk85VAH.net
ミニカージャイロより側車2輪登録トライクの方がノーヘル率多い気がする

300 :774RR:2017/05/08(月) 15:41:19.37 ID:wFt7GhrR.net
そもそもトライクでヘルメット被ってる奴見たこと無い

301 :774RR:2017/05/08(月) 17:20:00.83 ID:z9UuNzpb.net
うちの地域はミニカージャイロ乗ってるのは、ほぼかわいい女の子しか見ないな 8割女 2割おっさん

302 :774RR:2017/05/08(月) 20:49:11.45 ID:xXq0KURy.net
ミニカージャイロに乗っている女は未だ一度も見たことがない・・・。どこ?
というかミニカージャイロって冗談抜きに女向けかもしれんよな。

303 :774RR:2017/05/08(月) 20:58:07.96 ID:ZVL6pPyP.net
比較的近くなのでこの人はたまに見る
https://blogs.yahoo.co.jp/harukaze_0402/63767601.html

304 :774RR:2017/05/08(月) 21:55:49.42 ID:AuLatK7V.net
>>289
だから?

305 :774RR:2017/05/08(月) 23:58:41.37 ID:Ei5jC4iN.net
>>303 選挙用キャノピー 使えるな w

306 :774RR:2017/05/09(火) 13:34:11.86 ID:R0C2FeVx.net
<公道カート>安全対策を検討、国交相が表明
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000058-mai-soci

同じ50tミニカー扱いの公道カートに行政の手が入るってことは、
ミニカー化したジャイロも、シートベルト、ヘルメット着用義務が適用されるかもね
マリカーの節操ない運営のために、全国のジャイロユーザーが巻き添えを食らう感じ

307 :774RR:2017/05/09(火) 13:37:04.91 ID:hNezb/pX.net
大きな事故もないのにちょっと目立ってきたからってすぐ規制するとは舐めた奴らだ行政

308 :774RR:2017/05/09(火) 14:54:58.26 ID:IyBrZwIq.net
ヘルメット必須にして誰も困らないだろ。
なんで反対しとるのかイミフ。んなに被るんが嫌なんか?

309 :774RR:2017/05/09(火) 16:33:08.85 ID:HUj79UCk.net
>>308
ダセえから嫌にきまってんだろボケ
そんな事も解らないようじゃダーメダーメ
そうでしょ?そうでしょ?そりゃそうだもんね。

310 :774RR:2017/05/09(火) 17:56:49.60 ID:zjRzAfE8.net
おれはメットしてるよ。
もらい事故があれば車外に投げ出されるのは確実なんだから。

311 :774RR:2017/05/09(火) 17:58:55.92 ID:zjRzAfE8.net
でもさ
いっそ、道路交通関連法規全部見直してほしいね

既得権益も全部だめにして

ミニカーでも60制限の自動車専用道路はOKにしてほしい

312 :774RR:2017/05/09(火) 18:10:02.45 ID:R0C2FeVx.net
ヘルメットはまだしも、シートベルトが義務化されたら、ジャイロは実質ミニカー化不可能になるな
同じ「50cc原付ミニカー」の括りで、公道カートだけシートベルト必須でジャイロだけ免除されるとは、とても思えないが

それとも、50t原付ミニカーを新たに3輪と4輪に区分して、4輪だけシートベルト義務にするとか?
でも、3輪ってジャイロぐらいしかないから、1車種のためだけに、行政がそこまで特別待遇するかね

313 :774RR:2017/05/09(火) 19:07:59.59 ID:1dWnBCrZ.net
>>312
昔の車で、シートベルトの無いやつは、シートベルトしなくても違反じゃないし車検も取れるんだぜ?
バイクだって、ヘッドライトの常時点灯義務化より古いモデルは、昼間にライト点けなくても違反じゃないし車検も取れる

つまり今のモデルにシートベルトが無いジャイロなら問題ないと思う

314 :774RR:2017/05/09(火) 19:15:35.19 ID:1dWnBCrZ.net
あと、今後どうなるかはまだ何とも言えないねぇ
嫌な話だけど、死亡事故が複数起こればもっと厳しくなるだろうけどね
MP3が狙い撃ちされたように

そういやジャイロも、古いモデルはヘッドライト常時点灯じゃないんだよね

315 :774RR:2017/05/09(火) 19:46:19.73 ID:JPw3yJ/p.net
仮にシートベルト必須にするとしても、
 施行前にミニカー化したものは対象外
 施行後にミニカー化したものは対象
って感じになるよ
つまり、希少価値が上がる!?!!?

316 :774RR:2017/05/10(水) 06:09:28.47 ID:HcOCiitg.net
ノーヘルだとアホ面が丸見えですよ。

317 :774RR:2017/05/10(水) 08:04:55.52 ID:CQI1qGUc.net
携帯からなので不正確ですが、125以下のナンバーは車両法じゃなく地方税法なので
ミニカーの定義は変えてこないと思う。
変えるのはMP3の時と同じく道交法(運転の仕方)の方で、これを変えて取り締まり強化を
してくると思う。(MP3の時も、ナンバー取り直しとかなかったですよね?)

多分、屋根/ドアの無いミニカーはヘルメット着用で運転すること、とかじゃないかと
思う。

318 :774RR:2017/05/10(水) 09:10:13.48 ID:j6NEdyFG.net
>>316
自己紹介乙www
オマエはダサいヘルメットでそのアホ面隠しとけや

319 :774RR:2017/05/10(水) 09:28:08.72 ID:Ib9Lf/LN.net
ジャイロのイベントでは、ミニカーなのに排気量がおかしい車両がたくさんいますよーって警察に通報してみるわ。
海の日の秋ヶ瀬だっけ?覚悟して行けや。

320 :774RR:2017/05/10(水) 09:51:41.23 ID:k9N+uaEX.net
デートの時に髪型くずれないからって理由だけでわざわざこれにした
確かにミニカーキャノピーにノーヘルで乗ってる奴らって俺以外はアホ面ばっかだな

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200