2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part17

1 :774RR:2017/03/01(水) 23:43:01.11 ID:IxNLVbm9.net
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16スレ。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP (絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda - 2輪製品アーカイブ 「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466112844/

843 :774RR:2017/08/03(木) 13:42:25.34 ID:0ToqImxL.net
ピロリロリーン!♪ >>840 は、梅雨時セッティングを手に入れた・・・・

844 :774RR:2017/08/03(木) 15:11:31.61 ID:FuR4YbA2.net
湿気て熱いと言うことは酸素濃度が薄いってこと?
だとしたら>>840がまんま冬に乗ったら焼き付く?

845 :774RR:2017/08/03(木) 18:13:15.63 ID:f4gdZwSI.net
状態による

846 :774RR:2017/08/04(金) 05:32:05.00 ID:QRO5ikfI.net
MJは季節ごとに変えなきゃ

847 :774RR:2017/08/05(土) 08:37:43.44 ID:v7r5W7Dv.net
ミュージックトマトジャパンか・・・・
何もかもが懐かしい・・・・

848 :774RR:2017/08/06(日) 11:24:35.76 ID:HBag6lKT.net
ミニカーで東京ゲートブリッジ渡った事のある奴おる?

849 :774RR:2017/08/06(日) 17:23:30.67 ID:mvYnKDU2.net
みんな渡ってるよ

850 :774RR:2017/08/06(日) 18:19:49.07 ID:CdiN6Rhr.net
ゲートブリッジどころか、湾岸線走ってるのみたよw

851 :774RR:2017/08/06(日) 22:55:03.39 ID:HBag6lKT.net
マジか?城南島の海底トンネル抜けてゲートブリッジ渡ろうとしたけど
余りのデカさに圧倒されて側道に逃げたよ、マジビビった(笑)
結局渡らずにUターンしてお台場行った。
ビビりついでだけどレインボーブリッジの下道の入り口に自動車専用の
標識があるのにもビビった。紛らわしいなアレ
でもまあ東京観光は楽しかったよ。

852 :774RR:2017/08/07(月) 01:01:07.22 ID:Yvp2W7vK.net
みんな勇気あるなぁ。
おれなんって若洲の二個手前の清砂大橋かな?渡っただけで海風の横風でぶるったわw
湾岸付近の橋怖いわ。

853 :774RR:2017/08/07(月) 05:40:33.19 ID:PX+xgn+6.net
湾岸線の風は、キャノピー乗りにはキツイなw
ほんと車だと感じない風でもやべぇw

854 :774RR:2017/08/07(月) 19:58:39.47 ID:6fUW2nBn.net
キャノピーってそんなに風の影響うけるんだ。
仕事でアップ乗ってるんだけど、遅いせいもあって風の影響感じず。。。

855 :774RR:2017/08/08(火) 16:19:48.23 ID:7/ZKa8SU.net
出先の駆動系トラブルの対処のため常時携帯できるような
ホイールレンチはないものだろうか
車の車載工具位がいいんだけど

856 :774RR:2017/08/08(火) 18:45:10.47 ID:mKm3zdeI.net
普通はソケットレンチ積むぞ、

857 :774RR:2017/08/08(火) 20:42:34.21 ID:7/ZKa8SU.net
え?え?
あんなもんでホイールナット大丈夫なんですか?

858 :774RR:2017/08/08(火) 21:13:22.22 ID:oR4w+taU.net
ジャイロキャノピーソロキャンプ片道170キロは辛いかな?

859 :774RR:2017/08/09(水) 02:01:29.16 ID:EZ4VbCI7.net
>>857
大丈夫だよ、むしろ変に鬼トルクとかやっちゃだめだよ。
大まかだけど人差し指位の太さのボルトは両手必要な程のトルク掛けちゃダメ。

860 :774RR:2017/08/09(水) 11:05:18.38 ID:rAgIhMMJ.net
ジャイロ買ってプーリーだ何だってゆーまえに工具くらい揃えとけって話
トルクレンチなんてホムセンで安く売ってんだからさ。アホなの?

861 :774RR:2017/08/09(水) 12:23:30.97 ID:uX9Hu6Ol.net
葛西にジャイロ扱ってくれる店あるみたいだけど利用したことある人いますか?

862 :774RR:2017/08/09(水) 14:21:47.01 ID:YUc+oFjl.net
>>861
ハンターのことかな?
今のところ行ったことはないけど、
何かあったら世話になってみようかと思ってる。

863 :774RR:2017/08/09(水) 14:54:48.01 ID:rAgIhMMJ.net
(クダラネエ改造して勝手に調子悪くなったジャイロ持ってこられても
チョー迷惑なんだけど、あぁ嫌だなぁ・・・・)○0o。(´ー`)はんたー

864 :774RR:2017/08/09(水) 18:37:29.02 ID:pkt8KeUI.net
>>858
早朝出発なら行ける

865 :774RR:2017/08/09(水) 18:54:00.15 ID:T4jL9ua8.net
ヤクルトレディのジャイロXが揃ってメットを荷台に置きっ放しでどこか行ってたがあんなの盗まれるとか考えないのかね
フルフェイスじゃないんだからたいした荷物でもないだろうに

866 :774RR:2017/08/09(水) 19:16:11.24 ID:XY05L39e.net
自分はそこの店で中古のキャノピ買いました。
値段はまあまあしたけど、当たり前のことはしっかりやってくれる店だとおもうよ。
実際調子いいし、ヤバそうなところは言わなくても直ってたし。当たり引いただけか?
値段それなり、内容しっかり、接客もまあまあ普通に悪くない。あの感じじゃあ弄ってても全然面倒みてくれるとおもうよ多分ね。

867 :774RR:2017/08/09(水) 20:54:02.32 ID:INmaQY24.net
>>862
そうそうそんな名前のとこ
改造はミニカーにしてもらった以外は一切いじってない
故障したときに埼玉まで持ってくの大変だから近くで緊急時にいいかなぁと思って

868 :774RR:2017/08/09(水) 20:54:57.44 ID:INmaQY24.net
>>866
ありがとー
緊急時にお願いできそうですね

869 :774RR:2017/08/10(木) 01:03:10.85 ID:BPYrPz7Q.net
高井戸のとこもミニカー改造程度なら面倒みてくれた。エンジンいじったらたぶん断ると思うけど

870 :774RR:2017/08/10(木) 01:40:21.45 ID:6/oDpvqY.net
>>858
おれ片道40kmくらいなら普通に走るけど座面の硬さで尻痛くなるよ。
背もたれ付けてるけどシートがどうにかならないか悩み中
あのシートで170kmってケツの強さと相談としかw

871 :774RR:2017/08/10(木) 10:50:54.36 ID:6Ts+HtLO.net
>>860
それはよく思うわ。
バラバラにした後、道具無くてSOSの呼び出しよくあったけどうんざりするよ。

872 :774RR:2017/08/10(木) 13:59:05.32 ID:SgOlAcBd.net
>>871
ご苦労様です。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

873 :774RR:2017/08/10(木) 20:16:55.89 ID:ocCe1fjT.net
トルクレンチもクロスレンチもあるけど、常時携帯用で軽くてコンパクトなのが欲しかっただけ
BOXにいれたままでかさばらない奴
駆動系いじる段階で工具位揃ってるだろ、てか持ってなきゃできないだろ

軽自動車用かな?純正車載工具に非常にコンパクトなの見つけたので昨日から積んでる
弁当箱サイズの工具入れに非常時のベルト交換に使う一通りスッキリ収められた

874 :774RR:2017/08/10(木) 21:46:16.98 ID:2pN+4yh2.net
インパクトとBOXレンチセットで充分だろ?

875 :774RR:2017/08/10(木) 22:55:26.74 ID:V73PWwTA.net
>>860
ジャイロのホイールの型は置いてない

876 :774RR:2017/08/10(木) 23:09:31.24 ID:hMbsOQmA.net
西多摩の方でジャイロ見てもらえるショップってありますかね
中古で2ストキャノピー買ったら
4ストより出足遅くて辛いです

877 :774RR:2017/08/10(木) 23:46:59.29 ID:obIFGZ4R.net
>>876
武蔵村山ならありますよ

878 :774RR:2017/08/11(金) 02:37:08.84 ID:fAgT8hqw.net
>>877
実家が武蔵村山ですが、どこですか?

879 :774RR:2017/08/11(金) 03:48:58.07 ID:Ce7lkKHA.net
武蔵村山 ジャイロキャノピー 専門店でググると確かにそれらしきお店がありますね

880 :774RR:2017/08/11(金) 08:30:29.09 ID:irdDBPFR.net
>>874

インパクトも18v持ってるがかさばるし、インパクト使うとクランク歪むらしい
解説動画で見たことあるが、誤差がほとんどなかったクランクが一度インパクト使用したら
純正許容範囲ギリギリまで歪んでた
やらせかもしれないがw
ケース開閉するのにインパクトは楽だね

881 :774RR:2017/08/11(金) 12:59:46.11 ID:jB20rZmv.net
>>879
ジモティーのやつですかね
登録してみます

882 :774RR:2017/08/11(金) 13:05:23.92 ID:5bAbpxzq.net
プーリー締めるのにインパクト使ってる奴みると なーんかアレなんだよな

883 :774RR:2017/08/11(金) 15:38:32.65 ID:VcVlFU3Q.net
アレじゃわからん。kwsk

884 :774RR:2017/08/11(金) 15:44:46.83 ID:5bAbpxzq.net
えっ トルク管理ちゃんとしないとボスとボス入る相手が歪んでちゃんとプーリーが変則しなくなる話だけど… 基本だよな⁇

885 :774RR:2017/08/11(金) 17:58:23.67 ID:irdDBPFR.net
じゃあ>>874のクランクはガタガタ、ドリブンもダメダメになってそうだなww

886 :774RR:2017/08/11(金) 18:21:05.04 ID:irdDBPFR.net
テキトーな整備やチューンしている人って、ロンホイにして2ケツとかコンビニ入る時段差を無神経に乗り上げてそう
クランクケース総アルミなのにギャップとか踏切越える時もガンガン行ってそう
もう少しデリケートに乗らないとケースも歪んで不調招くよ
オクの不調出品ってきっとこんなんばかりなんだろな

887 :774RR:2017/08/11(金) 19:11:50.32 ID:imXo1/pF.net
>>880
なに、そのアホ動画
駆動系なんか特にゆるめる時
手力レンチでやった方がトルク外応力かかるだろ
締める時にトルク設定過大でインパクト使えば歪むだろうが
それは道具の使い方を知らんアホがする事

888 :774RR:2017/08/11(金) 20:06:53.19 ID:nSQTFMHO.net
ヘッドライト切れた
カウル外すの面倒…。
LEDないかなぁ

889 :774RR:2017/08/11(金) 20:21:43.51 ID:irdDBPFR.net
>>887

その動画はやってはいけない理由と実際に検証でどれほどの結果になるのかを見せることによって
教えているのであって、アホ動画というわけではない
そもそも締める時にインパクト使ってはダメと知っていなければ実証実験自体しないわけで
アホ動画と決めつけるその分析力のなさはどうかと思う

890 :774RR:2017/08/11(金) 21:05:41.48 ID:pcLmLzY7.net
>>889
だからさ
インパクトが悪いんじゃなくて
適正トルクで締めないのが悪いだけ
動画はどういった主旨か知らんけど
インパクトレンチを悪者にしたお前がアホ

891 :774RR:2017/08/11(金) 21:42:21.99 ID:irdDBPFR.net
ちゃんとメーカー指定の適正なトルクで締めてたよ
クランクの歪みも測って純正適正値まで引っ張りだしてるのに
なんで締め付けだけ適正トルクじゃないと思えるのか、ほんとに不思議だよ

892 :774RR:2017/08/11(金) 21:47:55.52 ID:f64OLv41.net
>>881
そこのお店であってると思います。自分は一年前からお世話になってます。

893 :774RR:2017/08/11(金) 22:51:55.78 ID:VcVlFU3Q.net
ここまでの話をまとめると、
インパクトが悪いんじゃなくて、>>890の頭が悪いって事でおk?

894 :774RR:2017/08/11(金) 23:10:43.27 ID:5bAbpxzq.net
みんな好きなやり方でいいけどインパクトの締め付けトルクってそんなに正確なの?

895 :774RR:2017/08/11(金) 23:29:05.88 ID:B2OLLiP3.net
経験で解る 最初の頃はゆるく打ってトルクレンチで測ったりして、そのうち大体の力加減が解ってくる。
ケースなんて何回も開けるんだしそんなに神経質になる必要はない

896 :774RR:2017/08/12(土) 06:50:40.69 ID:CGSN2fC4.net
あっ おれがトルクを気にしてるのはプーリーボスのナットね。

897 :774RR:2017/08/12(土) 08:56:32.97 ID:dvkFiPPb.net
俺もそのつもりでいってるんだが
クランク曲がるからダメ(ボスや相方も歪むとの意見もあり)って言ってるのに
どうして>>895にここまで話が通じないのか不思議だよ
ケース開閉するのにインパクトは楽だねって発言までしたのにな
ケース締めるのなんてみんな手元でテキトーな力加減してるだろ

898 :774RR:2017/08/12(土) 12:17:54.29 ID:Y2nqMkEz.net
そろそろインパクトスレにでも逝ってくれないか

899 :774RR:2017/08/12(土) 23:51:02.13 ID:HMY7/LXE.net
そうですね、ここで提案なんですが、インパクトの話は避難所でしませんか?

900 :774RR:2017/08/13(日) 10:30:45.04 ID:Vw6BOgoa.net
避難所ホントに人気ないな 草
自称バイク屋と信者もまとめていなくなったし、やっぱシロートの自演か

901 :774RR:2017/08/13(日) 10:37:17.78 ID:jcdgbuY+.net
バイク屋はブログに移ったからな

902 :774RR:2017/08/13(日) 12:12:27.84 ID:coEF72wQ.net
バイク屋ってブログやってんの?見に行くからリンク貼れや

903 :774RR:2017/08/14(月) 00:31:47.22 ID:+BuirlW1.net
三か月前にLINEで聞いたが大阪で貧相な店やってるとかなんとか
バイク屋自身、過去スレで都内のドンキにツナギ来て二人でよく出没するとか言ってたな
信者がアドバイスもらったら金払うとか言ったら金なんて要らないからタバコでもくれとか言ってたが
やっぱ自演なんだな
それにしてもモトリペアの発展ぶりに比べてずいぶん程度が低いな

904 :774RR:2017/08/14(月) 09:45:09.56 ID:B7BElsr4.net
ジャノピーのミニカー化にあたり、太タイヤかスぺ―サーかで迷ってる、メリットデメリット教えて
(検索しても出てこなかった)

905 :774RR:2017/08/14(月) 10:57:27.12 ID:KfYxcftE.net
>>904
ダグラスホイールでミニカー化が無難かなと。軽いし

906 :774RR:2017/08/14(月) 12:38:06.21 ID:B7BElsr4.net
,,心よりthx

907 :774RR:2017/08/14(月) 13:51:19.42 ID:iSwvt6xv.net
太タイヤとかって駐輪場に止めとくとイタズラされそうで怖いよ
カッターで切れ目とか入れられたら洒落にならんしな。

908 :774RR:2017/08/14(月) 17:32:35.43 ID:LkQfJHBA.net
ジャイロキャノピーミニカーにスーパーデリボックスつけてると
ほんといろんな人から声かけられる
(ToT)

人見知りのダメ人間には辛い

909 :774RR:2017/08/14(月) 17:43:02.14 ID:ihW6gkEZ.net
Xのどノーマルな俺でも子供から「ピザ屋だー!」って指さされるのにな

910 :774RR:2017/08/14(月) 19:34:25.45 ID:+BuirlW1.net
>>908  わかります
私も全塗ジャイロミニカー乗ってますが色々と話しかけられる
いいおっさんホイホイになってる 
いくらで買ったの?とか売ってくれ!とか言われる度にいつも適当に濁して帰ってくる

911 :774RR:2017/08/14(月) 20:41:48.56 ID:B7BElsr4.net
某ピザ屋そっくりにしてヘルもそっくりのかぶって、信号の時腕組んでキビシイ顔してれば
話しかけられない、、、かも

912 :774RR:2017/08/14(月) 22:31:48.27 ID:zUUaM/ea.net
ヤフオクで買うか店舗で買うか悩む
高いんだよなぁ

913 :774RR:2017/08/14(月) 22:49:17.16 ID:fe/xCqFb.net
自分で整備できるならヤフオク。
出来ないならお店。

914 :774RR:2017/08/14(月) 22:52:56.86 ID:19cMmgEY.net
そんな大きいボックスに何入れるん
デリバリーヘルス嬢送迎するんかいな

915 :774RR:2017/08/14(月) 23:11:35.42 ID:plIckFFJ.net
大きいボックスつけたいけど、デッキのままの方が
柔軟性あるんだよね

916 :774RR:2017/08/14(月) 23:13:43.00 ID:plIckFFJ.net
今日はルーフギアと一緒にジャイロキャノピーのスクリーンをポリッシャで磨いて疲れた

917 :774RR:2017/08/15(火) 07:13:59.38 ID:qjkWldKX.net
ピカール?コンパウンド?

918 :774RR:2017/08/15(火) 07:41:34.87 ID:MKxPqo3W.net
>>914
ソロキャンプやると丁度いい

919 :774RR:2017/08/15(火) 07:45:16.41 ID:qjkWldKX.net
ホンダは店舗が多いから、良い。

920 :774RR:2017/08/15(火) 07:58:08.41 ID:MKxPqo3W.net
>>912
いじくり回さないならお店
いじくり回すならカスタムショップ
ヤフオクは博打すぎる

921 :774RR:2017/08/15(火) 09:36:25.67 ID:61SuYzcA.net
私は賭けに勝った
オクで車のカスタムもする店から外装もフルカスタムしたマロキャノピを買った
専門でないため燃料ポンプの動作不良とブッシュ類からくる不具合を見抜けなかったようだ
ムフフ

922 :774RR:2017/08/15(火) 10:09:53.89 ID:qjkWldKX.net
坊さんがキャノピーに乗って爆走しとる

923 :774RR:2017/08/15(火) 16:53:55.99 ID:0H0BZ79c.net
>>917
ピカールラビングコンパウンド
ピカール
ウイルソン超微粒子コンパウンド

924 :774RR:2017/08/15(火) 18:17:23.70 ID:61SuYzcA.net
コーティングしないとすぐ曇る

925 :774RR:2017/08/15(火) 18:42:18.12 ID:YwMWrCoQ.net
>>922
オンシーズンだからな
お経あげ行く先に駐車場確保しなくていいからな
多少の雨もオーケーだし

926 :774RR:2017/08/15(火) 18:56:57.03 ID:0H0BZ79c.net
>>924
クレポリメイト

927 :774RR:2017/08/15(火) 21:20:19.29 ID:61SuYzcA.net
それってアーマオールと同じ系統なのでは
正直雨とかギラつきそうだが大丈夫なん?

928 :774RR:2017/08/15(火) 23:57:24.96 ID:5XCbD1Gl.net
>>924
プレクサス

929 :774RR:2017/08/16(水) 06:25:41.39 ID:jFlUZpc8.net
プレクサス良いけど効果が短いよね。
長い目でみたら程度の良い純正スクリーンを中古で買った方が良い。

930 :774RR:2017/08/16(水) 07:12:37.31 ID:wpCl5078.net
>>927
昨日走ったけど特に違和感なかったよ

931 :774RR:2017/08/16(水) 08:21:08.92 ID:3uNH4a+u.net
個人でホンダ二輪新宿にメンテナンス依頼したことある人いる?
なんぼくらいかかった?

932 :774RR:2017/08/16(水) 08:29:00.88 ID:ayt6xIFX.net
リアタイヤ(左右一体)を覆ってるのの名前はなんと言うのでしょうか?リアフェンダー?

933 :774RR:2017/08/16(水) 16:16:45.15 ID:nawaTFjM.net
リアフェンダー

934 :774RR:2017/08/16(水) 16:56:00.56 ID:lBuC+NRM.net
ジャイロ用ツッパリフェンダー

935 :774RR:2017/08/16(水) 18:43:33.61 ID:PH/roUgL.net
自分のXのスクリーンもかなり黄ばんで来たなぁ。

936 :774RR:2017/08/16(水) 18:45:37.05 ID:vqx8SYsn.net
某ショップではサイクルフェンダーというらしい

937 :774RR:2017/08/16(水) 21:18:42.50 ID:vqx8SYsn.net
今日気が付いたが、ロック解除して車体を前後に動かすと控えめな音でゴーゴー聞こえる
ベアリング異音のツベと同じ音
そーいえばプーリー交換の時、クランクのシャフトも手で揺すってみたら1o程カタカタしてたな
もしかしてオーバーホール必要?
キックを手で回しても何も聞こえないが、もしかして何も異常がなかったりして

938 :774RR:2017/08/16(水) 21:22:00.77 ID:A5bPQvGH.net
>>924

この業界のおかしな事!?「UVカットコーティング剤」について

https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/brighton420/entry-12132376961.html
以前より、お客様から「コーティングする事で紫外線から守れるの?」というご相談を多く頂いていました

答えは「守れません」です

939 :774RR:2017/08/16(水) 22:09:16.01 ID:jFlUZpc8.net
>>937
エンジン切った状態でそうならデフ側だな。
良くてベアリングで運が無いとケースの軸受けがバカになってるのでケース交換。

940 :774RR:2017/08/16(水) 22:13:29.89 ID:vqx8SYsn.net
ケ、ケース交換って・・・・
お高そうな響きですね

941 :774RR:2017/08/18(金) 08:02:31.83 ID:guE5GLwm.net
以前20万以上の買っとけば間違いないと言われたものですが
それは、本体?乗り出し?

942 :774RR:2017/08/18(金) 10:30:42.62 ID:L9PQlHZ7.net
婚約指輪

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200