2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】R1-Zのスレ その28【パラツイン】

1 :774RR:2017/03/02(木) 20:18:48.95 ID:fZdairRh.net
形式 3XC
原動機種類 2サイクル・水冷
気筒数配列 パラレルツイン
総排気量 249(cc)
最高出力 45/9500(ps/rpm)
最大トルク 3.7/8500(kg-m/rpm)
33.5/8500(Nm/rpm)
燃費 34.0(km/L)
全長/全幅/全高 2005/700/1040(mm)
ホイールベース 1380(mm)
乾燥重量 134(kg)

さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。

*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニートたなかの自演荒らしはスルーで 。
前スレ
【2st】R1-Zのスレ その27【パラツイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458195678/

2 :774RR:2017/03/02(木) 20:37:43.05 ID:5O05PX/N.net
ウルハゲ悔しさのあまり発狂中WWW


3 :774RR:2017/03/02(木) 20:45:59.05 ID:p/BI5c6l.net
3XC

4 :774RR:2017/03/02(木) 21:11:12.57 ID:oCu2ddIg.net
>スレ立てから20レス未満の場合、最終レスから1時間のあいだにレスがつかなかったら落ちる
>とにもかくにもさっさと20レス埋めるしかない現状。

5 :774RR:2017/03/02(木) 21:20:31.08 ID:zIIgGzqA.net
なんかよくわからんけど加速させとくか

6 :774RR:2017/03/02(木) 21:27:00.94 ID:O4umBynl.net
金があったら欲しいので保守

7 :774RR:2017/03/02(木) 21:48:48.08 ID:o9QdCQZ5.net
>>4
そんなこと書いてるなら保守係のお前が20レスしろ

8 :774RR:2017/03/02(木) 22:27:28.62 ID:xsx126Z9.net
ほしゅ

9 :774RR:2017/03/02(木) 22:44:23.27 ID:139wNoSh.net
あげ

10 :774RR:2017/03/02(木) 23:01:08.43 ID:rBHktsmH.net
>>1


11 :774RR:2017/03/02(木) 23:09:13.51 ID:+6j+mk95.net
>>1Z

12 :774RR:2017/03/02(木) 23:24:27.66 ID:yb9tjkWf.net
保守

13 :774RR:2017/03/02(木) 23:36:42.14 ID:pBlbnR/A.net
7

14 :774RR:2017/03/02(木) 23:36:58.39 ID:pBlbnR/A.net
6

15 :774RR:2017/03/02(木) 23:37:16.27 ID:pBlbnR/A.net
5

16 :774RR:2017/03/02(木) 23:37:33.60 ID:pBlbnR/A.net
4

17 :774RR:2017/03/02(木) 23:37:53.77 ID:pBlbnR/A.net
3

18 :774RR:2017/03/02(木) 23:38:10.98 ID:pBlbnR/A.net
2

19 :774RR:2017/03/02(木) 23:38:29.77 ID:pBlbnR/A.net
1

20 :774RR:2017/03/02(木) 23:38:46.34 ID:pBlbnR/A.net
0

21 :774RR:2017/03/03(金) 06:14:06.89 ID:PIU67hwB.net
おー

22 :774RR:2017/03/03(金) 11:19:56.21 ID:mbGkXDyW.net
保守

23 :774RR:2017/03/03(金) 11:55:28.14 ID:pH1slBDV.net
TZキャリパーのシール、ピストンキットがメーカー欠品扱いに
なってるけど(小径の方)、どなたか流用情報お持ちでないか?

24 :23:2017/03/03(金) 11:56:49.75 ID:pH1slBDV.net
失敬、大径の方だった。

25 :774RR:2017/03/03(金) 14:32:05.01 ID:EtE57CgC.net
>>23
アドバンテージから復刻版出たはずだからそこから入手できるのでは?

26 :23:2017/03/03(金) 20:47:21.67 ID:pH1slBDV.net
連投スマソ、自己解決(?)しました。
なんかスズキやホンダの純正ニッシン採用車種から引っ張れるっぽい。
しかもスズキに至ってはアルミピストンのセットがリリースされてる模様。

27 :774RR:2017/03/04(土) 02:31:19.14 ID:sq2NN0/g.net
今から買おうと思ってるけどもう旧車になっちゃうのか…

28 :774RR:2017/03/04(土) 13:56:06.16 ID:m4u1orG8.net
空冷2バルブとか排気デバイスの無い2stは旧車と言われて違和感無いが
コイツの世代は「絶版車」が精々かと(´・ω・`)

でも玉数の出た年代だし、流用(使い回しとも言う…)パーツの融通が
効いたり情報も多いから、維持に苦労してる感覚は無いなぁ。

29 :774RR:2017/03/04(土) 16:50:47.46 ID:sq2NN0/g.net
そっか
ありがとう
250で乗れる2stネイキッドで比較的新しいのってこれしか思う浮かばなくて
ボチボチ探してみます

30 :774RR:2017/03/06(月) 03:15:36.73 ID:YHPt3I4+.net
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。

*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニートたなかの自演荒らしはスルーで 。

何気に見たらなかなか面白い>>1だな。

31 :774RR:2017/03/06(月) 08:00:11.98 ID:cwi4elAe.net
さすがにもうズルムケです。ガツガツしないでかぶりものしましょ。


頭頂部見たらなかなか面白い>>1だな。

32 :774RR:2017/03/06(月) 21:57:18.15 ID:5LcDbmWl.net
フロントフォークの挙動改善に純正流用やってらっさる方居ます?

現状2型インナーピストンに純正バネ、オイル#15油面130mmの設定で
沈み側、伸び側共にまだ動きが早いかな、と言う印象です(´・ω・`)

で、同じφ38のzealやFZR250R(3LN)のバネ、インナーピストンが
使えないものかと考えておる次第。
(R1-Z比で共に乾燥重量が30kg程重い分、踏ん張り効くんじゃないかな?と)

33 :774RR:2017/03/06(月) 23:19:32.25 ID:h6EsLjBn.net
>>32
インナーピストン改造すればいいじゃん

34 :774RR:2017/03/06(月) 23:27:56.27 ID:7qAZ+usr.net
>>1はもう10年ぐらい変わっていない気がするけど?

35 :774RR:2017/03/07(火) 01:44:58.92 ID:SvIjwHg7.net
>>32
インナーピストン、バネともに社外製品にしているけれど
伸び側がまだ好みじゃない(早すぎ)ですね。
ただ、スラストベアリング安くて簡単なんで投入したら動きがしなやか
というのかよくなりましたよ。
ただやはり上記のとおり減衰速度は好みじゃない…

油面とか粘度とかいろいろ試したけどこればっかりはあとはEDバルブ?とか
インナーピストンをさらに改造とか、フォークをカートリッジ式のに
替えちゃうしかないんだろうなぁ。

36 :774RR:2017/03/07(火) 21:46:11.03 ID:vl1A8Xed.net
>>35
レース屋で聞いてみれば?
インナーピストンの加工にしたってノウハウあるところなら
もっと詰めれるかも

37 :32:2017/03/08(水) 11:51:04.33 ID:ocPUYvAZ.net
>>35
スラストベアリングチューンって何じゃ(´・ω・`)?と思いググったら
何これ凄い。

NTNの規格で外周直径35mmってのが有るけど、この辺りですか?

38 :774RR:2017/03/08(水) 12:08:07.18 ID:wbfdYYiA.net
>>37

35mmは入口でひっかかって入りません。
その下の31oで丁度良い感じでしたよ。

39 :774RR:2017/03/09(木) 09:42:44.10 ID:tPvOdkyj.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

40 :774RR:2017/03/09(木) 16:10:41.40 ID:L+jySttZ.net
保土ヶ谷で赤っ恥かいたハゲ男

41 :774RR:2017/03/09(木) 20:40:50.97 ID:8gsBr9VE.net
来週末に約2か月ぶりに走りに行くんですが、エンジンかかるか不安…

42 :774RR:2017/03/09(木) 20:43:12.47 ID:E42IlUtH.net
今かけてみれば

43 :774RR:2017/03/09(木) 20:45:12.78 ID:8gsBr9VE.net
今自宅じゃないんですよ…

44 :774RR:2017/03/10(金) 11:14:52.67 ID:N7IQLO2P.net
それまで普通の状態なら2ヶ月ぐらい問題なし
おれのはキック4回でかかった
ただ一部からオイルだだ漏れ
結局乗れず

45 :774RR:2017/03/10(金) 12:46:08.13 ID:YB+QaL/3.net
問題あるやんw

46 :774RR:2017/03/10(金) 17:55:41.09 ID:S3iZ2TpO.net
ふっつーにキック15発くらいでかかりました!

47 :774RR:2017/03/11(土) 07:53:39.73 ID:lZHXtSxO.net
中古で買って始動性が悪かったんだけど
4回目になるこの冬はついにキック1回で始動するようになった。

キャブがこなれてきたと喜ぶべきか、
単に燃調が合ってないのか、はたまた何か不吉な兆候なのか・・不安だ。

48 :774RR:2017/03/11(土) 16:05:41.61 ID:B+1h1rCX.net
冬の寒さでキャブ車は始動難になるけど
冬の空気は調子良くなるというかフケが良くなるね

49 :774RR:2017/03/11(土) 23:31:08.51 ID:SOyG0HTS.net
真冬のさっむい日にキック一発でかかる2stなんか存在するんですね

50 :774RR:2017/03/12(日) 01:19:39.69 ID:wkyLwHcZ.net
0度付近でもチョーク引いたら3回でかかってたから、拍子抜けしてたわ
ぼちぼちあったかい日には1回でかかりそうだし

51 :774RR:2017/03/12(日) 03:08:37.07 ID:uyyYmBQq.net
前スレ>979
ツーリングを一緒にする近所のねーちゃんのTTRのは6mmだったぞ。
必要ならニップルサイズも測れるが、またの機会にしといてやる。

52 :774RR:2017/03/12(日) 07:38:25.12 ID:jjcXaSEh.net
>>51
ねーちゃんのニップル測るって…
ウラヤマシス

53 :774RR:2017/03/12(日) 09:25:00.57 ID:3/JdeuN8.net
>>51
前スレの979です。購入した後に気付いた事でして、丁度既存のラインに
ガソリンフィルター噛ませてたもんだからコック→フィルター間を
伸縮性の有る6mmホースに交換して対応すますた。

始動性悪いって人らは豚鼻外してません?これ取るのが定番みたいに
言われてるみたいだけど、試しに外してみたら流速稼げず(?)始動性は
悪くなるわ走ってもドン付き酷いわで速攻戻した(´・ω・`)

54 :774RR:2017/03/12(日) 12:55:53.81 ID:m0KJU1su.net
>>53
そりゃ
タダ外しただけたったらそうでしょ

チャンバーとかつけて
一緒にはずしてキャブセッティングするだよ

55 :774RR:2017/03/12(日) 13:09:23.37 ID:BZAv+zb2.net
R1-禿爺

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

56 :774RR:2017/03/12(日) 22:48:45.48 ID:d35VvggB.net
>>54
いくらセッティングしても中低速スカスカになるよ

57 :774RR:2017/03/13(月) 11:16:45.01 ID:Y+Pgd3BQ.net
>>56
ならねーよ
スカスカってなんだよ

パワフィルとかファンネルよりスカスカになんの?
どっちかっていうと、インテークチャンバー外したときの方が低速トルク細くなるわ
中速なんて問題なほど悪影響有るわけ無いだろ馬鹿なの?
中速だめで高速だけ良くなるとでも思ってるの?

メインノズルとか変えたこと無いんだろ?
ノーマルキャブでもメインノズル変えられるからな

58 :774RR:2017/03/13(月) 16:30:21.06 ID:bGi7r9oy.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演が9割超
ならねーよスカスカのホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

59 :774RR:2017/03/13(月) 20:11:27.61 ID:Y9KvtnBp.net
インチャンなんか、正直いらない子。
それより、1KT純正マフラーがいいぞぉ。

By 1KT乗り

60 :774RR:2017/03/13(月) 20:19:32.17 ID:3fKODF8y.net
ブタ禿外し??

頭スカスカで薄すぎるWWW

61 :774RR:2017/03/14(火) 02:08:41.93 ID:vq+1Z9HJ.net
>>56
それセッティングが出てないよ

62 :774RR:2017/03/14(火) 10:18:22.34 ID:UhSjJMzP.net
純正チャンバーの谷を消すにはどげんしたら良かとですか?

63 :774RR:2017/03/14(火) 14:38:38.13 ID:HJez+XUK.net
どぎゃんこつしてもしょーがなかばい

64 :774RR:2017/03/14(火) 20:15:56.99 ID:Cn+YRgPv.net
質問。
皆さんは、どんなカスタムをしていますか?
参考にしたいので教えてください!

65 :774RR:2017/03/14(火) 21:19:48.84 ID:BiHB5eyo.net
豚鼻外しメインジェットセッティング

66 :774RR:2017/03/14(火) 21:48:53.84 ID:Z2uduDYb.net
>>64
チャンバー
TM30
ウオタニコイル

67 :774RR:2017/03/14(火) 21:56:36.84 ID:VAhO2wA7.net
Rrタイヤ160

68 :774RR:2017/03/14(火) 22:04:44.64 ID:Z2uduDYb.net
>>67
まじで?
ホイールとスイングアーム何?

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200