2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】R1-Zのスレ その28【パラツイン】

1 :774RR:2017/03/02(木) 20:18:48.95 ID:fZdairRh.net
形式 3XC
原動機種類 2サイクル・水冷
気筒数配列 パラレルツイン
総排気量 249(cc)
最高出力 45/9500(ps/rpm)
最大トルク 3.7/8500(kg-m/rpm)
33.5/8500(Nm/rpm)
燃費 34.0(km/L)
全長/全幅/全高 2005/700/1040(mm)
ホイールベース 1380(mm)
乾燥重量 134(kg)

さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。

*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニートたなかの自演荒らしはスルーで 。
前スレ
【2st】R1-Zのスレ その27【パラツイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458195678/

299 :774RR:2017/07/28(金) 05:39:31.19 ID:Tk8wLmD6.net
IRCから新しく出たRMC810人柱になってみてよ

300 :774RR:2017/07/29(土) 02:06:31.11 ID:STwCSugf.net
パワーRSどうでしょう

301 :774RR:2017/07/29(土) 20:43:38.54 ID:5R2Uc2Wo.net
来〜る〜、きっと来る〜きっと来る〜

302 :774RR:2017/08/01(火) 23:36:34.63 ID:o+qDQ571.net
2ct入れてる人、赤より良いですか?

303 :774RR:2017/08/02(水) 08:05:57.13 ID:F/JaEbaQ.net
>>302
香りは2ctが好きだけど

赤青では焼き付き無しだったのに
2ctでは数回

ポンプ吐出量変えないとダメなのかな

304 :774RR:2017/08/02(水) 11:19:21.06 ID:+Wrb+Xzd.net
>>303
マジですか…クチコミ良いから入れてみようかと思ったのですが止めときます!ありがとうございます。

305 :774RR:2017/08/02(水) 17:40:17.61 ID:N8giPhZy.net
先日、タイヤの質問した者です。
ピレリのラジアル入れることに成りました。
スプロケとチェーンもかえることに成りました。

お店の人に勧められるまま決めてしまった。

306 :774RR:2017/08/02(水) 19:47:05.95 ID:CInvn2Z9.net
>>305
信頼出来るお店ですか?

307 :774RR:2017/08/03(木) 10:51:03.90 ID:mL5osOhM.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

偉そうにタマにキスしてオナニーする中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

308 :774RR:2017/08/05(土) 21:02:15.91 ID:bLfoEvUD.net
渋滞(40km以下)だと水温が振り切れ寸前なんだけど対策はファン追加?
霧吹きで結構凌げるらしいけど走りながらは難しいよな?

309 :774RR:2017/08/05(土) 22:50:29.89 ID:CsKGBzax.net
サーモスタット抜いておく
クーラントの希釈を薄くして水の比率を多くする
そもそもそんなペースで延々と走るように出来てないと思う

310 :774RR:2017/08/05(土) 23:12:32.15 ID:bLfoEvUD.net
ショップで入れたから濃度分からんな。
薄い方が冷えやすいのか。

サーモはどういう意味?壊れてるってこと?
たぶん壊れてないぞ。

311 :774RR:2017/08/05(土) 23:34:48.41 ID:PjxX1B/Q.net
サーモを抜いておくってことは、
つまり針が動かないから
水温が気にならない(´-ω-`)

オーバーヒートだねテヘッ

312 :774RR:2017/08/05(土) 23:46:31.40 ID:bLfoEvUD.net
そうか、水温ギリでも意外と平気だものな。
明日は霧吹きで自作ラジエターウォータースプレーを作っちゃうぞ。
ファン増設より楽だよ、たぶん。

313 :774RR:2017/08/06(日) 04:44:32.02 ID:FK1Aqw/O.net
クーラント液より水の方が熱交換が良いが錆びたり沸点が低かったり氷点もたかい
サーモスタットは開いてても抵抗になってるから外した方が流れがよいが冬場はなかなか暖まらなかったりオーバクールしたり
自作スプレーは有効だけど低速走行時は湯気と匂いが・・・

314 :774RR:2017/08/06(日) 09:25:46.53 ID:CflYKh31.net
サーモはあそこの接合部分のガスケット兼ねてるからただ抜くだけじゃ
ダメじゃね(´・ω・`)?

315 :774RR:2017/08/06(日) 09:42:35.79 ID:FK1Aqw/O.net
中身だけ抜けるはず てか抜けたよ

316 :774RR:2017/08/06(日) 12:07:43.74 ID:fT1VfVGH.net
サーモの代わりに入れるリングがある

317 :774RR:2017/08/06(日) 15:59:21.01 ID:fVa72C3B.net
>>311
サーモ抜いたら水温計動かないと思ってたのか
めでてーな

318 :774RR:2017/08/06(日) 16:39:07.72 ID:UOvcAitN.net
サーモセンサー
サーモスタット

319 :774RR:2017/08/06(日) 20:26:53.76 ID:+VQKmqTW.net
なるべく渋滞にハマらないような乗り方も、まぁ必要だろうな。
初期型なら発売から既に27年経ってる立派な旧車なんだから、
乗り手側が気を使わなけりゃ駄目だぜ。

320 :774RR:2017/08/07(月) 12:39:01.72 ID:e687dOFQ.net
おいら、渋滞してもたいがい水温計はちょっと上がるくらいなんですが、壊れてますかね?

321 :774RR:2017/08/07(月) 19:04:22.43 ID:ljgYzLF1.net
>>320
俺のも上がってもMとPの間位だなあ
多分軽く焼き付いてるか
カーボン堆積して圧縮比上がってるんじゃねえかな

322 :774RR:2017/08/07(月) 19:05:34.36 ID:ljgYzLF1.net
あ、オーバーヒートしそうになるっていう>>308のバイクが
軽く焼き付いてるかカーボン堆積してるんじゃないかって事ね

323 :774RR:2017/08/07(月) 23:34:12.68 ID:GKMbi8JU.net
308だけど、今年エンジンOHしたよ。
水温やばいのは山道とか観光地手前とか渋滞で
30km/h気温30度以上くらいのとき。

霧吹き試作1号ができつつあるからもう平気さ。
ポンプ式で作ったんだが結構力いる、レバー式の方がいいかも。

324 :774RR:2017/08/08(火) 02:05:01.34 ID:VstPj0qS.net
>>323
ちょっとオイルポンプ絞りすぎとかない?

325 :774RR:2017/08/08(火) 08:19:34.18 ID:dU9ixRS2.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

サーモオナニーをする中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

326 :774RR:2017/08/08(火) 09:38:59.48 ID:/iuQ5HIc.net
>>321
買った時からなんでこんなもんや思ってたんですが、要整備ってことですか?素人ですいません。

327 :774RR:2017/08/08(火) 16:06:35.82 ID:pr5HnrB6.net
>>326
走ってて大体TEMPの文字のEからMの間辺りなら問題ないよ
Tまで来ないってんならどっかおかしい

328 :774RR:2017/08/08(火) 18:08:27.79 ID:wrxRwJhA.net
308だけどオイルは1000〜1100km/l
走行中はE〜MのMよりかな、なんか不安になってきた。

店の人がボーリングしすぎると水温きつくなるいうてた。
真偽は不明、ちなみにオレのは1.25オバーサイズ。

329 :774RR:2017/08/09(水) 18:01:59.34 ID:ZJeXDf05.net
>>328
ボア広げたらその分圧縮比上がるから
水温も当然上がる

330 :774RR:2017/08/09(水) 18:30:33.93 ID:iilwUjD9.net
これはあり得ない。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

331 :774RR:2017/08/09(水) 19:34:34.51 ID:Kv5S3Lun.net
>>330
グロ注意ならぬ誘導注意

332 :774RR:2017/08/10(木) 08:16:44.64 ID:AQkw+unf.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

サーモオナニーをする中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

333 :774RR:2017/08/10(木) 23:49:31.14 ID:vWR3AxXc.net
>>327
今日走ってて見たら、走行中はだんだん下がっていって、Cの字に針がかすめるくらいでした…どこがおかしいのかさっぱりです…

334 :774RR:2017/08/11(金) 19:25:22.25 ID:k/CqJw75.net
サーモスタットが開きっぱなし?
でも夏場にそこまで冷えるか?
冬場はラジエターの半分くらいをガムテで覆った事ある。

335 :774RR:2017/08/12(土) 09:55:14.35 ID:Yb+LLo0X.net
それクーラント不足してねえか
オイル窓覗いてオイルが濁ってないかチェック

336 :774RR:2017/08/12(土) 18:18:58.30 ID:oM+11wx4.net
スロットルワイヤーがブチ切れました
Assemblyで交換するしかないんですかね?

337 :774RR:2017/08/12(土) 23:06:02.10 ID:2amFet1A.net
>>336
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moto-jam/0512081151.html?sc_e=slga_pla

でも、新品に交換する方が安心

338 :774RR:2017/08/13(日) 01:08:46.57 ID:H4NufcS/.net
>>337
サンクス
とりあえずコレで急場をしのぎます

339 :774RR:2017/08/14(月) 11:19:08.46 ID:95ATpW3U.net
08/10(木) 08:16:44.64ID:AQkw+unf


ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

サーモオナニーをする中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

340 :774RR:2017/08/18(金) 18:28:51.12 ID:+zi/pPMF.net
バーハンに替えるのにハンドルクランプを探してるんだけど
純正トップブリッジでも使えるやつおせえて

341 :774RR:2017/08/18(金) 21:43:16.93 ID:raQNhMtS.net
>>340
フロントフォークの突き出しを増やさないと強度的に無理っぽい
つまりハンドル位置を一旦下げてから上げる事になる
ハンドルの高さだけ上げたいならハリケーンの38mmクランプと
背の高いハンドル単体の組み合わせって方法もある
http://www.hurricane-web.jp/product/?mode=item&items=K05-15
見た目を気にしないなら、手っ取り早いし角度調整も可能
色々考えると、素直にN PROJECTあたりのトップブリッジに変えた方がいいと思う

342 :774RR:2017/08/19(土) 16:53:08.63 ID:OgoQ2tbY.net
>>340
アントライオンのフォークに付けるタイプしかないよ

343 :774RR:2017/08/20(日) 18:51:39.64 ID:NaoF5UAa.net
盛大にコケてステップバーが折れたんで、デイトナのマルチステップは高いからパチモン買ってみた
http://shop.madmax.jp/eshopdo/refer/vidMM05-0135-SV.html
バーを定位置に戻すバネが付いてないのと、どっかのレビューで見たがホルダーへの取付ピンが短いらしいので
MT-25/03用の取付ピンとバネを用意した
仮付けなんで回転プレートは外してある、元々のピンはカシメ部をサンダーで削り落とし
http://sylphys.org/upld2nd/bike2/src/1503221082428.jpg
実際付属の取付ピンは短かったが、MT用だと長い
φ8の5mm厚のカラー使ってみたが8mm厚の方が良かった

344 :774RR:2017/08/31(木) 21:21:44.14 ID:2RZngUcI.net
あげ

345 :774RR:2017/08/31(木) 21:22:16.09 ID:2RZngUcI.net
あげ!

346 :774RR:2017/09/01(金) 22:34:22.36 ID:a0y2enwX.net
はげ!

347 :774RR:2017/09/04(月) 13:03:32.09 ID:llcuf5Ps.net
スロットルバルブの同調って少しでもずれてたら結構影響する?左右ナットの締めが違うので怪しいと思って…点検窓の掃除方法とかも教えて頂ければ嬉しいです(曇ってて見えない)

348 :774RR:2017/09/04(月) 13:41:06.59 ID:ZZVPmjUk.net
>>347
少しずれてるくらいなら気づかないかもね
点検窓見えないときはエアクリボックス外して覗き込んだときに穴の上端とスロットルバルブ下端のツラが合うように調整してやるといいよ

349 :774RR:2017/09/04(月) 16:28:54.82 ID:dMHF1C1j.net
>>348
白い刻印が見えないと思ったら全開にしても白い刻印が見えない程下がってる状態でした。
頭打ちの症状があったのでもしかしたこれかもです。
微調整はどのようにすればいいですか?
もう一つ問題点があり、アクセルを開けると回転数が約3000rpmで固定され、もう一度アクセルを煽ると1200rpmに戻ります。

350 :774RR:2017/09/04(月) 16:50:35.32 ID:5xJ5Jy9l.net
チャンバー替えようと色々見てるけど
ゼスチャンバーが各所でゴミゴミ言われてるけどそんなアレなの?

351 :774RR:2017/09/04(月) 18:33:51.40 ID:ZZVPmjUk.net
>>349
自分は348のやり方だけで済ませちゃってるなあ
スロットルはワイヤーに問題なければバルブとボディの摺動面を清掃してみるとか?

352 :774RR:2017/09/05(火) 10:49:39.00 ID:+sywSP66.net
またいじり壊しか

353 :774RR:2017/09/05(火) 22:16:35.02 ID:01dF8RaI.net
ちょうど俺もチャンバー換えようと思ってて探してたんだが、spexのチャンバーってもう作ってないのかな?
ヤフオクにあったのが無くなってるみたいなんだが
となると右二本出しはk2とゼスだけか...

354 :774RR:2017/09/05(火) 22:55:18.71 ID:fWe+dpVj.net
SPEXとゼス、K2-tecの安いのは全然だめ
マジでやめた方がいい

作ってるところ同じだし
純正よりパワー出ないし

355 :774RR:2017/09/06(水) 02:14:39.80 ID:yJ78eTOA.net
>>353
SPEXは復活してるよ
けど俺ならもうちょい金出してKPチャンバー買う

356 :774RR:2017/09/06(水) 11:23:09.95 ID:NzfVgwR7.net
SPEXのプロUクロスチャンバー着けてますよ。
ノーセッティンだから、パワーとかわからないけど谷は有ります。
次に買うならkpかなぁ〜(´-ω-`)

357 :774RR:2017/09/06(水) 12:23:45.49 ID:ct47KOIO.net
kpってまだ作ってるんだっけ?
ヤフオクでもあんま見ないし手に入るんかな

358 :774RR:2017/09/06(水) 18:02:00.80 ID:o3r4xz42.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

サーモオナニーをする中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

359 :774RR:2017/09/06(水) 18:43:48.77 ID:UQ6u9Chd.net
KPチャンバー

鉄8万
ステン11万

だって。

360 :774RR:2017/09/06(水) 19:57:00.67 ID:7QWhF4id.net
面倒見てくれてたバイク屋に三年ぶり位に行ったら、世代交代してて「2ストのバイクは、チョット」みたいな事言われて、R1-Z下りる事になりました
みんなお世話になりました

361 :774RR:2017/09/06(水) 20:17:31.60 ID:cJzUnrPB.net
その程度で降りるのか。
もったいないなぁ。

ちなみにチャンバーはSP忠男かOXレーシングが鉄板。
レース経験&ノウハウ無い所は避けた方が無難だよ。

362 :774RR:2017/09/06(水) 21:15:20.24 ID:0yKa2UkA.net
>>357
http://www.kp-motor.com

363 :774RR:2017/09/06(水) 21:31:08.97 ID:NlEw2A1n.net
チャンバーは社外も色々試したけど結局1KT純正のに落ち着いたな

364 :774RR:2017/09/06(水) 22:02:00.79 ID:7wZidDYS.net
KPは性能は知らないけど、バンク角は悪い(右2本だし)
作るとき細かい注文も受け付けるらしいのでバンク角には要注意(自分はほぼお任せだった)。

365 :774RR:2017/09/06(水) 22:05:33.80 ID:xCTmk4ce.net
>>357
ttp://www.qualityworks.jp/kp/kp.html

366 :774RR:2017/09/06(水) 23:32:28.34 ID:0yKa2UkA.net
>>365
いやいや
独立してるから
>>362のが新しいホムペだから

367 :774RR:2017/09/07(木) 13:10:54.19 ID:7Z825w7L.net
性能はしらないけどってつかってるんじゃないの?

368 :774RR:2017/09/07(木) 22:01:18.94 ID:ZnztF0fg.net
輪切りウネウネがあんまり好きじゃないんだよなぁ
K2とかゼスのはパワー出ないっていうけど下が露骨に抜けなきゃそれでもいいんだが
実際乗った感じどうなの?
下も出ないわ上も回らないわなら流石に買わない
音と見た目買えるのがメインだし

369 :774RR:2017/09/08(金) 01:07:25.36 ID:5F/mYmC4.net
>>368
K2の高いのはわからないけど
安いのは実測値ノーマルから5馬力ダウンだよ

遅すぎて下はそんなに気にからなかった
サイレンサーの出口の塗装とか本当に酷い
汚れてきたらパーツクリーナーかけて拭くと塗装も落ちる→錆びる

マジで金の無駄
新品からフランジのシリコンから排気漏れしてるのもあるし

てか、フランジにOリング入ってないチャンバーとかだめだろ
メンテナンス性を考慮してない

どうせ買うならステンレスのなら満足できるかも?

370 :774RR:2017/09/08(金) 12:54:25.29 ID:6vlbKnXh.net
YUZO信者なんでストレート付けてて、今はクロス付けてる

371 :774RR:2017/09/08(金) 13:50:20.09 ID:QaDmkVgx.net
>>396
ありがと。安い4万ぐらいの奴はやめとく。

K2の高い方の輪切り買うぐらいなら素直にKPに行くし悩ましいところだ。
ゼスの5万円台のステンレスのやつも結局素材の価格差だけで性能とかはお察しなんだろうなぁ
その上商品説明に下が抜けると書かれちゃ手が出ない・・・
右2本出しが欲しい!!

372 :774RR:2017/09/08(金) 14:56:05.02 ID:LcpKIdTU.net
kpは待ちがあると思った方がいいよ
車体預けなくてよくはなったけどね

373 :774RR:2017/09/08(金) 15:06:53.86 ID:ZpBHIosV.net
ドーバークラブってどうなの?

374 :774RR:2017/09/08(金) 15:08:43.35 ID:J3lPxqeN.net
ヤフオクにアルファレーシングってとこのチャンバーがあるんだが誰か評判知らない?
調べてもあんまり情報がないんだが

375 :774RR:2017/09/08(金) 16:29:17.42 ID:Milo7pC8.net
>>373
性能的にはOXより少し上が伸びるくらい
手に入るならかなりおすすめ

376 :774RR:2017/09/08(金) 17:29:43.90 ID:BCm2QDk5.net
>>374
情報がないってことは
お察しってことでしょ

377 :774RR:2017/09/08(金) 19:40:11.17 ID:SBeUd18O.net
チャンバーといえば城北ムラカミもあるけどR1-Zにつけてる人はあんま見ないね
そもそもまだ買えるのだろうか?

378 :774RR:2017/09/08(金) 20:58:51.76 ID:wWOLy3wU.net
>>377
完全受注生産だけど売ってますよ

379 :774RR:2017/09/08(金) 21:51:25.98 ID:EAA/XOKf.net
買えないけど
トシテックのチタンが気になるわ

380 :774RR:2017/09/09(土) 17:02:25.25 ID:s4R0wWpB.net
>>379
あれは、ドーバーのコピーみたいね

381 :774RR:2017/09/09(土) 22:25:47.86 ID:C89TJ/3h.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

サーモオナニーをする中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

382 :774RR:2017/09/12(火) 00:36:32.55 ID:W77gBQH4.net
te

383 :774RR:2017/09/15(金) 12:16:49.82 ID:TlzJ5fpL.net
チャンバーについて勉強しているのですが、この前アンケートで膨張室が太く、テールパイプが短い方が高速、膨張室が細長く、テールパイプが長いほうが高速と行った結果、50:50で別れました。

少しスレからズレてますが意見聞かせて下さい。

384 :774RR:2017/09/15(金) 18:14:30.12 ID:OsvTZzvi.net
>>383
高速か否かは膨張室の長さで決まるって、たしか故ユーゾーさんの記事で読んだような

膨張室の終わりの絞り位置までの距離が短いと、ポートに衝撃波が早く返るからという理屈で、短いと高速型だったと思う

385 :774RR:2017/09/15(金) 22:52:45.99 ID:WmbN0dok.net
禿げ上がった頭で何思う

386 :774RR:2017/09/16(土) 00:00:14.20 ID:EQn6acvC.net
>>383
膨張室が大きく長く
テールパイプが長くて細いのが

低速のチャンバー

387 :774RR:2017/09/16(土) 17:27:39.85 ID:fXa/3PCy.net
>>380
ふいに「ドーバーばばあ」という単語が頭に浮かんだ。
特に意味はない

388 :774RR:2017/09/16(土) 20:29:01.15 ID:tLxbBLnC.net
>>385
そりゃあ、お前の事そのものだろう。

389 :774RR:2017/09/16(土) 22:41:07.05 ID:kOJeGLiY.net
↑きもちわるい 


ハゲが!

390 :774RR:2017/09/17(日) 20:12:22.16 ID:jFnruv+f.net
ttp://www.msrlstore.top/products-3301.html

ここのサイトやたら安いが何者だ?

391 :774RR:2017/09/17(日) 22:51:49.73 ID:fvfu9X9K.net
>>390
詐欺サイトだと分かったが、あえて調べてみた

当社情報を騙った偽サイト(詐欺サイト)にご注意ください
http://www.ill.co.jp/ill/press/20170904.html

392 :774RR:2017/09/18(月) 23:05:14.39 ID:Q8jINGKy.net
>>391
おーやっぱり怪しいと思ったわ
サンクス!

393 :774RR:2017/09/19(火) 06:12:51.64 ID:MsZhWOUw.net
通販で特定商取引法による記載がない店は全部詐欺サイトだよ

394 :774RR:2017/09/19(火) 19:00:35.48 ID:yID7Iv2O.net
バイクパーツみたいな在庫処分でも無い限り10パーOff程度がせいぜいな商品が片っ端から3割引きとかで売ってるサイトは、全部詐欺だよ。最近ますます増えてる気がする。
オレオレ詐欺みたいなもんで元手ほとんどかかんねーから、1000人に一人でも引っかかればボロもうけなんだろうな。

395 :774RR:2017/09/20(水) 23:35:25.00 ID:nHdvB3wR.net

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

サーモオナニーをする中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

396 :774RR:2017/09/29(金) 20:06:58.32 ID:/1/EhvTS.net
あげ

397 :774RR:2017/09/30(土) 15:58:42.67 ID:KZuDMDdZ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

398 : :2017/10/01(日) 19:32:55.20 ID:fc1wzVmd.net
東京・調布で不審火相次ぐ


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00019143-houdouk-soci
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg_b28REU61KcNlvxu9E_3Fg---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20171001-00019143-houdouk-000-view.jpg

燃えたバイクはもしや・・・・・・・

399 :774RR:2017/10/01(日) 20:29:22.60 ID:uRHeDOHs.net
>>398
だな...
悲しくなるわ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200