2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】R1-Zのスレ その28【パラツイン】

1 :774RR:2017/03/02(木) 20:18:48.95 ID:fZdairRh.net
形式 3XC
原動機種類 2サイクル・水冷
気筒数配列 パラレルツイン
総排気量 249(cc)
最高出力 45/9500(ps/rpm)
最大トルク 3.7/8500(kg-m/rpm)
33.5/8500(Nm/rpm)
燃費 34.0(km/L)
全長/全幅/全高 2005/700/1040(mm)
ホイールベース 1380(mm)
乾燥重量 134(kg)

さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。

*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニートたなかの自演荒らしはスルーで 。
前スレ
【2st】R1-Zのスレ その27【パラツイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458195678/

776 :774RR:2018/07/20(金) 21:16:53.29 ID:hodCq4l8.net
皆さま、ありがとうございます。
義理父がCB1100RSなので、遅れないようツーリングしたいと思います。

777 :774RR:2018/07/20(金) 23:24:17.03 ID:alV5Idvb.net
>>776
前を走ってオイルをぶっかけてしまわないように

778 :774RR:2018/07/21(土) 08:37:59.29 ID:onbtyxTp.net
整備状況、コンディション、乗り方で全然違うから、
普段から燃費計算しとくんだぞ。
セルフ給油で毎回同じ様に給油する癖をつけるといい。

779 :774RR:2018/07/22(日) 05:20:22.32 ID:vc16LUVc.net
>>775
現地集合現地解散するのか?

780 :774RR:2018/07/22(日) 11:05:30.64 ID:zzz+8TxI.net
普通に走ればリッター20キロくらいは走るよね?

781 :774RR:2018/07/22(日) 11:53:44.18 ID:BmWzkxcB.net
うちのは10〜15程度

782 :774RR:2018/07/22(日) 13:49:49.51 ID:dROLLY4N.net
ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【チョレー中国人】の自演

サーモオナニーをするチョレー中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

満タンぶっかけマス義理父シリンダーが好きなホモ

783 :774RR:2018/07/22(日) 19:22:07.91 ID:Ox8cKpEj.net
千葉から栃木へのツーリングでトータル23。
山ではそれなりに回してる。

784 :774RR:2018/07/26(木) 16:38:40.65 ID:soy0zEGV.net
>>780
YPVS動かさない5500rpm以下なら20km/L目指せるが、楽しんだら15Km/L以下だな。

785 :774RR:2018/07/26(木) 16:49:04.03 ID:soy0zEGV.net
以前、販売終了が…となっていたが。メーカー検索で終了していても、ネットを探せば殆ど新品あるぞ。嫌がる人も居るだろうから、詳しくは書けんが頑張って探してくれ。リプロもあるし、良い国だわホントに。

786 :774RR:2018/07/29(日) 14:15:33.03 ID:jN9mbKlW.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

787 :774RR:2018/07/31(火) 12:17:23.66 ID:FFj1K5yn.net
765です。
皆さま、情報ありがとうございました。

昨日納車されまして、今日100kmほど走りましたが、まずは調子悪そうではなかったので一安心です。パワーバンドに入った時の鬼加速にびっくりしました(笑)

今後ともご教授いただければ幸いです。

788 :774RR:2018/08/02(木) 23:54:06.72 ID:rMV8zLso.net


789 :774RR:2018/08/04(土) 18:05:06.28 ID:iGYWR+Jr.net
皆様のクーラント銘柄は何でしょうか?

自分はカー用品店で安いヤツを使用してたんだけど
今回買ったヤツのせいか今日の気温のせいか、水温計が振り切れました。
水温計が壊れた可能性もあるんですが、とりあえずクーラントバイク用に変えようかと。

皆様のお勧めあったら教えてください。

790 :774RR:2018/08/04(土) 20:34:25.27 ID:aeA+l8xr.net
和光だ

791 :774RR:2018/08/04(土) 20:42:52.61 ID:odLhwqtv.net
>>789
俺のはホムセンで買った安い薄めず使えるタイプで問題無いよ
サーモも疑った方がいい
以前俺のは壊れて開きっぱなしになって
ずっとオーバークール状態になったことが有る

792 :787:2018/08/05(日) 12:19:44.64 ID:2zgNqE5I.net
>>791
サーモ調べた結果異常なしみたいです。(リフト量6mmくらいだけど)

>>790
ワコースのなんちゃらプラスですかね?
4L5千円強は躊躇しますね。

バイクショップで物色してきます。

793 :774RR:2018/08/05(日) 12:55:21.07 ID:Af89zFni.net
冷却性能重視なら真水入れとけ
ただし入れっぱだと錆や凍結がおこるんで
走り終わったら抜くこと

レーサーは大抵そうしてる

794 :774RR:2018/08/05(日) 13:56:44.57 ID:U21zGyUZ.net
>>789
都会で渋滞で信号待ちしてたら普通に振り切れるよ

795 :774RR:2018/08/05(日) 14:51:17.32 ID:2zgNqE5I.net
>>794
ゆるい上り坂で50〜60km/hでも全然水温が下がらなかったのです。

今までも40km/h以下だと水温上がりましたが、振り切れることは無かったし、
タイミング的にクーラント交換直後だったので原因はソレかな?と。

ワコースのロングライフクーラント買ってきました。

>>793
真水は面倒なので濃度低めでいってみます。

796 :774RR:2018/08/05(日) 16:34:07.65 ID:FAQ8G6Co.net
ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【チョレー中国人】の自演

サーモオナニーをするチョレー中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

安いゴム、入れっぱなしだと怒るんでポコをアナルで振り切れ

797 :774RR:2018/08/06(月) 09:25:35.49 ID:LGxd+gHc.net
>>795
速度より回転数が大事
9千は回してないと冷えない
夏だし

798 :774RR:2018/08/06(月) 18:30:13.19 ID:1ZXxgcCL.net
3MAのラジエターを移植しました
よく冷えます

ただし車体の横にはみ出ているため、立ちゴケで曲がりました

799 :774RR:2018/08/14(火) 22:55:59.74 ID:la1F+b9k.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

800 :774RR:2018/08/30(木) 21:19:14.94 ID:X2fJPq0n.net
ほし

801 :774RR:2018/08/30(木) 23:18:51.79 ID:15snwskE.net


802 :774RR:2018/08/31(金) 20:34:51.47 ID:HIiYLuSa.net
仙一

803 :774RR:2018/09/01(土) 17:06:44.18 ID:TS/+shl/.net
どなかたアドバイスください。

エンジンがかからなくなりました。
状況
・高速道路走行時、パーキングエリアで休憩後、走り出して十数秒後にエンジン停止。
・キックの動作は正常(重くもなく、軽くもない)
・プラグから火花が出ていることを確認
・キーオンでライトなどはつく
・YPVSのクリーニング音がいつもと違う
 正常:ウィィーーーーン、ウィィーーーーン
 現在:ウィーッウィーッ
 YPVSが動かなくてもエンジンはかかる認識です。
 高速道路に乗る前は正常でした。
・新品プラグを持っていたのでその場で交換しても動かず
・鬼キックすると破裂音がする

どなたかエンジンがかからない原因が分かる方いませんか?
また他に確認した方がよいことがあれば教えてください。

804 :774RR:2018/09/01(土) 17:19:40.16 ID:XO0k4f/U.net
>>803
タンクの通気孔が詰まって、ガソリンがキャブに降りてないんじゃない?
タンクキャップを一度開けてみれば?

805 :774RR:2018/09/01(土) 17:23:05.14 ID:TS/+shl/.net
>>804
すみません・・・書き忘れました。
タンクキャップを開けるのも試しましたが、
かかりませんでした。

806 :774RR:2018/09/01(土) 17:30:18.37 ID:JOya/iNn.net
>>792
ラジエターキャップは?

807 :774RR:2018/09/01(土) 17:50:54.03 ID:MfB9Wpug.net
>>805
802の言うとおり、ガソリンがキャブにいってない症状に思える。
コックをリザーブにするとか、タンク外してホースを確認するとか。

808 :774RR:2018/09/01(土) 18:10:13.49 ID:C5gPpR7i.net
CDIが逝ってる
スパークはしてるが点火タイミング異常に狂ってる

809 :774RR:2018/09/02(日) 06:52:05.72 ID:bqc/TVCg.net
>>807
走行中にいきなりガソリンがキャブへ降りなくなるもんでしょうか?
しかし、原因を潰すためにも次の休みにキャブを見てみます。

>>808
CDIが壊れてもスパークする場合があるんですね。
CDIが壊れるとYPVSの動作もおかしくなるのでしょうか?

810 :774RR:2018/09/02(日) 09:31:47.39 ID:ALn7Q6Iu.net
負圧ホースに穴が開くとかダイヤフラムに穴が開くとか出先でなりがち、なので定期的に交換んしておくことをお勧めします。

811 :805:2018/09/02(日) 11:02:42.39 ID:Fr6Wr2CH.net
>>809
走行中は勢いでガソリンが流れてるけど、一度止まったからもう降りなくなった、とか無いわけじゃないしね。
走り出してすぐ止まったてことは、フロートチャンバーに残ってたガソリン使い切った感じがするし。

812 :774RR:2018/09/02(日) 12:44:20.80 ID:73DGoYEM.net
火花が確認できて鬼キックで破裂音って事から点火タイミングの異常だと
思うけどなぁ。

じゃあドコ直せば良いかと問われると大元のCDI(YPVS異常から最も有力説)から
点火コイルの接触異常、マグネットローターのセンサーとか色々。

キックの感触が今まで通りってんなら取り敢えず圧縮は問題無いとして
キック後プラグが湿ってるようなら燃料も問題無いだろうし、その上で
点火系を疑うかな。

813 :774RR:2018/09/02(日) 17:26:59.08 ID:rRHROuSD.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

814 :774RR:2018/09/02(日) 17:45:31.09 ID:xg8MZAzM.net
燃料コックならPRIにしてからキックすりゃエンジンかかるだろ
多分CDIが死んでるんじゃないかな

815 :774RR:2018/09/02(日) 21:38:08.77 ID:bqc/TVCg.net
801です。
CDIっていう意見が多いですね。
確かに今、冷静に思い出してみれば、
ガス欠な感じでエンジンが止まったわけでなく、
いきなり止まった感じでした。
CDI・・・もう新品じゃ手に入らないですよね?

816 :774RR:2018/09/02(日) 21:49:16.04 ID:cup6ytKy.net
RZ用だったかな?新品作ってるメーカーがあるはず。
それがR1−Zにも対応してるとか書いてあったような。
ようするに人柱お願いしまうま。

817 :774RR:2018/09/02(日) 21:51:03.71 ID:cup6ytKy.net
あった、ここだ
https://www.h-craft.net/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84/cdi-%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC/yamaha/

818 :774RR:2018/09/02(日) 22:41:23.11 ID:PGuixt9n.net
せっかくのデジタルCDI採用モデルなんだから、
色々試してみればいいのに。

819 :774RR:2018/09/03(月) 03:05:39.70 ID:nohfxt12.net
普通に軽度の焼き付きでクランキング
してもわからないだけかもよ?
決め付けないで、チャンバーとリードバルブぐらい外してみてみなよ

820 :774RR:2018/09/03(月) 11:18:05.35 ID:jCnIMusn.net
ガス欠状態でキックしたら「バン」て鳴ったこと有ります。

外付けフィルタ見たらガソリンが落ちてなかった。

真の原因はコックのダイアフラム劣化で、PRIにしたら始動しました。

821 :774RR:2018/09/03(月) 23:49:12.95 ID:AqbMd2FE.net
>>816
まだ新品CDI作ってくれてる所あるんですね。
もし原因がCDIだったら人柱になります!

とりあえずちゃんとガスが降りてきているのか?と
軽度の焼き付きじゃないのか?を
確認する感じですかね・・・。

822 :774RR:2018/09/06(木) 10:55:47.50 ID:4mXbTbBJ.net
ホーンが死んだようだ
音が小さいのでバラして調整しようかと外したらそれからウンともスンとも鳴らなくなった
ヒューズが切れたのかと思ったがどうやらそれは無いようだ
カブのホーン繋いだら鳴ったから中で断線したのかも
値段は高くはないがまたアマゾンで2000円以上買うのも嫌だな
中華の340円のにしよう

823 :774RR:2018/09/06(木) 11:12:08.87 ID:JsnAIMtf.net
もうホーンなんて久しく鳴らしてないな...
たまには見とかないと

824 :774RR:2018/09/08(土) 13:46:17.31 ID:pr1xBHui.net
シリンダーホルダー1(3XC-1131E-10)の破損で走れない…

825 :774RR:2018/09/08(土) 14:08:12.43 ID:IDVvSMfN.net
801の原因は判明したのだろうか

826 :774RR:2018/09/10(月) 22:08:14.47 ID:4D4kCB5o.net
>>825
801です。心配してくれてありがとうございます。
日曜日に確認しました。
ガソリンはちゃんとキャブまで降りてきていました。
チャンバー、リードバルブ外して確認しましたが、
特に傷など無く、問題ないように見えます。

点火系苦手だし、時間もなかなか取れないのに・・・。
CDIが原因なのだろうか・・・誰か正常に動くCDIを貸してくれ!!

827 :774RR:2018/09/10(月) 23:05:08.32 ID:9rAsGRus.net
>>826
オクでお探し。

828 :774RR:2018/09/10(月) 23:59:31.03 ID:I78T7A7G.net
>>826
3型のやつなら持ってる

829 :774RR:2018/09/11(火) 00:04:30.58 ID:jtPKc3hd.net
>>826
安心の1週間保証とはなってるが
「一部配線延長加工有り 未チェック」となってるんで怪しげ
https://www.croooober.com/item/8965315

830 :774RR:2018/09/11(火) 13:40:22.58 ID:GT0YgNbp.net
>>826
最近ウチの1型で火が飛ばないトラブル発生

たどっていったら、CDIから出ているオレンジ線のギボシが抜けかかってた
しかも腐食で汚れてた
それ以外のコネクタも汚れてたから、筒状にしたペーパーで磨いたら復活した

その辺の確認とか済んでますか?

831 :774RR:2018/09/11(火) 15:12:03.67 ID:GT0YgNbp.net
>>826
たびたびすみません828です
ウチのバイクの症状は、走ってる途中にエンスト
プラグを見ると、キック5回に1回火が飛ぶことがあるという感じから、どんどん悪化して、最後は火が飛ばない状態になりました。

プラグを戻して
その後しばらくしてキックしたら数秒だけ動いてエンストというものでした。

原因も症状も違うでしょうが、コネクタ回りの確認は、徹底的にしたほうが良いと思います。

832 :774RR:2018/09/12(水) 22:23:37.85 ID:zy4AHK+f.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

833 :774RR:2018/09/12(水) 22:46:09.90 ID:BDfjmTHr.net
今週末はチャンバー交換や

834 :774RR:2018/09/12(水) 23:49:13.38 ID:InwczdRS.net
801です。
中古CDIの購入はもし経年劣化が原因で壊れていた場合、
買ってもまたすぐに壊れそうで怖いです。

>>828
一週間貸してください!
それか私のCDIを正常に動く1Zに取り付けて貰って、
動くかどうか試してみればいいのか・・・。

>>830
コネクタの確認はしていませんでした。
次の休みに見てみます!

835 :774RR:2018/09/13(木) 01:33:22.56 ID:pt4+8iFU.net
>>834
CDiは中古しかもうない
どっちにしろ消耗品だから中古でも一つもっとくべき

836 :774RR:2018/09/13(木) 08:51:48.32 ID:88LkkbEm.net
電装が壊れてる疑いのあるバイクにCDI貸す勇気は無いな…
なんでバイク屋に持っていかないんだろう?

837 :774RR:2018/09/13(木) 10:17:28.12 ID:yRPc09kh.net
ここの中でOSR-CDI使ってる人居ますか?
いろいろハードル高いですが面白そう。

838 :774RR:2018/09/13(木) 13:01:22.74 ID:Ce04SOaQ.net
ホーンが届いて取り替えた
1週間やな
105dB買ったつもりだったが110dBだった
まあどうでもいいか
いい音だし大き過ぎでもないし
ラジエターフィンが少し曲がった

839 :774RR:2018/09/13(木) 20:15:17.73 ID:YZ5MqzX8.net
つ千枚通し

840 :774RR:2018/09/13(木) 21:00:38.38 ID:y80/q9y2.net
言葉がキツいかもしれんが、
古いバイクに乗ってて自分で対処出来なければ、
乗るのを止めた方が無難だよ。

オレなら、こんな便所の落書きで質問するより、
真っ先にヤフオクを始めとしたサイトで中古CDIを物色するけどな。

本気でバイクと共に苦楽を考えるなら、
少しは自分自身も未来を見据えて行こうぜ。

841 :774RR:2018/09/14(金) 03:00:55.31 ID:+JlqKR/5.net
質問するのはかまわんが
中古でも一万以上する部品を人にかして貰おうとか意味がわかんねーな

借りる時は出先の故障ぐらいのもんだろ

842 :774RR:2018/09/14(金) 10:28:49.26 ID:dWZqF7H4.net
最近オクの部品少なくなった気がする。

843 :774RR:2018/09/14(金) 11:00:30.08 ID:6F6VCso+.net
てか気になってオク覗いてみたがR1-ZのCDIもタマ数無いし、値付けも
3型CDIですら随分強気だね(´・ω・`)

844 :774RR:2018/09/14(金) 17:56:55.68 ID:ZO3IZWc9.net
欲しいと思ったのは他人も欲しいだろうからな

845 :774RR:2018/09/17(月) 06:23:14.81 ID:xc/D4fyL.net
エンジンが全然ないよなー
前まで三万でゴロゴロしてたのに

846 :774RR:2018/09/17(月) 09:52:35.50 ID:e6krFKNe.net
gooバイク見たら僕が買った約5年前よりだいぶ相場上がってますね

847 :774RR:2018/09/17(月) 12:49:09.71 ID:2hMDw7hN.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

848 :774RR:2018/09/18(火) 12:38:54.56 ID:1XftkG0O.net
同僚がR1-Z買ったんだがサイドカウルが RIZ250 で納車され気の毒だった

まっすぐの棒で I アイなんだけどバイク屋って間違えるんだね

1とIの差もわからない店で買っちまったのかと皆で爆笑したwwww

849 :774RR:2018/09/18(火) 17:32:36.89 ID:3HA7oDBT.net
なにそれ?
パチモンシールかマジックでRIZって描いてあったとか?w

850 :774RR:2018/09/19(水) 12:34:18.00 ID:IIKxVsb5.net
ググってみたんだが、RZ風ロゴのこんなのか
https://minkara.carview.co.jp/userid/1542193/car/2225569/4581726/note.aspx
パチモン業者っぽいのがヤフオクでも出してる
RZっぽくする為に「1」を「I」にして「-」を抜いて250って付けたのかな?

851 :774RR:2018/09/19(水) 15:33:30.43 ID:SSPPf0of.net
どうみても1じゃないわなw アールアイゼットw

852 :774RR:2018/09/19(水) 16:19:22.94 ID:p+SHKb9a.net
ひでぇな(笑)

853 :774RR:2018/09/19(水) 20:23:56.09 ID:iSy1hvVx.net
ぜんぶメチャメチャやないか

854 :774RR:2018/09/19(水) 20:27:54.88 ID:s6Aol85f.net
RZ-1になりそこねた、悲運のモデル。
当の日産製は忘れ去られているのが、
運命の悪戯と言うべきか。

855 :774RR:2018/09/19(水) 20:47:57.83 ID:zlMGQl48.net
RZ250SPとかの名が付いてりゃ人気出たんだろうな

856 :774RR:2018/09/19(水) 21:01:25.03 ID:nV0Tnb0S.net
RIZ 250にはなれました 秋郷

857 :774RR:2018/09/19(水) 22:06:51.52 ID:Jpr6cbDm.net
外装、足周り、エンジンと一通り手を加えた後にサイドカウルに
「Re:RIZ(リライズ)」とリガズィー的厨二ネームを書き込もうと
してた俺…(´・ω・`)

てか何故名付けの時に国道1号が出てきたんだ?

858 :774RR:2018/09/19(水) 22:54:19.35 ID:XDumAKgj.net
>>857
あのクソダサイRIZ作者かね?

859 :774RR:2018/09/20(木) 02:19:21.58 ID:bOSFm4Ns.net
RZ-1にしようとしたら、少し前に日産が同じ名前の車出したから

860 :774RR:2018/09/20(木) 06:07:30.93 ID:+DHRFJJi.net
CB-1とかYB-1とかもう存在感0だよね
R1-Zで良かったと思うよ
アジアンバイク風にRZ25ってのもいいかも
RZがダサくなったのってRZ250RとかRZRとかR増やしまくったせいだろうな

861 :774RR:2018/09/20(木) 11:52:56.92 ID:+VRoNqdX.net
新型RIZ250

862 :774RR:2018/09/20(木) 11:57:08.68 ID:Ob4+sbJa.net
プアマンズRZ

863 :774RR:2018/09/20(木) 12:01:29.04 ID:LdNn/vy1.net
オタク層向けナンチャッテRZ

864 :774RR:2018/09/20(木) 13:17:23.98 ID:98G3p+4Q.net
ネタデザインには興味ないけど、仕上がりは綺麗だと思う。

865 :774RR:2018/09/20(木) 13:30:38.83 ID:KA4AbX7x.net
ガタガタの仕上がり ダサ坊ご用達 逆ネーミング王者

866 :774RR:2018/09/20(木) 13:41:26.16 ID:ql4VHOy5.net
頭ズルムケてるやんけ。

867 :774RR:2018/09/20(木) 18:51:37.43 ID:jk3b6HDR.net
R1-乙

868 :774RR:2018/09/20(木) 19:53:55.47 ID:Pky84PC9.net
おい新しく始まったヤマハの公式レンタルで比較的最近の車種に紛れてR1-Zがいるぞ
謎過ぎる...
https://bike-rental.yamaha-motor.co.jp/Bike/Info/list

869 :774RR:2018/09/20(木) 20:14:58.43 ID:EQhFztzb.net
ヤマハらしいじゃないか。
少しでも2ストロークを知らない世代に乗ってもらいたい、
ヤマハの2ストを知ってもらいたい気概がイイね。

870 :774RR:2018/09/20(木) 20:19:22.39 ID:hhhrQepf.net
>>868
やっぱり完調なんだろうなー

871 :774RR:2018/09/20(木) 21:19:19.20 ID:QqNRl4EC.net
>>851

suzukikoubou2016



872 :774RR:2018/09/21(金) 14:13:17.60 ID:gZQxHPkz.net
>>850
RZ125見れば分かるけれどIみたいな1使わないよ。RZ知らない人の発想。

873 :774RR:2018/09/21(金) 15:40:10.81 ID:j6gNtz1E.net
ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【チョレー中国人】の自演

サーモオナニーをするチョレー中国人のホモ

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

874 :774RR:2018/09/22(土) 08:45:11.22 ID:cJDCZlY3.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

875 :774RR:2018/09/22(土) 10:21:43.63 ID:jNkDSUQY.net
>>868
東大宮のだよね。結構前から独自でレンタルしてたよ。

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200