2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part7 本スレ【DL1000】

804 :774RR:2017/04/13(木) 20:39:24.36 ID:kY4qu/6a.net
ドッペルギャンガーが2つも(笑)
いや、俺もこのテントなんだが、他に使ってる人見た事ないんだよな
収納が少しばかり長いけど、設営撤収は楽だな

にしてもいい色のVストだ

805 :774RR:2017/04/13(木) 20:52:43.53 ID:nekJatQn.net
>>803
アニヲタの痛バイクもお仲間なの?

806 :774RR:2017/04/13(木) 21:02:13.99 ID:9yTyZibq.net
>>802
マジビンの俺が教えてやるが
むしろ真剣な選択だから鈴菌ネタでウケ狙いとかできないんだぜ
そういうのはむしろ余裕ある奴のネタ

807 :550:2017/04/13(木) 22:24:53.15 ID:691oniVq.net
>>804
ありがと〜!
ドッペルは以前PS250で四国に行った時に1張見ただけで、確かになかなか見ないね
写真ではノースイーグルだけど、以前は僕もドッペルでした
ただ去年の真夏が凄く暑かったんで、簡易性を犠牲に通気性重視でパニアに入るのに買い換えた
因みに右側のドッペルは元僕のテントで、去年テントを壊してしまった痛バイクの彼に譲ったんだ

>>805
3台とも遊び仲間です
そして痛バイクの彼は仕事柄なかなか一緒に走れないレアキャラ
5月連休も広島を出発して2泊までは一緒に走れる予定
その先は残った2人で長野あたりまでのんびりキャンプ&観光しながら北上する計画

今日の夕方、新しく増やした箱をパニアに仮固定して試しにセットしてみた
重量物は入れないけど、意外とガッチリ付いてた
http://i.imgur.com/Ntekhyp.jpg
http://i.imgur.com/ySc430N.jpg

808 :774RR:2017/04/13(木) 22:47:16.10 ID:E6aIffl8.net
>>807
これ箱に荷物入れたら、何キロ増になるんだ?
ウィリーしそうだな

809 :550:2017/04/13(木) 23:18:44.44 ID:691oniVq.net
>>808
食材や木炭も買い込んだ一番重い状態でも大体40〜50kg程度だと思う
(パニアやトップケース等ケース類本体の重量も含めて)
僕自身が体重52kgぐらいしかないから、むしろタンデムするより軽いと思う
設計が体重70kgぐらいのライダーを想定してると思うから、たぶん大丈夫だよ

ただ、どちらかといえば初ミッション初大型で半年ぐらいの経験で扱えるのかが心配
教習所以来ミッションは10年以上ペーパーだったんだ

810 :774RR:2017/04/13(木) 23:23:15.64 ID:ixMa+u8h.net
>>809
まあウィリーは冗談だが、初ミッションでこの積載なら、こかさないように気を付けてな

811 :774RR:2017/04/14(金) 05:33:53.04 ID:1MKt5fY1.net
>>803
あっ、イグアナさんだ〜

812 :774RR:2017/04/14(金) 05:50:44.07 ID:hU4mm89p.net
外車との比較ならわかるが、
国産ならどのメーカーも価格差なんか無いだろ。

813 :774RR:2017/04/14(金) 07:05:46.78 ID:+FoWg9Cw.net
>>812
80万円台で未走行車が買えるリッターアドベンチャーって?
国産他メーカーにある?

814 :774RR:2017/04/14(金) 07:26:44.46 ID:5j0YOhR1.net
再来週の週末納車や、嬉しくてたまらん。
キャンプ行くで〜♪(´ε` )

815 :774RR:2017/04/14(金) 07:36:12.60 ID:hU4mm89p.net
在庫処分ならいくらでもあるだろ

816 :774RR:2017/04/14(金) 07:41:43.04 ID:eZ70jGMd.net
>>815
具体的に頼む。そんなのあるなら買いに行きたいので。

817 :774RR:2017/04/14(金) 08:21:36.99 ID:KWgOlvST.net
トレーサーなら新車で80万台だろ。
あとVストは低走行の中古車は多いけど、未使用車はほとんどない。

つか値段の話はもういいって。

818 :774RR:2017/04/14(金) 08:32:17.99 ID:5j0YOhR1.net
>>785
サンクスじゃあVの字を今シーズン皆んなで定着させようじゃないか‼

819 :774RR:2017/04/14(金) 09:05:06.19 ID:hU4mm89p.net
自分で探せ

820 :774RR:2017/04/14(金) 11:17:03.61 ID:eZ70jGMd.net
>>817
トレーサーっていつからリッターアドベンになったん?

821 :774RR:2017/04/14(金) 11:26:06.93 ID:PRbc9hWA.net
ほら値段の話すると基地外が来ちゃう。

822 :774RR:2017/04/14(金) 12:02:11.23 ID:Td4CzNNY.net
答えに窮すると他人を人格攻撃とか、ほんま貧乏人のすることは…

823 :774RR:2017/04/14(金) 12:21:21.26 ID:hU4mm89p.net
国産を選ぶ時点でどんぐりの背比べだろ。
好きなの乗ってんだから絡んでくんなよ。

824 :774RR:2017/04/14(金) 12:37:17.74 ID:xQorXxEQ.net
>>823
その価格差のないという国産リッターアドベンチャーを書いてみたらいいんじゃね?

825 :774RR:2017/04/14(金) 12:38:53.27 ID:xQorXxEQ.net
あ、俺はV-stが格段に安かったから買ったクチだけどな。

826 :774RR:2017/04/14(金) 16:21:25.92 ID:TgFgu4my.net
窓口君まだ逮捕されてなかったのか

827 :774RR:2017/04/14(金) 18:07:00.83 ID:hU4mm89p.net
しつけー

828 :774RR:2017/04/14(金) 20:51:27.13 ID:yuBSIZaa.net
トレーサー
スーパーテネレ
アフリカツイン
ヴェルシス1000
Vスト1000
これら価格差がないのか。

829 :774RR:2017/04/14(金) 21:12:07.58 ID:ByfrqB2D.net
>>828
100万クラスのバイクでたかだか数十万の差額が出せず欲しいバイクが買えないほど困窮しているのなら
大型ツーリング系バイクなど持つべきではない。

830 :774RR:2017/04/14(金) 21:19:46.85 ID:AAdYOac0.net
>>829
それもまた偏狭な視野ですな
大型バイク乗りにも本当色んな人おるよ
余剰の遊びってだけなわけでもなく

831 :774RR:2017/04/14(金) 21:35:07.22 ID:BhKuF+g9.net
そしてその「たかだか数十万」が捻出できないからスズキに乗るわけで。

832 :774RR:2017/04/14(金) 21:36:05.94 ID:UBMTtWsN.net
買った後にアフリカが出た

833 :774RR:2017/04/14(金) 21:54:00.07 ID:WgSQkkf4.net
現在の新車最安値

Vスト 106.6万円
アフリカ 107万円
Versys1000  118.8万円
トレーサー 83万円

834 :774RR:2017/04/14(金) 21:54:17.14 ID:h/OJ3YGH.net
アフリカ乗りも必死に捻出してる人多そう

>>650
ずーっと悩んでいて銀行の仮審査までは大丈夫でした。嫁から上手く源泉徴収票ゲット出来たからすぐに注文しました。ちなみにいくら借りるとかいつまで返すとか全く言ってない、、、。まあ楽しみます!

835 :774RR:2017/04/14(金) 22:09:21.59 ID:BhKuF+g9.net
>>834
嫁さんをごまかすために必死なだけマシ。

スズキ乗りときたら嫁さんすら・・・

836 :774RR:2017/04/15(土) 00:08:13.11 ID:dTkcXRC/.net
また始まったか…

837 :774RR:2017/04/15(土) 04:09:46.88 ID:iZ1exAXZ.net
バカだなぁ おなごにも保菌者がいるわけで生まれて来た子らも生まれながら保菌してる

838 :774RR:2017/04/15(土) 06:50:51.82 ID:dpYcxcpq.net
鈴菌ネタってマジでおもしろくもなんともないから。

アニヲタがヲタ同志でしかわからないネタで盛り上がってるキモさと同じ。
見てて痛々しい。

839 :774RR:2017/04/15(土) 06:58:53.59 ID:f34IiIcm.net
充分面白い

840 :774RR:2017/04/15(土) 07:02:50.78 ID:6oSvLf6l.net
オーナーがオーナー同志でしかわからないネタで盛り上がってるキモさと同じ。
見てて痛々しい。

841 :774RR:2017/04/15(土) 07:20:17.93 ID:dpYcxcpq.net
つーかさ、カタナみたいな特異なバイクで鈴菌ネタならわかるんだけど、こういうなんの変哲もない他メーカーパクリ劣化版みたいなバイクで鈴菌自慢されてもなぁ。
ちょっと違うでしょ。

842 :774RR:2017/04/15(土) 07:41:28.10 ID:wrYnSGrc.net
今年はV-Stromミーティングありますか?
毎年開催ではないのかな?

843 :774RR:2017/04/15(土) 07:45:13.60 ID:Yd+ucAkk.net
>>842
モーサイで予告はされてたぞ
時期は未定みたいだけど

844 :774RR:2017/04/15(土) 07:57:18.37 ID:wrYnSGrc.net
>>843
ありがとうございます。
m(__)m是非行きたい

845 :774RR:2017/04/15(土) 09:25:25.75 ID:s/zBODFe.net
ワールド行ってきた、試乗車落ちが89マソで売ってたよ
そろそろ新型発表来るのかな?店の人は教えてくれんかったが

846 :774RR:2017/04/15(土) 10:20:21.77 ID:DaJZU3sj.net
みんな榊原郁恵の夏のお嬢さんの替え歌うたいながら乗ってるんだろ

Vストローム ユウストローム 好きさ〜♪

847 :774RR:2017/04/15(土) 10:27:14.22 ID:e2rgAt+q.net
>>846
爺ってほんとにキモいです。
何年前の話でウケ狙ってんだか…

848 :774RR:2017/04/15(土) 10:52:20.90 ID:kQSyjbtn.net
>>845
試乗車落ちなんて絶対イヤだわ。

試乗コースなんて数キロだからたとえ数百キロの走行距離でも何百人もの奴が乗ったことになるんだよな。

わずかなお金のためにそんなバイク買う奴の気が知れない。絶対無理

849 :774RR:2017/04/15(土) 11:34:55.14 ID:DaJZU3sj.net
バンディット乗ってた時はピンクレディのウォンテッドの替え歌で

う〜バンディット♪って歌ってた
ドカのモンスターの場合はやっぱりピンクレディのモンスターそのまま歌ってた

850 :774RR:2017/04/15(土) 13:01:14.28 ID:/yjEsuBC.net
>>848
メーカーの試乗車落ちならそれなりに乗られてるだろうが、
店舗独自の試乗車なら、乗ったのは数人だったりするぞ
俺も試乗車落ちを買ったが、走行距離なんて100km位だった

851 :774RR:2017/04/15(土) 13:46:36.80 ID:Ii2f9SK7.net
>>846
なるほど!実は先々週の日曜日に世界へV-Strom見に行く途中で、FMでこの歌がかかったんだ....
結果的に購入したのでした。

君は僕の憧れの人だよ〜
V-Storm You Strom 好きさ〜〜
今シーズンのテーマソング決まり。

852 :774RR:2017/04/15(土) 14:42:23.93 ID:V90Y3I7y.net
>>850
100kmで数人てことはねぇだろ。
数十人がアクセル全開やら急制動やら好きなことしてるよ。

風俗上がりの女と結婚するようなもんだろ。
たとえ数日の勤務であったとしても俺はそんな女は無理だな。

853 :774RR:2017/04/15(土) 14:49:24.13 ID:Iax4T0fm.net
>>852
それぐらいじゃ壊れんよ

854 :774RR:2017/04/15(土) 18:01:42.57 ID:hgjdVVGz.net
>>852
そんな女にも相手にされないくせに。

855 :774RR:2017/04/15(土) 19:23:26.19 ID:5DPQS3La.net
Vストみたいな車種の試乗でアクセル全開とか急制動とかするもんなの?
自分は二輪でも四輪でも試乗でそんなことした事ないんだけど。

856 :774RR:2017/04/15(土) 19:39:08.89 ID:7oqBbuEI.net
試乗車壊したら自腹で修理かお買い上げだぞ。
そんな無茶する奴がいる訳ない。
自分が普段やらないブン回しも試乗車でやる意味がないからやらんよな。

857 :774RR:2017/04/15(土) 20:20:41.20 ID:X8ecOHAv.net
Vスト以外の車種でも普通はそんな事しないし、車でも試乗車でそんな事は普通の人はしないよ。
あと、試乗会だと先導車ついててペース上げられないしねぇ。
でもミニサーキット1周スタンディングと、メインストレートで8割開けくらいはした。

858 :774RR:2017/04/15(土) 20:49:22.20 ID:/yjEsuBC.net
>>852
848だが、
まあもうちょいいるかもだが、アクセル全開とかは無いわ
その店の前は万年渋滞路だし、警察だらけだし、タイヤも暖まってないのに出来るわけない
それに試乗車なら店の人も当然乗るだろうよ
ちなみに試乗車上がりだから新車より20万は安かったな
それでも嫌かどうかは人それぞれ

859 :774RR:2017/04/15(土) 23:34:15.89 ID:pmnXcXpe.net
君は僕〜の憧れのバイクだよ〜♪
V Strom You Strom 好きさ〜♬
お嬢さん お嬢さん🎶

フロントスクリーン 低くして
伏せろよ〜

I Strom V Strom 好きさ〜♬
鈴菌さん 鈴菌さん 🎵

860 :774RR:2017/04/16(日) 01:17:19.10 ID:TNAQc3cf.net
ザ音痴

861 :774RR:2017/04/17(月) 07:12:17.90 ID:mdpWd1Ml.net
週末に一台も見かけなかったぞ。
ほんとに売れてるのか?

862 :774RR:2017/04/17(月) 07:13:17.30 ID:mdpWd1Ml.net
650のほうは見かけたけどな。

863 :774RR:2017/04/17(月) 08:12:31.69 ID:P9VU7mJ7.net
まだバイクが少ない1月頃房総とか伊豆で良く見たな。
昨日あたりはハレ珍とかカワサキオヤジがやたら目に付いた。

864 :774RR (ワッチョイ):2017/04/17(月) 12:24:31.19 ID:bu7aW6j00.net
>>855
どんな女に試乗してもとりあえず射精までするだろ

865 :774RR:2017/04/17(月) 12:44:47.59 ID:QYPzeXKA.net
>>864
わかるわ〜。
とりあえず一通りの体位やプレーはこなすよな。

866 :774RR:2017/04/17(月) 13:33:05.27 ID:pndlD6k1.net
ごめん気持ちよすぎてそのまま一気だわ

867 :774RR:2017/04/17(月) 15:58:34.99 ID:C/pHEMt6.net
初めて乗るなら教科書通りやな(正乗位

868 :774RR:2017/04/18(火) 08:15:31.35 ID:6iKgXCSb.net
もうマイチェン前にうっぱらった奴が増えてんだろ。

そのほうが下取りもいい。

869 :774RR:2017/04/19(水) 07:06:33.53 ID:ppzvAX2i.net
新型の話題も全然盛り上がらないね。
誰も興味ない?
カラーリング変更にしか見えないからかな。

まさか650に興味津々とか…

870 :774RR:2017/04/19(水) 09:53:48.90 ID:vT4qgq6P.net
現行乗り、他車乗りからすると、買い替え欲求が湧かないマイチェンだし。
他社乗りにとっては、スズキというだけで興味無いだろうし。

現行650乗りの新650買い替えが少しあるくらいじゃないかな。

871 :774RR:2017/04/19(水) 10:32:37.20 ID:50NhH8yI.net
現行1000乗りなら、発売と同時に買っても3年だからまだ買い換えないでしょ?

旧型からの乗り換えと、規制絡みで各社大型ネイキッドが生産終了するから、全く売れないことはないと思う。

872 :774RR:2017/04/19(水) 11:17:00.70 ID:sR96p2fi.net
>>870
なんでスズキ車のスレにいるの?

873 :774RR:2017/04/19(水) 12:25:03.90 ID:hUKE2JkF.net
>>872
おまえこそ。なんでいちいち噛み付いてるの?

874 :774RR:2017/04/19(水) 12:27:26.94 ID:83/nFLmW.net
スズキというだけで興味ないとか
どんだけ卑屈なんだよ。

875 :774RR:2017/04/19(水) 12:29:12.43 ID:vT4qgq6P.net
>>872
現行1000乗りだからけど、他社・他車乗りを完全排斥したいの?

876 :774RR:2017/04/19(水) 12:30:35.59 ID:hUKE2JkF.net
>>874
でも、あながち間違いでもないだろ。
HYKとスズキの差は何かにつけて大きいよ。

877 :774RR:2017/04/19(水) 12:53:44.52 ID:vT4qgq6P.net
全国の店舗数は、
ホンダドリーム:107
YSP:93
スズキワールド:23(しかも栃木から兵庫の間にしか無い)
これだけでもスズキ車を選ぶ機会・要素はかなり低くなる。

カワサキ派だけどアドベンタイプ(あくまでもルックスの話し)が好きという奇特な人は
VERSYS一択。

BMW、KTM、Triumph、Ducatiを選ぶ人は、指名買い。

ホンダ、ヤマハのラインナップ内で不満なければ、
わざわざスズキは考えまい。

そういう意味では、V-ストも指名買い。

878 :774RR:2017/04/19(水) 13:13:53.05 ID:83/nFLmW.net
ここにいる人間は好きで乗ってるんだから、
あんまりいい気はしないだろ。
ほどほどにしとけよ。

879 :774RR:2017/04/19(水) 15:19:02.48 ID:kQxhFaDy.net
どっちかというと、人と違うバイク乗りたい奴がスズキを買うんだけどね。
VストとSVは意外に多くてがっかりしてるはず。

880 :774RR:2017/04/19(水) 16:10:34.81 ID:vT4qgq6P.net
V-スト気に入っているよ。

GSやTiger、アフツイ、トレーサーなんかより、はるかにすれ違う機会が少ないから。

881 :774RR:2017/04/19(水) 17:19:52.98 ID:hUKE2JkF.net
>>879
意外に多くてとか、浜松にでも住んでんのか?

見かけるとびっくりするくらい少ないよ。

882 :774RR:2017/04/19(水) 20:04:53.28 ID:me2Cd1qw.net
普段ほとんど見かけないから、ミーティングでたくさん見かけた時は気持ち悪かった

883 :774RR:2017/04/19(水) 20:44:30.04 ID:ppzvAX2i.net
>>879
>人と違うバイク乗りたい奴がスズキを買う

違うでしょ。そういう人は外車に行く。

スズキに行くのは不人気車ゆえに激安のバイクを探してるひとたち。

884 :774RR:2017/04/19(水) 21:12:27.41 ID:won3RQV8.net
また微妙に窓口くん来てるんだな。

885 :774RR:2017/04/19(水) 21:16:39.81 ID:0C+CEMI0.net
確かに。スッテネがVストと同様に新車乗り出し100万だったらスッテネ買ってた。
おれが買った店でスッテネ乗り出し190万だったな。

886 :774RR:2017/04/19(水) 22:05:02.80 ID:FEh6OgDj.net
幼少の頃、東映特撮番組で育った世代は
オートバイ=スズキと刷り込まれている
から。

887 :774RR:2017/04/20(木) 06:15:57.43 ID:DJ7FPiJM.net
>>886
そんな刷り込みはなかったから売れてないわけで・・・
特撮ヒーローの改造バイクなんてベースが何かわかる子供いなかったよ。

888 :774RR:2017/04/20(木) 07:07:07.65 ID:RHJ44QeF.net
幼少の頃の刷り込みといえばCBとZだわ。

スズキなんてアルト48万円で初めて知った。

889 :774RR:2017/04/20(木) 07:27:04.15 ID:AO4kGyZ6.net
>>885
つ スッテネとVストの車重の違い
使える便利なバイクだからVストを買った

890 :774RR:2017/04/20(木) 07:45:52.39 ID:RHJ44QeF.net
>>889
でもスッテネが同じ値段だったらスッテネ買うでしょ普通。

891 :774RR:2017/04/20(木) 07:48:01.97 ID:AO4kGyZ6.net
>>890
買わない。
必要以上の排気量のネガと重いのにはFJRで懲りた。

892 :774RR:2017/04/20(木) 07:53:41.02 ID:TD8JeRNj.net
リッタークラスVツイン軽量航続長い
選択肢がV-Stしかないでごさるよ

893 :774RR:2017/04/20(木) 07:56:02.37 ID:jd3nShor.net
スッテネ重いんだよね〜
見た目は好きなんだけど

894 :774RR:2017/04/20(木) 08:04:00.34 ID:AO4kGyZ6.net
俺的にはVツインにはこだわりはないんだけど250kgを越えると乗り出すのが
億劫になるね。
あと不要な排気量は燃費が悪くなるだけでなく夏場がツライ。
キャンプやタンデムも考えるとホイールベースが短い車種やフロントの
接地や剛性に不安がある21inch狭幅バイアスタイヤの車種も選択から外れる。

895 :774RR:2017/04/20(木) 08:04:58.51 ID:7DmiPvTa.net
スッテネ買うぐらいならR-GSにするって奴が多いだろ実際。
俺も重すぎてどっちも却下したが。

896 :774RR:2017/04/20(木) 08:10:03.06 ID:RHJ44QeF.net
スッテネと同じ190万円でもVスト買うのか?!

897 :774RR:2017/04/20(木) 08:28:20.62 ID:fOBt8dar.net
>>896
馬鹿なの?

898 :774RR:2017/04/20(木) 11:03:38.02 ID:83S2Jxwk.net
>>896
買うよ
Vツインツアラーの選択肢が無いもの

899 :774RR (ワッチョイ):2017/04/20(木) 11:08:04.63 ID:iRUDPdMT0.net
>>898
Lツインでは駄目なの?

900 :774RR:2017/04/20(木) 11:14:47.09 ID:NN7bJNiZ.net
SW-MotechのTrax EVO トップケースとパニア装着終了。

アダプタープレートをALU-RACKに取り付けるパーツを組んでから、
ALU-RACKをキャリアに取り付けないと面倒、ということが分かった。

901 :774RR:2017/04/20(木) 12:11:49.58 ID:UAca6XQr.net
>>896
190なら両方買わない
vスト650買う

902 :774RR:2017/04/20(木) 12:15:35.43 ID:vumHSg/J.net
>>901
そこはアフリカツインだろw
なんで650みたいな非力なバイク買う。

903 :774RR:2017/04/20(木) 12:26:16.04 ID:UAca6XQr.net
>>902
ああ、今だとそうだな
俺が買った2年前には無かったから、選択から外してたわ

904 :774RR:2017/04/20(木) 12:51:10.21 ID:jd3nShor.net
KTM1050なんて売れたのかな?

905 :774RR:2017/04/20(木) 12:51:36.04 ID:PjdpxTQq.net
>>887
エンディングに
「オートバイ協力 スズキ」
ってテロップが出るから覚えるの。

906 :774RR:2017/04/20(木) 13:31:21.17 ID:fOBt8dar.net
>>902
650でもバトラックスA40とか履けるから大概のツーリングロードでは
あっという間に置いてかれるよ>アフリカツイン

907 :774RR:2017/04/20(木) 14:06:51.80 ID:7DmiPvTa.net
アフリカをディスるとまた窓口くんが元気になっちゃうよ

908 :774RR:2017/04/20(木) 15:12:05.55 ID:vumHSg/J.net
>>906
いくらタイヤ変えても650で貴方の腕前じゃ話にならないと思うの。

909 :774RR:2017/04/20(木) 15:27:03.57 ID:AO4kGyZ6.net
免許取り立てだと金額やエンジンスペックだけで決めつけてしまいがちだよね。
そういう人にVストは向いてないね。

910 :774RR:2017/04/20(木) 16:44:34.16 ID:TD8JeRNj.net
>>896
前乗ってたFZ1fazer(eu08)を手放さなかったな

911 :774RR:2017/04/20(木) 17:19:08.72 ID:+qDHVFhS.net
そろそろ金貨くんが「おれの金貨でなんでも買える(ドヤっ!)」の写真アップするころですね。

912 :774RR:2017/04/20(木) 19:49:09.80 ID:D4tcBKmz.net
そんなに悔しかったのかw

913 :774RR:2017/04/20(木) 21:58:39.14 ID:5H38hjrM.net
>>912
金貨さんお疲れさまーっす!!

914 :774RR:2017/04/20(木) 22:47:37.45 ID:AFUILvEV.net
「スッテネ」という略称がまず受け付けない
「ビックス」くらいの寒さ感
普通にテネレでいいだろ

915 :774RR:2017/04/20(木) 23:04:09.23 ID:7F0+7zDi.net
「鈴菌」や「変態」もたいがいだけどな

916 :774RR:2017/04/21(金) 06:06:28.93 ID:+gSqKQYr.net
センタースタンドで持ち上げて
手でリアのタイヤ回したら
何回転ぐらいする?
俺の2〜3回転で止まるんだが

917 :774RR:2017/04/21(金) 06:09:01.11 ID:/N8AzLyM.net
「Vスト」という略称がまず受け付けない
「パンスト」くらいの寒さ感
普通にストロームでいいだろ

918 :774RR:2017/04/21(金) 06:27:33.71 ID:31ck4Qxv.net
なんでも適当に略する日本の風習では4文字までと決まってるんだ。
あなたの案では「ー」が邪魔で絶対に成立しない。

919 :774RR:2017/04/21(金) 06:27:35.55 ID:v9DUqCC8.net
>>917
それ殆ど略せてないじゃん。

920 :774RR:2017/04/21(金) 06:50:14.51 ID:/N8AzLyM.net
じゃ「ストロー」でお願いします。

921 :774RR:2017/04/21(金) 07:03:30.28 ID:/N8AzLyM.net
ストロー スッテネ
で相性もバッチリ

922 :774RR:2017/04/21(金) 10:59:07.35 ID:lU5BEaVn.net
>>916

そんなもんでしょ。

923 :774RR:2017/04/21(金) 12:16:14.43 ID:2xOlFFMv.net
>>916
自転車みたいにクルクル回らないと不安な初心者なのか?

何回転してほしいの?

924 :774RR:2017/04/21(金) 12:20:33.48 ID:3m7gnYU+.net
>>921
スットロの方がお揃いで良くない?

925 :774RR:2017/04/21(金) 12:22:11.45 ID:6+x/iy5n.net
>>922
リアブレーキ引きずってるのかと
思った、ありがとう

926 :774RR:2017/04/21(金) 12:22:42.14 ID:6+x/iy5n.net
>>923
4回転半

927 :774RR:2017/04/21(金) 12:52:13.14 ID:2naNAX0v.net
フィギュアスケート男子は熾烈な争い

928 :774RR:2017/04/21(金) 18:26:31.45 ID:2xOlFFMv.net
ストロー乗りって大型免許買いたての奴が多そうだな

929 :774RR:2017/04/21(金) 19:47:26.27 ID:LHRLqIVQ.net
逆だろ。

930 :774RR:2017/04/21(金) 22:45:17.85 ID:wmUwKweq.net
大型免許買ってNC700X買った人の乗り換えが購買層なのがアフリカツイン

931 :774RR:2017/04/22(土) 05:27:24.31 ID:5JlOZE15.net
大型免許買って激安バンディト1250買ったが、下取りが酷過ぎてスズキ地獄に落ちたのがストロー乗り

932 :774RR:2017/04/22(土) 07:23:07.08 ID:eWci9nZz.net
元が激安なら文句はないだろう
そして、また激安

933 :774RR:2017/04/22(土) 07:30:32.47 ID:wqQm/Pvx.net
大型取りたてって意味もなくリッターオーバーに行かないの?

934 :774RR:2017/04/22(土) 07:41:21.39 ID:inanmrao.net
>>933
そこで100万円以下で買える激安スズキ車の出番ですよ。

935 :774RR:2017/04/22(土) 08:00:40.16 ID:hJUvDJU0.net
>>934
いやMTやNCだろ。
Vstは免許取り立ての人間が安さで飛びつくバイクじゃないよ。

936 :774RR :2017/04/22(土) 09:04:16.50 ID:nDlZ6H9J0.net
大型取り立てといえば
リッターSSにバイク用品屋で全部今そろえてきますた的なピカピカのウエアで国道テレテレ走ってるイメージかな

937 :774RR:2017/04/22(土) 09:10:54.06 ID:inanmrao.net
ま、確かに普通はホンダ、ヤマハに行くか。

大型取り立てでスズキとかどんだけ馬鹿なんだよってかwww

938 :774RR:2017/04/22(土) 09:27:29.94 ID:L5hBnxvQ.net
今年大型取ってVスト1000買ってスマン

939 :774RR:2017/04/22(土) 09:38:22.39 ID:SrdwGEJW.net
>>938
いやいや貴殿は物事の本質が分かる賢い人。

940 :774RR:2017/04/22(土) 09:41:16.34 ID:mBQi0JU2.net
>>937
よう!馬鹿w

941 :774RR:2017/04/22(土) 09:50:52.95 ID:mzqKjCtW.net
>>939
信奉は偏狭の入り口よ

942 :774RR:2017/04/22(土) 09:55:56.98 ID:aRJK9wAS.net
>>938
馬鹿発見www

943 :774RR:2017/04/22(土) 10:20:06.51 ID:0HvejjXU.net
俺も大型バイクで最初に買ったのこれだわ
中型は7台くらい乗って、大型も免許取ってから5〜6台レンタルバイクで借りて乗った後にこれに決めた
とんがったところも無い代わりに飽きない

前にゴルフバリアント乗ってたけど、なんか似た感じ
特に秀でて無いけど全体的によくできてると思う
総じて疲れない

944 :774RR:2017/04/22(土) 11:16:44.89 ID:aRJK9wAS.net
>>943
まだ馬鹿がいたぞw

945 :774RR:2017/04/22(土) 11:33:55.62 ID:jc9x1pvZ.net
バイク乗りは、全員馬鹿だから

946 :774RR:2017/04/22(土) 12:25:14.74 ID:0HvejjXU.net
趣味や道楽で馬鹿って褒め言葉だよなあ

947 :774RR:2017/04/22(土) 12:25:47.37 ID:0HvejjXU.net
どうもありがとう

948 :774RR:2017/04/22(土) 13:17:23.20 ID:FXKbY1qX.net
免許取り立てなら車体のデカさに
腰がひけるわな

949 :774RR:2017/04/22(土) 13:29:30.41 ID:LV+ehImJ.net
一度ホンダ、ヤマハの品質を味わってしまうとスズキってみすぼらしく感じるんだよな〜。

免許買うのに金を使ってしまってスズキしか買えなかったってパターン多そう。
そこでホンダとか買ったらその後スズキには行けないよ。

950 :774RR:2017/04/22(土) 13:51:45.98 ID:hJUvDJU0.net
窓口君

951 :774RR:2017/04/22(土) 13:56:45.89 ID:mzqKjCtW.net
言うほど断トツ安いかね?スズキ
別にそれほどでもなくね

952 :774RR:2017/04/22(土) 14:37:57.73 ID:PgLUJNs3.net
ふと思ったが
リッターオーバー、排気量1000cc以上であるとキチンと認知されてるのだろうか?

953 :774RR:2017/04/22(土) 14:59:17.68 ID:SrdwGEJW.net
>>949
たしかに80年代バイクブームの頃ののホンダ、ヤマハは
品質良かったけど今はSS以外は質が落ちているように思う。

954 :774RR:2017/04/22(土) 15:49:39.21 ID:LV+ehImJ.net
>>953
んなこたぁない。販売台数も段違い。

955 :774RR:2017/04/22(土) 17:03:10.45 ID:NPIn/EXR.net
ホンダは一部除いてひどいよ
原付クラスなんかリコールにならないけど、不具合だらけでプラス店のサービスマン怒ってたし
中国生産のやつはもちろん、国内組み上げでもひどいのあるって
俺のCRF250もなかなかひどいし
まあオフ車だから気にしないことにしてるけど

ヤマハは知らんけど、最近のはフラッグシップクラス除いてどこも変わらんと思うぞ

956 :774RR:2017/04/22(土) 17:04:25.37 ID:NPIn/EXR.net
プロス店ね
スマホの変換ミスです

957 :774RR:2017/04/22(土) 17:09:33.53 ID:LV+ehImJ.net
スズキはそのさらに下をいく酷さ。

958 :774RR:2017/04/22(土) 17:24:50.08 ID:CTN9ZyPF.net
12R地獄やりつつVスト買ってみた
12Rからメインは奪えなかった

959 :774RR:2017/04/22(土) 23:07:31.50 ID:q2CfTNr8.net
大型からメインを奪えるのは原付二種のスクーターじゃね。

960 :774RR:2017/04/22(土) 23:42:15.14 ID:3WqIDUYK.net
大型からメイン奪えるのは赤ん坊だな

961 :774RR:2017/04/23(日) 00:26:05.12 ID:F/iZI5a7.net
原付二種買ってから確かに乗らなくなった
プチツーだと小さいほうが寄り道しやすくていいね

962 :774RR:2017/04/23(日) 06:08:22.34 ID:9Wv6B8g9.net
セローもなかなか

963 :774RR:2017/04/23(日) 07:59:35.11 ID:tDzx4aa5.net
短足乙

964 :774RR:2017/04/24(月) 19:04:09.17 ID:TrefBrDi.net
昨日世界にて納車!
初めてV-Stromで高速乗ったが..Vツインのドコドコ感が
高速域でぴたっと無くなるのがビックリ、スクリーンか標準位置だと結構メットの風切り音が煩いのね?ブサからの乗り換えだから違和感ありありです、あとは全く問題無し。
スクリーン一番高くしてみますかね。

965 :774RR:2017/04/24(月) 19:31:07.46 ID:Sq+8YkEH.net
メガスポからの乗り換え結構多い印象だけど
だんだんと前傾がしんどくなってきた世代が多いってことなのかな

966 :774RR:2017/04/24(月) 21:28:45.59 ID:7O4uQnNJ.net
X-ADVが気になって仕方ない。おいらの1500q走行オプションいっぱい付き赤
90万で買ってーw

967 :774RR:2017/04/24(月) 21:43:13.31 ID:HWwSpxOK.net
>>966
今なら下取り45万。粘って48万ってところだな

968 :774RR:2017/04/24(月) 22:15:11.31 ID:cIe8h9wc.net
隼から乗り換えだけど、別に前傾が嫌とかでは無かったな。
日本の道じゃ大きさもパワーも持て余しすぎるし、何よりちょっとこの脇道入ってみようとか思えなくなったり
ツーリングいっても3速くらいでちょっとアクセルに手を当ててだらだら走るのがつまらなくなった。
そんな時に試乗会で乗ったら、乗る楽しさが再確認出来たのがV-Stromだったて感じだな。

969 :774RR:2017/04/24(月) 22:50:49.25 ID:pMgTIb6w.net
>>964
高くしたり立ててもあまり変わらないから、オプションのツーリングスクリーンに変えたら収まるよ

970 :774RR:2017/04/24(月) 22:57:16.10 ID:ms+ZbAAR.net
>>966
でもVストより重いよ

971 :774RR:2017/04/25(火) 07:03:40.65 ID:KjeYq8pd.net
アフリカツインが気になって仕方ない。おいらの25,000q走行オプションいっぱい付き白60万で買ってーw

972 :774RR:2017/04/25(火) 09:36:44.29 ID:Gdqyuic9.net
>>971
どこらへんが気になるのでしょうか?

973 :774RR:2017/04/25(火) 10:01:56.24 ID:70eS7EGP.net
スズキ車は乗り潰すもんだろ・・。
下取りを考えちゃアカン

974 :774RR:2017/04/25(火) 11:20:29.56 ID:Gdqyuic9.net
カワサキみたいに
gsxのエンジン積めばいいのにね
低回転のギクシャクなくす為

975 :774RR:2017/04/25(火) 12:05:29.18 ID:C7v7rSGI.net
>>974
ギクシャクというか、あのエンブレの強さが良いんじゃないの。
スムーズなの欲しかったらトレーサーにすればいいだけ。

976 :774RR:2017/04/25(火) 12:56:12.40 ID:ZKPpsP2g.net
>>975
エンブレじゃあない。ギクシャクなんだってば。

977 :774RR:2017/04/25(火) 13:24:36.67 ID:uaPaglNT.net
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

978 :774RR:2017/04/26(水) 06:24:05.76 ID:/Yt/++wo.net
1

979 :774RR:2017/04/26(水) 06:24:20.72 ID:/Yt/++wo.net
2

980 :774RR:2017/04/26(水) 06:24:28.59 ID:/Yt/++wo.net
3

981 :774RR:2017/04/26(水) 06:25:00.29 ID:/Yt/++wo.net
4

982 :774RR:2017/04/26(水) 06:25:38.92 ID:/Yt/++wo.net
5

983 :774RR:2017/04/26(水) 06:25:54.64 ID:/Yt/++wo.net
6

984 :774RR:2017/04/26(水) 06:28:54.98 ID:/Yt/++wo.net
7

985 :774RR:2017/04/26(水) 06:30:59.16 ID:/Yt/++wo.net
8

986 :774RR:2017/04/26(水) 06:31:05.08 ID:/Yt/++wo.net
9

987 :774RR:2017/04/26(水) 06:31:19.78 ID:/Yt/++wo.net
8

988 :774RR:2017/04/26(水) 06:31:29.93 ID:/Yt/++wo.net
7

989 :774RR:2017/04/26(水) 06:42:36.64 ID:BcbDDib7.net
>>980
スレ立て宜しくお願い致します。

990 :774RR:2017/04/26(水) 07:04:57.33 ID:/Yt/++wo.net
6

991 :774RR:2017/04/26(水) 07:05:04.74 ID:/Yt/++wo.net
5

992 :774RR:2017/04/26(水) 07:05:41.62 ID:/Yt/++wo.net
6

993 :774RR:2017/04/26(水) 07:05:48.23 ID:/Yt/++wo.net
7

994 :774RR:2017/04/26(水) 07:07:21.84 ID:/Yt/++wo.net
6

995 :774RR:2017/04/26(水) 07:07:32.20 ID:/Yt/++wo.net
5

996 :774RR:2017/04/26(水) 07:07:53.13 ID:/Yt/++wo.net
4

997 :774RR:2017/04/26(水) 07:08:12.87 ID:/Yt/++wo.net
3

998 :774RR:2017/04/26(水) 07:08:33.08 ID:/Yt/++wo.net
2

999 :774RR:2017/04/26(水) 07:08:51.22 ID:/Yt/++wo.net
1

1000 :774RR:2017/04/26(水) 07:09:10.76 ID:/Yt/++wo.net
V-st1000

総レス数 1000
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200