2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part7 本スレ【DL1000】

1 :774RR:2017/03/03(金) 20:50:41.22 ID:cwFoG7x8.net
他に類を見ない独特な外観と、惜しげもなく投入された数々の新技術。
それでも旅道具としての本質は変わらない、V-Strom1000 ABSのスレです。
旧1000オーナーも遠慮無くどうぞ。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

専用ページ
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/vstrom1000/

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al4/top

Moto Map
http://www.motomap.net/

※要望により650とは分けました。

前スレ
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part6【DL1000】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484708104/

951 :774RR:2017/04/22(土) 13:56:45.89 ID:mzqKjCtW.net
言うほど断トツ安いかね?スズキ
別にそれほどでもなくね

952 :774RR:2017/04/22(土) 14:37:57.73 ID:PgLUJNs3.net
ふと思ったが
リッターオーバー、排気量1000cc以上であるとキチンと認知されてるのだろうか?

953 :774RR:2017/04/22(土) 14:59:17.68 ID:SrdwGEJW.net
>>949
たしかに80年代バイクブームの頃ののホンダ、ヤマハは
品質良かったけど今はSS以外は質が落ちているように思う。

954 :774RR:2017/04/22(土) 15:49:39.21 ID:LV+ehImJ.net
>>953
んなこたぁない。販売台数も段違い。

955 :774RR:2017/04/22(土) 17:03:10.45 ID:NPIn/EXR.net
ホンダは一部除いてひどいよ
原付クラスなんかリコールにならないけど、不具合だらけでプラス店のサービスマン怒ってたし
中国生産のやつはもちろん、国内組み上げでもひどいのあるって
俺のCRF250もなかなかひどいし
まあオフ車だから気にしないことにしてるけど

ヤマハは知らんけど、最近のはフラッグシップクラス除いてどこも変わらんと思うぞ

956 :774RR:2017/04/22(土) 17:04:25.37 ID:NPIn/EXR.net
プロス店ね
スマホの変換ミスです

957 :774RR:2017/04/22(土) 17:09:33.53 ID:LV+ehImJ.net
スズキはそのさらに下をいく酷さ。

958 :774RR:2017/04/22(土) 17:24:50.08 ID:CTN9ZyPF.net
12R地獄やりつつVスト買ってみた
12Rからメインは奪えなかった

959 :774RR:2017/04/22(土) 23:07:31.50 ID:q2CfTNr8.net
大型からメインを奪えるのは原付二種のスクーターじゃね。

960 :774RR:2017/04/22(土) 23:42:15.14 ID:3WqIDUYK.net
大型からメイン奪えるのは赤ん坊だな

961 :774RR:2017/04/23(日) 00:26:05.12 ID:F/iZI5a7.net
原付二種買ってから確かに乗らなくなった
プチツーだと小さいほうが寄り道しやすくていいね

962 :774RR:2017/04/23(日) 06:08:22.34 ID:9Wv6B8g9.net
セローもなかなか

963 :774RR:2017/04/23(日) 07:59:35.11 ID:tDzx4aa5.net
短足乙

964 :774RR:2017/04/24(月) 19:04:09.17 ID:TrefBrDi.net
昨日世界にて納車!
初めてV-Stromで高速乗ったが..Vツインのドコドコ感が
高速域でぴたっと無くなるのがビックリ、スクリーンか標準位置だと結構メットの風切り音が煩いのね?ブサからの乗り換えだから違和感ありありです、あとは全く問題無し。
スクリーン一番高くしてみますかね。

965 :774RR:2017/04/24(月) 19:31:07.46 ID:Sq+8YkEH.net
メガスポからの乗り換え結構多い印象だけど
だんだんと前傾がしんどくなってきた世代が多いってことなのかな

966 :774RR:2017/04/24(月) 21:28:45.59 ID:7O4uQnNJ.net
X-ADVが気になって仕方ない。おいらの1500q走行オプションいっぱい付き赤
90万で買ってーw

967 :774RR:2017/04/24(月) 21:43:13.31 ID:HWwSpxOK.net
>>966
今なら下取り45万。粘って48万ってところだな

968 :774RR:2017/04/24(月) 22:15:11.31 ID:cIe8h9wc.net
隼から乗り換えだけど、別に前傾が嫌とかでは無かったな。
日本の道じゃ大きさもパワーも持て余しすぎるし、何よりちょっとこの脇道入ってみようとか思えなくなったり
ツーリングいっても3速くらいでちょっとアクセルに手を当ててだらだら走るのがつまらなくなった。
そんな時に試乗会で乗ったら、乗る楽しさが再確認出来たのがV-Stromだったて感じだな。

969 :774RR:2017/04/24(月) 22:50:49.25 ID:pMgTIb6w.net
>>964
高くしたり立ててもあまり変わらないから、オプションのツーリングスクリーンに変えたら収まるよ

970 :774RR:2017/04/24(月) 22:57:16.10 ID:ms+ZbAAR.net
>>966
でもVストより重いよ

971 :774RR:2017/04/25(火) 07:03:40.65 ID:KjeYq8pd.net
アフリカツインが気になって仕方ない。おいらの25,000q走行オプションいっぱい付き白60万で買ってーw

972 :774RR:2017/04/25(火) 09:36:44.29 ID:Gdqyuic9.net
>>971
どこらへんが気になるのでしょうか?

973 :774RR:2017/04/25(火) 10:01:56.24 ID:70eS7EGP.net
スズキ車は乗り潰すもんだろ・・。
下取りを考えちゃアカン

974 :774RR:2017/04/25(火) 11:20:29.56 ID:Gdqyuic9.net
カワサキみたいに
gsxのエンジン積めばいいのにね
低回転のギクシャクなくす為

975 :774RR:2017/04/25(火) 12:05:29.18 ID:C7v7rSGI.net
>>974
ギクシャクというか、あのエンブレの強さが良いんじゃないの。
スムーズなの欲しかったらトレーサーにすればいいだけ。

976 :774RR:2017/04/25(火) 12:56:12.40 ID:ZKPpsP2g.net
>>975
エンブレじゃあない。ギクシャクなんだってば。

977 :774RR:2017/04/25(火) 13:24:36.67 ID:uaPaglNT.net
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

978 :774RR:2017/04/26(水) 06:24:05.76 ID:/Yt/++wo.net
1

979 :774RR:2017/04/26(水) 06:24:20.72 ID:/Yt/++wo.net
2

980 :774RR:2017/04/26(水) 06:24:28.59 ID:/Yt/++wo.net
3

981 :774RR:2017/04/26(水) 06:25:00.29 ID:/Yt/++wo.net
4

982 :774RR:2017/04/26(水) 06:25:38.92 ID:/Yt/++wo.net
5

983 :774RR:2017/04/26(水) 06:25:54.64 ID:/Yt/++wo.net
6

984 :774RR:2017/04/26(水) 06:28:54.98 ID:/Yt/++wo.net
7

985 :774RR:2017/04/26(水) 06:30:59.16 ID:/Yt/++wo.net
8

986 :774RR:2017/04/26(水) 06:31:05.08 ID:/Yt/++wo.net
9

987 :774RR:2017/04/26(水) 06:31:19.78 ID:/Yt/++wo.net
8

988 :774RR:2017/04/26(水) 06:31:29.93 ID:/Yt/++wo.net
7

989 :774RR:2017/04/26(水) 06:42:36.64 ID:BcbDDib7.net
>>980
スレ立て宜しくお願い致します。

990 :774RR:2017/04/26(水) 07:04:57.33 ID:/Yt/++wo.net
6

991 :774RR:2017/04/26(水) 07:05:04.74 ID:/Yt/++wo.net
5

992 :774RR:2017/04/26(水) 07:05:41.62 ID:/Yt/++wo.net
6

993 :774RR:2017/04/26(水) 07:05:48.23 ID:/Yt/++wo.net
7

994 :774RR:2017/04/26(水) 07:07:21.84 ID:/Yt/++wo.net
6

995 :774RR:2017/04/26(水) 07:07:32.20 ID:/Yt/++wo.net
5

996 :774RR:2017/04/26(水) 07:07:53.13 ID:/Yt/++wo.net
4

997 :774RR:2017/04/26(水) 07:08:12.87 ID:/Yt/++wo.net
3

998 :774RR:2017/04/26(水) 07:08:33.08 ID:/Yt/++wo.net
2

999 :774RR:2017/04/26(水) 07:08:51.22 ID:/Yt/++wo.net
1

1000 :774RR:2017/04/26(水) 07:09:10.76 ID:/Yt/++wo.net
V-st1000

総レス数 1000
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200