2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 61 【RIDE】

1 :774RR(ワッチョイ ab97-2BvX [182.169.15.3]):2017/03/04(土) 07:06:03.65 ID:JnmTaSXh0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 60 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486541001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

222 :774RR (ワッチョイ 7e29-4mgA [175.177.92.44]):2017/03/12(日) 15:02:41.31 ID:EM8rANKI0.net
教習所ではクラッチを切って、アクセルを戻して
ギヤチェンジすると習いました

223 :774RR (ワッチョイ af5c-4mgA [60.93.40.52]):2017/03/12(日) 15:26:25.14 ID:dmOs7i9z0.net
>>221 http://bike-riding.net/minimum-change/
この辺りを参考に
俺は逆にバイクの操作に慣れてからMTの四輪に乗り始めたから「完全にクラッチを切らないと(=踏み込まないと)スムーズに変速できない」って感覚に最初は戸惑ったよ
車とバイクは別物と考えた方がいい

224 :774RR (ワッチョイ 7e29-4mgA [175.177.92.44]):2017/03/12(日) 15:55:43.00 ID:EM8rANKI0.net
>>223

ありがとうございます
自分はローからセコへ入れる時間が空き過ぎてるのだと思いました
スムーズにいかないので、余計に丁寧にしていたのが良くないみたいですね

失礼いたしました

225 :774RR (ワッチョイ b21e-csvI [157.192.206.199]):2017/03/12(日) 17:52:54.73 ID:gIdvvbSa0.net
>>214
2017年モデルだしちゃんと3気筒だよ
ttp://jp.brp.com/spyder/2017lineup.html

226 :774RR (ワッチョイ db9f-csvI [114.181.207.224]):2017/03/12(日) 18:42:41.60 ID:RnFL4Ka20.net
>>225
きたねえ物見せるなよ

227 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/12(日) 20:30:16.10 ID:gwh8FALZ0.net
ブリッピングだっけ?かな、そういうのが合えばクラッチ切らなくてもギアチェンジする事ができる。
車でMTの時もクラッチ切らないでギアチェンジとか時々やってたし。
バイクはものによるけど、ちと難しい。

228 :774RR (ワッチョイ 725c-csvI [219.39.106.85]):2017/03/12(日) 21:27:51.76 ID:Wr7374Zp0.net
クラッチ切らないでどうやってブリッピングするのかと
このスレは信じられないくらいレベルが低い

229 :774RR (ワッチョイ 7ecd-gONp [111.105.139.240]):2017/03/12(日) 21:33:35.32 ID:+7nK0LrK0.net
>>228
まあまあw

230 :774RR (スプッッ Sdb2-Sajw [1.75.240.45]):2017/03/12(日) 22:20:29.32 ID:OmGjmStNd.net
>>227
バイク乗ったことないのに無理すんな。
車の場合はギアチェン時にニュートラルを挟むからシフトダウン、シフトアップにクラッチを切らなくてもアクセルワークで繋げるけど、バイクの場合はシーケンシャルだからシフトアップは出来てもシフトダウンはできない。

231 :774RR (スプッッ Sdb2-Sajw [1.75.240.45]):2017/03/12(日) 22:22:02.33 ID:OmGjmStNd.net
追記
アクセルワークでギヤを抜いた瞬間にアクセル開ければできるけどタイムロス。つーか、ギアに悪い。qssもそんな問題があるからシフトアップがメイン。
最近のはシフトダウンのもあるにはあるけど

232 :774RR (ワッチョイ 074d-csvI [180.196.120.20]):2017/03/12(日) 23:08:49.64 ID:N1vYldnH0.net
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/stame/scolumn01/scolumn01-20111003/

233 :774RR (アウアウカー Sa7f-X+yS [182.251.241.33 [上級国民]]):2017/03/12(日) 23:26:43.12 ID:1ncAtGMta.net
ボバー見て来たけど
あれETCつけられなくね?

234 :774RR (ワイーワ2 FF4a-iYFt [103.5.140.132 [上級国民]]):2017/03/12(日) 23:33:11.35 ID:BL5fCYnXF.net
ボバー乗る奴はあんなもん突破に決まってる

235 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu [128.28.219.148]):2017/03/12(日) 23:36:00.44 ID:dtfaY95m0.net
何で付けられない?

236 :774RR (ワッチョイ c3fa-/f89 [106.73.4.160]):2017/03/13(月) 00:11:58.42 ID:GA0HRVp30.net
>>233
ハーレーみたいにサイドにポーチ装着でいける

237 :774RR (ワッチョイ af5c-4mgA [60.93.40.52]):2017/03/13(月) 00:18:39.16 ID:SB93sYWj0.net
車載器を収納する場所がない、ってだけの話なら一体型を付ければいいし別体型でもシート裏などに付ければいいんじゃない?
見た目も拘りがありそうなネオクラやアメリカンでも一体型をハンドル周りに付けてるのを結構見かける

238 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/13(月) 00:23:19.12 ID:pdaPP4bn0.net
ハンドルにつけてる人は雨の日でも大丈夫なの?

239 :774RR (ワッチョイ 369b-iYFt [153.160.8.161 [上級国民]]):2017/03/13(月) 00:26:00.21 ID:FoFNYUdM0.net
一体型をヘルメットの上に

240 :774RR (ワッチョイ b21e-csvI [157.192.206.199]):2017/03/13(月) 02:09:51.30 ID:nX7g6Dl20.net
バイク用ETCが車用より高いのは防水加工うんぬんってばっちゃが言ってた

241 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu [128.28.219.148]):2017/03/13(月) 02:18:01.33 ID:R34legs10.net
スマフォでETCゲート通過できるようにしてけろっぴ

242 :774RR (オッペケ Sr57-XA2/ [126.200.22.81]):2017/03/13(月) 10:39:30.83 ID:baK6U9qxr.net
じゃあスマホはバイクにボルトで固定な。

243 :774RR (ワッチョイ efee-2hGO [124.26.125.120]):2017/03/13(月) 11:00:08.13 ID:KFIxDm8l0.net
>>230
シフトダウンもノークラで出来るよ。俺も若い頃はやってたし雑誌にもノークラシフトアップダウン講座
みたいなの載ってた。

244 :774RR (ワッチョイ 979a-7UNQ [222.147.76.69]):2017/03/13(月) 12:19:47.46 ID:8EF5ZMCW0.net
>>243
追記も見てやれよ

245 :774RR (ワッチョイ 979f-ZfXI [222.151.12.245]):2017/03/13(月) 19:39:12.96 ID:ceCHpXyN0.net
>>234
HAHAHA.......

246 :774RR (ワッチョイ b21e-csvI [157.192.206.199]):2017/03/13(月) 19:41:32.31 ID:nX7g6Dl20.net
バイクは故意じゃなければ突破しても後から報告すればセーフだったよね

247 :774RR (ワッチョイ efee-2hGO [124.26.125.120]):2017/03/13(月) 22:14:47.15 ID:KFIxDm8l0.net
>>244
追記を見た上で書いた
ドグミッションのバイクはクイックシフターなんて物が無い時代からノークラシフトダウンも出来てたよ。
若い頃から乗ってたオッサン連中なら一度は試してるんじゃないかな、特に2ストレプリカだった人は。

248 :774RR (スプッッ Sdb2-Sajw [1.75.240.45]):2017/03/13(月) 22:27:33.84 ID:K0z1njCId.net
>>247
230だけど、クラッチを使わずにシフトダウンが出来るのは知ってるよ。
ただ意味がないのと、ギアに負担がものすごくかかるのはわかってると思うんだけど?ギア抜けの原因になったりするから。シフトダウン時にクラッチを使わないメリットって何かあるの?

249 :774RR (スプッッ Sdb2-Sajw [1.75.240.45]):2017/03/13(月) 22:32:40.56 ID:K0z1njCId.net
ついでに、トライアンフの車種は何でもいいから、シフトダウン時にクラッチなしでやってみて。多用するとギアが逝くから。
ホンダなら壊れないだろうけど。

250 :774RR (ワッチョイ b21e-csvI [157.192.206.199]):2017/03/13(月) 22:39:24.90 ID:nX7g6Dl20.net
もしそれで壊れなかったら今頃シフトレバーなんてなくなってるわな

251 :774RR (アウアウオー Saca-nNoZ [119.104.145.101]):2017/03/13(月) 22:47:24.62 ID:Jyc7lKhea.net
>>228
ネオクラ乗りにはレベル低いのが多いのは
どこのメーカーも基本同じ。

252 :774RR (ワッチョイ f75c-f4Fn [126.161.136.114]):2017/03/14(火) 01:45:08.47 ID:wGAcoVum0.net
ヤマハの3発乗ったらもうコッチには戻れない

253 :774RR (ワッチョイ 0332-aizu [128.28.219.148]):2017/03/14(火) 02:07:08.85 ID:1mQqIuLu0.net
>>252
ひょっとして黒の・・・

254 :774RR (ワッチョイ 07fc-7UNQ [180.220.253.103]):2017/03/14(火) 06:33:01.52 ID:WUYI+Svo0.net
>>252
もしかしてM
おっと、誰か来たようだ、、、

255 :774RR (オッペケ Sr57-XA2/ [126.200.31.136]):2017/03/14(火) 08:29:24.12 ID:yBFS0wBir.net
俺は見れんが>>252はアク禁食らってたあぼーん野郎なんで、NG指定でヨロシク。

256 :774RR (ワッチョイ 36ff-aizu [153.197.175.146]):2017/03/14(火) 09:04:46.21 ID:nFbnCFSx0.net
すいません、質問です
スピトリRとS1000Rで迷っているものです

夏場、ジーパン的生地のものはいてても、熱に耐えられるでしょうか?
よろしくお願いします

257 :774RR (ワッチョイ 36c7-JzBf [153.142.54.41]):2017/03/14(火) 09:09:46.51 ID:MJR5Y0kc0.net
生地ならデニムと言えw

258 :774RR (ワッチョイ 36ff-aizu [153.197.175.146]):2017/03/14(火) 09:21:33.20 ID:nFbnCFSx0.net
デニムでw

両車とも試乗したんですが、後から乗ったS1000Rが凄く暖かくて快適だったので、夏はアレだなと思ったこと
スピトリRに乗った時は気にならなかったのですが、気になりまして

259 :774RR (ワッチョイ 72e0-TnxS [27.141.219.163]):2017/03/14(火) 10:02:10.37 ID:AGTci5iR0.net
>>251
そんなことは無いから。何十年も乗ってそこに落ち着いたライダーも多い。
若いライダーやリターン組はその通りだと思うが。

260 :774RR (アウアウカー Sa7f-e342 [182.251.252.14 [上級国民]]):2017/03/14(火) 10:13:42.52 ID:/oowpICaa.net
他人をディスってる時点で同じくレベルが低いのでは

261 :774RR (ササクッテロラ Sp57-7UNQ [126.199.143.7]):2017/03/14(火) 10:55:12.02 ID:SBJ5bqatp.net
>>252
ヤマハの塵がなんだって??

262 :774RR (ワッチョイ 72e0-TnxS [27.141.219.163]):2017/03/14(火) 13:40:10.97 ID:AGTci5iR0.net
>>260
そういうあんたも他人をディスってる訳だがw

263 :774RR (ワッチョイ 36e7-gV3p [153.215.104.4]):2017/03/14(火) 14:00:59.55 ID:OmhPaRAr0.net
>>258
気にならないならスピトリ買おうぜ

264 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/14(火) 14:44:27.31 ID:UAbhvJVH0.net
>>258
ネイキッドのほうがカウル付きよりは、熱くなる事はないよ。
機種やメーカーにもよるけど。
まあトライアンフは割と耐えられるほうだし。
ただ冬場はそのせいで寒い。
カウル付きのほうが温かった。

265 :774RR (ワッチョイ b21e-csvI [157.192.206.199]):2017/03/14(火) 14:54:56.42 ID:NqQEiGpt0.net
>>258
スピトリRを膝パット入りジーンズで普段乗ってるけど
夏場に乗って気になったのは靴あたりが熱くなってきたくらいだよ
ただ革の登山ブーツ風を履いてるからライダーブーツなら大丈夫じゃね?持ってないから分からんけど

266 :774RR (ワッチョイ 36ff-aizu [153.197.175.146]):2017/03/14(火) 14:58:31.25 ID:nFbnCFSx0.net
ありがとうございます

とりあえずスピトリRかストトリRSどっちかを今週の大坂で決めてきますわ

267 :774RR (ワッチョイ c7e0-XVu2 [116.64.3.39 [上級国民]]):2017/03/14(火) 15:44:36.29 ID:eUmdg4ws0.net
新型765エンジンか!
報告待ってますw

268 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/14(火) 19:05:10.84 ID:UAbhvJVH0.net
もう買えるのか?

269 :774RR (ワッチョイ af5c-4mgA [60.93.40.52]):2017/03/14(火) 19:45:20.20 ID:qFoFFh5f0.net
ストトリの車検証の原動機の形式が「6」の一文字なのが地味に面白いんだけど他の車種ではどんなです?

270 :774RR (ワッチョイ db9f-fiD0 [114.184.82.180]):2017/03/14(火) 19:48:33.57 ID:wcypljGv0.net
F

271 :774RR (ワッチョイ c7e0-XVu2 [116.64.3.39 [上級国民]]):2017/03/14(火) 20:40:06.86 ID:eUmdg4ws0.net
>>268
モーターサイクルショーでお披露目じゃなかった?

272 :774RR (ワッチョイ 6229-4mgA [101.111.0.23]):2017/03/14(火) 20:53:51.87 ID:vM8gk4nl0.net
空冷t100
「7」
だよ

273 :774RR (アウアウカー Sa7f-JzBf [182.250.246.197]):2017/03/14(火) 21:08:30.89 ID:mJQoJs4Ra.net
ロケット3は「3」だったw

274 :774RR (ワッチョイ 337b-qts1 [58.190.90.118]):2017/03/14(火) 22:04:02.93 ID:SXV5DR3c0.net
水冷T100はGだった

275 :774RR (ササクッテロラ Sp57-7UNQ [126.152.198.251]):2017/03/15(水) 09:47:49.39 ID:TFjFzomYp.net
ヤマハに三気筒をあっさりパクられ哀しみのトライアンフさん

276 :774RR (スッップ Sd92-fiD0 [49.98.155.114]):2017/03/15(水) 09:59:13.83 ID:3/XKXPkwd.net
>>275
カワサキ「…」

277 :774RR (スッップ Sd92-nizr [49.98.160.44 [上級国民]]):2017/03/15(水) 10:03:18.18 ID:DwVHiT1md.net
ストツイはGだった。

278 :774RR (エムゾネ FF92-7UNQ [49.106.193.116]):2017/03/15(水) 10:12:45.56 ID:4DFQpz9yF.net
ヤマハはパクりシナチク体質。

279 :774RR (オッペケ Sr57-XA2/ [126.200.29.239]):2017/03/15(水) 10:36:08.79 ID:6vDtJd/Xr.net
気筒数が同じだからパクっとか。
そんなこと言ったら世界中で何も作れんわ。

280 :774RR (ササクッテロロ Sp57-x9td [126.254.202.109]):2017/03/15(水) 10:52:13.24 ID:7EMMmPr7p.net
1亀頭なの俺だけ?

281 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/15(水) 13:02:28.29 ID:rHWfvSUg0.net
クラシック路線もパクってる。

282 :774RR (ワッチョイ e6cd-pXJL [113.153.171.27]):2017/03/15(水) 13:18:52.39 ID:WMxdKfAD0.net
>>233
まあ、いらんもん付けるなってことだろ
割り切って削ぎ落とした形がボバーなんだから

283 :774RR (ワッチョイ 3639-j8zu [153.151.217.114]):2017/03/15(水) 14:38:03.79 ID:K6TibtTI0.net
ヤマハのトリプルはガサツな感じで、それを裏付けるように燃費も悪い
軽量化を求め過ぎた結果かな
乗り比べれば誰でもトラを選びたくなるだろう
とは言え信頼性と値段で実際に買うならヤマハだろうけどな

284 :774RR (ワッチョイ 36ff-aizu [153.197.175.146]):2017/03/15(水) 14:40:10.18 ID:aQZ5ITwN0.net
信頼性そんなに違うの?

285 :774RR (スッップ Sd92-fiD0 [49.98.163.104]):2017/03/15(水) 14:50:39.43 ID:jyyOoDp1d.net
>>284
工作精度くらいでしょ

286 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/15(水) 14:55:54.07 ID:rHWfvSUg0.net
ヤマハはほんとディーラーの態度が昔のバイク屋って感じ。
トラのほうがまだ愛想いい。

287 :774RR (ササクッテロレ Sp57-xX7A [126.247.71.189]):2017/03/15(水) 17:22:30.33 ID:YgQ5H7okp.net
>>286
それはない
店による

288 :774RR (ワッチョイ db9f-fiD0 [114.184.82.180]):2017/03/15(水) 18:11:36.16 ID:8oGGiNHa0.net
対応が糞なショップは論外だけど、営業との相性は個人で差があるんじゃないかな?
俺は買ったデラの営業が苦手なんで極力自分でやるかセカンドバイク世話になってるバイク屋に頼んでるわ…
押しの強い人苦手

289 :774RR (ワッチョイ fb32-aizu [210.139.118.235]):2017/03/15(水) 18:28:22.39 ID:K/Hr5+YZ0.net
トラの話に絞ると客が選べる程に寺が無いってのが痛すぎる
関東圏が羨ましい

290 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/15(水) 18:31:13.75 ID:rHWfvSUg0.net
>>289
関東圏もみるみる減ってたぞw
地図見てみろよ、真ん中とかスカスカだから。
ほとんど郊外。

291 :774RR (ワッチョイ 5223-uZd/ [211.1.214.153]):2017/03/15(水) 18:32:28.38 ID:qwff0Utn0.net
車検の時期になり元々ユーザーで通すつもりだったがそういえば寺から車検の通知とかなかったな
断りを入れる気まずさを味わわなくて済んだから結果オーライだけど

292 :774RR (オイコラミネオ MM0e-tjNk [61.205.107.82]):2017/03/15(水) 18:43:44.14 ID:eKTHCIHDM.net
>>290
言われればそうだな。23区内少な杉内。
パイロットショールーム兼ねて本社直営が一店あってもよさそうなもん。

293 :774RR (ワッチョイ db9f-fiD0 [114.184.82.180]):2017/03/15(水) 18:54:12.12 ID:8oGGiNHa0.net
>>291
うちの所も定期点検の案内とか車検の案内こないんだよなぁ
サービスマンが変わったときは挨拶のハガキ来たけど

294 :774RR (ワッチョイ fb32-aizu [210.139.118.235]):2017/03/15(水) 18:58:56.62 ID:K/Hr5+YZ0.net
>>290
今の関東でスカスカとか贅沢言い過ぎw
地方舐めんな

295 :774RR (ワッチョイ f75c-XA2/ [126.224.66.38]):2017/03/15(水) 21:13:30.90 ID:PuhkG1JJ0.net
そんなあなたに赤男爵

296 :774RR (ワッチョイ f75c-jCnq [126.114.181.113]):2017/03/15(水) 21:48:29.84 ID:rHWfvSUg0.net
赤男爵って関東の店舗じゃ、あんまり賑わってないけど、地方だといつも満員御礼なの?

297 :774RR (ワッチョイ f75c-pUJf [126.220.169.192]):2017/03/15(水) 22:53:03.52 ID:TDNaxDCP0.net
赤男爵でトラとか見たことねーな
あってもハーレーヒョースンくらいしか見ない

298 :774RR (ワッチョイ db9f-fiD0 [114.184.82.180]):2017/03/15(水) 23:08:16.16 ID:8oGGiNHa0.net
男爵マークがダサいからいや

299 :774RR (ワッチョイ fb26-X+yS [210.174.34.245 [上級国民]]):2017/03/15(水) 23:49:56.19 ID:X5ogvia/0.net
男爵マークもよく見ればDGRマークみたいなもんやし

300 :774RR (スッップ Sddf-lAJP [49.98.160.44 [上級国民]]):2017/03/16(木) 06:01:23.01 ID:wABcKEQCd.net
関東は真ん中スカスカって、真ん中は無理でしょ。ドーナツ型、十字型位で良いわ。まあみなと安定やね。

301 :774RR (ワッチョイ cfef-LL6u [153.221.192.3]):2017/03/16(木) 14:30:26.49 ID:5YTD6ftP0.net
だれかストカップの試乗した人いない?
ストツイと較べてどうなん?検討してるんだけど情報少なすぎて

302 :774RR (JP 0H37-+XHM [106.171.65.63 [上級国民]]):2017/03/16(木) 14:56:08.21 ID:MC/dZqpRH.net
試乗したらええやん

303 :774RR (ササクッテロル Sp97-8C0P [126.236.139.103]):2017/03/16(木) 16:46:01.26 ID:SoFSRTmTp.net
ストカップのメーターストツイに付けたい
タコ付きキット純正パーツでくれ

304 :774RR (ワッチョイ 135c-X0Ft [126.114.181.113]):2017/03/16(木) 17:17:22.23 ID:1rxg1o/f0.net
今なき横来たが、ストツイのメーターキット自作して売り出してたね。

305 :774RR (ワッチョイ 7f7b-cH0h [101.143.220.238]):2017/03/16(木) 19:07:29.44 ID:vPMMuJ/c0.net
>>301
シートの後方に跨がらないとニーグリップがしにくい。
だから前傾もきつめになる。
気になるのはそれぐらい。

306 :774RR (ワッチョイ 033e-CJUg [122.134.186.150]):2017/03/16(木) 21:00:29.50 ID:yK9A0zCL0.net
虎埼玉南が…

307 :774RR (スッップ Sddf-Ulki [49.98.157.27]):2017/03/16(木) 21:53:07.66 ID:0HW4J9vWd.net
埼玉南がどうした?

308 :774RR (ワッチョイ bf3e-gO1F [125.199.203.45]):2017/03/16(木) 22:11:45.03 ID:shrqJfxP0.net
>>305
おー、ありがとう!
買うのはまだ2ヶ月くらい先だから試乗は来月くらいでいいかなとは思ってたけど、そろそろ行ってくるかな
前傾は腰痛持ちじゃないからいいけど、55PSの非力さが不安だわ

309 :774RR (ワッチョイ 33cd-u6wT [118.157.56.97]):2017/03/17(金) 09:05:42.92 ID:mdXrklPQ0.net
先頃、都内でゴールドのSTREETtripleを見かけた。
女性が乗っていたが、後ろのトップケースがアイリスオーヤマの箱で激しくどん引きした。
CBやカブならまだしも、外車の高級バイクに乗っているんだから、GIVIなりSHADなりつけてもらいたかったな。
個人的にはああいうのが一番ダサく映ります。

310 :774RR (アウアウカー Sa57-slbs [182.250.248.41 [上級国民]]):2017/03/17(金) 09:30:39.51 ID:JZkWP5WZa.net
箱自体ムリ…

311 :774RR (ワッチョイ cfff-12+v [153.197.175.146]):2017/03/17(金) 09:31:42.01 ID:OmCvMiD60.net
ヨーロッパではSSにも箱をつけます。
本国では別に高級バイクじゃないし。

312 :774RR (アウアウカー Sa57-80/t [182.251.252.19 [上級国民]]):2017/03/17(金) 09:53:28.28 ID:nCDXhfxKa.net
日本じゃ高いだけで普通の価格帯だから高級車ではないよね
トライアンフで限っても中価格帯だし
バイクなんて本人が好きに乗ればいいじゃねーか

313 :774RR (ワッチョイ 83f5-Han/ [218.227.126.154]):2017/03/17(金) 09:56:40.51 ID:nwINKE/n0.net
高級バイクに違和感

314 :774RR (ワントンキン MM5f-mg0x [153.159.147.10]):2017/03/17(金) 10:30:50.83 ID:IZA+WhehM.net
価格帯というよりも、
各個人の見た目に対する価値観の違いでしょうね

315 :774RR (オッペケ Sr97-L8Gi [126.200.25.152]):2017/03/17(金) 10:43:28.13 ID:BI6O/eKAr.net
こっちで高級ブランドのメルセデスベンツも、向こうじゃボロいタクシーだからな。

316 :774RR (アウアウカー Sa57-CFK5 [182.250.246.227]):2017/03/17(金) 11:02:24.40 ID:8rYxQCZda.net
箱自体ムリ
高級???

女性wって幾つぐらいだろ?女の子がDIYでわざわざアイリスオーヤマの箱を???
何だか突っ込み所が満載で、、、こうやって乗っかって書き込んでる俺が一番サムいのかな?w

317 :774RR (スッップ Sddf-nPNM [49.98.171.83]):2017/03/17(金) 11:07:43.18 ID:wLgg07Z5d.net
バイクの使い方なんて人それぞれじゃん

318 :774RR (ワッチョイ cf39-6w5+ [153.151.217.114]):2017/03/17(金) 11:15:34.20 ID:+daygdEk0.net
まあ、どう使おうと勝手だし、どう思おうと勝手だわな

319 :774RR (ワッチョイ cffb-CGWf [153.181.221.96]):2017/03/17(金) 11:43:01.26 ID:fQgAl62K0.net
むしろ日常に溶け込んでる雰囲気が好感持てるけどな
おれはやらんけど

320 :774RR (アウアウカー Sa57-qxZU [182.251.241.3 [上級国民]]):2017/03/17(金) 11:53:31.82 ID:O2bl6YBda.net
そんだけラフに扱えるってことは
トラの価格ごときじゃビクともしない可処分所得があるってことさ

貧民のおいらは買って2年以上のバイクをお客様扱いしてるわ

321 :774RR (スップ Sddf-YQPi [1.72.2.84]):2017/03/17(金) 12:15:17.69 ID:hFRj1N+Id.net
人様に迷惑かけてないならいいじゃん

322 :774RR (ササクッテロル Sp97-8C0P [126.236.139.103]):2017/03/17(金) 12:45:32.21 ID:P3uxJEOZp.net
ストツイの真価はトルクだから…

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200